コメント1
asa
カーペットスイーパー(手動掃除機)を使うことにした主婦の感想前置きからどーぞズボラが主張したい事→デカい5LDK中古一軒家を買ってからキャパオーバーして掃除で1日終わって手に負えないので掃除やりたくなくなるとか書いてるがペット一匹増えて一年中毛が舞ってるのが嫌でほうきは毎日使うけどちりとり面倒になったさーどーしたいメス主↑こんな感じで366日過ごしてましたでよく考えた。こりゃー自分に合う家電買うしかねーだろとここまで行き着くのに丸2年w色々考えた結果すぐ取れてすぐ使える物体にしよう→コンセントに繋げて〜の動きは頭から除外でネットを漁っていてスイーパーを見つけたわけ手動掃除機の小さいのはダイソーとかに売ってるけど大きいスイーパーはアマゾンですぐ配達してくれるため¥3400でポチッと2日で我が家に来て早速使う流石海外スイーパーでけえ笑フローリングに傷付きそうなレベルでガリガリ言うとりますが使いたいのはカーペットと畳カーペットはガリガリゴリゴリと5分くらいしたらこんくらい取れました畳もしたが先に何十回かカーペットで掃除してトゲトゲを柔らかくしてから畳にトライした方が良いと思うで掃除したら次にやるのがゴミを捨てる画像で解りやすく説明してるつもりだけど本体裏に4つプッシュって書いてあるのね?けどプッシュしてもなーんもなんない訳よだから細いギザってる所に親指突っ込んで上げると上に開いて中が出てきますあとはゴミ箱に捨てるで時間ある時にギザギザに毛やらペット毛やら付いてるから爪楊枝かなんかで取る掃除機はコンセントに繋ぐ→スイッチ押すから掃除するけど省くから楽っちゃ楽♡カーペットと畳しか今の所使ってないけどすぐ終わるから良き我が家の掃除法まとめ各部屋と廊下ほうきと電動ちりとりとドライシートとスチームクリーナー(時間出来たら)かウェットシートカーペットと畳スイーパーして四隅はいて定期的に畳に住み着くダニ対策のための畳スプレーからの乾拭きやっぱり思うのは家とペットと掃除する人に合わせた家電選びはすっごく重要なんだなぁと今じゃ電動ちりとりあるから掃除機二階持って行かなくて済んでるし一階も電動ちりとりとほうきとスイーパーで事足りる楽になったわぁと思う超絶ズボラ主婦の感想でありました

この写真を見た人へのおすすめの写真