コメント9
mi-sa
おはようございます。カンカンに日が照る時間には、メダカも暑さ対策を。ダイソーの巻き簾ですが🤭浮島がひとつは転覆、ひとつはトリミングしたら伸びなくなってしまったので、カットしたアップルミントを水草代わりに置いてます。(水草、頼んだので…たぶん今日届く〜💞)2枚目、すくったばかりのベビー顔がはっきりしてきたらキッズぷっくりしてきたらジュニア1センチ5ミリ以上のヤングへ、スプーンで水ごとすくってお引っ越しします。ベビーはバケツたっぷりお水で、ほぼグリーンウォーターで、キッズとジュニアは大きめのタッパー利用で毎日底の汚れを吸い取りながら、カルキ抜きした水を足し、徐々に親メダカの水に近づけて、念の為、水合わせをして合流してます。3枚目、ビオトープ立ち上げ当初から使ってる、セリアの粉ふるいつきの計量カップ、ふるふるカップを使って水合わせ中水合わせの動画をインスタにアップしました。https://www.instagram.com/reel/DMY10lszjmv/?igsh=NTVwOGhmbzB2M2Rtやっと、編集の仕方がわかった📹️💞かも〜※音源選び損ねて無音です(多分)4枚目、水合わせ完了後は、ヤングはヤング同士

この写真を見た人へのおすすめの写真