koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
【2025年新モデル・1秒瞬間冷感・最大112時間連続使用・楽天1位】扇風機dcモーター左右自動首振りリビング扇風機サーキュレーター充電式扇風機20000/40000mAh大容量バッテリー大風量8段階卓上折りたたみ扇風機ポータブルコードレス車中泊リモコン付き
扇風機¥9,980
コメント20
koshiregutyo
◾️楽天で買ったもん◾️大雨だけど、学校はある《 pic① 》レインボー🌈今回の楽天スーパーSALEで買った、コードレス折り畳み扇風機7段階LEDモード搭載リラックスしたい時や、お部屋のムードを高めたい時に最適とのこと連日連夜、クロスステッチしまくって肩も背中も親指もバキバキな私の心をリラックスムードでほぐす←あっはっはー《 pic② 》折り畳むとホンマにコンパクトサーキュレーターと同じくらいの大きさ次男の顔よりちょいと大きいくらい←ぷ収納に場所を取らないのも良き持ち運びしやすいのも良き《 pic③ 》きちんと充電この扇風機はモバイルバッテリー機能付き近年、様々な災害が多発している日本それを見聞きするにつれ私の防災意識もより高まってきていますでも、専門的に備えるには知識も時間も必要そして何よりお金がかかるから、←これよだったら普段使いするものを見直そっか、となりいつも目にする家電が多機能で便利っての、ちょうどいいんじゃない?《 pic④ 》見よ、このコンパクトさうちの育ちすぎてるサンスベリアより小さいでも、風力は十分です8段階調節できるんですが、私は2くらいでイケるかんじですちなみに2だと、ファン航続時間は68時間、おお〜❤︎ダメマネのテンポが今の私にフィット川栄李奈ちゃん、いいよね〜☆四方山話。昨夜のこと、学校の連絡アプリに今回の大雨に伴う学校の対応について、休校、あるいは時間ずらしての登校などの措置をとる場合、朝の7時を目処に連絡ツールでお知らせしますときたあーもう、6時か、せめて6時半くらいに判断してくれんかな〜7時っていろいろ微妙〜なわけよ↓で、今朝相方「中学、学校あるって〜」てことは、小学校もあるなこりゃ長男、次男、支度せい次男、送っていっちゃるけ、マッハでごはん食べて準備してーー!7時20分に出る!↑この時点でその時間まであと15分は〜あ、7時ジャッジだとこうなる大雨の時は、相方を会社へ送るんですが、そのついでに次男も学校へ送ったるんです間に合わんかったら自分で行きなよ〜20分には出るぞ↓で、いつも間に合わせるのが次男のすごいところえらいよね〜相方の会社まではスムーズにいくんですよ街の中心から逆に走るから問題は、その後次男の学校へ送るのに街の中心へ戻る時朝のラッシュ、マジで動かんでも、これを間に合わせるのが私の腕の見せどころあの手この手あの道この道でガツガツ行く↓その後、無事に学校近くで次男を降ろし、GPSで学校到着の知らせを見てホッ‥そっから家に帰るのも激混みなんですけど、大雨の中、傘を差して登校している子どもたちを見て、気を付けて行きよ〜頑張れ〜心の中で見守り隊小学生も中学生も高校生もたくさん、うちの近所、学校多いからねみんな、気を付けて〜次男、小5ですけどね、大雨とか、心配なんですよ雷が苦手な子だし、まあ行くとなったらきっと普段通りに行けるんでしょうけど過保護と言われようとわが子の安全が最優先、何より大事あ、長男?中学校はすぐそこやけ、車に乗る準備してる間に歩いて着く距離ものの3分あれば着く距離靴濡らさんように気を付けて行きや〜‥てか、のんびりしとらんと早よ行けーー!(しまいには怒られる長男)皆さんもどうぞ、ご安全に

この写真を見た人へのおすすめの写真