我が家のリビングはピットリビング1日のほとんどをここで過ごすので、子どもももちろんここで遊んでいます!その一角に子供の絵本やおもちゃの一部を収納。過ごす場所と20センチほど段差があるのでカラーボックス(コーナー用)1段を横置きにしても子供が立って取りやすい高さになっています!コーナーで使用できるように丸くなってて怪我の心配がないのも選んだポイントでした🌟が、棚の上に何も置けないじゃん!!と最近気づき収納不足に悩まされてるところです、、🥺カラーボックスは耐震マットでズレと床の傷を防止しています。絵本の表紙が見える収納にも憧れましたが絵本を見なくなったら使い道が、、と思い断念幸い、1歳から裏表紙で絵本を選べたのでこのままカラーボックスで収納していき、本が増えたら回転式の本棚にしようと思います!が、図書館のようなお家も憧れるので、、迷っているところです🙂❗️土日で蚤の市に行き、古絵本をたくさん購入しました♪わたしが小さい頃から読んでいたような名作ばかり!40年ほど前のものですが綺麗に保管してあり、少し焼けていますが気にせず!たくさん本に触れ合ってほしいのでいいお買い物でした📕今の長女のお気に入りは「はじめてのおつかい」です。おつかいに憧れるときがくるんだろうなー!