コメント6
cota
別棟玄関からの眺めです。井戸と洗い場。その向こうに蔵や納屋が見えるだけの場所でした。井戸には亡くなった義父が大きな土管(?)のような物で覗き込んでも簡単には人が落ちないように高くして蓋を置いてくれました。必要な時は半円の蓋をずらすことでスイカを冷やす事も出来ました。実は以前の夏☀️のこと。スイカをカゴ🧺に入れてロープで井戸で冷やして引きあげた時。スイカと一緒に息子のサンダルがカゴに入ってました。😨?😰😱数年前の小さなサンダル。その頃 外に靴を干してて近所の犬に持って行かれる事が良くあったので気にしていませんでした。😞息子に聞いたところ…ボール遊びをしてて サンダルが脱げて井戸に落としたと言いました。普段から井戸端では遊ぶことを禁止していたので黙っていたそうです。その井戸に子どもたちが出来るだけ近づけないように 義父が蓋を置いて。私はお花を置きました。それから二十五年以上・・・ジジの居る今の庭🪴になりました。