先日有馬に行きました。ウチの庭ではなくてごめんなさい🙏建物の入り口も素敵なのですがこの小さなお庭が私は好きです。裏庭は以前とは違っていましたが建物の壁面は変わらずに蔦が絡ませてありました。綿貫宏介さんの作品は今回は買わずに帰りました。😅お家にある関連するもの・・・西山酒造さんのお酒の瓶(小鼓)しか無いです。お店の方にお話しを聞いて 関西では色々と手掛けられたそうで 本高砂屋さんのお菓子のパッケージもでした。めちゃくちゃ大きなま〜るい缶を昨年捨てた事を後悔してます。😅-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*六年前と同じ位置でお店の方に撮って頂きました。今回は2人だけでしたが また4人で行きたいです♪