マイルール、いっぱいあります💦リフォームで洗面所と脱衣室を分離させたので、どちらも極狭です。狭いからこそ隠す収納にして、目障りなものはしまい込みます。目障りと言えば、歯磨き粉やハンドソープの「虫歯」とか「歯槽膿漏」とか「ばい菌」などの文字、要らなくないですか⁉️英語表記など露骨な文字がないものを選んでしまいます🔤TENMEIはクロモジと柚子の歯磨き粉。THREEのハンドソープとクリームは株主優待で頂きました❣️脱衣室も極狭。と、ここまで書いて、以前、RoomClipと LIXILさんが我が家の浴室を取材に来てくださった時のことを思い出してしまいましたw水タンクの隙間に入るようにカメラを回して苦戦されていましたが、被写体の私は何事もないかのように澄ました顔でその横を行ったり来たりw小さな脱衣室で本当に申し訳なくなりました💦この、人も入れる?わずかなスペースに備蓄のための水タンクと2人分のお風呂屋さんセットを置いています。家のお風呂も好きだけど、サウナや水風呂のあるお風呂屋さんも好きなんです♨️最後はお気に入りのスリッパ…に、しているビーサン🩴ゴムのキュッキュッという音が苦手なのですが、ヘンリーヘンリーのビーサンは音がしないのが🙆♀️軽くて洗いやすいのも好きな理由。サッと洗えるように二足を履き回しています。あー、めんどくさい女だわ💦