Yuuuuuさんの部屋
Yuuuuuさんの部屋
JOURNAL STANDARD FURNITURE ジャーナルスタンダードファニチャー PSF COUCH SOFA ピエスエフ カウチソファ
無印良品 ソフトボックス 大 幅59×奥行39×高さ23cm ポリエステル麻 衣装ケース 12403531
JOURNAL STANDARD FURNITURE ジャーナルスタンダードファニチャー SENS COFFEE TABLE コーヒーテーブル 家具 無垢 おしゃれ 木製 高さ40cm
2025年2月23日87
Yuuuuuさんの部屋
Yuuuuuさんの部屋
2025年2月23日87
JOURNAL STANDARD FURNITURE ジャーナルスタンダードファニチャー PSF COUCH SOFA ピエスエフ カウチソファ
journal standard Furnitureカウチソファ¥165,000
無印良品 ソフトボックス 大 幅59×奥行39×高さ23cm ポリエステル麻 衣装ケース 12403531
無印良品収納ボックス・収納ケース¥1,692
JOURNAL STANDARD FURNITURE ジャーナルスタンダードファニチャー SENS COFFEE TABLE コーヒーテーブル 家具 無垢 おしゃれ 木製 高さ40cm
カフェテーブル・ティーテーブル¥44,000
コメント8
Yuuuuu
ベビー用品は手の届く所に置いておきたくて、無印のソフトボックスにまとめてテーブルの下に置いています。おむつやおしり拭き・タオルケット等いっぱい入ってますが、ソフトボックスのおかげでスッキリ目隠しできて来客時も気になりません。このソフトボックスは、サイズ的におむつ収納にちょうど良いんです☺️(↑写真2枚目参照)チャック付きなので、爪切りや綿棒・クリーム等の子供に触ってほしくない物もここに。意外と大容量なので重宝してます✨下の子が1歳になり目に入る物すべてを次々と荒らしていくので、ここに入れておく事で下の子からの目隠しとしても役立ってます🤭ちなみに上の段にある4つのボックスの中は、赤ちゃん用のおもちゃ達です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

walkeyさんの実例写真
トイレの吊り戸棚オープン! 無印のソフトボックスにはトイレットペーパー、イケアのボックスはサニタリー入れに。
トイレの吊り戸棚オープン! 無印のソフトボックスにはトイレットペーパー、イケアのボックスはサニタリー入れに。
walkey
walkey
3LDK | 家族
pimapimaさんの実例写真
我が家のオムツ収納。 無印のソフトボックスがオムツ一袋分まるまる入るから便利です☺︎ さらに少し余裕すらあるので、オムツ用ゴミ袋と綿棒、ベビーオイルを入れてます。 上の子2人の経験から、オムツ用ごみ箱は臭いが辛いので、一つずつ専用の袋に入れて普通のごみ箱へ捨ててます。 すごく良い。
我が家のオムツ収納。 無印のソフトボックスがオムツ一袋分まるまる入るから便利です☺︎ さらに少し余裕すらあるので、オムツ用ゴミ袋と綿棒、ベビーオイルを入れてます。 上の子2人の経験から、オムツ用ごみ箱は臭いが辛いので、一つずつ専用の袋に入れて普通のごみ箱へ捨ててます。 すごく良い。
pimapima
pimapima
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
収納、最初買った木の箱は、浅すぎて生活感が見え失敗、、、 やっぱり、収納は中身が見えない深さが好みです。
収納、最初買った木の箱は、浅すぎて生活感が見え失敗、、、 やっぱり、収納は中身が見えない深さが好みです。
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
m.y.e.k-10さんの実例写真
洗面室の収納スペース♬❇︎ 無印のフタ付きソフトボックスを使ってホコリが入らないようにしてます これとても便利‼︎ 上段には、 バスタオル 主人と私の冬物部屋着 2段目には、 白樺のカゴにDBKのスチームアイロン その横にJAMES MARTINのアルコール除菌、アロマディフューザー、フレディレックの桶 3、4段目には 主人と私、子供達の春夏物部屋着を収納してます 5段目のステンレスワイヤーバスケットの中身は、 タオル バスマット オムツ等収納╰(*´︶`*)╯♡
洗面室の収納スペース♬❇︎ 無印のフタ付きソフトボックスを使ってホコリが入らないようにしてます これとても便利‼︎ 上段には、 バスタオル 主人と私の冬物部屋着 2段目には、 白樺のカゴにDBKのスチームアイロン その横にJAMES MARTINのアルコール除菌、アロマディフューザー、フレディレックの桶 3、4段目には 主人と私、子供達の春夏物部屋着を収納してます 5段目のステンレスワイヤーバスケットの中身は、 タオル バスマット オムツ等収納╰(*´︶`*)╯♡
m.y.e.k-10
m.y.e.k-10
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
こんばんは〜♪ ベビーアイテムを収納する棚を作りました‼︎ ウッドボックスを2つ組み立て合体し、キャスターを取り付けて可動式に^ ^ お尻拭きケースはセリアのケースをストライプ柄にデコパージュしてみましたよ〜(*^o^*) ベビーベッドのそばに置けてかなり便利になりました‼︎
こんばんは〜♪ ベビーアイテムを収納する棚を作りました‼︎ ウッドボックスを2つ組み立て合体し、キャスターを取り付けて可動式に^ ^ お尻拭きケースはセリアのケースをストライプ柄にデコパージュしてみましたよ〜(*^o^*) ベビーベッドのそばに置けてかなり便利になりました‼︎
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
浴室から見た、ランドリーコーナー! 洗濯機上の、有効活用がテーマ。 ソフトボックス内に、洗濯洗剤、アンダーウェア。パイプにMAWAハンガー。 ・洗濯機→上のスペースで、ハンガー仮干し →浴室乾燥で、本干し! ・本干し終了→アンダーウェア、ソフトボックスに丸めて収納 MAWAハンガー、WICまで持っていき、かけたまま収納。 文字だと長いですが、かなり快適な洗濯ライフ♫ ようやく僕も洗濯機を使えるようになりました笑
浴室から見た、ランドリーコーナー! 洗濯機上の、有効活用がテーマ。 ソフトボックス内に、洗濯洗剤、アンダーウェア。パイプにMAWAハンガー。 ・洗濯機→上のスペースで、ハンガー仮干し →浴室乾燥で、本干し! ・本干し終了→アンダーウェア、ソフトボックスに丸めて収納 MAWAハンガー、WICまで持っていき、かけたまま収納。 文字だと長いですが、かなり快適な洗濯ライフ♫ ようやく僕も洗濯機を使えるようになりました笑
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
remaさんの実例写真
毎日のお世話に必要なベビー用品の収納事情は今のところこんな感じに落ち着いてます。どうしても生活感が拭えませんが( ̄▽ ̄;)しばらくは使いやすさ優先で。
毎日のお世話に必要なベビー用品の収納事情は今のところこんな感じに落ち着いてます。どうしても生活感が拭えませんが( ̄▽ ̄;)しばらくは使いやすさ優先で。
rema
rema
3LDK | 家族
m.828さんの実例写真
ベビーを迎えるにあたって、あったら絶対便利だと思った山善さんのトローリーハンガー。初めてのモニター当選です ありがとうございます。組み立ては旦那さんが10分もかからずしてくれました。ホワイトはマットな質感で好みです。カゴには無印のソフトボックス中を入れてみました。左右にはまだ余裕があります。何を入れようか♪今から楽しみです。
ベビーを迎えるにあたって、あったら絶対便利だと思った山善さんのトローリーハンガー。初めてのモニター当選です ありがとうございます。組み立ては旦那さんが10分もかからずしてくれました。ホワイトはマットな質感で好みです。カゴには無印のソフトボックス中を入れてみました。左右にはまだ余裕があります。何を入れようか♪今から楽しみです。
m.828
m.828
4DK | 家族
PR
楽天市場
xiaoさんの実例写真
xiao
xiao
2LDK | 家族
pixさんの実例写真
我が家のトイレは、棚の上に無印のソフトボックスを置いて、トイレットペーパーと掃除用品を隠しています。(トイレットペーパー補充直後はちょっとはみ出しますが笑) トイレットペーパーと、トイレクイックルのストック、ゴミ袋、小さいコロコロ、コロコロのストックが入れてあります。コロコロはスリッパの裏を掃除する用です。
我が家のトイレは、棚の上に無印のソフトボックスを置いて、トイレットペーパーと掃除用品を隠しています。(トイレットペーパー補充直後はちょっとはみ出しますが笑) トイレットペーパーと、トイレクイックルのストック、ゴミ袋、小さいコロコロ、コロコロのストックが入れてあります。コロコロはスリッパの裏を掃除する用です。
pix
pix
3LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
この間、取り付けた棚に無印のソフトボックスを家族分購入しお風呂上がりに使う下着を収納。 と朝使うタオルも各自用に分けようかと思い ソフトボックスにはそれぞれ下着とタオルを収納する事に😊 まだまだこの場所は迷走中なので色々試してみます🎶
この間、取り付けた棚に無印のソフトボックスを家族分購入しお風呂上がりに使う下着を収納。 と朝使うタオルも各自用に分けようかと思い ソフトボックスにはそれぞれ下着とタオルを収納する事に😊 まだまだこの場所は迷走中なので色々試してみます🎶
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
Maruimoさんの実例写真
Maruimo
Maruimo
家族
ykyさんの実例写真
トイレ上部 無印のソフトボックスが横幅ぴったりでした ペーパータオルは下にあるゴミ箱に捨ててます
トイレ上部 無印のソフトボックスが横幅ぴったりでした ペーパータオルは下にあるゴミ箱に捨ててます
yky
yky
1K
medical_910さんの実例写真
baby用ハンガーラックです。 カゴは無印良品。 赤ちゃんの服って畳むとシワになりやすい気がします。普段の食事の時に着る防水スモッグもここに干しています。 ダイソーの47cmのポール×4 突っ張り棒 S字フック×4
baby用ハンガーラックです。 カゴは無印良品。 赤ちゃんの服って畳むとシワになりやすい気がします。普段の食事の時に着る防水スモッグもここに干しています。 ダイソーの47cmのポール×4 突っ張り棒 S字フック×4
medical_910
medical_910
ykyさんの実例写真
トイレ用品¥1,100
トイレットペーパーは無印のソフトボックスにぴったり収まる横向きパッケージのものをを使ってます 空きスペースにトイレノズルクリーナーと(今は切らしてますが)掃除用に切った使い捨てのスポンジやブルーレットおくだけのストックを入れてます
トイレットペーパーは無印のソフトボックスにぴったり収まる横向きパッケージのものをを使ってます 空きスペースにトイレノズルクリーナーと(今は切らしてますが)掃除用に切った使い捨てのスポンジやブルーレットおくだけのストックを入れてます
yky
yky
1K
lomane124さんの実例写真
ハンドメイド好きで いろいろ手を出しては中途半端。 浅く広くってことで。 レジンはレジン液やらモールドやら なかに入れるラメやらをひとまとめに。 手前左はつまみ細工用の カット布やボンド。 右側はクロスステッチ用の布やら いま使う刺繍糸をまとめておいたり。 最近なにも作ってないので なにかまた始めようかな~
ハンドメイド好きで いろいろ手を出しては中途半端。 浅く広くってことで。 レジンはレジン液やらモールドやら なかに入れるラメやらをひとまとめに。 手前左はつまみ細工用の カット布やボンド。 右側はクロスステッチ用の布やら いま使う刺繍糸をまとめておいたり。 最近なにも作ってないので なにかまた始めようかな~
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
PR
楽天市場
RMK-Kさんの実例写真
イベント参加。 キッチン・カップボードの中全体です!! 上段はキッチン用品、掃除用品、薬箱、食器などが入っています。 中段、引き出しの中は右側がコップや箸、カラトリーなど。左側が学校からもらってくる手紙や充電コードなどが入っています。 下段は右側がお米、保存食、お菓子など冷蔵庫に入れない食べ物類を無印のソフトボックスに入れて収納しています。 左側は、文房具や書類、子供たちの勉強道具を無印の引き出しとファイルボックスで仕分け収納しています。 リビングキッチンの収納はこのカップボードだけなので、1階で必要な物はほぼこちらに収納してあります!!
イベント参加。 キッチン・カップボードの中全体です!! 上段はキッチン用品、掃除用品、薬箱、食器などが入っています。 中段、引き出しの中は右側がコップや箸、カラトリーなど。左側が学校からもらってくる手紙や充電コードなどが入っています。 下段は右側がお米、保存食、お菓子など冷蔵庫に入れない食べ物類を無印のソフトボックスに入れて収納しています。 左側は、文房具や書類、子供たちの勉強道具を無印の引き出しとファイルボックスで仕分け収納しています。 リビングキッチンの収納はこのカップボードだけなので、1階で必要な物はほぼこちらに収納してあります!!
RMK-K
RMK-K
mamiさんの実例写真
パントリー収納は 無印良品のソフトボックスが大活躍!!
パントリー収納は 無印良品のソフトボックスが大活躍!!
mami
mami
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
nukularaさんの実例写真
無印のソフトボックスの長方形・ハーフサイズ、扱っている店舗がなく、取り寄せてもらってやっと揃いました! 浴室乾燥→しまう作業がとても楽になりました。
無印のソフトボックスの長方形・ハーフサイズ、扱っている店舗がなく、取り寄せてもらってやっと揃いました! 浴室乾燥→しまう作業がとても楽になりました。
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
s.houseさんの実例写真
日用品のストック 我が家は、ストックをあまりしないようにしています。 去年、品薄状態になったティッシュなども含め、持ちすぎないように心がけています。 無印良品のファイルケースに入るだけ。5個セットのティシュ(箱ではなく、袋に入ったもの)が、ぴったり収まります(⁎˃ᴗ˂⁎) マスクも除菌シートも、入る分だけ。 1つ使ったら、購入する。とゆう仕組みにして、重複買いがなくなります。 安くても、あるなら買わないと決めています(⑉• •⑉)
日用品のストック 我が家は、ストックをあまりしないようにしています。 去年、品薄状態になったティッシュなども含め、持ちすぎないように心がけています。 無印良品のファイルケースに入るだけ。5個セットのティシュ(箱ではなく、袋に入ったもの)が、ぴったり収まります(⁎˃ᴗ˂⁎) マスクも除菌シートも、入る分だけ。 1つ使ったら、購入する。とゆう仕組みにして、重複買いがなくなります。 安くても、あるなら買わないと決めています(⑉• •⑉)
s.house
s.house
1LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
ベビーワゴンです。 セリアのソフトライナーケースにこども服を収納しています。
ベビーワゴンです。 セリアのソフトライナーケースにこども服を収納しています。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
neneneさんの実例写真
イベント用☺️ 子ども服はベビーワゴンを作って収納しています!セリア、ニトリ、無印の収納を使ってます👶🏻
イベント用☺️ 子ども服はベビーワゴンを作って収納しています!セリア、ニトリ、無印の収納を使ってます👶🏻
nenene
nenene
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ponさんの実例写真
ベビーワゴンの中身紹介①  (1段目) 現在、娘は生後5ヶ月で、離乳食を開始しています。 ワゴンはIKEAのロースコグを使用。 無印良品の収納キャリーボックスに、100均の冷蔵庫収納の仕切りや調味料入れをセットして、アイテムが倒れないように工夫しています😄
ベビーワゴンの中身紹介①  (1段目) 現在、娘は生後5ヶ月で、離乳食を開始しています。 ワゴンはIKEAのロースコグを使用。 無印良品の収納キャリーボックスに、100均の冷蔵庫収納の仕切りや調味料入れをセットして、アイテムが倒れないように工夫しています😄
pon
pon
2LDK | 家族
shiranuiさんの実例写真
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
吊り押入れの下のスペースに ベビー用品を収納しています おむつやおしり拭き、 ベビー服、肌着などなど 和室は産まれてくる我が子の ベビースペースにします♪ 収納はオールホワイトに ニトリのカラーボックスと ソフトNインボックスを利用して 使いやすさを重視して収納を作りました 我が子誕生まで残り1ヶ月 準備も終盤です!
吊り押入れの下のスペースに ベビー用品を収納しています おむつやおしり拭き、 ベビー服、肌着などなど 和室は産まれてくる我が子の ベビースペースにします♪ 収納はオールホワイトに ニトリのカラーボックスと ソフトNインボックスを利用して 使いやすさを重視して収納を作りました 我が子誕生まで残り1ヶ月 準備も終盤です!
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
neneneさんの実例写真
イベント参加用⭐️ キッチンワゴンでベビー用品を収納しました! 0歳児はお世話がたくさんあり、パッと取れるワゴンがとても使いやすいですよ。 ニトリと無印良品とセリアの収納ボックスを入れて、仕切ったので見た目もすっきりです。
イベント参加用⭐️ キッチンワゴンでベビー用品を収納しました! 0歳児はお世話がたくさんあり、パッと取れるワゴンがとても使いやすいですよ。 ニトリと無印良品とセリアの収納ボックスを入れて、仕切ったので見た目もすっきりです。
nenene
nenene
3LDK | 家族
mi_h02さんの実例写真
目隠しアイデア(イベント参加中)トイレ収納ともいう。。 カラフルな物が多いトイレ用品は無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスにまとめて収納棚にすっぽりいれて目隠ししています。😆✨ 大はトイレットペーパー12ロールがスッキリ収まるサイズ。小には流せるトイレブラシの替えや、トイレ洗剤、拭きシート、サニタリー用品などいれています。 ちなみに流せるトイレブラシの替えはバラして(これまた無印良品)のポリプロピレンウエットティッシュケースに。一袋分がちゃんと入ります☺️ 中も整えてスッキリ〜✨😌
目隠しアイデア(イベント参加中)トイレ収納ともいう。。 カラフルな物が多いトイレ用品は無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスにまとめて収納棚にすっぽりいれて目隠ししています。😆✨ 大はトイレットペーパー12ロールがスッキリ収まるサイズ。小には流せるトイレブラシの替えや、トイレ洗剤、拭きシート、サニタリー用品などいれています。 ちなみに流せるトイレブラシの替えはバラして(これまた無印良品)のポリプロピレンウエットティッシュケースに。一袋分がちゃんと入ります☺️ 中も整えてスッキリ〜✨😌
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
Arriettyさんの実例写真
お洒落なベビー収納ではないが、新生児〜あんよまでは、親が使いやすいようにしたい。
お洒落なベビー収納ではないが、新生児〜あんよまでは、親が使いやすいようにしたい。
Arrietty
Arrietty
2LDK | 家族
hacoralさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,490
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 『すっきり暮らす』のイベントに参加します( ¨̮ ) すっきりポイントとして心がけてることは、収納用品の形や色を揃えること。 このボックスや引き出しの中身は実はカラフル。 だけど、しまってしまえばスッキリです♪
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 『すっきり暮らす』のイベントに参加します( ¨̮ ) すっきりポイントとして心がけてることは、収納用品の形や色を揃えること。 このボックスや引き出しの中身は実はカラフル。 だけど、しまってしまえばスッキリです♪
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
紙ゴミの収納にずっと悩んでいましたが、最近ようやく定まりました☺️ 無印良品の『縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車』と『ポリエステル綿麻混ソフトボックス』を組み合わせて使っています。ソフトボックスは大きめな紙袋2つがすっぽり入るサイズなので、紙ゴミ用と牛乳パック用で分別しています。この台車、動きがとっても軽くてお気に入りです✨
紙ゴミの収納にずっと悩んでいましたが、最近ようやく定まりました☺️ 無印良品の『縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車』と『ポリエステル綿麻混ソフトボックス』を組み合わせて使っています。ソフトボックスは大きめな紙袋2つがすっぽり入るサイズなので、紙ゴミ用と牛乳パック用で分別しています。この台車、動きがとっても軽くてお気に入りです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
habuさんの実例写真
洗面所の棚を少し変えました。 小さいカゴの段を減らして 無印のポリエステル綿麻混ソフトボックスの段を 追加しました。 ざっくりとパジャマ入れたり 保育園に着て行かないように隠したい洋服入れたり 使いやすくなりました✩.*˚
洗面所の棚を少し変えました。 小さいカゴの段を減らして 無印のポリエステル綿麻混ソフトボックスの段を 追加しました。 ざっくりとパジャマ入れたり 保育園に着て行かないように隠したい洋服入れたり 使いやすくなりました✩.*˚
habu
habu
4LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
ソフトNインボックスにハンドルパーツを取り付けて持ち運べる仕様に… ハコブNインボックスより少し大きくて仕切りもないから入れやすくなった。
ソフトNインボックスにハンドルパーツを取り付けて持ち運べる仕様に… ハコブNインボックスより少し大きくて仕切りもないから入れやすくなった。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
イベント参加✾ 狭い我が家の洗面所…(;´∀`) 無印のラックを設置、ソフトケースを活用して洋服類をポイポイ収納✨ そういや今無印良品週間ですネ✨ 参考にして頂ければ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) 4枚分あるので以下詳細を… 1枚目→ワイドで📸洗面所全体図 洗面台の前に無印の頑丈ボックスを置いてるのは上の子の台代わりと、下の子の扉開け防止のため置いてます…笑 中にはアイロンを収納。 2枚目→扉の位置から📸 家族のパジャマや、着用済の洋服(冬場は汗もあまりかかないので着回してます)、大判タオル等収納してます。ソフトケースの下はアマゾンで買ったコの字ラックが良い感じにシンデレラフィット✨そこにはよく使うミニバスタオルやフェイスタオルを…お風呂から出たときにも顔を洗った時にもズボラな我が家にはサッと取れ、この収納法に落ち着きました。 3枚目→更にアップで📸 ラック横には隙間を活用して掃除機を立て掛けてます。洗濯機稼働中でも振動も特に気にならず✨ 下の方には袋に入ったノズルたちを収納。 4枚目→掃除機部分のアップ📸 洗面所の隣にコンセントがあるので掃除機の線を差しといてコードの先はラック隙間にいつでも充電出来るようにスタンバイ。 そんな感じの収納でした(⁠•⁠‿⁠•⁠)
イベント参加✾ 狭い我が家の洗面所…(;´∀`) 無印のラックを設置、ソフトケースを活用して洋服類をポイポイ収納✨ そういや今無印良品週間ですネ✨ 参考にして頂ければ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) 4枚分あるので以下詳細を… 1枚目→ワイドで📸洗面所全体図 洗面台の前に無印の頑丈ボックスを置いてるのは上の子の台代わりと、下の子の扉開け防止のため置いてます…笑 中にはアイロンを収納。 2枚目→扉の位置から📸 家族のパジャマや、着用済の洋服(冬場は汗もあまりかかないので着回してます)、大判タオル等収納してます。ソフトケースの下はアマゾンで買ったコの字ラックが良い感じにシンデレラフィット✨そこにはよく使うミニバスタオルやフェイスタオルを…お風呂から出たときにも顔を洗った時にもズボラな我が家にはサッと取れ、この収納法に落ち着きました。 3枚目→更にアップで📸 ラック横には隙間を活用して掃除機を立て掛けてます。洗濯機稼働中でも振動も特に気にならず✨ 下の方には袋に入ったノズルたちを収納。 4枚目→掃除機部分のアップ📸 洗面所の隣にコンセントがあるので掃除機の線を差しといてコードの先はラック隙間にいつでも充電出来るようにスタンバイ。 そんな感じの収納でした(⁠•⁠‿⁠•⁠)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Riraさんの実例写真
サニタリールームに 可動棚つきの便利な収納があり、 こちらに、ルームウェアやインナーを 収納しています。 ソフトケースの中には、他にも、 タオルや洗濯グッズ、掃除用品のストック、 シーズンオフのあったかグッズなどが 入っています。 書類や本、想い出の品などは すべてファイルボックスに収め、 ここに入る分だけを持つことにしています。 スーツケースが クローゼットに入り切らなかったのが 惜しい…
サニタリールームに 可動棚つきの便利な収納があり、 こちらに、ルームウェアやインナーを 収納しています。 ソフトケースの中には、他にも、 タオルや洗濯グッズ、掃除用品のストック、 シーズンオフのあったかグッズなどが 入っています。 書類や本、想い出の品などは すべてファイルボックスに収め、 ここに入る分だけを持つことにしています。 スーツケースが クローゼットに入り切らなかったのが 惜しい…
Rira
Rira
1K
n_nさんの実例写真
かご・バスケット¥690
子ども部屋👦🏻👶🏻 長男と一緒に捨て活しました。 でも、すぐ増えていくー😇 買い与えてしまう親がダメですね😭💧
子ども部屋👦🏻👶🏻 長男と一緒に捨て活しました。 でも、すぐ増えていくー😇 買い与えてしまう親がダメですね😭💧
n_n
n_n
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
我が家の洗濯機上収納…… 高さ調節の出来るガチャ棚をリノベーション時に作って貰いました。 無印良品のブリカゴと布製ソフトボックスがシンデレラフィットで、タオルや下着などを収納しています ♬.*゚ 上の段は、お得な業務用洗剤を小さなボトルに入れ替え、なんちゃってラベルを手作りして楽しんだりしています ♪̊̈♪̆̈
我が家の洗濯機上収納…… 高さ調節の出来るガチャ棚をリノベーション時に作って貰いました。 無印良品のブリカゴと布製ソフトボックスがシンデレラフィットで、タオルや下着などを収納しています ♬.*゚ 上の段は、お得な業務用洗剤を小さなボトルに入れ替え、なんちゃってラベルを手作りして楽しんだりしています ♪̊̈♪̆̈
poo
poo
2DK | 家族
on_100kさんの実例写真
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
2人分の収納です。 大きくなってきたので、もうそろそろベビーワゴンも限界かなあ。
2人分の収納です。 大きくなってきたので、もうそろそろベビーワゴンも限界かなあ。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
PR
楽天市場
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
もっと見る