コメント9
Kaeru-Mama
レコルト自動調整ポットモニターレポート②です日曜日早速ランチを作ってみることに私が作ってみたのは何でしょう?pic1ポットに入れた材料はコチラ↓ここで大事なポイントがあるんですそれは……材料をポットに入れる順番中に入れた材料を順番に言うと水トマトジュース生米ナスビ玉ねぎベーコンニンニク(手抜きの私はチューブを使用)バタートマトケチャップコンソメ顆粒pic2スイッチのモードはSOUP & OKAYUモード後は放ったらかし〜!pic3雑誌を見てたら30分位してピーピーピーとお知らせ音そしてポットの全ランプが点滅これが出来上りのお知らせ蓋を開けると……わぁ!できてるー!pic4作ったのは リゾット でした!粉チーズをかけて熱々リゾットいただきますŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹感想はラクすぎてビックリ!材料をざっくり切り材料を順番に入れてスイッチON余談私がリゾットを作っている時(↑私ではない!レコルトのポット!)隣りで主人が寒いからおでんを作る!と言ってゆで卵だの下茹でだのなんだのコンロを占領してましたポットはコンパクトで場所も取らず勝手に煮込んで作ってくれるから改めて便利さを実感しました( *˙ω˙*)و グッ!

この写真を見た人へのおすすめの写真