SACHIさんの部屋
SACHIさんの部屋
SACHIさんの部屋
SACHIさんの部屋
【送料無料】DEEP2 日本製 幅135cm TVボード テレビボード ウォールナット オーク 2口コンセント付き F☆☆☆☆ 壁面収納 リビング収納 棚 AVボード モダン 北欧 オイル仕上げ 高級感 スタイリッシュ 国産 おしゃれ ディープ カグクロ マルヨシ
ロータイプテレビ台¥97,900
ファブリックポスター:Tunis_10(井上陽子)
ポスター・ポスターフレーム¥3,960
レットルエトフ・フォトクリップパネル・S NO-803-NA・NO-803-BK アビテ
アビテ¥2,940
Myoffice 復古調 鉄 アメリカン ガレージ カフェ Coffee Menu コーヒー メニュー 復刻版 アンティーク風 雑貨 おしゃれ インテリア
Myoffice置物・オブジェ-
ユアサプライムス こたつテーブル ラテ530F 50×30cm 一人用こたつ 長方形 おしゃれ かわいい 小さい ミニこたつ リビングコタツ 家具調こたつ 炬燵 メトロ電気工業 200W ちいさなこたつ YUASA
こたつ¥12,800
コメント1
SACHI
我が家では、快適エアリーを取り入れています。1階だけですが、快適エアリーは、空調が良くて、1階の温度差はほぼ同じです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

miyuさんの実例写真
我が家の縦長LDK とっても居心地がいいんです どこからでもテレビが見れちゃうの( *´艸)♪
我が家の縦長LDK とっても居心地がいいんです どこからでもテレビが見れちゃうの( *´艸)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
RASHIKUさんの実例写真
スキップ平屋のリビング
スキップ平屋のリビング
RASHIKU
RASHIKU
Tomoさんの実例写真
ソファーも搬入♡ラグ選びが楽しみ♡ ただ…快適エアリーの吹き出し口があって模様替えはバリエーションがなさそう…
ソファーも搬入♡ラグ選びが楽しみ♡ ただ…快適エアリーの吹き出し口があって模様替えはバリエーションがなさそう…
Tomo
Tomo
家族
tokoさんの実例写真
2階からの階段です^ ^ 暖房の風が逃げないよう冬は3階上り階段にロールスクリーンを付けています。 逆に夏場は冷気が下がる為1階下り階段に付けています。 付けると付けないのでは格段に温度が違うのでオススメです♡
2階からの階段です^ ^ 暖房の風が逃げないよう冬は3階上り階段にロールスクリーンを付けています。 逆に夏場は冷気が下がる為1階下り階段に付けています。 付けると付けないのでは格段に温度が違うのでオススメです♡
toko
toko
4LDK | 家族
j.bさんの実例写真
シーリングファンライト¥29,700
あまり天井は高くないですが、縦長なリビングなので、空気を循環させる為にシーリングファンをつけました☆まぁ回す機会はまだないんですけどね。。
あまり天井は高くないですが、縦長なリビングなので、空気を循環させる為にシーリングファンをつけました☆まぁ回す機会はまだないんですけどね。。
j.b
j.b
家族
sachiさんの実例写真
sachi
sachi
家族
Shihoさんの実例写真
寒いのでキャノピー戻しました★ あるのとないのじゃ温度差が全然違う。 キャノピーってこんなに実用性高かったんだと思いました。 正直びっくりしてます(´°д°`)
寒いのでキャノピー戻しました★ あるのとないのじゃ温度差が全然違う。 キャノピーってこんなに実用性高かったんだと思いました。 正直びっくりしてます(´°д°`)
Shiho
Shiho
3DK | 家族
chiiさんの実例写真
先日引越しが終わり、新居での生活がスタートしました☻ 快適エアリーも早速使ってますෆ̈ 吹き抜けがあるので効き具合が気になってましたが、今のところ1階のエアリーだけでも快適に過ごせています(⁎˃ᴗ˂⁎) ですがやっぱり乾燥が気になる! 取り急ぎ手持ちの加湿器出してきましたが…もう少し容量が大きくてオシャレな加湿器が欲しいな(*´꒳`*) 候補としてはcadoやバルミューダ、容量重視でダイニチあたりが気になります。 RCで色々勉強したいのにネットが低速になってしまって。不便すぎます(ㆀ˘・з・˘) ネット工事よ、早く…!
先日引越しが終わり、新居での生活がスタートしました☻ 快適エアリーも早速使ってますෆ̈ 吹き抜けがあるので効き具合が気になってましたが、今のところ1階のエアリーだけでも快適に過ごせています(⁎˃ᴗ˂⁎) ですがやっぱり乾燥が気になる! 取り急ぎ手持ちの加湿器出してきましたが…もう少し容量が大きくてオシャレな加湿器が欲しいな(*´꒳`*) 候補としてはcadoやバルミューダ、容量重視でダイニチあたりが気になります。 RCで色々勉強したいのにネットが低速になってしまって。不便すぎます(ㆀ˘・з・˘) ネット工事よ、早く…!
chii
chii
家族
PR
楽天市場
sekisui816さんの実例写真
sekisui816
sekisui816
4LDK | 家族
sekisui816さんの実例写真
リビング赤ちゃん仕様
リビング赤ちゃん仕様
sekisui816
sekisui816
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
物理的ではなく使い方の便利な組み合わせ。 それがサーキュレーター×リビング階段と サーキュレーター×バスルーム。 夏に使うと思われるサーキュレーター。 でも実は冬も活躍。 置く位置によって1&2階の寒さや温度差を解消しバスルームとリビングの湿度を交換。 冬も心地よく過ごすためボルネードのサーキュレーターで実験してみました。 ブログ更新→冬こそ活躍するサーキュレーター。リビング階段の寒さ対策&乾燥対策 https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/07/063000 **** 乾燥対策に関連して2つmagに掲載していただきました。 ・宇宙を感じる加湿器スタドラフォーム のフレッドくん https://roomclip.jp/mag/archives/67721/ ・乾燥対策アイデア https://roomclip.jp/mag/archives/68062/ どちらもTOP画像に選んでいただき嬉しいです。 ありがとうございました。
物理的ではなく使い方の便利な組み合わせ。 それがサーキュレーター×リビング階段と サーキュレーター×バスルーム。 夏に使うと思われるサーキュレーター。 でも実は冬も活躍。 置く位置によって1&2階の寒さや温度差を解消しバスルームとリビングの湿度を交換。 冬も心地よく過ごすためボルネードのサーキュレーターで実験してみました。 ブログ更新→冬こそ活躍するサーキュレーター。リビング階段の寒さ対策&乾燥対策 https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/07/063000 **** 乾燥対策に関連して2つmagに掲載していただきました。 ・宇宙を感じる加湿器スタドラフォーム のフレッドくん https://roomclip.jp/mag/archives/67721/ ・乾燥対策アイデア https://roomclip.jp/mag/archives/68062/ どちらもTOP画像に選んでいただき嬉しいです。 ありがとうございました。
mashley
mashley
家族
yuminnieさんの実例写真
シーリングファンのある暮らし シーリングファンを回すことで部屋全体に空気が行き渡り 暖房を使うこの季節は寒い箇所、暖かい箇所の差がなくとても快適です✧︎*。 しかも床が暖かい♡ 裸足で歩けるのが嬉しい⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
シーリングファンのある暮らし シーリングファンを回すことで部屋全体に空気が行き渡り 暖房を使うこの季節は寒い箇所、暖かい箇所の差がなくとても快適です✧︎*。 しかも床が暖かい♡ 裸足で歩けるのが嬉しい⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
我が家の暑さ対策はセキスイハイムの快適エアリー! あと、観葉植物🪴窓際にハンギングして涼をちょっとでも感じてます笑 このカーテンも遮熱効果があるので夏の太陽の熱をカットしてくれます☀️ そんなこんなんで色々と暑さ対策してるな〜😂🙌 暑い夏を快適に乗り切るぞ〜! あっ、息子の足が…🦖笑
我が家の暑さ対策はセキスイハイムの快適エアリー! あと、観葉植物🪴窓際にハンギングして涼をちょっとでも感じてます笑 このカーテンも遮熱効果があるので夏の太陽の熱をカットしてくれます☀️ そんなこんなんで色々と暑さ対策してるな〜😂🙌 暑い夏を快適に乗り切るぞ〜! あっ、息子の足が…🦖笑
izumi
izumi
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
和室から見たリビング。ダイニング&リビングは16帖で、和室を入れると20.5帖程で、真っ直ぐにした間取りです。広さはあまりないですが、リビング階段に吹き抜けをしただけでも、高さも出て圧迫感はないです。
和室から見たリビング。ダイニング&リビングは16帖で、和室を入れると20.5帖程で、真っ直ぐにした間取りです。広さはあまりないですが、リビング階段に吹き抜けをしただけでも、高さも出て圧迫感はないです。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
orinさんの実例写真
サンシェード¥32,110
12時にはちょうど良い日影が(^^) 本日の埼玉県は晴天で現在26度です。 私は美WOODデッキに直接座ってごはんを食べましたが全然熱くなくてびっくりしました!なんならちょっとひんやりしてるくらい!日に当たっている階段部分も、全然熱くないから余裕で裸足で歩けます♡夏はどうなのかな? ちなみに写真奥の茶色のウッドデッキは1年半前にネットで購入したものですが、さっき試しに触ってみたら熱くて立っていられませんでした💦購入時に材質がプラだったのでそこまで熱くならないかな〜?とよく調べずに買って失敗💔夏、子どもたちのプールの時などにも座ったり出来るかな〜?なんて考えてたけど火傷しそうだから無理でした😂(夏場は本当にそれくらい熱いです!) 今回モニターさせて頂き、アルミ製との温度の違いがこんなにあるって体感したので、時間ウッドデッキを買い換える時には絶対アルミ製にしよう!と思いました(*´ A`*)ノ♡やっぱり、値段には理由があるんだなぁ。
12時にはちょうど良い日影が(^^) 本日の埼玉県は晴天で現在26度です。 私は美WOODデッキに直接座ってごはんを食べましたが全然熱くなくてびっくりしました!なんならちょっとひんやりしてるくらい!日に当たっている階段部分も、全然熱くないから余裕で裸足で歩けます♡夏はどうなのかな? ちなみに写真奥の茶色のウッドデッキは1年半前にネットで購入したものですが、さっき試しに触ってみたら熱くて立っていられませんでした💦購入時に材質がプラだったのでそこまで熱くならないかな〜?とよく調べずに買って失敗💔夏、子どもたちのプールの時などにも座ったり出来るかな〜?なんて考えてたけど火傷しそうだから無理でした😂(夏場は本当にそれくらい熱いです!) 今回モニターさせて頂き、アルミ製との温度の違いがこんなにあるって体感したので、時間ウッドデッキを買い換える時には絶対アルミ製にしよう!と思いました(*´ A`*)ノ♡やっぱり、値段には理由があるんだなぁ。
orin
orin
4LDK | 家族
kikorinnoieさんの実例写真
玄関入ってすぐのLDK🕊 ͗ ͗〰︎︎♡ 縦長の土地のため、幅が狭いながら、 写真で見ると奥行の広がりはあります😅 ちょうど20畳のLDKです😊 ラスティックオークの床と、 奥の吹き抜け、ブラックのキッチンが、 お気に入り・。.♡
玄関入ってすぐのLDK🕊 ͗ ͗〰︎︎♡ 縦長の土地のため、幅が狭いながら、 写真で見ると奥行の広がりはあります😅 ちょうど20畳のLDKです😊 ラスティックオークの床と、 奥の吹き抜け、ブラックのキッチンが、 お気に入り・。.♡
kikorinnoie
kikorinnoie
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tamabaka1971さんの実例写真
バリアフリーというと、段差の解消や手すりの設置というイメージですが、もう一つ大事な点があります。 それは『温度のバリアフリー』ですね😌 いかに部屋間の温度差をなくすか、ということです。 それに一役買っているのがダイニングの吹き抜けですね☺️ この吹き抜けがあることにより、冬場は二階にも暖かい空気が回ります。 また、夏場は2階のエアコンから冷やされた空気が降りてきます。 よく吹き抜けのある家は寒いと言われてますが、温熱環境を整えられれば、全く問題ありませんよ😃 最近の家づくりは、この点が重要視されているので、吹き抜けのある家は寒いというイメージは昔のものとなっているかもしれませんね。 高気密高断熱にすることによって、電気代や灯油代などの光熱費も抑えられるため、お財布にも優しいです🙂 家づくりをするうえで、一番こだわったのは【温度のバリアフリー】。 健康寿命を延ばしてくれる家を作りたいな、と思いました😄
バリアフリーというと、段差の解消や手すりの設置というイメージですが、もう一つ大事な点があります。 それは『温度のバリアフリー』ですね😌 いかに部屋間の温度差をなくすか、ということです。 それに一役買っているのがダイニングの吹き抜けですね☺️ この吹き抜けがあることにより、冬場は二階にも暖かい空気が回ります。 また、夏場は2階のエアコンから冷やされた空気が降りてきます。 よく吹き抜けのある家は寒いと言われてますが、温熱環境を整えられれば、全く問題ありませんよ😃 最近の家づくりは、この点が重要視されているので、吹き抜けのある家は寒いというイメージは昔のものとなっているかもしれませんね。 高気密高断熱にすることによって、電気代や灯油代などの光熱費も抑えられるため、お財布にも優しいです🙂 家づくりをするうえで、一番こだわったのは【温度のバリアフリー】。 健康寿命を延ばしてくれる家を作りたいな、と思いました😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
毎年冬になると、リビングのこの窓からのひんやりとしたすきま風…。中古の家あるある、だと思いますが。暖房をガンガンにかけても、なんかひんやりして、「寒いね、、」が口癖の我が家でした。 窓の結露もひどく、カーテンにカビもできてしまったり、、長年の悩みでした。 やっと重い腰を上げ、内窓をDIYしました! 素人DIYなので、細かい部分に荒さがありますが、 1番重要な寒さ対策、、、効果バッチリでした。 内窓の中と外だと、温度差が3〜10℃くらいはあります! 結露も全くなくなったわけではないですが、 あったとしても、ほんのうっすらあるかな、くらいになりました! 作るのは大変でしたが、もっと早く作れば良かった、と後悔しているくらいです。
毎年冬になると、リビングのこの窓からのひんやりとしたすきま風…。中古の家あるある、だと思いますが。暖房をガンガンにかけても、なんかひんやりして、「寒いね、、」が口癖の我が家でした。 窓の結露もひどく、カーテンにカビもできてしまったり、、長年の悩みでした。 やっと重い腰を上げ、内窓をDIYしました! 素人DIYなので、細かい部分に荒さがありますが、 1番重要な寒さ対策、、、効果バッチリでした。 内窓の中と外だと、温度差が3〜10℃くらいはあります! 結露も全くなくなったわけではないですが、 あったとしても、ほんのうっすらあるかな、くらいになりました! 作るのは大変でしたが、もっと早く作れば良かった、と後悔しているくらいです。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
FUMさんの実例写真
イベント参加用です 似たような収納箱はありますが、私は無印良品推しです ケーブル差込口が迷子にならないように、ケーブルクリップを内側につけています 全面アイアンで、安っぽくない 開閉らくちん マグネットでくっつくから 何かと自由になりやすい 不満はゼロです。 本当にすっきり! 2023買って良かったもの ノミネート間違いなし
イベント参加用です 似たような収納箱はありますが、私は無印良品推しです ケーブル差込口が迷子にならないように、ケーブルクリップを内側につけています 全面アイアンで、安っぽくない 開閉らくちん マグネットでくっつくから 何かと自由になりやすい 不満はゼロです。 本当にすっきり! 2023買って良かったもの ノミネート間違いなし
FUM
FUM
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
エアコン¥6,480
我が家はNature Remoというスマートリモコンを使い、エアコンやシーリングファンを管理しています^^ 室温が、設定温度以下になるとエアコンの暖房が付きます😄 (夏場は逆に室温が設定温度以上になると冷房が付くようにしています) また、シーリングファンの風向きをコントロールできるため、暖かい空気が回りやすくなります。 このスマートリモコンのお陰で、全館空調のような大掛かりな設備がなくとも部屋の温度差を小さくし、一定の気温を保つことができています😊 ちなみに、エアコンが急激にフル稼働しないため電気代の節約にも一役買っています🙂
我が家はNature Remoというスマートリモコンを使い、エアコンやシーリングファンを管理しています^^ 室温が、設定温度以下になるとエアコンの暖房が付きます😄 (夏場は逆に室温が設定温度以上になると冷房が付くようにしています) また、シーリングファンの風向きをコントロールできるため、暖かい空気が回りやすくなります。 このスマートリモコンのお陰で、全館空調のような大掛かりな設備がなくとも部屋の温度差を小さくし、一定の気温を保つことができています😊 ちなみに、エアコンが急激にフル稼働しないため電気代の節約にも一役買っています🙂
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント「両面テープがあってよかった!」に参加します。 トイレの手洗いの横に鏡があったらいいなぁと思って、 100均のミラー風タイルを、両面テープとマスキングテープで貼り付けています。 我が家の家族5人、 身長差があって必然的に縦長になってしまったけど、 デザイン的には横長に貼りたくて。 でも両面テープで貼ってるので、 子ども達の身長が伸びたら、貼り替えもイケますね、それもまた楽しみ♪
イベント「両面テープがあってよかった!」に参加します。 トイレの手洗いの横に鏡があったらいいなぁと思って、 100均のミラー風タイルを、両面テープとマスキングテープで貼り付けています。 我が家の家族5人、 身長差があって必然的に縦長になってしまったけど、 デザイン的には横長に貼りたくて。 でも両面テープで貼ってるので、 子ども達の身長が伸びたら、貼り替えもイケますね、それもまた楽しみ♪
kana
kana
家族
beanzさんの実例写真
エジソンスマートのモニターです 明るさを 昼光色から電球色まで アプリで操作ができます いまは玄関に付けているので 時間で色を変えたりはしていないのですが、 リビングに設置したら 電球を変えることなく シーンごとに明るさや色味を即座に変更出来るのは ものすごく魅力的だなと思いました 極端ですが 明るさ比較を写真4枚載せてみました
エジソンスマートのモニターです 明るさを 昼光色から電球色まで アプリで操作ができます いまは玄関に付けているので 時間で色を変えたりはしていないのですが、 リビングに設置したら 電球を変えることなく シーンごとに明るさや色味を即座に変更出来るのは ものすごく魅力的だなと思いました 極端ですが 明るさ比較を写真4枚載せてみました
beanz
beanz
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
イベント 縦長レイアウト うちのLDKは縦長🏠 2階部分がLDKになっていてそれぞれゆとりのある空間になってます🤲
イベント 縦長レイアウト うちのLDKは縦長🏠 2階部分がLDKになっていてそれぞれゆとりのある空間になってます🤲
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
PR
楽天市場
saorinさんの実例写真
リビング、ダイニング、キッチン。長いっっ笑 端から端までよく子供たちが走ってます笑 長さ約10メートルꉂꉂ(¯ᗜ¯艸)𐤔 駐車場はもっともっと長い笑
リビング、ダイニング、キッチン。長いっっ笑 端から端までよく子供たちが走ってます笑 長さ約10メートルꉂꉂ(¯ᗜ¯艸)𐤔 駐車場はもっともっと長い笑
saorin
saorin
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
イベント参加です。 縦長リビングで難しいのはリビングとダイニングの境い目がハッキリとしないところだと思います。 そのため、リビングとダイニングに境いを作るために、テレビの背面にエコカラットを施工しました。 また、画像では見えていませんがソファとリビングテーブルの下にはラグを敷いています。
イベント参加です。 縦長リビングで難しいのはリビングとダイニングの境い目がハッキリとしないところだと思います。 そのため、リビングとダイニングに境いを作るために、テレビの背面にエコカラットを施工しました。 また、画像では見えていませんがソファとリビングテーブルの下にはラグを敷いています。
eri
eri
3LDK | 家族
aman0jackさんの実例写真
aman0jack
aman0jack
Eriさんの実例写真
うちの縦長LDK𖤥𖤘⋆* 賃貸で13畳と狭いですが、快適に過ごしてます‪ ·͜·
うちの縦長LDK𖤥𖤘⋆* 賃貸で13畳と狭いですが、快適に過ごしてます‪ ·͜·
Eri
Eri
2LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
おうち見直し企画モニター応募👑 玄関寄りのリビングと水回り寄りのリビングに🌀サーキュレーター置いて🏘️家中の空気を循環させています😃💕 おかげで夏も冬も家中温度差なし🌡️ でもほぼ24時間回しっぱなし🔌なので首ふりするとコキコキ⚡言い出した🗣️💦 3年近く使いっぱなしなので、そろそろ買い替えたいなぁ~🥰
おうち見直し企画モニター応募👑 玄関寄りのリビングと水回り寄りのリビングに🌀サーキュレーター置いて🏘️家中の空気を循環させています😃💕 おかげで夏も冬も家中温度差なし🌡️ でもほぼ24時間回しっぱなし🔌なので首ふりするとコキコキ⚡言い出した🗣️💦 3年近く使いっぱなしなので、そろそろ買い替えたいなぁ~🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
我が家のメイン暖房器具は薪ストーブです。 日が暮れた頃から薪ストーブ点火🔥 家中全てが温まります。 ソファーの上に見える2階の室内窓を開けると寝室もポカポカです。 温度差を無くすためのサーキュレーターは欠かせません。天井のシーリングファン、ストーブ横のバルミューダサーキュレーター、キッチンカウンターの上でアイリスオーヤマのサーキュレーターを使っています😊
我が家のメイン暖房器具は薪ストーブです。 日が暮れた頃から薪ストーブ点火🔥 家中全てが温まります。 ソファーの上に見える2階の室内窓を開けると寝室もポカポカです。 温度差を無くすためのサーキュレーターは欠かせません。天井のシーリングファン、ストーブ横のバルミューダサーキュレーター、キッチンカウンターの上でアイリスオーヤマのサーキュレーターを使っています😊
maimai0110
maimai0110
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨Phillips solar garden light✨ ウッドデッキにフェアリーライトを巻き付けた! 外側から見た図💡 細いワイヤーなので 光ってない昼間は見えないくらい! 自由自在に好きな形に出来るので ちょっと巻き付けるのに途中 ぐちゃぐちゃになって絡まったり💧 意外に難しかった💦
✨Phillips solar garden light✨ ウッドデッキにフェアリーライトを巻き付けた! 外側から見た図💡 細いワイヤーなので 光ってない昼間は見えないくらい! 自由自在に好きな形に出来るので ちょっと巻き付けるのに途中 ぐちゃぐちゃになって絡まったり💧 意外に難しかった💦
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨アクセントクロス✨ リビングのアクセントクロスはブルーグレー 柱はレンガ風のアクセントクロスです🧱
✨アクセントクロス✨ リビングのアクセントクロスはブルーグレー 柱はレンガ風のアクセントクロスです🧱
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿⑤ こちらのサーキュレーター、最終的に二部屋循環方式で設置しました! 改めて二部屋循環とは、二間続きの部屋の空気を循環させ、空気の温度むらを少なくしてくれるんだそうです。 先にも述べた通り、縦長リビングを仕切った結果手前と奥とで温度差が出来てしまっていたので、 理想はエアコンの風を奥にGO!送り込まれた風をシーリングファンにてCOME BACK! これで部屋全体の温度をムラなく均一に出来るのではと考えています😋 はい、では今回のホームコーディDCサーキュレーターをモニターしたまとめです。 上下左右に3D送風DCモーター採用で安定した回転で心地よい微風を再現しているので、夏場はエアコンの空気を部屋全体へ。梅雨時期は部屋干しでカラッと乾燥して。冬場は暖かい空気を足元へ届けてくれるそう。 送風の向きは左右約60°、上下に約83°の角度で首ふりできます。 風量は5段階、タイマーは1時間、2時間、4時間と設定可能。 ちなみに最後の操作から8時間経過すると切忘れと判断し自動的に停止するそうです。 お手入れも簡単に出来るみたいですね〜助かります😝 個人の感想です、風量1、2まではめちゃくちゃ静か、3で急に"ブィーン"と言う音が発生、4以降5は風量相応の音がする。 風量3だけ独特のブィーン音がするのが気になります。個体差があるのでしょうか…。 風量、サイズ、機能、見た目は申し分無いですが、唯一リモコンの収納場所が欲しかったなぁと思いました😅 元々所有していたサーキュレーターにリモコン収納が付いていたので、そう感じてしまいました。 細かい事ですが、何気に大事なんですʅ(◞‿◟)ʃ 総評としまして価格5980円、信頼のイオンブランドのトップバリュなので"買い"だと思います。保証も一年付いてますので安心ですね♪ 今回モニターに選んで頂いたメーカー様、運営の皆様どうもありがとうございました。 大切にこき使わせて頂きます(^^)b" モニター投稿にお付き合い頂きありがとうございました☺️
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿⑤ こちらのサーキュレーター、最終的に二部屋循環方式で設置しました! 改めて二部屋循環とは、二間続きの部屋の空気を循環させ、空気の温度むらを少なくしてくれるんだそうです。 先にも述べた通り、縦長リビングを仕切った結果手前と奥とで温度差が出来てしまっていたので、 理想はエアコンの風を奥にGO!送り込まれた風をシーリングファンにてCOME BACK! これで部屋全体の温度をムラなく均一に出来るのではと考えています😋 はい、では今回のホームコーディDCサーキュレーターをモニターしたまとめです。 上下左右に3D送風DCモーター採用で安定した回転で心地よい微風を再現しているので、夏場はエアコンの空気を部屋全体へ。梅雨時期は部屋干しでカラッと乾燥して。冬場は暖かい空気を足元へ届けてくれるそう。 送風の向きは左右約60°、上下に約83°の角度で首ふりできます。 風量は5段階、タイマーは1時間、2時間、4時間と設定可能。 ちなみに最後の操作から8時間経過すると切忘れと判断し自動的に停止するそうです。 お手入れも簡単に出来るみたいですね〜助かります😝 個人の感想です、風量1、2まではめちゃくちゃ静か、3で急に"ブィーン"と言う音が発生、4以降5は風量相応の音がする。 風量3だけ独特のブィーン音がするのが気になります。個体差があるのでしょうか…。 風量、サイズ、機能、見た目は申し分無いですが、唯一リモコンの収納場所が欲しかったなぁと思いました😅 元々所有していたサーキュレーターにリモコン収納が付いていたので、そう感じてしまいました。 細かい事ですが、何気に大事なんですʅ(◞‿◟)ʃ 総評としまして価格5980円、信頼のイオンブランドのトップバリュなので"買い"だと思います。保証も一年付いてますので安心ですね♪ 今回モニターに選んで頂いたメーカー様、運営の皆様どうもありがとうございました。 大切にこき使わせて頂きます(^^)b" モニター投稿にお付き合い頂きありがとうございました☺️
tomo
tomo
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
わが家の洗面台ではHUBATHのヘアーキャッチャーを使ってます。 1枚目の写真…*…* わが家の洗面台はLIXILのINAX 2枚目の写真…*…* これ画期的なんです🙌 見た目もシンプルなのに、すごいやつ! 3枚目の写真…*…* あの排水口のドロドロになったヘアキャッチャーの掃除、嫌ですよね💦 これはゴミネットが付けられるヘアキャッチー!強力なマグネットで付くので、ネットをセットしたらくっ付けるだけでOK! 4枚目の写真…*…* 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨髪の毛やゴミを流してもネットがキャッチしてくれるから、ゴミが溜まったらネットを外してポイして、また新しいのをセットして終わり。 考えたら、キッチンの排水口には、ちゃんとゴミ受けが付いてるのに、洗面台のはすり抜けていくのおかしいよね?! 排水口の掃除、これからはポイするだけだからラクなんです🎶
わが家の洗面台ではHUBATHのヘアーキャッチャーを使ってます。 1枚目の写真…*…* わが家の洗面台はLIXILのINAX 2枚目の写真…*…* これ画期的なんです🙌 見た目もシンプルなのに、すごいやつ! 3枚目の写真…*…* あの排水口のドロドロになったヘアキャッチャーの掃除、嫌ですよね💦 これはゴミネットが付けられるヘアキャッチー!強力なマグネットで付くので、ネットをセットしたらくっ付けるだけでOK! 4枚目の写真…*…* 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨髪の毛やゴミを流してもネットがキャッチしてくれるから、ゴミが溜まったらネットを外してポイして、また新しいのをセットして終わり。 考えたら、キッチンの排水口には、ちゃんとゴミ受けが付いてるのに、洗面台のはすり抜けていくのおかしいよね?! 排水口の掃除、これからはポイするだけだからラクなんです🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
トイレの小窓の日除け対策🌞 北面だけどめちゃくちゃ採光抜群✨ 我が家のトイレの雰囲気に合いそうなDAISO商品の中から選んで取り付けしてみました🔧 小窓なのでランチョンマット2枚で十分😆👌 日中は竹ランチョンマットの隙間から日光が漏れていい感じ🥰 📸3枚目 外が暗いと手作り感満載で、ちょっとダサい🤣 🏡全館空調風なのでトイレの温度差失くすためにダサいのがまんでこの夏乗り切ります😃👊
トイレの小窓の日除け対策🌞 北面だけどめちゃくちゃ採光抜群✨ 我が家のトイレの雰囲気に合いそうなDAISO商品の中から選んで取り付けしてみました🔧 小窓なのでランチョンマット2枚で十分😆👌 日中は竹ランチョンマットの隙間から日光が漏れていい感じ🥰 📸3枚目 外が暗いと手作り感満載で、ちょっとダサい🤣 🏡全館空調風なのでトイレの温度差失くすためにダサいのがまんでこの夏乗り切ります😃👊
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
kanokaraageさんの実例写真
少し模様替えをしました。
少し模様替えをしました。
kanokaraage
kanokaraage
1LDK | 一人暮らし
Yumi-springさんの実例写真
キッチントロリー¥3,499
✨ペンダントライト✨ ダイニングにダクトレールを付けたので ペンダントライトを使用してます💡 ブラックで無機質な感じがお気に入り🎶 Philips Hueのスマート電球付けてます!
✨ペンダントライト✨ ダイニングにダクトレールを付けたので ペンダントライトを使用してます💡 ブラックで無機質な感じがお気に入り🎶 Philips Hueのスマート電球付けてます!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨わが家のミラー✨ リビングのアクセントクロスの壁にお気に入りのミラーを付けました😊
✨わが家のミラー✨ リビングのアクセントクロスの壁にお気に入りのミラーを付けました😊
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
キッチンからの眺め
キッチンからの眺め
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
akatsuoさんの実例写真
この間の写真の夕方バージョンです。。。 フィリップスのスマート照明は色温度が2200k まで行けるから、値段が高すぎるけど導入しています。
この間の写真の夕方バージョンです。。。 フィリップスのスマート照明は色温度が2200k まで行けるから、値段が高すぎるけど導入しています。
akatsuo
akatsuo
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
makoさんの実例写真
ユアサプライムス株式会社様 温度センサー搭載DCリビング扇風機 モニター中です💁‍♀️ 今日は午前中はママチャリで買い物 午後から、窓全開にしてもリビング窓 標準サイズより小さいので半開きです😅 西側窓テラスなので15時からが暑い☀️ 扇風機の風で過ごしやすかったらしくて 🐶と🐕は2時間昼寝してました💤 デシダル表示が見やすいのがいいです👌 リモコンも本体に掛けられて管理しやすい リモコンどこいったと探さなくていいのです リビングに置いても優しいベージュカラー 違和感なく馴染んでいい感じです🙆‍♀️
ユアサプライムス株式会社様 温度センサー搭載DCリビング扇風機 モニター中です💁‍♀️ 今日は午前中はママチャリで買い物 午後から、窓全開にしてもリビング窓 標準サイズより小さいので半開きです😅 西側窓テラスなので15時からが暑い☀️ 扇風機の風で過ごしやすかったらしくて 🐶と🐕は2時間昼寝してました💤 デシダル表示が見やすいのがいいです👌 リモコンも本体に掛けられて管理しやすい リモコンどこいったと探さなくていいのです リビングに置いても優しいベージュカラー 違和感なく馴染んでいい感じです🙆‍♀️
mako
mako
4LDK
もっと見る