コメント1
otamacco
ユニット入りました。窓もインプラス入れる前に半分ふさぎます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

chero.さんの実例写真
1年前に浴室リフォーム♪50cm広げて1坪タイプのユニットバス。 横型の鏡は空間広く感じてお薦めです。念願の浴室洗濯乾燥機、冬・梅雨時期だけでなく…毎日夜中に洗濯乾燥してます。夜干して朝畳んで洗濯終了!電気代深夜料金だし、洗濯物の移動もなく、浴室もカビ知らず。
1年前に浴室リフォーム♪50cm広げて1坪タイプのユニットバス。 横型の鏡は空間広く感じてお薦めです。念願の浴室洗濯乾燥機、冬・梅雨時期だけでなく…毎日夜中に洗濯乾燥してます。夜干して朝畳んで洗濯終了!電気代深夜料金だし、洗濯物の移動もなく、浴室もカビ知らず。
chero.
chero.
家族
Laoさんの実例写真
初投稿です♪ 皆さんよろしくお願いします♡ 既存の窓、リフォームしたトイレ、水ハネ防止にメーカーのバックガードをタイル貼りの間に合わせに取り付け…ヽ(;▽;)ノダサイ涙 タイル選定にまだ時間掛かりそう~(´>∀<`)
初投稿です♪ 皆さんよろしくお願いします♡ 既存の窓、リフォームしたトイレ、水ハネ防止にメーカーのバックガードをタイル貼りの間に合わせに取り付け…ヽ(;▽;)ノダサイ涙 タイル選定にまだ時間掛かりそう~(´>∀<`)
Lao
Lao
家族
aiさんの実例写真
ai
ai
4LDK | 家族
ERIさんの実例写真
ERI
ERI
4LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
浴室★ 理想とちょっと違う形になったけど、 アクセントカラーが正面に見えるのも まあまあかっこいいかな…-_-b 1.25畳のお風呂です. 綺麗に使わねば!
浴室★ 理想とちょっと違う形になったけど、 アクセントカラーが正面に見えるのも まあまあかっこいいかな…-_-b 1.25畳のお風呂です. 綺麗に使わねば!
Manami
Manami
2LDK | 家族
melodyさんの実例写真
バスルームの小窓は型ガラスで不透明ですが、窓を少し開けて入浴することが多いので、セリアのカフェカーテンを付けました。 横長のカフェカーテン1枚を半分に切って2枚にしただけですが、サイズがピッタリ。 ほつれないので切りっぱなしです。 突っ張り棒もセリア。 無機質なユニットバスが柔らかい雰囲気になりました。
バスルームの小窓は型ガラスで不透明ですが、窓を少し開けて入浴することが多いので、セリアのカフェカーテンを付けました。 横長のカフェカーテン1枚を半分に切って2枚にしただけですが、サイズがピッタリ。 ほつれないので切りっぱなしです。 突っ張り棒もセリア。 無機質なユニットバスが柔らかい雰囲気になりました。
melody
melody
miharuさんの実例写真
miharu
miharu
koyuzumamaさんの実例写真
オキシクリーンを初買いし、気になっていたユニットバスの床と湯船も掃除中〜 オケやイスが浮いてくるので、バスタオルで重石にしてます! さて、綺麗になるのかな?
オキシクリーンを初買いし、気になっていたユニットバスの床と湯船も掃除中〜 オケやイスが浮いてくるので、バスタオルで重石にしてます! さて、綺麗になるのかな?
koyuzumama
koyuzumama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
koyanagiさんの実例写真
ユニットバス 横長窓
ユニットバス 横長窓
koyanagi
koyanagi
J-GMさんの実例写真
我が家のユニットバスはLIXILのSPAGEです。 肩湯「アクアフィール」に惹かれて選びました。 浴室は庭に面しているので、庭を眺めながら浴槽に浸かれます。 SPAGEの高級感と合わせて、まるでホテルにいるような気分が味わえます。
我が家のユニットバスはLIXILのSPAGEです。 肩湯「アクアフィール」に惹かれて選びました。 浴室は庭に面しているので、庭を眺めながら浴槽に浸かれます。 SPAGEの高級感と合わせて、まるでホテルにいるような気分が味わえます。
J-GM
J-GM
3LDK | 家族
juncoooonさんの実例写真
juncoooon
juncoooon
家族
ryooさんの実例写真
ryoo
ryoo
家族
go.go.hawks_5さんの実例写真
お風呂リフォーム終わって、5日目カウンターいらなかったかも..
お風呂リフォーム終わって、5日目カウンターいらなかったかも..
go.go.hawks_5
go.go.hawks_5
4LDK | 家族
violさんの実例写真
昨日はユニットバス工事でした。 なんと、8時から20時まで、工事なさってました💦 皆さま、ヘトヘト💦 何もしてないのに、私もヘトヘトです😅 犬さんたちも、少しお疲れかも。 ノエル🐶がイガイガしてます💦 白いバスタブお願いしたけど、白に見えない😭ベージュ? でも、白の大理石風タイルは割と気に入りました💕 カッコいい黒いマットなタイルとか流行りの木目調とか迷ったけど、うちには合わないなーとオーソドックスな物を選びました❣️ 大きかった窓は小さく⭐️ 早く入りたいなー お風呂は今日、完成するのかな?
昨日はユニットバス工事でした。 なんと、8時から20時まで、工事なさってました💦 皆さま、ヘトヘト💦 何もしてないのに、私もヘトヘトです😅 犬さんたちも、少しお疲れかも。 ノエル🐶がイガイガしてます💦 白いバスタブお願いしたけど、白に見えない😭ベージュ? でも、白の大理石風タイルは割と気に入りました💕 カッコいい黒いマットなタイルとか流行りの木目調とか迷ったけど、うちには合わないなーとオーソドックスな物を選びました❣️ 大きかった窓は小さく⭐️ 早く入りたいなー お風呂は今日、完成するのかな?
viol
viol
4LDK | 家族
misawadehouseさんの実例写真
システムバス¥377,460
misawadehouse
misawadehouse
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
養生がはずれた✨
養生がはずれた✨
maro
maro
家族
PR
楽天市場
tokuさんの実例写真
バスルーム完成🛁
バスルーム完成🛁
toku
toku
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
2020/12/14 組み付けは完了しました♡
2020/12/14 組み付けは完了しました♡
Mii
Mii
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tina315mhさんの実例写真
お風呂も窓もLIXIL🛁 お風呂は日中に掃除することが多いのですが、掃除後はこんな感じで色々干されてます😃 お風呂で採用したオプションは、 ・保温浴槽 ・キレイ鏡 ・チェーンタイプの排水キャップからプッシュ式へ だったかな。 見た目は標準のまんまのお風呂ですが、明るくて清潔感があると思うので私は満足です😃
お風呂も窓もLIXIL🛁 お風呂は日中に掃除することが多いのですが、掃除後はこんな感じで色々干されてます😃 お風呂で採用したオプションは、 ・保温浴槽 ・キレイ鏡 ・チェーンタイプの排水キャップからプッシュ式へ だったかな。 見た目は標準のまんまのお風呂ですが、明るくて清潔感があると思うので私は満足です😃
tina315mh
tina315mh
konatsuさんの実例写真
konatsu
konatsu
家族
botanさんの実例写真
白タイルのお風呂から一昨年、ユニット式にリフォームしたお風呂。 お風呂の入り口と脱衣室の位置を変え、暖房などを浸けたことで高さも広さも一回り小さくなってしまいましたが、お掃除は断然、楽になりました。
白タイルのお風呂から一昨年、ユニット式にリフォームしたお風呂。 お風呂の入り口と脱衣室の位置を変え、暖房などを浸けたことで高さも広さも一回り小さくなってしまいましたが、お掃除は断然、楽になりました。
botan
botan
家族
tooooyama31さんの実例写真
色の組み合わせもいい感じでご機嫌
色の組み合わせもいい感じでご機嫌
tooooyama31
tooooyama31
2LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
ウチのお風呂です😊 LIXILの1.25坪タイプ🛁 リフォーム前からの出窓があるので広く感じます。 が…寒い🥶 冬だけシャワーカーテンで塞ごうかと、考え中🤔
ウチのお風呂です😊 LIXILの1.25坪タイプ🛁 リフォーム前からの出窓があるので広く感じます。 が…寒い🥶 冬だけシャワーカーテンで塞ごうかと、考え中🤔
Hannah
Hannah
家族
PR
楽天市場
mont-blueさんの実例写真
先月リフォームしたお風呂🛀 昨日は初ゆず湯をしました(*´︶`*) ポツンとひとつだけ🍊(これはみかん) だからかな。あんまりゆずの香りがしなかったw 築25年経った我が家の新しい空間💕 お風呂最高✨
先月リフォームしたお風呂🛀 昨日は初ゆず湯をしました(*´︶`*) ポツンとひとつだけ🍊(これはみかん) だからかな。あんまりゆずの香りがしなかったw 築25年経った我が家の新しい空間💕 お風呂最高✨
mont-blue
mont-blue
家族
hanaさんの実例写真
新築計画中。お風呂です。 LIXILアライズ。 この内、カウンターも棚も鏡もなしです。 (何故ならズボラなので、掃除が面倒) 浴槽悩んでて。 エコベンチかミナモ。 エコベンチは節水が魅力なんだけど、なんとなく窮屈かな?子ども2人と入るし。 ミナモは足を伸ばせるけど、水道代が心配。満水にしなければいいのかな? 誰か相談に乗って下さい〜!!
新築計画中。お風呂です。 LIXILアライズ。 この内、カウンターも棚も鏡もなしです。 (何故ならズボラなので、掃除が面倒) 浴槽悩んでて。 エコベンチかミナモ。 エコベンチは節水が魅力なんだけど、なんとなく窮屈かな?子ども2人と入るし。 ミナモは足を伸ばせるけど、水道代が心配。満水にしなければいいのかな? 誰か相談に乗って下さい〜!!
hana
hana
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家にはLIXILさんの住設がけっこうあります。 その一つがこのユニットバスですね。 サイズが1.25坪となっていて、洗い場間が広くなっています。 開口部が850mmとなっているので、車椅子のまま入れますよ。 また、足腰が弱っても入りやすいように、手すり兼用のシャワースライドバーにし、腰掛けできる風呂蓋を設置しています。あと、横手すりとL字手すりを増設しました。 そうそう、少し高めのシャワー椅子も立ち上がりが楽になるので、オススメですね。 最近、シャワーヘッドをウルトラファインバブルを出すものに変更したので、さらに快適になりました🤗 LIXILのユニットバスは、オプションが豊富で、一つ一つの値段が安かった印象があります。 手すりの位置とかこだわったのですが、きめ細やかに対応してくださいました。
イベント投稿です^^ 我が家にはLIXILさんの住設がけっこうあります。 その一つがこのユニットバスですね。 サイズが1.25坪となっていて、洗い場間が広くなっています。 開口部が850mmとなっているので、車椅子のまま入れますよ。 また、足腰が弱っても入りやすいように、手すり兼用のシャワースライドバーにし、腰掛けできる風呂蓋を設置しています。あと、横手すりとL字手すりを増設しました。 そうそう、少し高めのシャワー椅子も立ち上がりが楽になるので、オススメですね。 最近、シャワーヘッドをウルトラファインバブルを出すものに変更したので、さらに快適になりました🤗 LIXILのユニットバスは、オプションが豊富で、一つ一つの値段が安かった印象があります。 手すりの位置とかこだわったのですが、きめ細やかに対応してくださいました。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
LIXILスパージュです。 ユニットバスとは思えない質感です。 壁はセラミックパネルでアクセントパネルはアスペン、ベースはロッシュグレー。床はグランフロアのダークストーンです。 スタイリッシュな水栓はアクアタワー。 「洞窟にいるみたいでまじでかっこいい」とお施主様がおっしゃっていました。☺️
LIXILスパージュです。 ユニットバスとは思えない質感です。 壁はセラミックパネルでアクセントパネルはアスペン、ベースはロッシュグレー。床はグランフロアのダークストーンです。 スタイリッシュな水栓はアクアタワー。 「洞窟にいるみたいでまじでかっこいい」とお施主様がおっしゃっていました。☺️
sunihome
sunihome
sibawanwanさんの実例写真
LIXILの標準ユニットバス アクセントカラーはモザイクアクア。
LIXILの標準ユニットバス アクセントカラーはモザイクアクア。
sibawanwan
sibawanwan
家族
tomoさんの実例写真
リフォームを検討し始めた1ヶ月前に作った提案シートです。 が、みなさんのお風呂を拝見していると、いろいろ悩みます。 旦那は、ほっカラリ床とお掃除ラクラク人大浴槽はマストです。 【悩んでいるところ】 ・洗い場水栓、浴室乾燥機は既存のものを使用 ・浴槽をクレイドにするかゆるリラにするか ・照明の種類(2灯) ・アクセントパネルを正面にするか浴槽横にするか、それとも全面か(ふろふたフックが正面にしか付けられない) ・折戸か開き戸か 【カラー】 ・床 ホワイトラグ調 ・カウンター ホワイト ・アクセントパネル ビクストラバーチン ・周辺パネル コムホワイトベージュ ・浴槽、エプロン ジュエリーホワイトN
リフォームを検討し始めた1ヶ月前に作った提案シートです。 が、みなさんのお風呂を拝見していると、いろいろ悩みます。 旦那は、ほっカラリ床とお掃除ラクラク人大浴槽はマストです。 【悩んでいるところ】 ・洗い場水栓、浴室乾燥機は既存のものを使用 ・浴槽をクレイドにするかゆるリラにするか ・照明の種類(2灯) ・アクセントパネルを正面にするか浴槽横にするか、それとも全面か(ふろふたフックが正面にしか付けられない) ・折戸か開き戸か 【カラー】 ・床 ホワイトラグ調 ・カウンター ホワイト ・アクセントパネル ビクストラバーチン ・周辺パネル コムホワイトベージュ ・浴槽、エプロン ジュエリーホワイトN
tomo
tomo
3LDK | 家族
fukiさんの実例写真
在来→ユニットバスへのリフォーム ようやく形になってきました。 カウンターつけないで欲しいとお願いしたら(工務店の担当者)水栓下げるかカウンターつけるかどちらかしかないって言われ、身長高い息子達がいるので水栓下げたら使いづらいかなぁと泣く泣くあきらめたのに!! 今日TOTOの組み立て人に聞いたら出来ますよ〜だけど今穴開けちゃいました。早く言っててくれれば…ってT_T いやいや何度も言ったし!!! カウンター外したい方! 当日施行の方に早めに言ったらつけないでもらえますよ! 私も早く知りたかった。゚(゚´ω`゚)゚。
在来→ユニットバスへのリフォーム ようやく形になってきました。 カウンターつけないで欲しいとお願いしたら(工務店の担当者)水栓下げるかカウンターつけるかどちらかしかないって言われ、身長高い息子達がいるので水栓下げたら使いづらいかなぁと泣く泣くあきらめたのに!! 今日TOTOの組み立て人に聞いたら出来ますよ〜だけど今穴開けちゃいました。早く言っててくれれば…ってT_T いやいや何度も言ったし!!! カウンター外したい方! 当日施行の方に早めに言ったらつけないでもらえますよ! 私も早く知りたかった。゚(゚´ω`゚)゚。
fuki
fuki
4LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
お風呂小さくしました。 古くて広くて寒かったお風呂をユニットに変更! めっちゃ悩みまくった色も満足😋 ただトラブル発生でこれから大変ー😣
お風呂小さくしました。 古くて広くて寒かったお風呂をユニットに変更! めっちゃ悩みまくった色も満足😋 ただトラブル発生でこれから大変ー😣
YUUMA
YUUMA
家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
リフォーム2日目が終わりました。 浴室が明るくなりました。
リフォーム2日目が終わりました。 浴室が明るくなりました。
tomo
tomo
3LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
浴槽に水が溜められなくなって約6ヶ月。 工事の本契約をしてから約5ヶ月… ロックダウンのせいで部材が入らず、やっっっと新しくなりました😭 長かった…… 在来浴室(タイル張り) からユニットバスになり、快適です✨
浴槽に水が溜められなくなって約6ヶ月。 工事の本契約をしてから約5ヶ月… ロックダウンのせいで部材が入らず、やっっっと新しくなりました😭 長かった…… 在来浴室(タイル張り) からユニットバスになり、快適です✨
pontaro
pontaro
3DK | 家族
sallyさんの実例写真
お風呂♡ 標準 ↓ LIXIL AX(ほぼリデア) color→モルティオダーク(1面) 浴槽、床→ホワイト オプション ↓ 1600ロング浴槽 開き戸 タオル掛け追加 あえてなくしたもの ↓ ミラー カウンター 風呂ふた 棚ユニット ほんとは真っ白希望だったけど 気づいたら夫がこの色にしていたʷ でも今はこれもすごく気に入ってる♪
お風呂♡ 標準 ↓ LIXIL AX(ほぼリデア) color→モルティオダーク(1面) 浴槽、床→ホワイト オプション ↓ 1600ロング浴槽 開き戸 タオル掛け追加 あえてなくしたもの ↓ ミラー カウンター 風呂ふた 棚ユニット ほんとは真っ白希望だったけど 気づいたら夫がこの色にしていたʷ でも今はこれもすごく気に入ってる♪
sally
sally
3LDK
yohさんの実例写真
ユニットバス頑張って改造しました! ユニットバスを好きになりたいですね。
ユニットバス頑張って改造しました! ユニットバスを好きになりたいですね。
yoh
yoh
Sotaさんの実例写真
ユニットバスを木の床に。
ユニットバスを木の床に。
Sota
Sota
1R | 一人暮らし
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のユニットバスはLIXILのアライズです^^ 1.25坪サイズとなっていて洗い場を広めに設定しています。 アクセントパネルはトパーズブルーという色です☺️
我が家のユニットバスはLIXILのアライズです^^ 1.25坪サイズとなっていて洗い場を広めに設定しています。 アクセントパネルはトパーズブルーという色です☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kemekoさんの実例写真
配置を見直し中
配置を見直し中
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
ユニットバスのフロアシートを貼り替えました♪ 前回、型紙をおこして作ったシートをなぞっただけなので今回はカンタン✨ シートは、入り口のところだけ養生テープと両面テープで固定して貼り付けずに敷いただけ 排水口の掃除をする時にシートをめくれるようにツマミを工夫しました 残ったシートで玄関も貼り替えました コーナンで1畳980円だったのでコスパ最高!
ユニットバスのフロアシートを貼り替えました♪ 前回、型紙をおこして作ったシートをなぞっただけなので今回はカンタン✨ シートは、入り口のところだけ養生テープと両面テープで固定して貼り付けずに敷いただけ 排水口の掃除をする時にシートをめくれるようにツマミを工夫しました 残ったシートで玄関も貼り替えました コーナンで1畳980円だったのでコスパ最高!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
『セカンドライフのためにしていること』 浴室リフォームで手すりを2ヶ所から3ヶ所に (手すりとして使えるスライドバーも含めて) 内窓リフォームでヒートショック対策
『セカンドライフのためにしていること』 浴室リフォームで手すりを2ヶ所から3ヶ所に (手すりとして使えるスライドバーも含めて) 内窓リフォームでヒートショック対策
miyu
miyu
4LDK | 家族
もっと見る