コメント2
mako
明日から仕事なのに…3枚目 好きな惣菜買って16時くらいからビール2杯飲んだのに…(青瓜粕漬が大好物😁)どうしよう…まったく眠くない…😑投稿すれば眠くなるのか🤔1枚目 最近ダイソー内に「Standard Products」がオープンした。ニャン達にお土産として蹴り蹴り買ったけど、マタタビ入ってないから無反応😑(2枚目)マタタビ買ってきて擦り付けなきゃ😅*4枚目 ここ数年の悩み…会社を辞めたいなぁ~と何度も思ってます。以前は楽しかったけど、先輩方が定年退職されたり上司や同期がたくさん辞め、新人や中途採用の人達が入ってきた。その中でも影響力大が1人いるだけで環境はガラッと変わった。なぜ上司や同期が辞めたのか…もっと上層部の方々も考えてほしい。あまりにも嫌すぎてハロワにも登録しに行った。ただ、中年オバチャンの就活は難しく困ったものです😖生活のために辞めるわけにはいかないので、就活しつつ今の会社で目の前の仕事だけに集中する!でやっていこうかと思ってるところです。仕事って慣れていけば出来るようになるけど、人間関係の悩みは仕事に悪影響を及ぼすんだよな…そんなことをグチグチ友達に言ってたら、出掛けよう!って山へ連れてってくれました🥹登山ではなくリフトに乗って頂上まで😅頂上の景色は最高で癒されました✨友達に感謝✨この後、美味しいものをたくさん食べて、ハード系のパンも買って帰って、家帰ってからそのパンを食べたら固すぎて顎ガクになり顎関節症が復活しました😂長文読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️💦💦

この写真を見た人へのおすすめの写真

Shojiさんの実例写真
珍しくテッペンに登ってるおデブちゃん♪(´ε` )
珍しくテッペンに登ってるおデブちゃん♪(´ε` )
Shoji
Shoji
家族
myuuさんの実例写真
本当は絵本を置こうかなと付けたニッチですが ご飯を食べる高さに丁度よく、しばらくはこのままかな でもバーが邪魔そう(^^; 外したら跡が残っちゃいそうで外せません
本当は絵本を置こうかなと付けたニッチですが ご飯を食べる高さに丁度よく、しばらくはこのままかな でもバーが邪魔そう(^^; 外したら跡が残っちゃいそうで外せません
myuu
myuu
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
moco
moco
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
週末からRCお休みしてたので皆さんのお部屋にお邪魔出来てなくて、今日分も周りきれないかもしれないし、いいねの押し逃げ多くなってしまいますがごめんなさい(ノД`。) そして昨日は良い天気だったのでオザキフラワーパークへ行って来ました。 フォロワーさんのお部屋で素敵にディスプレイしているpicを見て憧れていたドウダンツツジ。オザキの切り花とドライフラワーのお店前にドーンとあったので見てたら欲しくなってしまい、我が家に合うか分からないけどドウダンツツジデビューしてみました‼︎ ミント栽培セットや玄関に合うサイズの小さなグリーンも買えて満足です(^^)
週末からRCお休みしてたので皆さんのお部屋にお邪魔出来てなくて、今日分も周りきれないかもしれないし、いいねの押し逃げ多くなってしまいますがごめんなさい(ノД`。) そして昨日は良い天気だったのでオザキフラワーパークへ行って来ました。 フォロワーさんのお部屋で素敵にディスプレイしているpicを見て憧れていたドウダンツツジ。オザキの切り花とドライフラワーのお店前にドーンとあったので見てたら欲しくなってしまい、我が家に合うか分からないけどドウダンツツジデビューしてみました‼︎ ミント栽培セットや玄関に合うサイズの小さなグリーンも買えて満足です(^^)
morimi
morimi
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
¥2,530
明けましておめでとうございます! 今年もマイペースになりますが、どうぞ宜しくお願いします✧︎*。 今年も出来る範囲で頑張った御節✧︎* 完成しました〜(ˊᗜˋ*)و 年末も年末に風邪をひいてしまい、御節作りもどうなることかと思ったけど。。。 品数も増えてないし、出来は去年とあまり変わりません(^^; 今年も旦那さんがお仕事なので夜に食べます♡ あと雑煮とおこわも作りました( ^ω^ ) 今年の風呂敷はkenemaの福良雀〜♬ 結ぶと雀さんが出てきて 可愛いのです( ´艸`)♡ ではではもう限界なので、今日は夜までゆっくりしまーす♬ 皆さまも楽しいお正月を〜✧︎*。
明けましておめでとうございます! 今年もマイペースになりますが、どうぞ宜しくお願いします✧︎*。 今年も出来る範囲で頑張った御節✧︎* 完成しました〜(ˊᗜˋ*)و 年末も年末に風邪をひいてしまい、御節作りもどうなることかと思ったけど。。。 品数も増えてないし、出来は去年とあまり変わりません(^^; 今年も旦那さんがお仕事なので夜に食べます♡ あと雑煮とおこわも作りました( ^ω^ ) 今年の風呂敷はkenemaの福良雀〜♬ 結ぶと雀さんが出てきて 可愛いのです( ´艸`)♡ ではではもう限界なので、今日は夜までゆっくりしまーす♬ 皆さまも楽しいお正月を〜✧︎*。
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
スマホに繋げられるキーボードを買いました♩ 記事の執筆など長文を打つときに、手や指が疲れて… これなら楽々でした‹‹\(´ω` )/›› 楽天roomに載せてます♩ ▸︎▹︎ https://room.rakuten.co.jp/room_08e8abf058/items
スマホに繋げられるキーボードを買いました♩ 記事の執筆など長文を打つときに、手や指が疲れて… これなら楽々でした‹‹\(´ω` )/›› 楽天roomに載せてます♩ ▸︎▹︎ https://room.rakuten.co.jp/room_08e8abf058/items
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
coco_pandaさんの実例写真
悩みに悩んでたラグ、セール価格になってたから買ってしまいました~!猫はまだちょっと警戒してる😅
悩みに悩んでたラグ、セール価格になってたから買ってしまいました~!猫はまだちょっと警戒してる😅
coco_panda
coco_panda
1K | 一人暮らし
hiyupan88さんの実例写真
ウッドデッキを撤去する時、邪魔にならないようキャットタワー移動したらスバルご機嫌で上って行きました♫ニャンズとも外の様子が気になるようで、ずっと見ています(^・ェ・)ジー…
ウッドデッキを撤去する時、邪魔にならないようキャットタワー移動したらスバルご機嫌で上って行きました♫ニャンズとも外の様子が気になるようで、ずっと見ています(^・ェ・)ジー…
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mako2yaさんの実例写真
コンロ前の強化ガラスをレンジフード高さまで伸ばすこと。 これはやっておいて良かったので激推しします☆ 調理中の油の飛距離は最大で2メートルと見聞きした事があります。現にこのガラスの上の方にも飛んでいますし…。 ダイニングの方へ油飛散防止のために、ガラスは広めが良かったです(^^) ※黒い窓枠は私が後後に、木を使って素人DIYしたものです。
コンロ前の強化ガラスをレンジフード高さまで伸ばすこと。 これはやっておいて良かったので激推しします☆ 調理中の油の飛距離は最大で2メートルと見聞きした事があります。現にこのガラスの上の方にも飛んでいますし…。 ダイニングの方へ油飛散防止のために、ガラスは広めが良かったです(^^) ※黒い窓枠は私が後後に、木を使って素人DIYしたものです。
mako2ya
mako2ya
3LDK
mako2yaさんの実例写真
ワイヤーネット活用収納DIY 玄関階段下 細くて暗いシュークロ、light up!しました。 山善の平台車やインボックスなどを使って、''勝手におうちスッキリプロジェクト''した場所です。 その時、同時にワイヤーネットと突っ張り棒を使って壁収納も作っていました。 アカシアのボウルを用いて鍵受けを用意したかったので、 色の雰囲気を合わせるためにワイヤーネットとフック、結束バンド、突っ張り棒をゴールドで塗装。 ちょっとしたアクセントに板も貼りました。 この向きに収納があることでかなり便利になりました。( ^ω^ )
ワイヤーネット活用収納DIY 玄関階段下 細くて暗いシュークロ、light up!しました。 山善の平台車やインボックスなどを使って、''勝手におうちスッキリプロジェクト''した場所です。 その時、同時にワイヤーネットと突っ張り棒を使って壁収納も作っていました。 アカシアのボウルを用いて鍵受けを用意したかったので、 色の雰囲気を合わせるためにワイヤーネットとフック、結束バンド、突っ張り棒をゴールドで塗装。 ちょっとしたアクセントに板も貼りました。 この向きに収納があることでかなり便利になりました。( ^ω^ )
mako2ya
mako2ya
3LDK
suzukichiさんの実例写真
収納紹介Part6! 私の衣装部屋?クローゼット?おこもり部屋?秘密基地?ですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 この部屋はこだわりが沢山詰まった所で、こだわり過ぎて失敗した点もいくつかあります(;^ω^) 新居の引き渡し当初は奥に見えるチェストの上にハンガーポールはありませんでした。 手前の3段は上から季節外の上衣、2段目は季節の上衣や丈の長いワンピース、1番下はスカートやパンツを掛けています。 最下段のポールを手前に出すことで、2段目のワンピース等丈が長いものでも掛けられるようにしました。 天井から床まで目一杯空間を利用させ、持っている服は全部ここにかけられるようにしました。 ですがΣ(゚艸゚*)誤算が⤵ 1番上に上衣を掛けると裾が2段目のポールに当たってしまうのです。 嫌でたまらず、3ヶ月点検の際にチェスト上にもポールを付けてもらうことにしたのです。 マイナーチェンジを経て(笑)今は1番上のポールには季節外のパンツやスカートを掛け(2段目のポールには当たらなくなりました(*˘︶˘*))、チェスト上に季節外の上衣を掛けすっきりしました。 私は服は好きですが、衣替えは億劫で嫌いです(;^ω^)畳んで片付け、また引っ張り出すなんて嫌でたまりませんΣ(゚艸゚*) この引っ掛ける収納ならハンガーに服を掛けたまま、ポールを移動させるだけで済むので随分楽になりました(*^_^*) オススメしたいポイントは丈の長いものでも下の段のポールに干渉せず掛けられるよう、1番下のポールを手前に出すことです!空間を有効活用できます!! 長々と失礼しました(๑ó﹏ò๑)
収納紹介Part6! 私の衣装部屋?クローゼット?おこもり部屋?秘密基地?ですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 この部屋はこだわりが沢山詰まった所で、こだわり過ぎて失敗した点もいくつかあります(;^ω^) 新居の引き渡し当初は奥に見えるチェストの上にハンガーポールはありませんでした。 手前の3段は上から季節外の上衣、2段目は季節の上衣や丈の長いワンピース、1番下はスカートやパンツを掛けています。 最下段のポールを手前に出すことで、2段目のワンピース等丈が長いものでも掛けられるようにしました。 天井から床まで目一杯空間を利用させ、持っている服は全部ここにかけられるようにしました。 ですがΣ(゚艸゚*)誤算が⤵ 1番上に上衣を掛けると裾が2段目のポールに当たってしまうのです。 嫌でたまらず、3ヶ月点検の際にチェスト上にもポールを付けてもらうことにしたのです。 マイナーチェンジを経て(笑)今は1番上のポールには季節外のパンツやスカートを掛け(2段目のポールには当たらなくなりました(*˘︶˘*))、チェスト上に季節外の上衣を掛けすっきりしました。 私は服は好きですが、衣替えは億劫で嫌いです(;^ω^)畳んで片付け、また引っ張り出すなんて嫌でたまりませんΣ(゚艸゚*) この引っ掛ける収納ならハンガーに服を掛けたまま、ポールを移動させるだけで済むので随分楽になりました(*^_^*) オススメしたいポイントは丈の長いものでも下の段のポールに干渉せず掛けられるよう、1番下のポールを手前に出すことです!空間を有効活用できます!! 長々と失礼しました(๑ó﹏ò๑)
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨週末のルーティーン✨ 📓1週間献立📓 スボラで面倒臭がりの私は 料理や後片付けも好きとは 言えない人ですが 中でも1番嫌いなのが 献立を考えること‼️‼️ 毎日 今日何作ろう?? というのが頭から離れず 1日中悩まされる献立😭 それを友達に 1週間分先に献立を考えておくと 楽だよ〜🎵と教えてもらってから ずーっと続けています😆 (まあ その分の週末献立考えるの 時間かかりますけどね😅💦💦) そして子供が小さい頃は特に 買い物に行くことも難しく 1週間分まとめ買いとかもしてたので 1週間献立はとても役立ちました✌ (今は2〜3日に1度の頻度) 気付いたら もう10年もやってた😅 (現在のノート📓になって3冊目) 最初の頃はA4ノート📓に 直接書いたり 食材も書いたりレシート貼ったり 思考錯誤しながら 自分にとってやりやすい 今のスタイルになりました😁 凄くアナログなんですが…💦💦 週末になると メモ紙に1週間分の献立と予定を 書込みます (字が汚いのはスルーしてね😣💦💦) もう1枚には 買い物に行く何店舗かの表を作り 献立表と一緒に 冷蔵庫に貼っておきます📝 (picのノート📓の下の状態) 日々の生活の中で ストックが無いかも?とか 気付いた時に それを買いに行くお店の欄に 書込みます (献立や予定も変更があったら 書込みます) 皆さんの様に 冷蔵庫に何も貼らずに スッキリしたい思いはありつつ このスタイルが楽でやめられない…💧 でも最近の冷蔵庫は マグネットがつかないらしい💦💦 というのを最近しって そろそろうちの冷蔵庫も 10年経つので買い替えたら どうしよう…😅💦💦 あ💡話が逸れた💦💦 戻します😅💦💦 買い物に行く時は 献立表と店舗表を見ながら 買い物リストを作ります 買い物リストは 行くお店の商品陳列順に 書き出します そうすることでお店の中で 行ったり来たりすることなく 無駄買いもしなくなります (慣れてくると無駄買いしちゃうけど💦) 献立表は1週間が終わったら ノートに貼って記録として 取ってあります 献立に悩んだ時に少しだけ 役立ちます😁 献立に悩んでる人や 買いすぎに悩んでる人の 参考やヒントに少しでもなれたら 嬉しいな😆💓
✨週末のルーティーン✨ 📓1週間献立📓 スボラで面倒臭がりの私は 料理や後片付けも好きとは 言えない人ですが 中でも1番嫌いなのが 献立を考えること‼️‼️ 毎日 今日何作ろう?? というのが頭から離れず 1日中悩まされる献立😭 それを友達に 1週間分先に献立を考えておくと 楽だよ〜🎵と教えてもらってから ずーっと続けています😆 (まあ その分の週末献立考えるの 時間かかりますけどね😅💦💦) そして子供が小さい頃は特に 買い物に行くことも難しく 1週間分まとめ買いとかもしてたので 1週間献立はとても役立ちました✌ (今は2〜3日に1度の頻度) 気付いたら もう10年もやってた😅 (現在のノート📓になって3冊目) 最初の頃はA4ノート📓に 直接書いたり 食材も書いたりレシート貼ったり 思考錯誤しながら 自分にとってやりやすい 今のスタイルになりました😁 凄くアナログなんですが…💦💦 週末になると メモ紙に1週間分の献立と予定を 書込みます (字が汚いのはスルーしてね😣💦💦) もう1枚には 買い物に行く何店舗かの表を作り 献立表と一緒に 冷蔵庫に貼っておきます📝 (picのノート📓の下の状態) 日々の生活の中で ストックが無いかも?とか 気付いた時に それを買いに行くお店の欄に 書込みます (献立や予定も変更があったら 書込みます) 皆さんの様に 冷蔵庫に何も貼らずに スッキリしたい思いはありつつ このスタイルが楽でやめられない…💧 でも最近の冷蔵庫は マグネットがつかないらしい💦💦 というのを最近しって そろそろうちの冷蔵庫も 10年経つので買い替えたら どうしよう…😅💦💦 あ💡話が逸れた💦💦 戻します😅💦💦 買い物に行く時は 献立表と店舗表を見ながら 買い物リストを作ります 買い物リストは 行くお店の商品陳列順に 書き出します そうすることでお店の中で 行ったり来たりすることなく 無駄買いもしなくなります (慣れてくると無駄買いしちゃうけど💦) 献立表は1週間が終わったら ノートに貼って記録として 取ってあります 献立に悩んだ時に少しだけ 役立ちます😁 献立に悩んでる人や 買いすぎに悩んでる人の 参考やヒントに少しでもなれたら 嬉しいな😆💓
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ToReTaRiさんの実例写真
突っ張りスタイル(笑) 改良しました😁✌ タオル掛けスペースを 増やすことに成功したはいいが ドア枠に設置していたので タオルを掛けていると 浴室への出入りに邪魔になる (掛けてなければ平気) ということで そこを気にしながら 利用しないといけない (夫が嫌がるので) しかもタオルを取る時に ついつい引っ張ってしまうので 外れないかと いつも冷や冷や😱💦💦 そんな時 go-chanさんのpicを発見‼️👀‼️ 真似っ子させてもらいました〜😆 これイイ〜👍 ドア側🚪に設置出来るので タオル掛けっぱでも 邪魔にならないし タオルを引っ張っても 突っ張り棒が固定されてないので クルクルっと回って 抵抗なくスムーズ🎵 凄く快適になりました🙌🙌🙌 go-chanさん ありがと〜💓
突っ張りスタイル(笑) 改良しました😁✌ タオル掛けスペースを 増やすことに成功したはいいが ドア枠に設置していたので タオルを掛けていると 浴室への出入りに邪魔になる (掛けてなければ平気) ということで そこを気にしながら 利用しないといけない (夫が嫌がるので) しかもタオルを取る時に ついつい引っ張ってしまうので 外れないかと いつも冷や冷や😱💦💦 そんな時 go-chanさんのpicを発見‼️👀‼️ 真似っ子させてもらいました〜😆 これイイ〜👍 ドア側🚪に設置出来るので タオル掛けっぱでも 邪魔にならないし タオルを引っ張っても 突っ張り棒が固定されてないので クルクルっと回って 抵抗なくスムーズ🎵 凄く快適になりました🙌🙌🙌 go-chanさん ありがと〜💓
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ToReTaRiさんの実例写真
皆さんはペットボトルや 牛乳パックの水切りって どうしてますか?? 私は今までダイソー?セリア? 忘れちゃったけど100均の物を 使っていました(右上) コレ最初は便利だなぁって 思っていたのですが サボるとすぐ受け皿が汚れてくる…😒💧 (まあ当たり前ですが😅) これが地味に面倒くさい…💧 定期的に空の牛乳パックが出るので 出たら乾かしているのを外して干す というのを繰り返していると (合間合間に缶詰やペットボトルも出るし) ついつい洗うのを忘れるので アッと言う間に凄い状態に…😱💦💦 (さすがズボラ主婦😅) ということでイイ方法ないかなぁと 考えること数日… あ💡ウォーターサーバーで使っている フィルムフックのコップホルダー‼️ 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/sJte?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これ使えるんじゃない?? と思い2つシンクに貼ってみた 牛乳パックとペットボトルを セットしてみる‼️ おお〜🙌🙌🙌倒れない🙌🙌🙌 ペットボトルはチョット口が キツかったけどグッと無理やり 押し込めばOK👌(雑💦💦🤣) 洗い物する時とか何かとシンクを 使用する日中は邪魔なので使わず 夜寝る前に干しておいて 朝回収すればイイ感じ👍 何より受け皿が要らないので 受け皿を洗う煩わしさから解放〜🙌🙌🙌 汚れが気になったらフィルムフックは 何度も付け外し出来るので シンクのお手入れも邪魔しない✌ 干してない時もこのホルダーなら 見た目も透明で気にならないし 小さいから邪魔にもならない✌ そして嬉しいことに 私が普段使っているまな板シート 使い終わってシンクへ入れて 後で洗おうと隅に寄せておいても… 例えばブロッコリーなどの 湯切りをすると 少し掛かってしまって 熱でぐにゃ〜としてしまう…💧 でもこれならコップホルダーに 立て掛けて置けるので大丈夫🙌🙌🙌 これでプチストレスが1つ☝️ 無くなりました〜🎵
皆さんはペットボトルや 牛乳パックの水切りって どうしてますか?? 私は今までダイソー?セリア? 忘れちゃったけど100均の物を 使っていました(右上) コレ最初は便利だなぁって 思っていたのですが サボるとすぐ受け皿が汚れてくる…😒💧 (まあ当たり前ですが😅) これが地味に面倒くさい…💧 定期的に空の牛乳パックが出るので 出たら乾かしているのを外して干す というのを繰り返していると (合間合間に缶詰やペットボトルも出るし) ついつい洗うのを忘れるので アッと言う間に凄い状態に…😱💦💦 (さすがズボラ主婦😅) ということでイイ方法ないかなぁと 考えること数日… あ💡ウォーターサーバーで使っている フィルムフックのコップホルダー‼️ 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/sJte?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これ使えるんじゃない?? と思い2つシンクに貼ってみた 牛乳パックとペットボトルを セットしてみる‼️ おお〜🙌🙌🙌倒れない🙌🙌🙌 ペットボトルはチョット口が キツかったけどグッと無理やり 押し込めばOK👌(雑💦💦🤣) 洗い物する時とか何かとシンクを 使用する日中は邪魔なので使わず 夜寝る前に干しておいて 朝回収すればイイ感じ👍 何より受け皿が要らないので 受け皿を洗う煩わしさから解放〜🙌🙌🙌 汚れが気になったらフィルムフックは 何度も付け外し出来るので シンクのお手入れも邪魔しない✌ 干してない時もこのホルダーなら 見た目も透明で気にならないし 小さいから邪魔にもならない✌ そして嬉しいことに 私が普段使っているまな板シート 使い終わってシンクへ入れて 後で洗おうと隅に寄せておいても… 例えばブロッコリーなどの 湯切りをすると 少し掛かってしまって 熱でぐにゃ〜としてしまう…💧 でもこれならコップホルダーに 立て掛けて置けるので大丈夫🙌🙌🙌 これでプチストレスが1つ☝️ 無くなりました〜🎵
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ToReTaRiさんの実例写真
¥1,089
🎄Merry Christmas🎄 皆さんのおうちには サンタさん🎅は やってきましたか? うちの子は小4と小2なのですが 去年上の子に サンタさんは家に煙突が無いのに どうやって入ってくるの?とか サンタさんはどうやって 世界中の子供達に1日で プレゼント🎁を配れるの?? とか質問攻めにあいました…😅 流石に年齢的に気が付いてる?? でも下の子はまだ信じてるだろうし どうやって移行していこうかなぁ🤔 と思っていました そして今年…子供達は クリスマスプレゼント🎁の話を 全然しないので 何か欲しい物は無いの?? と訊くと… う〜ん… と特に無さそうな様子… だったらと 『今年はサンタさんもコロナで  大変だったからプレゼント🎁の  受付は11月末で  締め切っちゃったんだって💦💦』 と言ったら次男坊はゲームをしながら こちらも見ずに背中を向けたまま 『サンタなんかいるわけないし‼️』 と言うではないですか‼️😲‼️ え⁉️⁉️とビックリしながらも 『サンタさん信じてないんだ⁉️』 と訊くと… 『だってトナカイが空飛ぶ事自体  おかしいやんか‼️‼️だいたい  うちに煙突無いのにどっから  入ってくんのさ‼️‼️』 と言う次男坊にすかさず長男坊が 『夢の無い事言わないでーー‼️‼️』 と……💧💧💧 んーー⁉️⁉️⁉️ その返しは信じてるのか? 信じていないのか??どっちだ?? と混乱しながらも私は 『まあ信じる信じないは  個人の自由だしね  でも信じていない子の所には  サンタさんからプレゼント🎁は  届かないだろうけどね』 と言うと次男坊は モゴモゴ何か言っていました🤣 流石に何も無いのは可愛そうなので 『そういうことだから今年は  お父さんとお母さんから  何かプレゼントするからね  リクエストがあったら言ってね』 というと次男坊はそのまま ハーイ🙋と… 長男坊は 『サンタさんからじゃないんだ…』 としょんぼり😞呟きました え⁉️⁉️やっぱり信じてたのか⁉️⁉️ ってかプレゼントがなくなる わけじゃないんだけど??と思い 『プレゼントは貰えるんだよ?  何か欲しい物があったら  それ買ってあげるからね』 と言っても 『サンタさんからが良かったなぁ…』 と言われてしまった…💧💧💧 しまったーー‼️‼️💦💦💦 先走ったーー‼️‼️💦💦💦 去年の質問攻めは何やったんやー‼️‼️ 紛らわしいんじゃーー‼️‼️ ってか次男坊が信じてなかったのにも ビックリなんですけどーー‼️‼️ ということで ロマンチスト長男坊と 現実主義次男坊の 🎁クリスマスプレゼント🎁は リクエストにお応えして こちらの本になりました✨✨✨ (右側長男坊・左側次男坊) ちなみに長男坊のリクエスト… 最初は『琴』と言われ… 置く場所も無いし困るから勘弁💦 『甲冑(勿論着れる物)』も 上記理由で無理💦💦 『歴史博物館に置いてあるような  からくり玩具』 売ってないし…💧 ムズ過ぎるわ‼️‼️ 普通のにしてくれ💦💦 ということで本にしてくれました😅 前にチコちゃん(NHK)で ペナントの話をやってた時 (昔の修学旅行の定番土産) 『これ欲しーー‼️‼️‼️  いっぱい壁に飾りたい‼️‼️‼️』 って言われた時は 血の気が引いた💦💦 やめてーー‼️‼️‼️😱😱😱 長男坊の趣味やセンスは 理解出来ん……💧 そして次男坊の本当の クリスマスプレゼントは Switchの『世界のアソビ大全51』 だったのですが… 夫が自分も早くやりたくて 『今日ちゃんと宿題とかやること  早くやったら買ったるぞ』 と言い出し12月上旬には 買い与えてしまった…😠💢 それってクリスマスプレゼントでも 何でもないやん‼️‼️ ただのご褒美やん‼️‼️ ありえへん💢💢💢 しかもソフトはダウンロードやし 何か味気なくて…😒💧 クリスマス当日に次男坊には プレゼントが無いのも気になり… プペルの絵本の中身がネットで 無料公開されていることを知り 子供達に見せたら 次男坊が欲しい‼️と言ったので それをプレゼント🎁にしました 来年のクリスマスプレゼント🎁は 通常に戻してサンタさん🎅に 来てもらおうか? 親からにしようか悩むところです…
🎄Merry Christmas🎄 皆さんのおうちには サンタさん🎅は やってきましたか? うちの子は小4と小2なのですが 去年上の子に サンタさんは家に煙突が無いのに どうやって入ってくるの?とか サンタさんはどうやって 世界中の子供達に1日で プレゼント🎁を配れるの?? とか質問攻めにあいました…😅 流石に年齢的に気が付いてる?? でも下の子はまだ信じてるだろうし どうやって移行していこうかなぁ🤔 と思っていました そして今年…子供達は クリスマスプレゼント🎁の話を 全然しないので 何か欲しい物は無いの?? と訊くと… う〜ん… と特に無さそうな様子… だったらと 『今年はサンタさんもコロナで  大変だったからプレゼント🎁の  受付は11月末で  締め切っちゃったんだって💦💦』 と言ったら次男坊はゲームをしながら こちらも見ずに背中を向けたまま 『サンタなんかいるわけないし‼️』 と言うではないですか‼️😲‼️ え⁉️⁉️とビックリしながらも 『サンタさん信じてないんだ⁉️』 と訊くと… 『だってトナカイが空飛ぶ事自体  おかしいやんか‼️‼️だいたい  うちに煙突無いのにどっから  入ってくんのさ‼️‼️』 と言う次男坊にすかさず長男坊が 『夢の無い事言わないでーー‼️‼️』 と……💧💧💧 んーー⁉️⁉️⁉️ その返しは信じてるのか? 信じていないのか??どっちだ?? と混乱しながらも私は 『まあ信じる信じないは  個人の自由だしね  でも信じていない子の所には  サンタさんからプレゼント🎁は  届かないだろうけどね』 と言うと次男坊は モゴモゴ何か言っていました🤣 流石に何も無いのは可愛そうなので 『そういうことだから今年は  お父さんとお母さんから  何かプレゼントするからね  リクエストがあったら言ってね』 というと次男坊はそのまま ハーイ🙋と… 長男坊は 『サンタさんからじゃないんだ…』 としょんぼり😞呟きました え⁉️⁉️やっぱり信じてたのか⁉️⁉️ ってかプレゼントがなくなる わけじゃないんだけど??と思い 『プレゼントは貰えるんだよ?  何か欲しい物があったら  それ買ってあげるからね』 と言っても 『サンタさんからが良かったなぁ…』 と言われてしまった…💧💧💧 しまったーー‼️‼️💦💦💦 先走ったーー‼️‼️💦💦💦 去年の質問攻めは何やったんやー‼️‼️ 紛らわしいんじゃーー‼️‼️ ってか次男坊が信じてなかったのにも ビックリなんですけどーー‼️‼️ ということで ロマンチスト長男坊と 現実主義次男坊の 🎁クリスマスプレゼント🎁は リクエストにお応えして こちらの本になりました✨✨✨ (右側長男坊・左側次男坊) ちなみに長男坊のリクエスト… 最初は『琴』と言われ… 置く場所も無いし困るから勘弁💦 『甲冑(勿論着れる物)』も 上記理由で無理💦💦 『歴史博物館に置いてあるような  からくり玩具』 売ってないし…💧 ムズ過ぎるわ‼️‼️ 普通のにしてくれ💦💦 ということで本にしてくれました😅 前にチコちゃん(NHK)で ペナントの話をやってた時 (昔の修学旅行の定番土産) 『これ欲しーー‼️‼️‼️  いっぱい壁に飾りたい‼️‼️‼️』 って言われた時は 血の気が引いた💦💦 やめてーー‼️‼️‼️😱😱😱 長男坊の趣味やセンスは 理解出来ん……💧 そして次男坊の本当の クリスマスプレゼントは Switchの『世界のアソビ大全51』 だったのですが… 夫が自分も早くやりたくて 『今日ちゃんと宿題とかやること  早くやったら買ったるぞ』 と言い出し12月上旬には 買い与えてしまった…😠💢 それってクリスマスプレゼントでも 何でもないやん‼️‼️ ただのご褒美やん‼️‼️ ありえへん💢💢💢 しかもソフトはダウンロードやし 何か味気なくて…😒💧 クリスマス当日に次男坊には プレゼントが無いのも気になり… プペルの絵本の中身がネットで 無料公開されていることを知り 子供達に見せたら 次男坊が欲しい‼️と言ったので それをプレゼント🎁にしました 来年のクリスマスプレゼント🎁は 通常に戻してサンタさん🎅に 来てもらおうか? 親からにしようか悩むところです…
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
takakoさんの実例写真
可愛いスワッグ 手作りのナンキンハゼのリース 鍋敷き 可愛い猫と人形の粘土細工 マドラー入れの陶器 など 好きが詰まったお気に入りの場所です⸝⋆⸝⋆ ここは 壁紙の上から珪藻土を塗り 棚下2段は埋め込み 自分のやりたいようにDIYした場所です¨̮ ¨̮ ¨̮
可愛いスワッグ 手作りのナンキンハゼのリース 鍋敷き 可愛い猫と人形の粘土細工 マドラー入れの陶器 など 好きが詰まったお気に入りの場所です⸝⋆⸝⋆ ここは 壁紙の上から珪藻土を塗り 棚下2段は埋め込み 自分のやりたいようにDIYした場所です¨̮ ¨̮ ¨̮
takako
takako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
emmmmmiさんの実例写真
Standard ProductsのクリアタイプのLED電球 1個330円♪
Standard ProductsのクリアタイプのLED電球 1個330円♪
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
スタンダードプロダクツのPP整理BOXが優秀で ウチのウッドワンの引き出しにシンデレラフィット🥺 無印のポリプロピレンに似たグレーのお色も好み💗 やっと長年迷走してたカトラリー収納問題解決🙌😂 ちなみにこのPP整理BOX各サイズどれも110円☺️
スタンダードプロダクツのPP整理BOXが優秀で ウチのウッドワンの引き出しにシンデレラフィット🥺 無印のポリプロピレンに似たグレーのお色も好み💗 やっと長年迷走してたカトラリー収納問題解決🙌😂 ちなみにこのPP整理BOX各サイズどれも110円☺️
yukari
yukari
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mi_h02さんの実例写真
北海道土産木彫り熊。☺️ベタやな〜といいながら、デフォルメされ過ぎてないところとサイズ感に一目惚れ✨ツバメキャニスターともなんか馴染んでる〜✨大事にします。
北海道土産木彫り熊。☺️ベタやな〜といいながら、デフォルメされ過ぎてないところとサイズ感に一目惚れ✨ツバメキャニスターともなんか馴染んでる〜✨大事にします。
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥930
カーテンレールに乗って危ないから旦那が「STAND BAR」とやらでDIYしてくれた🔨 キャットウォークにしてはプチプラ⁉️😅 ただ、この中古住宅は床が底上げしてあるため天井が低い… そのためか猫も乗ってくれない😣 改良が必要だ😥
カーテンレールに乗って危ないから旦那が「STAND BAR」とやらでDIYしてくれた🔨 キャットウォークにしてはプチプラ⁉️😅 ただ、この中古住宅は床が底上げしてあるため天井が低い… そのためか猫も乗ってくれない😣 改良が必要だ😥
mako
mako
3LDK | 家族
kouさんの実例写真
変わり映えしない部屋ですが、確実に観葉植物がどんどん増えています🌱 葉水を忘れないよう朝から植物のお世話する事で、雨の日でもリフレッシュできます😄
変わり映えしない部屋ですが、確実に観葉植物がどんどん増えています🌱 葉水を忘れないよう朝から植物のお世話する事で、雨の日でもリフレッシュできます😄
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
kouさんの実例写真
いつも行くお花屋さんで、ドライフラワーを安く売っていたので、さらに追加でモリモリにしてみました😄 最近ドライフラワー売ってる所が増えた気がします。
いつも行くお花屋さんで、ドライフラワーを安く売っていたので、さらに追加でモリモリにしてみました😄 最近ドライフラワー売ってる所が増えた気がします。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
makoさんの実例写真
我が家には猫2匹います😸😽 毎日、抜け毛との戦いです😣💦 掃除をもっと楽に出来ないかと、今回このIKEAのカラックスを購入しました。 今までカラーボックスに入れてた日常品や本などを収納。 整理整頓が下手くそな私…。 どこにどう収納するか、まだ途中ですが無い知恵を振り絞ってやってます(;´д`) なんだかパズルのよう🧩 ここが完成すれば、カラーボックスも撤去できるし、カラックスに下部フレームも付けたので、お掃除ロボットもスイスイと掃除しやすいし、私も多少楽になるのでは?と思ってます😁
我が家には猫2匹います😸😽 毎日、抜け毛との戦いです😣💦 掃除をもっと楽に出来ないかと、今回このIKEAのカラックスを購入しました。 今までカラーボックスに入れてた日常品や本などを収納。 整理整頓が下手くそな私…。 どこにどう収納するか、まだ途中ですが無い知恵を振り絞ってやってます(;´д`) なんだかパズルのよう🧩 ここが完成すれば、カラーボックスも撤去できるし、カラックスに下部フレームも付けたので、お掃除ロボットもスイスイと掃除しやすいし、私も多少楽になるのでは?と思ってます😁
mako
mako
3LDK | 家族
PR
楽天市場
+CHIHARU+さんの実例写真
こっそりリンちゃんが見てます
こっそりリンちゃんが見てます
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
makoさんの実例写真
初のウォールステッカー✨ @kikiさんのpicを見て一目惚れ💕 和室の壁に貼ろうと考えたけど、和室はあまり使わないから@kikiさんと同じトイレに貼りました😁 完全にパクリです😅 でもオシャレさは断然@kikiさんの方です🤩
初のウォールステッカー✨ @kikiさんのpicを見て一目惚れ💕 和室の壁に貼ろうと考えたけど、和室はあまり使わないから@kikiさんと同じトイレに貼りました😁 完全にパクリです😅 でもオシャレさは断然@kikiさんの方です🤩
mako
mako
3LDK | 家族
kouさんの実例写真
ソファーは猫専用になっています🐈🐈🐈
ソファーは猫専用になっています🐈🐈🐈
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
ダイソーのフック付き吊り下げシャツ収納(200円)をリビングドアに引っ掛けて猫じゃらし入れとして活用しています🤗 派手な色が多く紐が絡まりやすい猫じゃらしも、深めの仕切りが付いてるので立てて収納してドア裏のデッドスペースで普段は隠れて目立たずスッキリ✨ 我が家にはお転婆娘とヤンチャ坊主がいるので猫じゃらしは猫の手が届く場所は危険⚠です😂 https://roomclip.jp/photo/49UD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 以前これに似たような商品が3COINSにあったようですが今は売っていないみたいです🥲 猫じゃらし収納ケースも再販もしくは100均で似たような商品の開発がされますように☆ ペット用品の開発担当者さんの目にとまるといいなー。 イベント締め切り間近なのでお部屋訪問も出来ず、コメントのお返事前に連投ごめんなさい🙇
ダイソーのフック付き吊り下げシャツ収納(200円)をリビングドアに引っ掛けて猫じゃらし入れとして活用しています🤗 派手な色が多く紐が絡まりやすい猫じゃらしも、深めの仕切りが付いてるので立てて収納してドア裏のデッドスペースで普段は隠れて目立たずスッキリ✨ 我が家にはお転婆娘とヤンチャ坊主がいるので猫じゃらしは猫の手が届く場所は危険⚠です😂 https://roomclip.jp/photo/49UD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 以前これに似たような商品が3COINSにあったようですが今は売っていないみたいです🥲 猫じゃらし収納ケースも再販もしくは100均で似たような商品の開発がされますように☆ ペット用品の開発担当者さんの目にとまるといいなー。 イベント締め切り間近なのでお部屋訪問も出来ず、コメントのお返事前に連投ごめんなさい🙇
hiha
hiha
2LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
Standard Productsの700円のペットテント、すぐに気に入ったようです。奮発した猫ベッドは全然使ってくれない。
Standard Productsの700円のペットテント、すぐに気に入ったようです。奮発した猫ベッドは全然使ってくれない。
tokotoko
tokotoko
1LDK | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
似たようなpicばかり連投失礼します🙏 同じアレンジでも花器が変わると雰囲気がまた違います🤗 ダイソーのワイヤーフラワーベースだとこんな感じです。 セリアで揃います→https://roomclip.jp/photo/OtKe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social フェイクだから水はいらないけど、ワイヤーフラワーベースだけだとバランスが悪くて倒れちゃうので別売りの試験管に入れてみました。 長さの調整で南天の茎部分は捻るとポキっと切れましたが、松の方は針金で切れなかったので折り畳んでます😅 お花屋さんでこれと似たようなアレンジメントが1500円くらいで売っていて、松ぼっくりがゴールドで華やかだったので真似っ子してラメのネイルを塗ってみたけどあんまり目立たず...🥹 カラースプレーとかで塗れば良かったかな🤔💦
似たようなpicばかり連投失礼します🙏 同じアレンジでも花器が変わると雰囲気がまた違います🤗 ダイソーのワイヤーフラワーベースだとこんな感じです。 セリアで揃います→https://roomclip.jp/photo/OtKe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social フェイクだから水はいらないけど、ワイヤーフラワーベースだけだとバランスが悪くて倒れちゃうので別売りの試験管に入れてみました。 長さの調整で南天の茎部分は捻るとポキっと切れましたが、松の方は針金で切れなかったので折り畳んでます😅 お花屋さんでこれと似たようなアレンジメントが1500円くらいで売っていて、松ぼっくりがゴールドで華やかだったので真似っ子してラメのネイルを塗ってみたけどあんまり目立たず...🥹 カラースプレーとかで塗れば良かったかな🤔💦
hiha
hiha
2LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
ホットプレート¥18,700
【商品を主役に撮ってね!】 RoomClipショッピングで 買った 愛用しているモノ・*:.。 。.:*・゚✽ 4枚投稿です わが家の食卓に欠かせない ✨BRUNOオーバルホットプレート✨ めっちゃ愛用してます❣️ 深鍋、プレートに追加でオーブン用プレートなどで 色んな用途に使えて一年中活用です💕 …という大事なホットプレート❣️ 使い始めて一年半 最初に入っていた箱に入れて収納していましたが 箱も傷んできて💦 見栄えも悪くなったので 合うものを探していたところ、 見つけました! ピッタリの収納ボックス Standard Productsの収納ボックス めっちゃピッタリで😆👍 500円というコスパも最高😍 ケースに入れてしまいたい方には オススメです♪
【商品を主役に撮ってね!】 RoomClipショッピングで 買った 愛用しているモノ・*:.。 。.:*・゚✽ 4枚投稿です わが家の食卓に欠かせない ✨BRUNOオーバルホットプレート✨ めっちゃ愛用してます❣️ 深鍋、プレートに追加でオーブン用プレートなどで 色んな用途に使えて一年中活用です💕 …という大事なホットプレート❣️ 使い始めて一年半 最初に入っていた箱に入れて収納していましたが 箱も傷んできて💦 見栄えも悪くなったので 合うものを探していたところ、 見つけました! ピッタリの収納ボックス Standard Productsの収納ボックス めっちゃピッタリで😆👍 500円というコスパも最高😍 ケースに入れてしまいたい方には オススメです♪
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
わたしの部屋のビフォーアフター* キャットウォークを徐々に増やして現在はこんな感じです𓃠♡ 気に入ってくれてるようで作り甲斐がありました〜♪
わたしの部屋のビフォーアフター* キャットウォークを徐々に増やして現在はこんな感じです𓃠♡ 気に入ってくれてるようで作り甲斐がありました〜♪
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
manchanさんの実例写真
玄関にエコカラットを施工する事によって消臭効果があるのでニオイ対策になってると思います☺️ リビングにもエコカラットを施工してるのでお家焼肉もへっちゃらです🫰 マンションは機密性が高いのでディフューザーを置いとくと香りが広がって家中良い香りになります💓 pic2 モンちゃんから新芽が🌱✨ この瞬間最高に癒される☺️
玄関にエコカラットを施工する事によって消臭効果があるのでニオイ対策になってると思います☺️ リビングにもエコカラットを施工してるのでお家焼肉もへっちゃらです🫰 マンションは機密性が高いのでディフューザーを置いとくと香りが広がって家中良い香りになります💓 pic2 モンちゃんから新芽が🌱✨ この瞬間最高に癒される☺️
manchan
manchan
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
本日連投ごめんなさい💦 こちらでラストです。 SSたん お誕生日おめでとー!! 孫育て、おつかれんこー☺️ 🇺🇸アメリカーンなあなた🇺🇸 我が家にアメリカ探したら、全く見つからず🤭 昔、グランドキャニオン行ったときの冊子?(しかも日本語版置いてあったw)が出てきたので、、我が家の唯一の品を捧げます🤣 その時に見た、渓谷を照らす美しい朝日、夕陽をイメージして… 幸せな一年を😉🎶
本日連投ごめんなさい💦 こちらでラストです。 SSたん お誕生日おめでとー!! 孫育て、おつかれんこー☺️ 🇺🇸アメリカーンなあなた🇺🇸 我が家にアメリカ探したら、全く見つからず🤭 昔、グランドキャニオン行ったときの冊子?(しかも日本語版置いてあったw)が出てきたので、、我が家の唯一の品を捧げます🤣 その時に見た、渓谷を照らす美しい朝日、夕陽をイメージして… 幸せな一年を😉🎶
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
お正月ディスプレイ 手前のオブジェはセリア購入品 門松には梅のウッドチップ&フェイク松をちょい足し♬ Standard Productsのフォトフレームに華やかなラッピングペーパーを入れて、背景に添えてみました
お正月ディスプレイ 手前のオブジェはセリア購入品 門松には梅のウッドチップ&フェイク松をちょい足し♬ Standard Productsのフォトフレームに華やかなラッピングペーパーを入れて、背景に添えてみました
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
カウンターに置いてあるフラワーベースはダイソーのstandard productsのものですﻌﻌﻌ これなかなか大きくてしっかりしてるのに¥330‼︎
カウンターに置いてあるフラワーベースはダイソーのstandard productsのものですﻌﻌﻌ これなかなか大きくてしっかりしてるのに¥330‼︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
昨日JAで購入したミモザを窓際に飾ってみました😊 300円でもりもり🤭このボリュームは嬉しい💕 ちょっと薄暗いリビングですが…ミモザで華やかになりました🤗 造花も好きだけどやっぱり生花は良いなぁ〜🎶
昨日JAで購入したミモザを窓際に飾ってみました😊 300円でもりもり🤭このボリュームは嬉しい💕 ちょっと薄暗いリビングですが…ミモザで華やかになりました🤗 造花も好きだけどやっぱり生花は良いなぁ〜🎶
michi
michi
mocoさんの実例写真
◉Standard Prodcts (1-2枚目) ⚫︎「ガマ素材鉢カバー」550円 探していたモンステラの鉢カバー  少し大きめですが、成長する事も 考えてちょうどいいサイズでした✨  大きめの編み目も可愛い サイズ感がピッタリでよかったです しっかりしていてこの価格 触りすぎると少しポロッとなりますが 置いてる分には問題なくお買い得でした✨ (3-4枚目) ⚫︎「ミニ卓上用ちりとりほうきセット」 330円 ブナ素材とスチールの組み合わせで 見た目もおしゃれ 私は階段やちょっとした隙間など 気になる時に使っています✨ マグネットも強く ほうきもしっかりしています たまピュッと出ることもありますが コシもあり問題な意です 随分前に購入し何ヶ月か使っていますが 買って良かったお品です✨ 水やりも出来るスプレーボトルも 水だれしなさそうで気になりますが 今使ってるがあるのでやめました またStandard Prodcのアイテムが あるのでまた勝手に紹介できたらと思います
◉Standard Prodcts (1-2枚目) ⚫︎「ガマ素材鉢カバー」550円 探していたモンステラの鉢カバー  少し大きめですが、成長する事も 考えてちょうどいいサイズでした✨  大きめの編み目も可愛い サイズ感がピッタリでよかったです しっかりしていてこの価格 触りすぎると少しポロッとなりますが 置いてる分には問題なくお買い得でした✨ (3-4枚目) ⚫︎「ミニ卓上用ちりとりほうきセット」 330円 ブナ素材とスチールの組み合わせで 見た目もおしゃれ 私は階段やちょっとした隙間など 気になる時に使っています✨ マグネットも強く ほうきもしっかりしています たまピュッと出ることもありますが コシもあり問題な意です 随分前に購入し何ヶ月か使っていますが 買って良かったお品です✨ 水やりも出来るスプレーボトルも 水だれしなさそうで気になりますが 今使ってるがあるのでやめました またStandard Prodcのアイテムが あるのでまた勝手に紹介できたらと思います
moco
moco
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
カルディのにゃんティ×蜂の巣入りのはちみつの贅沢なはちみつ紅茶で至福のおやつタイム。 https://roomclip.jp/photo/Cdl7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 以前ローソンのウチカフェ×GODIVAコラボのどらもっちの投稿をしましたがダブルショコラタルトもゲットしました♡ お味はめっちゃ濃厚で滑らかチョコレートで本格的な高級スイーツ✨️ これがコンビニで買えるなんて🤩 最近のお気に入りのセリアのネコマグ🐈‍⬛&ニトリのブラックケトル🖤 今回ケトルかマグカップかどのイベントに参加するか迷ってプチ贅沢にしました😅💦 同時に複数イベントに参加出来たらいいのになぁ〜🤔 と切に願っています。
カルディのにゃんティ×蜂の巣入りのはちみつの贅沢なはちみつ紅茶で至福のおやつタイム。 https://roomclip.jp/photo/Cdl7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 以前ローソンのウチカフェ×GODIVAコラボのどらもっちの投稿をしましたがダブルショコラタルトもゲットしました♡ お味はめっちゃ濃厚で滑らかチョコレートで本格的な高級スイーツ✨️ これがコンビニで買えるなんて🤩 最近のお気に入りのセリアのネコマグ🐈‍⬛&ニトリのブラックケトル🖤 今回ケトルかマグカップかどのイベントに参加するか迷ってプチ贅沢にしました😅💦 同時に複数イベントに参加出来たらいいのになぁ〜🤔 と切に願っています。
hiha
hiha
2LDK | 家族
Miyu_さんの実例写真
ニャンとも清潔トイレモニター中です トイレを設置してから1週間 ベルもちゃんと新しいトイレを使ってくれています🐱♪ タイミングが合わずトイレ中の写真がまだ撮れてないのでトイレ設置当日の様子です トイレはリビングに置いたのですが…(前のトイレもこの場所に置いてました) いきなり新しいトイレに変わったので高い位置から偵察中のベル(ΦωΦ)✨ ちょっと離れた椅子の上からトイレをガン見👀ジーー しばらくしてトイレに近づいてニオイをクンクン… 周りをウロウロ… 片足をそ~~っとトイレに入れようとしたけど勇気が無くて引っ込めたり💦 当日はそんな感じでしたが夜中にトイレ使ってくれてました😊 昨日1回目のシート交換をしました✨ チップはそのままでまだ全然OK✨ ニオイも汚れも無いのでこの1週間でお掃除はシートを1回交換しただけです♪ すごく楽で助かってます😊
ニャンとも清潔トイレモニター中です トイレを設置してから1週間 ベルもちゃんと新しいトイレを使ってくれています🐱♪ タイミングが合わずトイレ中の写真がまだ撮れてないのでトイレ設置当日の様子です トイレはリビングに置いたのですが…(前のトイレもこの場所に置いてました) いきなり新しいトイレに変わったので高い位置から偵察中のベル(ΦωΦ)✨ ちょっと離れた椅子の上からトイレをガン見👀ジーー しばらくしてトイレに近づいてニオイをクンクン… 周りをウロウロ… 片足をそ~~っとトイレに入れようとしたけど勇気が無くて引っ込めたり💦 当日はそんな感じでしたが夜中にトイレ使ってくれてました😊 昨日1回目のシート交換をしました✨ チップはそのままでまだ全然OK✨ ニオイも汚れも無いのでこの1週間でお掃除はシートを1回交換しただけです♪ すごく楽で助かってます😊
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hihaさんの実例写真
まったり寛ぐ愛猫を眺めて愛でる時間がたまらなく好きです🫶 LIXILさんのモニターでリビングの壁にマグネット式キャットウォークの猫壁(にゃんぺき)を設置していただいて約1ヶ月以上経ちました。 配置の試行錯誤を重ねた結果、すずがこのレイアウトを気に入ってくれてステップでめっちゃ寛いでます🤩 1つだけだと幅が狭いけど2つ並べたことによって横幅が広がりゴローンと横になれるように😋 奥行はちょっとだけ足りないみたいであんよ🐾がはみ出てますが😂 可愛い寝顔だけじゃなくピンクの肉球も拝めて至福の時間です🥰🥰🥰
まったり寛ぐ愛猫を眺めて愛でる時間がたまらなく好きです🫶 LIXILさんのモニターでリビングの壁にマグネット式キャットウォークの猫壁(にゃんぺき)を設置していただいて約1ヶ月以上経ちました。 配置の試行錯誤を重ねた結果、すずがこのレイアウトを気に入ってくれてステップでめっちゃ寛いでます🤩 1つだけだと幅が狭いけど2つ並べたことによって横幅が広がりゴローンと横になれるように😋 奥行はちょっとだけ足りないみたいであんよ🐾がはみ出てますが😂 可愛い寝顔だけじゃなくピンクの肉球も拝めて至福の時間です🥰🥰🥰
hiha
hiha
2LDK | 家族
もっと見る