NanaStyleさんの部屋
【10時~クーポン5%引】 《”2年連続”最も売れた》 震度7クリア キャスター付き 32〜77インチ 対応 テレビスタンド 棚板付き 無段階 高さ調節 上下 左右 首振り 角度 調整 ハイタイプ ロータイプ テレビ台 壁寄せテレビスタンド キャスター 50インチ 55インチ おしゃれ 耐震
ロータイプテレビ台¥13,999
カーテン 4枚組 1級遮光カーテン ミラー レースカーテン 遮光 1級 洗える タッセル付き 遮熱 遮熱カーテン UVカット 北欧 おしゃれ 防音 保温 ドレープカーテン【送料無料】【レビュー報告でカーテンランナー】
ドレープカーテン¥3,580
【送料無料】 マルチソファベッド ダイヤ ソファベッド ソファーベット ソファベット ソファーベッド ベッドソファ ソファーベッド寝心地 合皮 収納付き ソファ セパレート リクライニング モダン シンプル デザイン スチール 来客用 1人暮らし 家具 通販
ソファベッド¥65,990
コメント1
NanaStyle
ミラー配列変えてみた

この写真を見た人へのおすすめの写真

mahi.ryuさんの実例写真
ペナプポンポンを天井から吊るしていざ撮影(^-^) なんか、変なの写ってる(*_*) エアコンの配線… 手作りポンポンを足して配線なかったことに*\(^o^)/* ついでにエアコンにウォールステッカー貼ってみました。 窓枠は白いマスキングテープ貼ってます。 うん。 我ながら満足(^-^) タッセルはMIARA師匠のマネf^_^;
ペナプポンポンを天井から吊るしていざ撮影(^-^) なんか、変なの写ってる(*_*) エアコンの配線… 手作りポンポンを足して配線なかったことに*\(^o^)/* ついでにエアコンにウォールステッカー貼ってみました。 窓枠は白いマスキングテープ貼ってます。 うん。 我ながら満足(^-^) タッセルはMIARA師匠のマネf^_^;
mahi.ryu
mahi.ryu
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
テレビの裏に付いてて欲しかったコンセント差込口。5本もの配線を隠せるカバーはなかなか売ってなくて。 そんなときホームセンターで見つけた石膏ボード見切り材と言う聞き慣れないヤツ。これは使えると閃きました!しかも2mで¥81でした^ ^ コンセント自体は観葉植物でごまかしとけー!
テレビの裏に付いてて欲しかったコンセント差込口。5本もの配線を隠せるカバーはなかなか売ってなくて。 そんなときホームセンターで見つけた石膏ボード見切り材と言う聞き慣れないヤツ。これは使えると閃きました!しかも2mで¥81でした^ ^ コンセント自体は観葉植物でごまかしとけー!
chihiro
chihiro
2DK | 家族
Minoriさんの実例写真
ごちゃごちゃ見苦しい写真ですいません笑 床をすっきりさせるためにテレビ台裏収納を作りました。 キッチン用品売り場にあった焼き網を曲げてコンセント置き場に。引っ掛ける金具でテレビ台に固定してコードを結束バンドでゆるめに固定しました。緩めじゃないと熱がたまりやすいのでゆるっとを心がけました◡̈⃝⋆* 焼き網.固定金具.結束バンド大 あとは家にあった材料で材料費300円。 すっきりして良かった〜♪屈んで作業していたからか少しお腹が張ってしまいましたのでゆっくりします◟́◞̀♪
ごちゃごちゃ見苦しい写真ですいません笑 床をすっきりさせるためにテレビ台裏収納を作りました。 キッチン用品売り場にあった焼き網を曲げてコンセント置き場に。引っ掛ける金具でテレビ台に固定してコードを結束バンドでゆるめに固定しました。緩めじゃないと熱がたまりやすいのでゆるっとを心がけました◡̈⃝⋆* 焼き網.固定金具.結束バンド大 あとは家にあった材料で材料費300円。 すっきりして良かった〜♪屈んで作業していたからか少しお腹が張ってしまいましたのでゆっくりします◟́◞̀♪
Minori
Minori
家族
macaronさんの実例写真
配線隠しのイベント再投稿失礼します(*⁰▿⁰*) テレビボードをどうしてもピタッと壁につけたくて実はボード(というか棚?)の横をコンセントのところだけ穴を開けてあります。(入居前に採寸して穴を開けたので位置を失敗してます(汗)) 扉で隠れますが、さらにファイルボックスを置いて扉を開けても見えません(≧∀≦)。
配線隠しのイベント再投稿失礼します(*⁰▿⁰*) テレビボードをどうしてもピタッと壁につけたくて実はボード(というか棚?)の横をコンセントのところだけ穴を開けてあります。(入居前に採寸して穴を開けたので位置を失敗してます(汗)) 扉で隠れますが、さらにファイルボックスを置いて扉を開けても見えません(≧∀≦)。
macaron
macaron
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
我が家の配線隠しの方法! テレビの周辺には、ゲームやブルーレイレコーダーや、プリンター…いろんな配線があります。 それぞれのプラグをコンセントタップに差しています。 見た目を考えてコンセントタップカバーをDIY!周りはすのこで、熱がこもらないように隙間を空けて作りました。 そこから伸びたコードは、テレビの裏でカゴに入れてまとめています。 蓋を閉めれば見えないので、中はぐちゃぐちゃですが(^^;; カゴからコンセントまで、コードが垂れ下がるので、それをフェイクグリーンで隠しています。 これで、配線のごちゃごちゃはほとんど見えません(*゚▽゚*)v
我が家の配線隠しの方法! テレビの周辺には、ゲームやブルーレイレコーダーや、プリンター…いろんな配線があります。 それぞれのプラグをコンセントタップに差しています。 見た目を考えてコンセントタップカバーをDIY!周りはすのこで、熱がこもらないように隙間を空けて作りました。 そこから伸びたコードは、テレビの裏でカゴに入れてまとめています。 蓋を閉めれば見えないので、中はぐちゃぐちゃですが(^^;; カゴからコンセントまで、コードが垂れ下がるので、それをフェイクグリーンで隠しています。 これで、配線のごちゃごちゃはほとんど見えません(*゚▽゚*)v
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
kj.moominさんの実例写真
イベント参加です。 配線&コンセントカバーとして、ダイソーのランチボックスを使ってます‼ これは、かなり使えますのでおすすめ(*`・ω・)ゞよ
イベント参加です。 配線&コンセントカバーとして、ダイソーのランチボックスを使ってます‼ これは、かなり使えますのでおすすめ(*`・ω・)ゞよ
kj.moomin
kj.moomin
4LDK | 家族
sugarandspiceさんの実例写真
テレビを壁掛けするために、配線を隠す穴を2ヶ所開けています。 黒い部分が穴です。
テレビを壁掛けするために、配線を隠す穴を2ヶ所開けています。 黒い部分が穴です。
sugarandspice
sugarandspice
家族
ryu23naさんの実例写真
百均コルクボードにウォールシートを貼り、木材で枠を作ったところにコルクボードの扉を付けてあります。 テレビ台からテレビスタンドにした為、コンセントがむき出しになったのをこれで隠しています。
百均コルクボードにウォールシートを貼り、木材で枠を作ったところにコルクボードの扉を付けてあります。 テレビ台からテレビスタンドにした為、コンセントがむき出しになったのをこれで隠しています。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
PR
楽天市場
RioSayoさんの実例写真
漆喰壁にウォールステッカーを貼りました。壁の裏が配線室になっており、テレビやスピーカーの線やオーディオ機器がリビングから見えないようにしています。
漆喰壁にウォールステッカーを貼りました。壁の裏が配線室になっており、テレビやスピーカーの線やオーディオ機器がリビングから見えないようにしています。
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
fb_mochaさんの実例写真
配線なんとかしたい(*_*)
配線なんとかしたい(*_*)
fb_mocha
fb_mocha
家族
bitterchocolateさんの実例写真
エアコンの下にピーターパンのウォールステッカーを貼りました♪ コンセントが見えてるのが嫌で、とりあえず隠しました。 ちゃんとしたカバーを作りたい…(^_^;)
エアコンの下にピーターパンのウォールステッカーを貼りました♪ コンセントが見えてるのが嫌で、とりあえず隠しました。 ちゃんとしたカバーを作りたい…(^_^;)
bitterchocolate
bitterchocolate
家族
KTKTKTさんの実例写真
連投すみません。 配線隠し。 前に作った棚の切れ端をただL字にくっつけただけ。 コンセント類のホコリカバーになるように逆さまにおいただけ。
連投すみません。 配線隠し。 前に作った棚の切れ端をただL字にくっつけただけ。 コンセント類のホコリカバーになるように逆さまにおいただけ。
KTKTKT
KTKTKT
家族
Mamiyさんの実例写真
こんばんは◡̈* 洗濯機上のコードたちが気になっていたので、カバーを作って?みました☆ ここのコンセントは洗濯機だけでなくプライベートビエラの充電器や、夏はミニ扇風機を使うので(笑)完全に塞ぐわけにはいかず、考えた結果。。。 ①ダイソーのコンセントの向きを変えるコンセントで洗濯機のコードをまっすぐに ②ダイソーの配線カバーでコードとアースをまとめる ③タコ足コンセントにマスキングテープを貼ってカバー(また使えるように) ④(プライベートビエラの充電器が厚みがあるので)ダイソーで前に買っていた木片のあまりをタコ足コンセントに強力両面テープで固定する ⑤ダイソーのフレームを強力両面テープで貼り付ける! といったかんじでやりました(o´罒`o) これで上と横にコンセントが余っているので扇風機やヘアアイロンなども使えるし、見た目が良くなった〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و ワ-イ♪ フレームの中身はとりあえず買った時のままですが(笑)これはこれで合っている感じもするので中身はまた今度作って変えようと思います(*´▽`*) こんな感じでやったらホースも一緒にカバー出来ちゃうかな(。・ω・。) それはまた今度考えよう。。 Beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/DZyg
こんばんは◡̈* 洗濯機上のコードたちが気になっていたので、カバーを作って?みました☆ ここのコンセントは洗濯機だけでなくプライベートビエラの充電器や、夏はミニ扇風機を使うので(笑)完全に塞ぐわけにはいかず、考えた結果。。。 ①ダイソーのコンセントの向きを変えるコンセントで洗濯機のコードをまっすぐに ②ダイソーの配線カバーでコードとアースをまとめる ③タコ足コンセントにマスキングテープを貼ってカバー(また使えるように) ④(プライベートビエラの充電器が厚みがあるので)ダイソーで前に買っていた木片のあまりをタコ足コンセントに強力両面テープで固定する ⑤ダイソーのフレームを強力両面テープで貼り付ける! といったかんじでやりました(o´罒`o) これで上と横にコンセントが余っているので扇風機やヘアアイロンなども使えるし、見た目が良くなった〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و ワ-イ♪ フレームの中身はとりあえず買った時のままですが(笑)これはこれで合っている感じもするので中身はまた今度作って変えようと思います(*´▽`*) こんな感じでやったらホースも一緒にカバー出来ちゃうかな(。・ω・。) それはまた今度考えよう。。 Beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/DZyg
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
hiroom
hiroom
3LDK | 家族
mofu1203さんの実例写真
我が家の壁掛けTVの配線隠しはコンセント用のプレートで蛇腹ホースを繋いだ簡易的な作りにしてもらいました。 この方法なら費用は0円で良いと言ってもらえたので、配線隠し用の特殊な工事は不要で約25000円程費用は浮くし、元々の配線工事だとHDMIケーブルが2本くらいしか刺さらなそうだったので今回の配線処理にして本当に良かったです。 まだ家は完成していませんが、完成したらゴチャゴチャ配線が全部隠せそうなので楽しみです(。・ω・。)ノ
我が家の壁掛けTVの配線隠しはコンセント用のプレートで蛇腹ホースを繋いだ簡易的な作りにしてもらいました。 この方法なら費用は0円で良いと言ってもらえたので、配線隠し用の特殊な工事は不要で約25000円程費用は浮くし、元々の配線工事だとHDMIケーブルが2本くらいしか刺さらなそうだったので今回の配線処理にして本当に良かったです。 まだ家は完成していませんが、完成したらゴチャゴチャ配線が全部隠せそうなので楽しみです(。・ω・。)ノ
mofu1203
mofu1203
4LDK | 家族
tyouenさんの実例写真
寝室のテレビは壁掛けに コンセントは使うかもしれないかと 敢えて隠さずに下に出したけど 住んで2年半一切使わない… やはりテレビの裏に隠せばよかったな…😅
寝室のテレビは壁掛けに コンセントは使うかもしれないかと 敢えて隠さずに下に出したけど 住んで2年半一切使わない… やはりテレビの裏に隠せばよかったな…😅
tyouen
tyouen
家族
PR
楽天市場
Shinohazuさんの実例写真
テレビ配線隠してます! アンテナケーブルは巾木に沿ってモールを這わせています。ケーブル同士のつなぎ目が太くてモールに入らないため、近距離だと目立ちます😂 テレビの後ろの黒いボックスには6個口の電源タップを入れてレコーダーなどの配線をまとめました。 コードもコンセントスッキリ✨
テレビ配線隠してます! アンテナケーブルは巾木に沿ってモールを這わせています。ケーブル同士のつなぎ目が太くてモールに入らないため、近距離だと目立ちます😂 テレビの後ろの黒いボックスには6個口の電源タップを入れてレコーダーなどの配線をまとめました。 コードもコンセントスッキリ✨
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
『掃除のしやすいお部屋づくり』 私の場合はこの写真のように配線は床に垂れないように全て浮かせることで、掃除をしやすくしています。 皆様のいろんなアイディアが見てみたいです!
『掃除のしやすいお部屋づくり』 私の場合はこの写真のように配線は床に垂れないように全て浮かせることで、掃除をしやすくしています。 皆様のいろんなアイディアが見てみたいです!
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Joe.さんの実例写真
たった200円でスッキリ〜🙆‍♀️🙆‍♂️ 配線カバーとコンセントカバーでコンセントとアースの存在感をシャットアウト! Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/MRDP
たった200円でスッキリ〜🙆‍♀️🙆‍♂️ 配線カバーとコンセントカバーでコンセントとアースの存在感をシャットアウト! Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/MRDP
Joe.
Joe.
家族
Yuyuさんの実例写真
ラグ¥7,128
テレビを壁掛けにしました🙋‍♀️ 配線とコンセントは壁と同じ色にペイントした配線カバーと息子のお昼寝セットが入ったカゴで隠しています♪
テレビを壁掛けにしました🙋‍♀️ 配線とコンセントは壁と同じ色にペイントした配線カバーと息子のお昼寝セットが入ったカゴで隠しています♪
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
a..yaさんの実例写真
こちらもダイソー商品 配線隠しカバー 今までずっと隠したかったコーナー
こちらもダイソー商品 配線隠しカバー 今までずっと隠したかったコーナー
a..ya
a..ya
家族
riririさんの実例写真
私はコンセントの線が床に付かないように配線カバーでまとめています。 トイレは便器が邪魔でなかなか奥まで掃除をするのが大変なので、クイックルワイパーで簡単に掃除できるようにしています。 これをしておくととても楽です。
私はコンセントの線が床に付かないように配線カバーでまとめています。 トイレは便器が邪魔でなかなか奥まで掃除をするのが大変なので、クイックルワイパーで簡単に掃除できるようにしています。 これをしておくととても楽です。
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
chanさんの実例写真
本来ならいたずら防止のカバーとして使うものですが、今回は配線隠しが目的で取り付けてみました!
本来ならいたずら防止のカバーとして使うものですが、今回は配線隠しが目的で取り付けてみました!
chan
chan
家族
PR
楽天市場
AKIRAさんの実例写真
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
Ruさんの実例写真
扉閉めたらこんな感じ✨ コンセントも隠せました😁
扉閉めたらこんな感じ✨ コンセントも隠せました😁
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
ryuryuryukoさんの実例写真
延長コードなどのタコ足配線をテレビの裏に収納しました!!!
延長コードなどのタコ足配線をテレビの裏に収納しました!!!
ryuryuryuko
ryuryuryuko
matu-820さんの実例写真
ダイソーのコンセントカバーと配線カバーを買って、スッキリとしました🎵 配線カバーは粘着テープになってます💡 壁にそのまま貼り付けるのは抵抗があったので、マスキングテープを貼ってから付けてます(*^^*)
ダイソーのコンセントカバーと配線カバーを買って、スッキリとしました🎵 配線カバーは粘着テープになってます💡 壁にそのまま貼り付けるのは抵抗があったので、マスキングテープを貼ってから付けてます(*^^*)
matu-820
matu-820
家族
lilyさんの実例写真
壁掛けテレビ用コンセントと テレビとブルーレイやゲーム機をつなぐ配線用の穴を お願いして開けてもらった(^-^)/ ウォールシェルフボードをつける予定なので 只の穴でお願いしました! 見えなくなるし、HDMIなど大きいものも 楽々通せるのがよかったので この形にしてもらいました(^ー^)
壁掛けテレビ用コンセントと テレビとブルーレイやゲーム機をつなぐ配線用の穴を お願いして開けてもらった(^-^)/ ウォールシェルフボードをつける予定なので 只の穴でお願いしました! 見えなくなるし、HDMIなど大きいものも 楽々通せるのがよかったので この形にしてもらいました(^ー^)
lily
lily
家族
kodaminさんの実例写真
洗濯機のコンセント隠ししました🤭 これ、フォロワーさんでどなたかがやってて(保存してなくて誰だったかわすれてしまい名前書けずですみません😭もし、私だ!と思う方いたら教えてください😭💦) やろうやろうと思ってようやくやりました🤭 100均の赤ちゃんのコンセント隠しのやつと配線隠しで、丸見えコンセントがスッキリになり大満足です♡
洗濯機のコンセント隠ししました🤭 これ、フォロワーさんでどなたかがやってて(保存してなくて誰だったかわすれてしまい名前書けずですみません😭もし、私だ!と思う方いたら教えてください😭💦) やろうやろうと思ってようやくやりました🤭 100均の赤ちゃんのコンセント隠しのやつと配線隠しで、丸見えコンセントがスッキリになり大満足です♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
pechi.homeさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥5,179
テレビ横の配線カバーを買ってみました👌 子供のいたずら防止のため、 テレビ台との間もIKEAのサイドテーブルで埋めることになり、 少し窮屈な見た目だけれど仕方ない😁 カゴの中を携帯の充電スペースにして、隠す作戦🌱
テレビ横の配線カバーを買ってみました👌 子供のいたずら防止のため、 テレビ台との間もIKEAのサイドテーブルで埋めることになり、 少し窮屈な見た目だけれど仕方ない😁 カゴの中を携帯の充電スペースにして、隠す作戦🌱
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
checkpenさんの実例写真
プロジェクター、テレビ等々の配線隠し😮 短焦点プロジェクターとは言え、壁付けには出来ないないのでプロジェクター台を壁から離している関係で配線が非常に汚く、ずっと気になってました… ケーブルボックスも考えましたが、ボックス内に配線を入れ込むのも面倒…😵 ということで、こういうモノにしてみました🙋 ただただ壁際に置くだけ! 一応コンセントも活かせるので使い勝手は悪くなさそうです! まぁここには本来観葉植物が来るのですが、それでもケーブルが見えない方が良いかなと🤔
プロジェクター、テレビ等々の配線隠し😮 短焦点プロジェクターとは言え、壁付けには出来ないないのでプロジェクター台を壁から離している関係で配線が非常に汚く、ずっと気になってました… ケーブルボックスも考えましたが、ボックス内に配線を入れ込むのも面倒…😵 ということで、こういうモノにしてみました🙋 ただただ壁際に置くだけ! 一応コンセントも活かせるので使い勝手は悪くなさそうです! まぁここには本来観葉植物が来るのですが、それでもケーブルが見えない方が良いかなと🤔
checkpen
checkpen
2LDK | カップル
PR
楽天市場
myhooomeさんの実例写真
コンセント隠しカバー🔌 電気屋で壁紙風なタイプ見つけて、 素敵🥺✨✨ 家具置いちゃうから半分くらい隠れちゃうのもったいない。
コンセント隠しカバー🔌 電気屋で壁紙風なタイプ見つけて、 素敵🥺✨✨ 家具置いちゃうから半分くらい隠れちゃうのもったいない。
myhooome
myhooome
3LDK
Hikoさんの実例写真
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
Hiko
Hiko
zmr.lさんの実例写真
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
かっこいい夫婦のゲーム部屋を目指して、立ち塞がった40本近くのケーブル……。 机や壁に穴を開けずにスッキリ収納した、個人的超大作です💪🏻 何度も解き直して、配線だけで合計何時間かけたか分かりません‪💦‬ ケーブルトレーは200cmデスク(IKEA)に合わせてDIY。 配線は極力浮かせて掃除もしやすく、コンセント火災対策にも◎ コンセントもワット数を計算してあちこち分散しています。 この部屋だけで沢山電力を使えるように回路を取りましたが、新築時にもっと差し込み作ればよかったー!‪💦‬ ゲーム機をリビングに移動したい時にも混乱しないようにラベリングしたり、個別にまとめて外しやすくするなど工夫もしています。 ケーブルトレーの作り方や設計図(?)は、以前ブログにまとめましたので、ご興味ある方は是非✨ https://chomo.net/cabletraydiy/
かっこいい夫婦のゲーム部屋を目指して、立ち塞がった40本近くのケーブル……。 机や壁に穴を開けずにスッキリ収納した、個人的超大作です💪🏻 何度も解き直して、配線だけで合計何時間かけたか分かりません‪💦‬ ケーブルトレーは200cmデスク(IKEA)に合わせてDIY。 配線は極力浮かせて掃除もしやすく、コンセント火災対策にも◎ コンセントもワット数を計算してあちこち分散しています。 この部屋だけで沢山電力を使えるように回路を取りましたが、新築時にもっと差し込み作ればよかったー!‪💦‬ ゲーム機をリビングに移動したい時にも混乱しないようにラベリングしたり、個別にまとめて外しやすくするなど工夫もしています。 ケーブルトレーの作り方や設計図(?)は、以前ブログにまとめましたので、ご興味ある方は是非✨ https://chomo.net/cabletraydiy/
chomo
chomo
4LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
¥32,000
TV裏の配線隠し! S字フックに電源タップを 八の字に引っ掛け正面から一切見えないように工夫してます◎ コード処理は緩く纏めるだけで抑えています。
TV裏の配線隠し! S字フックに電源タップを 八の字に引っ掛け正面から一切見えないように工夫してます◎ コード処理は緩く纏めるだけで抑えています。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
イベ@テレビ周りの収納 数年前まで大きなTV台を使用。 物量を見直し最低限の収納で事足りるようになりTVスタンドに替えました! □2枚目→SSDに熱移りしないよう固定器で浮かせています。 ポールに配線も通りスッキリ(´ㅅ`) □3枚目→本体を利用しゲームの箱は置くだけ、電源タップは引っ掛けて正面からの見栄えを良くしました◎
イベ@テレビ周りの収納 数年前まで大きなTV台を使用。 物量を見直し最低限の収納で事足りるようになりTVスタンドに替えました! □2枚目→SSDに熱移りしないよう固定器で浮かせています。 ポールに配線も通りスッキリ(´ㅅ`) □3枚目→本体を利用しゲームの箱は置くだけ、電源タップは引っ掛けて正面からの見栄えを良くしました◎
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
お〜複数投稿できるんですね! 充電器、毎回しまい忘れて、、猫にカムカムされちゃうので セリアのBOXで隠してみました(^^)
お〜複数投稿できるんですね! 充電器、毎回しまい忘れて、、猫にカムカムされちゃうので セリアのBOXで隠してみました(^^)
rinonori3
rinonori3
家族
S2.CRAFTさんの実例写真
ガレージの中に換気扇 ごく普通の一般換気扇(20㌢) 味気ないので つや消しブラックで塗装 紐を秒で切って チェーンに交換 配線隠しを付けたら完成 コンセントも最近はオシャレなのが あるねー 良き٩( 'ω' )و
ガレージの中に換気扇 ごく普通の一般換気扇(20㌢) 味気ないので つや消しブラックで塗装 紐を秒で切って チェーンに交換 配線隠しを付けたら完成 コンセントも最近はオシャレなのが あるねー 良き٩( 'ω' )و
S2.CRAFT
S2.CRAFT
PR
楽天市場
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ レオパレスのソケットの口金は特殊な構造で お洒落なペンダントライトがつけられなくて 諦らめていましたが コード付きソケットを見つけて テレビ裏のコンセントから配線を伸ばし 可能にしました⤴ ランプシェードは別で買った パズルのように組み立てる「パズルライト」 ダイソーの配線カバーMを使用して 配線をすっきりˎˊ˗ リビングがより一層 お気に入りの空間になり アレクサでライトのONOFFが楽しくなりました🤗 間接照明は調光調色が豊富な 遠藤照明さんの「synca」✧ 
イベント参加投稿です✎೯ レオパレスのソケットの口金は特殊な構造で お洒落なペンダントライトがつけられなくて 諦らめていましたが コード付きソケットを見つけて テレビ裏のコンセントから配線を伸ばし 可能にしました⤴ ランプシェードは別で買った パズルのように組み立てる「パズルライト」 ダイソーの配線カバーMを使用して 配線をすっきりˎˊ˗ リビングがより一層 お気に入りの空間になり アレクサでライトのONOFFが楽しくなりました🤗 間接照明は調光調色が豊富な 遠藤照明さんの「synca」✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
もっと見る