コメント5
ryu.flat
柳宗理のフライパンを購入。鉄フライパンなので油ならしをして目玉焼きを作りました。油ならしでは久々にカセットコンロを使用。見た目はさておき、目玉焼きがフライパンの表面を滑る様子に感動!笑余計な焦げもできず美味しかったです🍳

この写真を見た人へのおすすめの写真

Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
2LDK | 家族
mASaYoukiさんの実例写真
幾つかアップするの忘れてたので再投稿です。すみません。全て柳宗理です。
幾つかアップするの忘れてたので再投稿です。すみません。全て柳宗理です。
mASaYouki
mASaYouki
3LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
いつもクリックありがとうございます(*・∀・)ノ゛1K賃貸のシンク下の収納も改善しました。立ったままでも片手で取り出せるような配置に。
いつもクリックありがとうございます(*・∀・)ノ゛1K賃貸のシンク下の収納も改善しました。立ったままでも片手で取り出せるような配置に。
mutsumi
mutsumi
1K | 一人暮らし
ohagiさんの実例写真
完成٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
完成٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ohagi
ohagi
shiotarouさんの実例写真
shiotarou
shiotarou
1R | 一人暮らし
miyaさんの実例写真
そういえばレンジフードフック2個目も届いてます。 フライパン吊るそうかと思ったけど、汚れが目立っていたのでやめましたw
そういえばレンジフードフック2個目も届いてます。 フライパン吊るそうかと思ったけど、汚れが目立っていたのでやめましたw
miya
miya
4LDK | 家族
nejikoさんの実例写真
柳宗理 鉄フライパン ファイバー加工 蓋つき18センチ 購入時期3月 2646円 送料込み 隣にあるフライパンが25センチの同じファイバーライン加工のもの。カリッカリに焼けて気に入ったので、今回お弁当用をサイズ違いで買いました。 焼くだけで美味しいのが本当にありがたくて機能性も形も良いので、お気に入り。 ファイバーライン加工のおかげでお手入れも慣れる事ができました。
柳宗理 鉄フライパン ファイバー加工 蓋つき18センチ 購入時期3月 2646円 送料込み 隣にあるフライパンが25センチの同じファイバーライン加工のもの。カリッカリに焼けて気に入ったので、今回お弁当用をサイズ違いで買いました。 焼くだけで美味しいのが本当にありがたくて機能性も形も良いので、お気に入り。 ファイバーライン加工のおかげでお手入れも慣れる事ができました。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ayakoさんの実例写真
料理の手際が悪いせいもあるのでしょうが、気がつくと1日のほとんどをキッチンで過ごしています。 料理に興味津々の娘が写真左下の踏み台に座って見に来ます。 私も燃え尽きたときはこの踏み台であしたのジョーになってます。
料理の手際が悪いせいもあるのでしょうが、気がつくと1日のほとんどをキッチンで過ごしています。 料理に興味津々の娘が写真左下の踏み台に座って見に来ます。 私も燃え尽きたときはこの踏み台であしたのジョーになってます。
ayako
ayako
4LDK | 家族
_makkiy_さんの実例写真
ある日のおもてなし料理。柳宗理の鉄鍋で作るパエリアは最高♩
ある日のおもてなし料理。柳宗理の鉄鍋で作るパエリアは最高♩
_makkiy_
_makkiy_
Yu59さんの実例写真
よく使うものは、横に並べています。一個づつ戻るお家があると散らかりません。カトラリーをもう少し見直したいなぁ。
よく使うものは、横に並べています。一個づつ戻るお家があると散らかりません。カトラリーをもう少し見直したいなぁ。
Yu59
Yu59
家族
Daikiさんの実例写真
パンチングボードにキッチンツールぶら下げてみました! スキレットと柳宗理のフライパンが良い!!
パンチングボードにキッチンツールぶら下げてみました! スキレットと柳宗理のフライパンが良い!!
Daiki
Daiki
3LDK | 家族
Sa-Yaさんの実例写真
料理は苦手ですが... ストレーナーは洗いやすいし、 ボウルはかっこいいから買ってよかった。
料理は苦手ですが... ストレーナーは洗いやすいし、 ボウルはかっこいいから買ってよかった。
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
今年も義父の畑から、やって来ました!大好きな朝採れとうもろこし(*^^*) いただきまーす! フード上にはダイソーの時計です。 ダイニングからも見えてとっても便利です。
今年も義父の畑から、やって来ました!大好きな朝採れとうもろこし(*^^*) いただきまーす! フード上にはダイソーの時計です。 ダイニングからも見えてとっても便利です。
mura
mura
3LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
フライパン¥7,150
キッチンはタイル張り。 名古屋モザイクタイルのオニックスガラスモザイクです。 鍋の中身は味噌汁とがんもの煮物(*^^*)
キッチンはタイル張り。 名古屋モザイクタイルのオニックスガラスモザイクです。 鍋の中身は味噌汁とがんもの煮物(*^^*)
kamome
kamome
-KU-YA-さんの実例写真
キッチンツール&フライパン収納★ ☆(*Ü*)٥hayoϋ☆ キッチンツールも引き出し収納から掛ける収納に変更( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ ずぼらさ加速ー(ノ∀`笑))
キッチンツール&フライパン収納★ ☆(*Ü*)٥hayoϋ☆ キッチンツールも引き出し収納から掛ける収納に変更( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ ずぼらさ加速ー(ノ∀`笑))
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
PR
楽天市場
aya____oooさんの実例写真
aya____ooo
aya____ooo
2LDK | 家族
unさんの実例写真
今年もぼちぼちと大掃除を開始。 セスキを入れたホーローの洗い桶を火に掛けてまずはやかんをグツグツ。 ピカンピカンになります♪
今年もぼちぼちと大掃除を開始。 セスキを入れたホーローの洗い桶を火に掛けてまずはやかんをグツグツ。 ピカンピカンになります♪
un
un
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
A_plusさんの実例写真
【うちの柳宗理】 毎日の料理に欠かせない存在。 機能性GOOD。 デザイン性GOOD。
【うちの柳宗理】 毎日の料理に欠かせない存在。 機能性GOOD。 デザイン性GOOD。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
フライパン¥3,206
コンロ上。 いろいろぶら下がってます。ぶら下がってる理由は、収納場所がないから! お気に入りの柳宗理のフライパン、玉子焼きフライパン、ウチにはあと一つフライパンがありますが、全てテフロン加工無しの鉄鍋です。 木べらは栗原はるみさん。旦那のお気に入り(笑) こう見ると、調理器具微妙にこだわってます。
コンロ上。 いろいろぶら下がってます。ぶら下がってる理由は、収納場所がないから! お気に入りの柳宗理のフライパン、玉子焼きフライパン、ウチにはあと一つフライパンがありますが、全てテフロン加工無しの鉄鍋です。 木べらは栗原はるみさん。旦那のお気に入り(笑) こう見ると、調理器具微妙にこだわってます。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
タイルと小窓がポイントのIHまわり。
タイルと小窓がポイントのIHまわり。
kamome
kamome
YYさんの実例写真
この3つは大親友レベル程の道具です。特にIKEAイタリア製のフライパンはBest Friendです。😂
この3つは大親友レベル程の道具です。特にIKEAイタリア製のフライパンはBest Friendです。😂
YY
YY
2DK
Shinohazuさんの実例写真
鉄のフライパン。 我が家のフライパンは写真の2つとあとひとつ卵焼き器がありますが、全部鉄です。 使うたび自分でお世話しないといけませんが、お世話するたび使いやすくなっていってます。
鉄のフライパン。 我が家のフライパンは写真の2つとあとひとつ卵焼き器がありますが、全部鉄です。 使うたび自分でお世話しないといけませんが、お世話するたび使いやすくなっていってます。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tjm0935さんの実例写真
最近のキッチン…と言うより台所。 ごちゃごちゃしててめっちゃ使いやすい。
最近のキッチン…と言うより台所。 ごちゃごちゃしててめっちゃ使いやすい。
tjm0935
tjm0935
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
ほぼ毎回と言っていいほど愛用してる柳宗理の鉄のフライパン。 取っ手が持ちやすくカレーパンマンみたいな形をしてるのでお皿によそりやすい。蓋も付いてて同じ形をしててクルッとずらせば、蒸気を逃がすことも出来る優れもの♪ なんと言っても出来上がりの香ばしさが違うんです✨ もうこれ無しでは作れません(笑) 大小持ってるので大の方は野菜炒めや肉料理に、小では朝のウインナーやホットケーキに使ってます🍳🍽🌭🥓🥞
ほぼ毎回と言っていいほど愛用してる柳宗理の鉄のフライパン。 取っ手が持ちやすくカレーパンマンみたいな形をしてるのでお皿によそりやすい。蓋も付いてて同じ形をしててクルッとずらせば、蒸気を逃がすことも出来る優れもの♪ なんと言っても出来上がりの香ばしさが違うんです✨ もうこれ無しでは作れません(笑) 大小持ってるので大の方は野菜炒めや肉料理に、小では朝のウインナーやホットケーキに使ってます🍳🍽🌭🥓🥞
panda
panda
家族
tiisanakumaさんの実例写真
柳宗理の鉄フライパンと蓋。 まん丸じゃないチョット変わった形に惹かれて、18センチ・22センチ・25センチの大きさを揃えてしまいました。笑 我が家のフライパンは、この3兄弟のみ。 この形のおかげで、密閉のほか、蓋を少しずらして蒸気も逃せます。 つなぎ目や溝とかもないので、洗いやすく、お手入れもラクなところも気に入っています。
柳宗理の鉄フライパンと蓋。 まん丸じゃないチョット変わった形に惹かれて、18センチ・22センチ・25センチの大きさを揃えてしまいました。笑 我が家のフライパンは、この3兄弟のみ。 この形のおかげで、密閉のほか、蓋を少しずらして蒸気も逃せます。 つなぎ目や溝とかもないので、洗いやすく、お手入れもラクなところも気に入っています。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
愛用のキッチンツール イベント参加 NO.2 おはようございます☀ 柳宗理のフライパンを収納しているフライパンスタンドです。 鉄フライパンは、洗ったら油を薄く引いておく必要があるので、IHの横に立てて置いていますが、横にして使うコトも出来ます。 左上にチラッと見えるのは、匠の卵焼き器です。
愛用のキッチンツール イベント参加 NO.2 おはようございます☀ 柳宗理のフライパンを収納しているフライパンスタンドです。 鉄フライパンは、洗ったら油を薄く引いておく必要があるので、IHの横に立てて置いていますが、横にして使うコトも出来ます。 左上にチラッと見えるのは、匠の卵焼き器です。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
今日は畑で採れたトマトでソース?を作りました🍅 トマトをミキサーにかけ裏ごしして煮詰めるだけ。味付けはしてません。 これをジップロックに詰めて冷凍ストック♪ この夏は長雨と日光不足のためあまりいい状態で収穫できなかたったけどなんとか作れました👌 トウモロコシも全部収穫して冷凍保存🌽離れて暮らす息子にも送ってあげようと思います😊
今日は畑で採れたトマトでソース?を作りました🍅 トマトをミキサーにかけ裏ごしして煮詰めるだけ。味付けはしてません。 これをジップロックに詰めて冷凍ストック♪ この夏は長雨と日光不足のためあまりいい状態で収穫できなかたったけどなんとか作れました👌 トウモロコシも全部収穫して冷凍保存🌽離れて暮らす息子にも送ってあげようと思います😊
panda
panda
家族
shirokumaさんの実例写真
柳宗理の鉄フライパンと亀の子たわし。 まだまだ育成途中ですが、上手に育てて長く愛用していきたいです。
柳宗理の鉄フライパンと亀の子たわし。 まだまだ育成途中ですが、上手に育てて長く愛用していきたいです。
shirokuma
shirokuma
家族
botanさんの実例写真
働き者の新顔さんは柳宗理のミルクパン。 フライパンも鍋も鉄が好きなのですが、お野菜を湯がくときなどはサッとお湯が沸くステンレスが便利です。 ゆで卵なら5つがジャスト。二人分のお味噌汁にもピッタリサイズでとにかくお湯がすぐに沸くのが嬉しい! 蓋の位置調整で湯切りもできちゃいます。 ホーローの壁に艶のある五徳なので悩みましたが、ミルクパンは艶消しタイプにしてみました。落ち着きます☺️
働き者の新顔さんは柳宗理のミルクパン。 フライパンも鍋も鉄が好きなのですが、お野菜を湯がくときなどはサッとお湯が沸くステンレスが便利です。 ゆで卵なら5つがジャスト。二人分のお味噌汁にもピッタリサイズでとにかくお湯がすぐに沸くのが嬉しい! 蓋の位置調整で湯切りもできちゃいます。 ホーローの壁に艶のある五徳なので悩みましたが、ミルクパンは艶消しタイプにしてみました。落ち着きます☺️
botan
botan
家族
kanade_olhさんの実例写真
築40年。昭和なわが家の台所。
築40年。昭和なわが家の台所。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mgさんの実例写真
mg
mg
aman0jackさんの実例写真
柳宗理のフライパンとミルクパン
柳宗理のフライパンとミルクパン
aman0jack
aman0jack
kan2さんの実例写真
柳宗理のフライパン。ふるさと納税の返礼品です。食品以外の返礼品は初めてかも! コンロの奥に置いていた、オイルポットはやめました。油は詰め替えない方がいいし(酸化する)、コンロの横は良くない(温度変化)、油はねで汚れる。 家族がそれぞれキッチンに立つことが増えてきたので、詰め替えしないで商品のままコンロ下にある方がアレどこ?コレどこ?が減る😄
柳宗理のフライパン。ふるさと納税の返礼品です。食品以外の返礼品は初めてかも! コンロの奥に置いていた、オイルポットはやめました。油は詰め替えない方がいいし(酸化する)、コンロの横は良くない(温度変化)、油はねで汚れる。 家族がそれぞれキッチンに立つことが増えてきたので、詰め替えしないで商品のままコンロ下にある方がアレどこ?コレどこ?が減る😄
kan2
kan2
家族
kinu-itoさんの実例写真
愛用というほどまだ日は経ってないけど 新しいフライ返しが使いやすいったら♩ あの「柳宗理」初お迎えです これで一生涯買い換えることはないでしょう フライ返し迷子からの脱却成功︎︎✌︎ 売り場で手に取った旦那は 「 yanagi souri 」のパッケージを見ながら 「やなぎ さおり」と言ってた←
愛用というほどまだ日は経ってないけど 新しいフライ返しが使いやすいったら♩ あの「柳宗理」初お迎えです これで一生涯買い換えることはないでしょう フライ返し迷子からの脱却成功︎︎✌︎ 売り場で手に取った旦那は 「 yanagi souri 」のパッケージを見ながら 「やなぎ さおり」と言ってた←
kinu-ito
kinu-ito
tomoccoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥4,030
あいにくの雨の週末… のんびり時間があったので、久々にシンク下の引き出しを掃除しました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 鍋やフライパン、蓋、バット類は無印のファイルボックスやアクリル仕切りスタンドを活用しながら 定番の立てる収納! 掃除をする時はケースごとバンバン出して…1番下に敷いているニトリの抗菌滑り止めシートの汚れをキレイにするのですが… このシート自体の汚れよりも、シートの下に入り込んだ小さなゴミやホコリの方がずーっと気になっていたんです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ٥) ココをキレイしたかった!!って所がやっとキレイになって、気持ちまでスッキリ〜♬✧* 柳宗理のステンレスボール&パンチングストレーナー!(pic右端) 各3サイズが入れ子の形状になっているので、場所を取らなくて使い心地も最高なんです! そのまま食卓にボールごと出せてしまうくらいの美フォルム、質感! 先日投稿したumbra水切りマットも、畳んでコンパクトに収納しています♡
あいにくの雨の週末… のんびり時間があったので、久々にシンク下の引き出しを掃除しました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 鍋やフライパン、蓋、バット類は無印のファイルボックスやアクリル仕切りスタンドを活用しながら 定番の立てる収納! 掃除をする時はケースごとバンバン出して…1番下に敷いているニトリの抗菌滑り止めシートの汚れをキレイにするのですが… このシート自体の汚れよりも、シートの下に入り込んだ小さなゴミやホコリの方がずーっと気になっていたんです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ٥) ココをキレイしたかった!!って所がやっとキレイになって、気持ちまでスッキリ〜♬✧* 柳宗理のステンレスボール&パンチングストレーナー!(pic右端) 各3サイズが入れ子の形状になっているので、場所を取らなくて使い心地も最高なんです! そのまま食卓にボールごと出せてしまうくらいの美フォルム、質感! 先日投稿したumbra水切りマットも、畳んでコンパクトに収納しています♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
kaosさんの実例写真
我が家のレンジ周りです。 ほぼほぼカインズとダイソーです。 柳宗理が好きで、使い勝手が良い片手鍋など、カトラリーを揃えたいので、必然的に色はシルバーとブラックで統一せざるを得ません(´ω`) そしてフライパンもあるのですが、鉄製なのでズボラなあたしには向いてませんでした(T . T) なので、カインズの軽いフライパンを2個使いしてます。
我が家のレンジ周りです。 ほぼほぼカインズとダイソーです。 柳宗理が好きで、使い勝手が良い片手鍋など、カトラリーを揃えたいので、必然的に色はシルバーとブラックで統一せざるを得ません(´ω`) そしてフライパンもあるのですが、鉄製なのでズボラなあたしには向いてませんでした(T . T) なので、カインズの軽いフライパンを2個使いしてます。
kaos
kaos
kinu-itoさんの実例写真
本日のRoomClip mag 柳宗理のフライ返し投稿で掲載していただきました ブランド物には飛びつかないけど 道具ってやっぱりいいモノを使った方がいい と言っときながら大した料理作らないけど(-∀-`; ) 記事はこちら ↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/82013?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
本日のRoomClip mag 柳宗理のフライ返し投稿で掲載していただきました ブランド物には飛びつかないけど 道具ってやっぱりいいモノを使った方がいい と言っときながら大した料理作らないけど(-∀-`; ) 記事はこちら ↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/82013?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kinu-ito
kinu-ito
Mihiroさんの実例写真
キッチン収納✨✨ 我が家はほとんどがステンレスと鉄なので 買い換えることはほぼありません。 入れる場所を決めてから 散らからないようになりました^ ^ そして重ねてないから使いやすい❤️
キッチン収納✨✨ 我が家はほとんどがステンレスと鉄なので 買い換えることはほぼありません。 入れる場所を決めてから 散らからないようになりました^ ^ そして重ねてないから使いやすい❤️
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoccoさんの実例写真
キッチン収納𓂃⟡.· 1番深さと幅があるシンク下 ここにフライパンやボウル・ザル、バット、スライサーセット、フードプロセッサーを収納しています 鍋類はニトリの伸縮フライパンスタンドに立てて出し入れスッキリ! 仕切りを自由に調整出来るから、無駄な空間ができなくて本当便利♫ イワキの耐熱ガラスボウル、柳宗理のステンレスボウルは使い勝手もいいし、入れ子式でスペース取らないのが◎ ホワイトで統一されたエバークックのフライパン🍳 卵焼き器も取手が取れるシリーズって珍しいですよね🤭 ちょっと最近、塗装に焦げつきや小傷が見られるようになってきたけど… 見た目スッキリで引き出しを開ける度に気分が上がります♡ イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
キッチン収納𓂃⟡.· 1番深さと幅があるシンク下 ここにフライパンやボウル・ザル、バット、スライサーセット、フードプロセッサーを収納しています 鍋類はニトリの伸縮フライパンスタンドに立てて出し入れスッキリ! 仕切りを自由に調整出来るから、無駄な空間ができなくて本当便利♫ イワキの耐熱ガラスボウル、柳宗理のステンレスボウルは使い勝手もいいし、入れ子式でスペース取らないのが◎ ホワイトで統一されたエバークックのフライパン🍳 卵焼き器も取手が取れるシリーズって珍しいですよね🤭 ちょっと最近、塗装に焦げつきや小傷が見られるようになってきたけど… 見た目スッキリで引き出しを開ける度に気分が上がります♡ イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
もっと見る