コメント9
CoCo0617
モニター投稿です!春になり、冬眠状態の庭が少しずつ目覚め整備し始めたと思ったらもう5月❗️勝手に宿根草は、目覚める時を知り成長してます♪でも、幾つかは復活するのか?と思う植物🪴も今年は、植え替え時期の🪴も多くそんな作業も、しつつ…毎日の庭の変化を楽しんでます♫① RCデビューして投稿picで見るアナベル、紫陽花が羨ましく、次の年に取り苗からや挿し木しました。その紫陽花、アナベルが3年で立派になりました♡どちらも実家にあったので、よかったです😆紫陽花は、簡単に挿し木付くので、4鉢成功!地植えは、めちゃ育ちます❗️あまり紫陽花、アナベルは、病気とかならないけど用心にスプレーしました♪何か、花が葉っぱの様になる咲かない病気やうどん粉病、炭疽病とか発生する事もあるらしく、いつなるか分からないですからね💦② 引きで③ さらに引きでやっぱり、ケーブルドラムなくなったから物足りないな…ここの庭の植物達「花いとし」で守って貰います😇④ 1週間前のpicもう今は、殆どムスカリは、終わり終わったプランターは、家の西側に並べて葉っぱが枯れるまで管理します😌5月、1番いい季節夏の花苗もこれから植えたり、花が1番色々元気に咲いてる時期なので、庭パトも楽しくなります🎶

この写真を見た人へのおすすめの写真