コメント1
neiro
洗面台横の壁紙を張り替えたい!白髪染めの液がついて、そのままです。何も効かない…

この写真を見た人へのおすすめの写真

asami.さんの実例写真
団地感丸出しの洗面所です(>人<;)この床をどうにかしたい 泣
団地感丸出しの洗面所です(>人<;)この床をどうにかしたい 泣
asami.
asami.
4LDK | 家族
aya-sanさんの実例写真
恐ろしくフツ~なマンションの洗面所です(笑)こんな時間に収納の見直しとお掃除をしましたので(* ̄ー ̄)♪♪ 壁紙を張り替えたいけど腰が重すぎて上がりません。 ではおやすみなさい。
恐ろしくフツ~なマンションの洗面所です(笑)こんな時間に収納の見直しとお掃除をしましたので(* ̄ー ̄)♪♪ 壁紙を張り替えたいけど腰が重すぎて上がりません。 ではおやすみなさい。
aya-san
aya-san
4LDK | 家族
hugurouさんの実例写真
洗面所の壁紙貼りました。鏡に映っているのがそうでさ。 扉の向こうは玄関の壁紙です。 こちらは元から貼ってあったもの。
洗面所の壁紙貼りました。鏡に映っているのがそうでさ。 扉の向こうは玄関の壁紙です。 こちらは元から貼ってあったもの。
hugurou
hugurou
1LDK | カップル
Hooo88さんの実例写真
洗面所のビフォーアフター!!! 洗面台の上半分取り外しから、壁紙張替えなどなどよく頑張りました(≧∇≦)b
洗面所のビフォーアフター!!! 洗面台の上半分取り外しから、壁紙張替えなどなどよく頑張りました(≧∇≦)b
Hooo88
Hooo88
家族
mimさんの実例写真
クッションフロア¥158
床の張り替え^_^ 以前こちらで購入したクッションシートを剥がして新たに張り替えしました。 夏にやったので、半袖半パンでやっていたら… 皮膚がチクチク…何かのアレルギーかと思いそのまま続け完了後、即シャワー。石鹸で洗ったりしてもチクチク痛い(・∀・) 調べてみたら… グラスファイバーが断面から出ているみたいで、目には見えないグラスファイバーが皮膚に刺さっている様な事が書いてありました。ガムテープでペタペタ… 強力ガムテープでペタペタ… 当日は痛くて痛くて… 痛みがとれるまで、数日かかりました。 よーく考えてみたら、業者の方は長袖長ズボンですよね…( ̄∇ ̄) 私が浅はかでしたww 皆さま、リフォームの際は気をつけて下さい。 https://room.rakuten.co.jp/room_6f007a034c/1700102925699318?scid=mi_rom_newweb_id_native
床の張り替え^_^ 以前こちらで購入したクッションシートを剥がして新たに張り替えしました。 夏にやったので、半袖半パンでやっていたら… 皮膚がチクチク…何かのアレルギーかと思いそのまま続け完了後、即シャワー。石鹸で洗ったりしてもチクチク痛い(・∀・) 調べてみたら… グラスファイバーが断面から出ているみたいで、目には見えないグラスファイバーが皮膚に刺さっている様な事が書いてありました。ガムテープでペタペタ… 強力ガムテープでペタペタ… 当日は痛くて痛くて… 痛みがとれるまで、数日かかりました。 よーく考えてみたら、業者の方は長袖長ズボンですよね…( ̄∇ ̄) 私が浅はかでしたww 皆さま、リフォームの際は気をつけて下さい。 https://room.rakuten.co.jp/room_6f007a034c/1700102925699318?scid=mi_rom_newweb_id_native
mim
mim
2LDK | 家族
carrat_candeeさんの実例写真
扉にモールディング付けてペイント、天板にモザイクタイルを貼ったり、飾り棚を作ったり、壁紙を張り替えたり、diyを頑張ってみました。
扉にモールディング付けてペイント、天板にモザイクタイルを貼ったり、飾り棚を作ったり、壁紙を張り替えたり、diyを頑張ってみました。
carrat_candee
carrat_candee
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
キッチンに続き洗面台横の壁紙を張り替えました★小さいミスが多少ありましたが…何とか完成しました(^_^;)
キッチンに続き洗面台横の壁紙を張り替えました★小さいミスが多少ありましたが…何とか完成しました(^_^;)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
洗面台と壁の20㌢をどうにか活用したくて色々探しまくった結果、無印という近場に調度いいサイズを発見。( ・ㅂ・)و ̑̑✩°。 中のタオルが丸見えだったのでラベルを貼りつつ目隠し。 お家のプリンターで印刷しただけだから水でダメにならないように上から透明のキッチン汚れ防止シートを全面に貼って保護。 狭くて引きが撮れない。笑
洗面台と壁の20㌢をどうにか活用したくて色々探しまくった結果、無印という近場に調度いいサイズを発見。( ・ㅂ・)و ̑̑✩°。 中のタオルが丸見えだったのでラベルを貼りつつ目隠し。 お家のプリンターで印刷しただけだから水でダメにならないように上から透明のキッチン汚れ防止シートを全面に貼って保護。 狭くて引きが撮れない。笑
ako
ako
2LDK
PR
楽天市場
arkwkzyさんの実例写真
病院用洗面器造作DIYしました。 パイン集成材にワトコオイル(ミディアムウォールナット)を塗って水性2液ウレタンニスで仕上げ、壁の下地をコンパネにして壁紙も張替え、タイル貼り、IKEAのミラーを付け鉄管で照明を作りました。 かなり工程があり大変だったけどようやく完成
病院用洗面器造作DIYしました。 パイン集成材にワトコオイル(ミディアムウォールナット)を塗って水性2液ウレタンニスで仕上げ、壁の下地をコンパネにして壁紙も張替え、タイル貼り、IKEAのミラーを付け鉄管で照明を作りました。 かなり工程があり大変だったけどようやく完成
arkwkzy
arkwkzy
家族
kanaさんの実例写真
飽きたからクッションフロア張り替え☺︎︎
飽きたからクッションフロア張り替え☺︎︎
kana
kana
3LDK | 家族
Kuuさんの実例写真
洗面台の横の壁紙が汚くなってたので、リメイクシートで目隠し⭐︎いい感じに仕上がりました。 大理石柄ホワイト
洗面台の横の壁紙が汚くなってたので、リメイクシートで目隠し⭐︎いい感じに仕上がりました。 大理石柄ホワイト
Kuu
Kuu
ekodiyさんの実例写真
洗面所のクッションフロアを汚れが落ちなくなってきたので張り替えました。明るくなりました
洗面所のクッションフロアを汚れが落ちなくなってきたので張り替えました。明るくなりました
ekodiy
ekodiy
cantikさんの実例写真
洗面下の収納の扉に貼ってたraschの壁紙の色を変えました。 前まではこちら→ https://roomclip.jp/photo/ErJB この腰壁壁紙気に入っていたのですが廃盤になってしまっています。去年ロールで買ってあったのでそれを今回使いました。横の壁紙を紫にしたので、青よりこちらの方がしっくりきています。 2018.2.23
洗面下の収納の扉に貼ってたraschの壁紙の色を変えました。 前まではこちら→ https://roomclip.jp/photo/ErJB この腰壁壁紙気に入っていたのですが廃盤になってしまっています。去年ロールで買ってあったのでそれを今回使いました。横の壁紙を紫にしたので、青よりこちらの方がしっくりきています。 2018.2.23
cantik
cantik
家族
furu.さんの実例写真
建売ハウス特有の狭い洗面所。 イカしてない壁紙にふつうの洗面台… 入居当時から気に入ってなかったこの空間でしたが、壁紙を張り替え洗面台上部を取っ払い、鏡と照明をつけたら…。 狭くてもお気に入りの空間に❤️ 家族の目が怖かったけど…。後悔なし!ですヽ(*´∀`)
建売ハウス特有の狭い洗面所。 イカしてない壁紙にふつうの洗面台… 入居当時から気に入ってなかったこの空間でしたが、壁紙を張り替え洗面台上部を取っ払い、鏡と照明をつけたら…。 狭くてもお気に入りの空間に❤️ 家族の目が怖かったけど…。後悔なし!ですヽ(*´∀`)
furu.
furu.
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥388
昨日は、大雨だったけど、今日はお天気で嬉しいなあ✨ 壁紙張り替え頑張りました✨( ›◡ु‹ ) つぎは、TVボードの購入を考えよ〜✨
昨日は、大雨だったけど、今日はお天気で嬉しいなあ✨ 壁紙張り替え頑張りました✨( ›◡ु‹ ) つぎは、TVボードの購入を考えよ〜✨
kiki
kiki
3LDK | 家族
ANNAさんの実例写真
引きで… 洗面台取り替えて横の壁紙が少し足りなかったので余ってる白い壁紙を貼ったので違和感半端ないですが、気が向いたら何か見つけて貼り付けようw 暑いから壁紙を張り替える元気なし。
引きで… 洗面台取り替えて横の壁紙が少し足りなかったので余ってる白い壁紙を貼ったので違和感半端ないですが、気が向いたら何か見つけて貼り付けようw 暑いから壁紙を張り替える元気なし。
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miyu1129さんの実例写真
壁の汚れが目立つと娘達に指摘され(๑•́ ₃ •̀๑)汚れが目立つ部分だけドット柄の壁紙に張替えました(*´˘`*) 久しぶりのDIY!
壁の汚れが目立つと娘達に指摘され(๑•́ ₃ •̀๑)汚れが目立つ部分だけドット柄の壁紙に張替えました(*´˘`*) 久しぶりのDIY!
miyu1129
miyu1129
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
洗面台横の壁紙だけアクセントとして柄を変えてもらいました!! タイルのようなデザインで、 水や汚れも付きにくく お手入れがラクです(๑•ᴗ•๑)
洗面台横の壁紙だけアクセントとして柄を変えてもらいました!! タイルのようなデザインで、 水や汚れも付きにくく お手入れがラクです(๑•ᴗ•๑)
aya
aya
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mayumoさんの実例写真
洗面所のクッションフロアシートを張り替えました。5年前の白のシートの汚れが目立ってきたので今回はタイル調にしました。
洗面所のクッションフロアシートを張り替えました。5年前の白のシートの汚れが目立ってきたので今回はタイル調にしました。
mayumo
mayumo
hatsuyukiさんの実例写真
クッションフロア¥164
洗面所のクッションフロア張り替えました♪
洗面所のクッションフロア張り替えました♪
hatsuyuki
hatsuyuki
家族
NAO0314さんの実例写真
脱衣所にも腰壁をdiy中‼️ クッションフロア注文中です。 洗面台は、最近リメイクシートを張り替えたばっかりだけど本当は、シェーカースタイルにしたい💦 壁と床の仕上がり次第でどーするか検討します😅
脱衣所にも腰壁をdiy中‼️ クッションフロア注文中です。 洗面台は、最近リメイクシートを張り替えたばっかりだけど本当は、シェーカースタイルにしたい💦 壁と床の仕上がり次第でどーするか検討します😅
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
mami_p.sさんの実例写真
建売住宅の洗面所。 洗面台の扉を貼って、元々付いていた三面鏡を取りDIYした鏡を設置。 ブラケットライトを設置。 壁紙はモルタル風のリメイクシート。 床はコンクリートタイル調のクッションフロアを貼りました。 全てDIYしました😊
建売住宅の洗面所。 洗面台の扉を貼って、元々付いていた三面鏡を取りDIYした鏡を設置。 ブラケットライトを設置。 壁紙はモルタル風のリメイクシート。 床はコンクリートタイル調のクッションフロアを貼りました。 全てDIYしました😊
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
今日はちょこちょこ気になってた家のことが出来ました~✨∠( ˙-˙ )/✧ (大掃除はまだ手付かず😂) その1つ! 脱衣所の洗面台まわりの水はね防止対策✨ 壁紙と洗面台の際のコーキング?部分には汚れ防止として、防カビ効果もあるというDAISOのマスキングテープを貼ってたんですが、壁紙の水はねもずっと気になってて…🤔💭 まだ気になる大きな汚れは出来てないので、汚れる前に予防対策として、タンバリン柄のマスキングテープを貼ってみました✨ タイルシール等も気になってたんですが、ネットで見てたら、気になるやつは結構お値段が高くて😅💦 一先ずマスキングテープで様子を見てみる事にしました( ˙▿˙ )☝ 汚れたら簡単に剥がせるし、無いよりは水はねも防げてマシかなぁ···(・∀・;) 見た目的には可愛くて、自己満足です✨(๑ ิټ ิ)ヘヘッ 効果ありますよーに✨๛ก(ー̀ωー́ก)笑 一先ず
今日はちょこちょこ気になってた家のことが出来ました~✨∠( ˙-˙ )/✧ (大掃除はまだ手付かず😂) その1つ! 脱衣所の洗面台まわりの水はね防止対策✨ 壁紙と洗面台の際のコーキング?部分には汚れ防止として、防カビ効果もあるというDAISOのマスキングテープを貼ってたんですが、壁紙の水はねもずっと気になってて…🤔💭 まだ気になる大きな汚れは出来てないので、汚れる前に予防対策として、タンバリン柄のマスキングテープを貼ってみました✨ タイルシール等も気になってたんですが、ネットで見てたら、気になるやつは結構お値段が高くて😅💦 一先ずマスキングテープで様子を見てみる事にしました( ˙▿˙ )☝ 汚れたら簡単に剥がせるし、無いよりは水はねも防げてマシかなぁ···(・∀・;) 見た目的には可愛くて、自己満足です✨(๑ ิټ ิ)ヘヘッ 効果ありますよーに✨๛ก(ー̀ωー́ก)笑 一先ず
mango
mango
PR
楽天市場
yuuayu1422さんの実例写真
応募投稿です。 先日洗面所の壁紙を張り替え、お気に入りの空間です。ここにステキな洗濯機が届くと最高です!どうぞ宜しくお願いします。
応募投稿です。 先日洗面所の壁紙を張り替え、お気に入りの空間です。ここにステキな洗濯機が届くと最高です!どうぞ宜しくお願いします。
yuuayu1422
yuuayu1422
4LDK | 家族
maaanaさんの実例写真
壁紙を張り替えて、鏡の下に棚も付けました。 壁紙、鏡取り付け、棚、可動棚ここまでDIY。 次はクッションフロアと洗面台の扉かな?
壁紙を張り替えて、鏡の下に棚も付けました。 壁紙、鏡取り付け、棚、可動棚ここまでDIY。 次はクッションフロアと洗面台の扉かな?
maaana
maaana
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
築10年の前に洗面所の床、壁、天井のクロスを張り替えてもらいました✨ そして棚も取り付けてもらいました。 使いやすく快適な空間になり大満足です😊 フェイスタオルを出しておいて使うやり方をただ今お試し中♪
築10年の前に洗面所の床、壁、天井のクロスを張り替えてもらいました✨ そして棚も取り付けてもらいました。 使いやすく快適な空間になり大満足です😊 フェイスタオルを出しておいて使うやり方をただ今お試し中♪
natsu
natsu
家族
Yukicotoさんの実例写真
TOTOのタンクレストイレと洗面台( ¨̮ ) 昨日投稿した壁紙とどちらがお好みですか?? クリーム色----暖かみのあるレストルーム デニムブルー---スタイリッシュで爽やかなレストルーム
TOTOのタンクレストイレと洗面台( ¨̮ ) 昨日投稿した壁紙とどちらがお好みですか?? クリーム色----暖かみのあるレストルーム デニムブルー---スタイリッシュで爽やかなレストルーム
Yukicoto
Yukicoto
家族
kinakomugiさんの実例写真
ようやく床を張り替えた
ようやく床を張り替えた
kinakomugi
kinakomugi
2LDK | カップル
mtさんの実例写真
洗面台脇のクロス…1年前くらいに貼り替えたばかりなのに水はねによる黄ばみが!! 慌ててワイドハイターで落とし、今後のために、セリアのキッチン壁用のクリアな汚れ防止シートを貼ってみました! これなら水はね防げるし、そんな粘着力ないから、貼り直しても壁紙まで持ってかれる心配ない!
洗面台脇のクロス…1年前くらいに貼り替えたばかりなのに水はねによる黄ばみが!! 慌ててワイドハイターで落とし、今後のために、セリアのキッチン壁用のクリアな汚れ防止シートを貼ってみました! これなら水はね防げるし、そんな粘着力ないから、貼り直しても壁紙まで持ってかれる心配ない!
mt
mt
4LDK | 家族
coronさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,100
洗面台横の壁を鏡面のキッチンパネルで掃除が楽になりました。
洗面台横の壁を鏡面のキッチンパネルで掃除が楽になりました。
coron
coron
4LDK | 家族
tomokonさんの実例写真
手洗い横の壁をキッチンパネルにしたことでお掃除がとっても楽です‼︎ 壁紙だとどうしても継ぎ目部分の割れや汚れが気になってしまいますが、キッチンパネルはその点心配無しです‼︎ 見た目もよいマットなグレーズホワイトを選びました♪ 大満足です。
手洗い横の壁をキッチンパネルにしたことでお掃除がとっても楽です‼︎ 壁紙だとどうしても継ぎ目部分の割れや汚れが気になってしまいますが、キッチンパネルはその点心配無しです‼︎ 見た目もよいマットなグレーズホワイトを選びました♪ 大満足です。
tomokon
tomokon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shunrikoさんの実例写真
洗面台横の汚れ防止にタイル柄の壁紙を貼りました。 少しベージュがかった色や石目調がお気に入りです♡
洗面台横の汚れ防止にタイル柄の壁紙を貼りました。 少しベージュがかった色や石目調がお気に入りです♡
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬洗面台の壁紙変えました✨️(2023年の夏に) ‪‪☺︎‬1.2枚目がAfter ‪‪☺︎‬3枚目、昨年夏前までの壁紙 ‪‪☺︎‬4枚目、元々の壁紙 ‪‪‪‪☺︎‬グリーンの方は(FOLUつや消し315ティファニーグリーン) お安い分ペラペラなので1人で貼るのに苦労しました💧 ‪‪☺︎‬LIXILのエコカラットは1枚が重いですが、粘着力があるので剥がれる心配はなさそうです👍
‪‪☺︎‬洗面台の壁紙変えました✨️(2023年の夏に) ‪‪☺︎‬1.2枚目がAfter ‪‪☺︎‬3枚目、昨年夏前までの壁紙 ‪‪☺︎‬4枚目、元々の壁紙 ‪‪‪‪☺︎‬グリーンの方は(FOLUつや消し315ティファニーグリーン) お安い分ペラペラなので1人で貼るのに苦労しました💧 ‪‪☺︎‬LIXILのエコカラットは1枚が重いですが、粘着力があるので剥がれる心配はなさそうです👍
kitty
kitty
2LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
■ ここ、リメイクしました ■ 洗面台の横に サブウェイタイル風の DAISOリメイクシートを貼っています 殺風景な洗面所も明るくなり 汚れ防止にもなっています 貼ってからもうすぐ1年ですが 剥がれる気配は無いです! 100円商品を1枚だけ使った簡単リメイク 手軽に雰囲気を変えられます♪ この柄はもう取り扱いが無いようですが 100均でも色々な柄があるので 気軽にチャレンジ出来ますね わが家のリメイク ここしか無いです〜! いつも同じですみません
■ ここ、リメイクしました ■ 洗面台の横に サブウェイタイル風の DAISOリメイクシートを貼っています 殺風景な洗面所も明るくなり 汚れ防止にもなっています 貼ってからもうすぐ1年ですが 剥がれる気配は無いです! 100円商品を1枚だけ使った簡単リメイク 手軽に雰囲気を変えられます♪ この柄はもう取り扱いが無いようですが 100均でも色々な柄があるので 気軽にチャレンジ出来ますね わが家のリメイク ここしか無いです〜! いつも同じですみません
SSSSS
SSSSS
abuchi20さんの実例写真
¥583
abuchi20
abuchi20
2LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
SSSSS
SSSSS
SSSSSさんの実例写真
✦リメイクシートを使ったアイデア✦ 洗面台横に貼って、壁の汚れ防止にしています 光沢タイプのシートなので 汚れた水が飛んでもさっと拭き取れます 貼ってから1年半経ちましたが剥がれません ダイソーリメイクシート 光沢タイプ ホワイト タイル調 90cm×30cm 100円 1枚でぴったり余りなく貼れました 殺風景だった洗面所が100円で明るくなり 実用的でオシャレになって大満足です♪
✦リメイクシートを使ったアイデア✦ 洗面台横に貼って、壁の汚れ防止にしています 光沢タイプのシートなので 汚れた水が飛んでもさっと拭き取れます 貼ってから1年半経ちましたが剥がれません ダイソーリメイクシート 光沢タイプ ホワイト タイル調 90cm×30cm 100円 1枚でぴったり余りなく貼れました 殺風景だった洗面所が100円で明るくなり 実用的でオシャレになって大満足です♪
SSSSS
SSSSS
so-bokuさんの実例写真
楽天でサンゲツFINE FE-76657生のり付き壁紙を購入し張り替え 洗面台横という事もありカビや取れない汚れが気になっていたので張り替えてスッキリ! 今回の壁紙は防カビ・抗菌・表面強化・ウレタンコート・撥水と機能性高い壁紙を選びました
楽天でサンゲツFINE FE-76657生のり付き壁紙を購入し張り替え 洗面台横という事もありカビや取れない汚れが気になっていたので張り替えてスッキリ! 今回の壁紙は防カビ・抗菌・表面強化・ウレタンコート・撥水と機能性高い壁紙を選びました
so-boku
so-boku
家族
PR
楽天市場
moo-miiさんの実例写真
かなりお久しぶりです☃️ 我が家のトイレの洗面台の横に10cmの隙間があります。これに合う収納が全然見つからず💦 隙間→10cm 置きたいもの→ハンドソープ・クイックルワイパー ミニ・(消臭剤) ダイソーで揃えました😊 ブナの木のブックエンドを2つ ファイルボックスハーフ ピタッとキャスター ブックエンドは隙間にピッタリすぎて、下に突っ張り棒がなくても落ちません🙅‍♀️ クイックルワイパーミニはファイルボックスハーフを縦に使って、下になる部分にキャスターを貼り付けています。クイックルワイパーミニの上の部分を取り外したらファイルボックスハーフに収まりました♪(横の穴がいい役割してる👏) またファイルボックスは時間ある時にデコパージュしたいな♡
かなりお久しぶりです☃️ 我が家のトイレの洗面台の横に10cmの隙間があります。これに合う収納が全然見つからず💦 隙間→10cm 置きたいもの→ハンドソープ・クイックルワイパー ミニ・(消臭剤) ダイソーで揃えました😊 ブナの木のブックエンドを2つ ファイルボックスハーフ ピタッとキャスター ブックエンドは隙間にピッタリすぎて、下に突っ張り棒がなくても落ちません🙅‍♀️ クイックルワイパーミニはファイルボックスハーフを縦に使って、下になる部分にキャスターを貼り付けています。クイックルワイパーミニの上の部分を取り外したらファイルボックスハーフに収まりました♪(横の穴がいい役割してる👏) またファイルボックスは時間ある時にデコパージュしたいな♡
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
もっと見る