コメント3
asa
京都有次雪平鍋ばーちゃんと言うか今は亡きじーちゃん話になるんだけど使う物一点一点ずっと使える物を買うと言う考えだったうちのじーさま今や骨董品レベルのが祖父母宅に散らばってますがキレイにして売ったら凄いだろうと思う物がそこら辺で埃被ってますその中の一点京都有次(ありつぐ)の雪平鍋です多分この雪平鍋は半世紀以上は経ってます頑張ってキレイに使っていたけど傷無数wその鍋を孫に生前贈与として頂きました価値にするとないけどこの生前贈与は嬉しいですだって普通雪平鍋貰わないもんしかも一点うん万よ?孫の代で終わっちゃうけどありがたーくババァになるまで使わせて貰います

この写真を見た人へのおすすめの写真