コメント60
nobiko
1年半前に孫に恵まれて、孫が喜ぶ姿を妄想しながらイチゴを育ててみたり、キンカンの木を植樹しましたが、自分にとってはフルーツは格別好きなものではないので、イマイチ育て方も雑になりがち…イチゴは四季なりでランナーを伸ばさない点が気に入って苗を選びましたが、これまでずっと実ってもすぐにカビるか、ナメクジに食べられておしまいでした🥲鉢の置き場所を何度か変えてみたりして、ようやくごく最近、台の上に置けばいいことに気づきました!風通しが良くなってカビないし、ナメクジもやって来れないようです1年掛かって初のイチゴ収穫🍓ただ孫は、バァバやパパと食の好みが一緒だったようで、フルーツには全く興味のないことが最近分かって来ました😅遺伝って怖い…3、4枚目モミジの木に着生してあるセッコクが満開ですこの春に買ったお気に入りのアブチロンもモミジの幹に引っ掛けて育てていますが、その吊り鉢を外すと、左右両側にセッコクを着生させてありますが…この姿が、ワキ毛がボウボウに伸びた人間の姿に見えて仕方のないワタシでした😂

この写真を見た人へのおすすめの写真