Rororiさんの部屋
Rororiさんの部屋
Rororiさんの部屋
Rororiさんの部屋
2025年6月2日74
Rororiさんの部屋
Rororiさんの部屋
Rororiさんの部屋
Rororiさんの部屋
2025年6月2日74
コメント9
Rorori
我が家のお風呂はとてもシンプルなユニットバスのパナソニック バスルームLクラス1620(1.25坪)です🛀✨️窓なしにしているのは、防犯上の為と汚れが溜まりやすい窓のお掃除が大変だったことでつけませんでした!そして、鏡なしにしているのはお掃除らくにし水垢に対するストレスを減らすためになくしました(*´ ꒳ `*)横長い鏡は、前の家の時にあったのでとってもステキな印象があって気に入っていたんですけど、アフターメンテナンスのめんどさの方が少し感じていたので、今回なくす方向にしました!♡ ´‐あともう1つなくした物は、浴槽の蓋です!前の家の時もその前のお家の時も、使ったことが1度もないのに汚れが溜まりカビもつく…もう邪魔でしかなく外に出してよけていました(笑)なので、今回新しい家には事前につけませんという事を伝えると、そのようなせっこうにしてくれました🙏´-逆に少し拘ったのは御影という種類のテーブル(天板)…テーブルがあると物をおけたりしてとても便利だったので、今回もテーブルつけました。大と小ダブルにしてもらいました!♡ ´‐とても便利ですごく気に入っています🙏´-すごく、シンプルになりすぎましたが私たちにとってはとても気持ちよくお風呂に入ることができています(✿´ ꒳ ` )

この写真を見た人へのおすすめの写真

keikoさんの実例写真
予算的になるべくメーカー指定のもので選択。 お風呂はTOTOのサザナに決定♪ アクセントクロスはカタログと同じです! どうしても、ほっカラリ床、人大浴槽、お掃除ラクラク鏡が良くてオプションで変更しました!
予算的になるべくメーカー指定のもので選択。 お風呂はTOTOのサザナに決定♪ アクセントクロスはカタログと同じです! どうしても、ほっカラリ床、人大浴槽、お掃除ラクラク鏡が良くてオプションで変更しました!
keiko
keiko
家族
nnmさんの実例写真
サザナ 色を悩むのが面倒になり、潔くオールホワイトに。
サザナ 色を悩むのが面倒になり、潔くオールホワイトに。
nnm
nnm
ayakaさんの実例写真
お風呂の窓を決めるとき大きさや形ですごく悩みました。大きすぎても小さすぎても横すべり縦すべりジヤロジー三角形の出窓風。何気なく考えてた窓をこんなに悩むとは???結果こうなりました。
お風呂の窓を決めるとき大きさや形ですごく悩みました。大きすぎても小さすぎても横すべり縦すべりジヤロジー三角形の出窓風。何気なく考えてた窓をこんなに悩むとは???結果こうなりました。
ayaka
ayaka
asasanさんの実例写真
パナソニックのバスルームFZ 正面のパネルは薄いグレーです。床もグレー。他はホワイトにしました。 窓はリクシルの横滑り窓。 シャワーしてるシルエットが外から見えないように窓の位置は普通はバスタブの横が多いと思うけど、あえてバスタブの正面に配置❗️ ただちょっとサイズというか思ってたより大きく開くので、、外から見えそうで少し誤算。 あとは広く見せる効果を狙って鏡は横長に付けました。
パナソニックのバスルームFZ 正面のパネルは薄いグレーです。床もグレー。他はホワイトにしました。 窓はリクシルの横滑り窓。 シャワーしてるシルエットが外から見えないように窓の位置は普通はバスタブの横が多いと思うけど、あえてバスタブの正面に配置❗️ ただちょっとサイズというか思ってたより大きく開くので、、外から見えそうで少し誤算。 あとは広く見せる効果を狙って鏡は横長に付けました。
asasan
asasan
3LDK | 家族
kohamaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,832
kohama
kohama
家族
re-re-reさんの実例写真
我が家もTOTOのお風呂。 実家もお風呂のリフォームで又TOTOのお風呂にしました。 床やアクセントパネル、浴槽と選ぶのは大変でしたが心地よくお風呂に入れてます!
我が家もTOTOのお風呂。 実家もお風呂のリフォームで又TOTOのお風呂にしました。 床やアクセントパネル、浴槽と選ぶのは大変でしたが心地よくお風呂に入れてます!
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
Yuzoさんの実例写真
お風呂はちょっと高いですが高いグレードのものを選択しました。 営業さんに頑張っていただき照明をダウンライトにしていただきました。 窓もう少し大きくしておけばよかったかも…
お風呂はちょっと高いですが高いグレードのものを選択しました。 営業さんに頑張っていただき照明をダウンライトにしていただきました。 窓もう少し大きくしておけばよかったかも…
Yuzo
Yuzo
4LDK
takaさんの実例写真
朝の忙しい時間に混雑するスペースなので大人2人が同時に立てる大きさの鏡にしました。鏡を開くと合わせ鏡になり、身支度に便利です。また鏡の裏側は全て収納棚として利用できます。 上部は採光用に幅広窓にしていて、外からは常緑植物の竹がのぞきます。
朝の忙しい時間に混雑するスペースなので大人2人が同時に立てる大きさの鏡にしました。鏡を開くと合わせ鏡になり、身支度に便利です。また鏡の裏側は全て収納棚として利用できます。 上部は採光用に幅広窓にしていて、外からは常緑植物の竹がのぞきます。
taka
taka
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ekkkoさんの実例写真
夏場窓を開けても外から見えない高さに窓を付けました。広く見えるように鏡は横長に。 洗面器は無印の手桶が好きです。
夏場窓を開けても外から見えない高さに窓を付けました。広く見えるように鏡は横長に。 洗面器は無印の手桶が好きです。
ekkko
ekkko
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
お風呂 窓、鏡、カウンター、棚、手すり など全てなしにしました𓂃𐄙 𓂂 鏡は掃除してもすぐウロコ汚れができるし 窓はサッシの部分とかすぐ汚れるし お風呂掃除が嫌いで極力掃除を楽にしたかったので 全てやめました𓍯 昼間にお風呂入らないし、最近のお風呂は換気乾燥機能もしっかりしているので 我が家では特に問題なしです𓃠
お風呂 窓、鏡、カウンター、棚、手すり など全てなしにしました𓂃𐄙 𓂂 鏡は掃除してもすぐウロコ汚れができるし 窓はサッシの部分とかすぐ汚れるし お風呂掃除が嫌いで極力掃除を楽にしたかったので 全てやめました𓍯 昼間にお風呂入らないし、最近のお風呂は換気乾燥機能もしっかりしているので 我が家では特に問題なしです𓃠
shiii
shiii
家族
latitudelife1215さんの実例写真
水垢汚れが気になりそうなので、鏡をつけない選択をしました。 マグネットつきの小さい鏡を使ってます。 バスラックも掃除しやすいようにマグネットタイプのものに。
水垢汚れが気になりそうなので、鏡をつけない選択をしました。 マグネットつきの小さい鏡を使ってます。 バスラックも掃除しやすいようにマグネットタイプのものに。
latitudelife1215
latitudelife1215
3LDK | 家族
nyannyanさんの実例写真
バスルーム カウンター、棚、ミラー、フタもいらないけど 親と住むので標準です 窓は欲しい
バスルーム カウンター、棚、ミラー、フタもいらないけど 親と住むので標準です 窓は欲しい
nyannyan
nyannyan
Ayakaさんの実例写真
窓はつけるか迷いました。 結局1番小さいサイズの物を採用しました。
窓はつけるか迷いました。 結局1番小さいサイズの物を採用しました。
Ayaka
Ayaka
家族
maokaさんの実例写真
何もないのがこだわりのお風呂。 とにかく掃除がラクなように、鏡も棚も無しです。 体洗うやつをかけてるのは前の家から持ってきたマグネット式なので、外すことができます。
何もないのがこだわりのお風呂。 とにかく掃除がラクなように、鏡も棚も無しです。 体洗うやつをかけてるのは前の家から持ってきたマグネット式なので、外すことができます。
maoka
maoka
3LDK | 家族
NBA_Luiさんの実例写真
ソープディスペンサー¥6,710
せっかくなのでバスルームも初公開!
せっかくなのでバスルームも初公開!
NBA_Lui
NBA_Lui
3LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
お風呂の横長窓です。 窓のサイズはLIXILさんの116-03。 床から窓の上端まで180cmです。☺️ 鏡はあえてなしにとのご要望でした。
お風呂の横長窓です。 窓のサイズはLIXILさんの116-03。 床から窓の上端まで180cmです。☺️ 鏡はあえてなしにとのご要望でした。
sunihome
sunihome
PR
楽天市場
suzuさんの実例写真
造作洗面台で、病院用シンクや実験用シンクみたいにしたいなと思っていました。 工務店さんにメンテナンスのしやすさは既製品です、の一言でドレーナを選択。 横幅は1200にしました。 造作っぽくなるよう、鏡はドレーナのシリーズからは選びませんでした。 鏡は施主支給で用意。 壁にピッタリ付いてガタつかず選んで良かったです。
造作洗面台で、病院用シンクや実験用シンクみたいにしたいなと思っていました。 工務店さんにメンテナンスのしやすさは既製品です、の一言でドレーナを選択。 横幅は1200にしました。 造作っぽくなるよう、鏡はドレーナのシリーズからは選びませんでした。 鏡は施主支給で用意。 壁にピッタリ付いてガタつかず選んで良かったです。
suzu
suzu
家族
usacoさんの実例写真
モニターに当選いたしました。山秀さまありがとうございます。 鏡はぶつからない様、上の位置につけました。元々の鏡と合わせて後頭部が良く見えます。角度も変えられるし重宝しそうです!
モニターに当選いたしました。山秀さまありがとうございます。 鏡はぶつからない様、上の位置につけました。元々の鏡と合わせて後頭部が良く見えます。角度も変えられるし重宝しそうです!
usaco
usaco
2DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
______tnoieさんの実例写真
::: タカラスタンダードのレラージュ ガラスドア、タイル床、真っ白な壁に オーバーヘッドシャワーがお気に入り 浴槽はグレーを選びました オーバルミラーですっきり _
::: タカラスタンダードのレラージュ ガラスドア、タイル床、真っ白な壁に オーバーヘッドシャワーがお気に入り 浴槽はグレーを選びました オーバルミラーですっきり _
______tnoie
______tnoie
家族
suzuさんの実例写真
浴室用ラック¥2,998
カウンターも鏡も窓もないお風呂! ちなみに、イスも置いていません。 旧居で使用していたイスは引っ越しを機に処分し、新居に入居してから様子を見てイスを購入しようと思っていたけど、今のところいらないな、と。 ほっからり床、ひやっとしないのでそのまま座ってます。 子どもと一緒にお風呂に入るので、なくても不便もなく広く感じるし、掃除箇所が減るしで良い事だらけです。
カウンターも鏡も窓もないお風呂! ちなみに、イスも置いていません。 旧居で使用していたイスは引っ越しを機に処分し、新居に入居してから様子を見てイスを購入しようと思っていたけど、今のところいらないな、と。 ほっからり床、ひやっとしないのでそのまま座ってます。 子どもと一緒にお風呂に入るので、なくても不便もなく広く感じるし、掃除箇所が減るしで良い事だらけです。
suzu
suzu
家族
odecomaikoさんの実例写真
お風呂の鏡 こどもが曇った鏡でお絵かきしたり、 メイク落ちているか確認したり、 インテリア面でも広く見えるので、 私は大きな鏡を付けてよかったなと 思っています😃 それほど(ジロジロミナケレバ) 水垢も目立ちません😁
お風呂の鏡 こどもが曇った鏡でお絵かきしたり、 メイク落ちているか確認したり、 インテリア面でも広く見えるので、 私は大きな鏡を付けてよかったなと 思っています😃 それほど(ジロジロミナケレバ) 水垢も目立ちません😁
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
RENAさんの実例写真
お風呂全体写真 椅子に乗って撮りましたw
お風呂全体写真 椅子に乗って撮りましたw
RENA
RENA
2LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
TOTOサザナ1717サイズです。 窓を付けることで、より広さを感じる空間にしました。 木目柄にとても癒されます。 鏡は縦だとなんだか怖い気がしてしまうので 横長にしたので、子どもと横並びで洗っていても、鏡にみんなが写れるので良いです。 元々お風呂に付属しているタオル掛け等は外していただき 山崎実業さんのtowerとplateのマグネットを使用して 浮かせて収納しています。 バスタブは子どものことを考え、ベンチタイプにして、手すりをつけました。 シャワーバーも手摺りとして使えるので、安全に出入りができてとても良いです。
TOTOサザナ1717サイズです。 窓を付けることで、より広さを感じる空間にしました。 木目柄にとても癒されます。 鏡は縦だとなんだか怖い気がしてしまうので 横長にしたので、子どもと横並びで洗っていても、鏡にみんなが写れるので良いです。 元々お風呂に付属しているタオル掛け等は外していただき 山崎実業さんのtowerとplateのマグネットを使用して 浮かせて収納しています。 バスタブは子どものことを考え、ベンチタイプにして、手すりをつけました。 シャワーバーも手摺りとして使えるので、安全に出入りができてとても良いです。
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
✐marna ⁎お風呂のスキージー ⁡ ずっと気になってたマーナのスキージー🛁 ⁡ 継ぎ目がなく 今まで使ってたT字型のモノより約3㎝幅が小さくなった分小回りが利いて使いやすく、 壁や鏡へのフィット感も良いです♡ ⁡ お風呂場だけでなく 結露との戦いにも使います♪
✐marna ⁎お風呂のスキージー ⁡ ずっと気になってたマーナのスキージー🛁 ⁡ 継ぎ目がなく 今まで使ってたT字型のモノより約3㎝幅が小さくなった分小回りが利いて使いやすく、 壁や鏡へのフィット感も良いです♡ ⁡ お風呂場だけでなく 結露との戦いにも使います♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
お風呂をリフォームしたので、今回は窓にブラインドをつけました。目隠ししても外の光が入るので昼間シャワーを浴びても気にならなくなりました。 しかも明るく快適です。
お風呂をリフォームしたので、今回は窓にブラインドをつけました。目隠ししても外の光が入るので昼間シャワーを浴びても気にならなくなりました。 しかも明るく快適です。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
keiさんの実例写真
劇的ビフォーアフター第11弾は浴室洗面 洗面ボールにヒビが入って水漏れするので お恥ずかしながら 手洗い歯磨きはキッチンでしてました😓 洗面台はタカラスタンダード 鏡はウッドプロさんの足場板のミラーキャビネット タイルはDIYしました 残念ながらビフォー写真がありませんが お風呂もタカラスタンダード コロナ禍で選択肢が タカラさんしかなかったけど お手入れし易いし ホーローの浴槽はお湯が冷めにくいし タカラスタンダードにしてホントに良かったです。 洗面器のお水はちくちゃん用 ここでお水を飲むのが毎朝のルーティンです😅
劇的ビフォーアフター第11弾は浴室洗面 洗面ボールにヒビが入って水漏れするので お恥ずかしながら 手洗い歯磨きはキッチンでしてました😓 洗面台はタカラスタンダード 鏡はウッドプロさんの足場板のミラーキャビネット タイルはDIYしました 残念ながらビフォー写真がありませんが お風呂もタカラスタンダード コロナ禍で選択肢が タカラさんしかなかったけど お手入れし易いし ホーローの浴槽はお湯が冷めにくいし タカラスタンダードにしてホントに良かったです。 洗面器のお水はちくちゃん用 ここでお水を飲むのが毎朝のルーティンです😅
kei
kei
3LDK | 家族
Meiさんの実例写真
Mei
Mei
sallyさんの実例写真
お風呂の床には なーーんにも置きたくないから おうちを建てる時に タオルバーを2つつけてもらって 全部浮かす収納に♪ 娘のお風呂おもちゃは ダイソーのマグネットタオルバーにかけて 乾きやすいし 遊ぶ時も取りやすい高さ♡ ミラーもマグネットにしたけど RoomClipでオーバルの可愛いミラー見かけて それに変えたくなっちゃった( *´艸`)
お風呂の床には なーーんにも置きたくないから おうちを建てる時に タオルバーを2つつけてもらって 全部浮かす収納に♪ 娘のお風呂おもちゃは ダイソーのマグネットタオルバーにかけて 乾きやすいし 遊ぶ時も取りやすい高さ♡ ミラーもマグネットにしたけど RoomClipでオーバルの可愛いミラー見かけて それに変えたくなっちゃった( *´艸`)
sally
sally
3LDK
Chi-homeさんの実例写真
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
Chi-home
Chi-home
家族
hinakaさんの実例写真
リフォーム後 タカラスタンダード グランスパ リフォーム前はあった、 ・窓 ・カウンター ・タオルかけ ・鏡 をなくして、とにかくすっきりと掃除しやすい風呂を目指しました。 窓なしでも暗さは感じない。 ダウンライト3個でも明る過ぎるくらい。2個でも良かったな。 給湯器が同じなのに、2度くらい下げて使ってる。そのくらい湯船も暖かい。 鏡も数ヶ月この大きさで困ってない。 シャワーフックを付ける場所ミスった。もう少し洗い場中心にするべきだった。マグネットシャワーフックを発注して解決。 タオルかけもマグネット。
リフォーム後 タカラスタンダード グランスパ リフォーム前はあった、 ・窓 ・カウンター ・タオルかけ ・鏡 をなくして、とにかくすっきりと掃除しやすい風呂を目指しました。 窓なしでも暗さは感じない。 ダウンライト3個でも明る過ぎるくらい。2個でも良かったな。 給湯器が同じなのに、2度くらい下げて使ってる。そのくらい湯船も暖かい。 鏡も数ヶ月この大きさで困ってない。 シャワーフックを付ける場所ミスった。もう少し洗い場中心にするべきだった。マグネットシャワーフックを発注して解決。 タオルかけもマグネット。
hinaka
hinaka
sigsigさんの実例写真
アクセントに木目調か石目調か迷ったけど 究極の4面ホワイトにしました🗯(笑) しかも床もホワイト🗯 掃除頑張りたいと思います(´∀`;)💭 因みに風呂に窓はいらない派ですが 鏡はいる派です(笑)
アクセントに木目調か石目調か迷ったけど 究極の4面ホワイトにしました🗯(笑) しかも床もホワイト🗯 掃除頑張りたいと思います(´∀`;)💭 因みに風呂に窓はいらない派ですが 鏡はいる派です(笑)
sigsig
sigsig
家族
PR
楽天市場
ouchi-gardenさんの実例写真
ouchi-garden
ouchi-garden
monさんの実例写真
イベント投稿のためコメントお気遣いなくです☆ TOTOもっと広がるWBシリーズです。掃除しやすさ優先で鏡とカウンターはつけませんでした☺️
イベント投稿のためコメントお気遣いなくです☆ TOTOもっと広がるWBシリーズです。掃除しやすさ優先で鏡とカウンターはつけませんでした☺️
mon
mon
2LDK
kokonanaさんの実例写真
タカラスタンダードのリラクシア 窓、カウンター、鏡なしにしたので お掃除はとても楽ちんです🙆‍♀️
タカラスタンダードのリラクシア 窓、カウンター、鏡なしにしたので お掃除はとても楽ちんです🙆‍♀️
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
我が家の洗面所は アイカ工業のスマートサニタリー、 鏡はサンワカンパニーのものです😊 鏡の下には 平田タイルのwigwagをつけてもらいました✨ 洗面所は 扉カラー、天板カラー、ボウル、水栓などを 何種類もある中から選びました! 特に扉と天板は種類が多すぎて サンプルとにらめっこしながら選んだことが いい思い出です😆 実物が設置されるまでどんな感じになるか不安でしたが、理想通りの洗面所になって大満足です✨ 今ではお気に入りの場所です☺️ *最近お迎えした小鳥のウォールステッカー。 洗面所の壁に飾ってみました🌷
我が家の洗面所は アイカ工業のスマートサニタリー、 鏡はサンワカンパニーのものです😊 鏡の下には 平田タイルのwigwagをつけてもらいました✨ 洗面所は 扉カラー、天板カラー、ボウル、水栓などを 何種類もある中から選びました! 特に扉と天板は種類が多すぎて サンプルとにらめっこしながら選んだことが いい思い出です😆 実物が設置されるまでどんな感じになるか不安でしたが、理想通りの洗面所になって大満足です✨ 今ではお気に入りの場所です☺️ *最近お迎えした小鳥のウォールステッカー。 洗面所の壁に飾ってみました🌷
m.
m.
4LDK | 家族
kmjさんの実例写真
kmj
kmj
4LDK | 家族
sansyo27さんの実例写真
マンションお風呂リフォームのビフォーアフター INAXからタカラスタンダードに コンセプトは清掃性でカウンター、棚、鏡、風呂蓋、タオル掛け 全部無くしてます カラーは清掃性とシンプルながら落ち着けるベージュとグレーでまとめました
マンションお風呂リフォームのビフォーアフター INAXからタカラスタンダードに コンセプトは清掃性でカウンター、棚、鏡、風呂蓋、タオル掛け 全部無くしてます カラーは清掃性とシンプルながら落ち着けるベージュとグレーでまとめました
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
chakuron.iさんの実例写真
リフォームしたての 洗面台 TOTOオクターブ お風呂 TOTOサザナ 毎日 快適に使っています☺️
リフォームしたての 洗面台 TOTOオクターブ お風呂 TOTOサザナ 毎日 快適に使っています☺️
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
Marieさんの実例写真
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
Marie
Marie
家族
PR
楽天市場
prelumoさんの実例写真
LIXIL室内窓『デコマド』ルームツアー イベントに参加してきました バスルームはシックだけど明るく 台の下に何も無いのが お掃除しやすくてよかったです 強いて言うなら私は鏡もいらないかな〜 簡単に取り替えられないし 結構鏡の裏、側面のお掃除が不便💦 今はマグネットで好きな位置に 貼れるものがあるので 作り付けの棚もいらない派です 今の家のお風呂が半身浴用の段差があるので それが嫌でこちらはそれがなくて 私は肩までしっかりつかれる この方が好み♡ トイレもエコカラットを使ってあり 換気窓もきちんとあって良かったです
LIXIL室内窓『デコマド』ルームツアー イベントに参加してきました バスルームはシックだけど明るく 台の下に何も無いのが お掃除しやすくてよかったです 強いて言うなら私は鏡もいらないかな〜 簡単に取り替えられないし 結構鏡の裏、側面のお掃除が不便💦 今はマグネットで好きな位置に 貼れるものがあるので 作り付けの棚もいらない派です 今の家のお風呂が半身浴用の段差があるので それが嫌でこちらはそれがなくて 私は肩までしっかりつかれる この方が好み♡ トイレもエコカラットを使ってあり 換気窓もきちんとあって良かったです
prelumo
prelumo
カップル
もっと見る