mi-saさんの部屋
mi-saさんの部屋
mi-saさんの部屋
mi-saさんの部屋
ON
5袋セット 柿の葉っぱ 10g×5袋 メダカ用 隠れ家 越冬 国産
¥1,743
万能容器30L メダカやビオトープ・植木鉢にも!
平和工業その他¥698
GEX メダカ水景赤玉土2.5L
ジェックス¥699
(水草)水生植物 ★育成済★ メダカが喜ぶ侘び島仕立て!〜赤系水草Ver.〜 浮き島 産卵 隠れ家(水上葉)(1個)
¥1,280
コメント5
mi-sa
土曜日は暖かかったので、メダカの冬支度をしました。今年初の試みとして、用意していた柿の葉。柿の葉を敷き詰め…ん?沈まないよ?全部浮いてきちゃう!!Google先生に聞いてみよ〜う。(やる前に調べろって話💦)せっかくだからまとめてみますね。🌀柿の葉が人気な理由1.抗菌作用(ポリフェノール)2.微生物が繫殖しやすい3.病気を予防(タンニン、カテキン)4.隠れ家になるワラでも代用できるとのこと。でも、拾ってきてポイと入れればいいわけじゃなく、ちゃんとアク抜きなど前処理が必要なようで、なので販売している、柿の葉が人気(すぐ売り切れる)なようです。🌀柿の葉の入れ方前置きのとおり、敷き詰めるもんだと、初め2袋分ばば〜んと、投入しました。いざ水を入れていくと、全部浮いてきて水面を覆ってしまうので、これは??と言うことで調べてみたのですが、どうやらたくさん入れればいいというものではないようです。12〜3リットルに5〜6枚とな!😲え〜5袋も、買っちゃったけど…ひと袋10枚以上入ってる😅あわてて半分取り出しました(2枚目)水に浸して数日すると自然に沈むそうです。昨日までプカプカしてたけど、今朝になってしっかり沈んでました☺️ホッでも、5袋も買った柿の葉は(笑)5年以上分あります〜割れないように空気充填されてるからめちゃかさばるけど、ちゃんと処理されてるから消費期限とか、ないよね?ちなみにメダカ、冬越しは4回目の4代目かな?長生きしてネ〜💕

この写真を見た人へのおすすめの写真