コメント5
ritsuko
折り畳める収納スツールモニター投稿⑦モニター投稿最後にさせて頂きます手芸用品 入れたり今 ボチボチ作ってる舟形コースターの材料入れにしています①今まで 椅子の生活ではなく座卓生活でしたが ダイニングテーブルの生活になり 飾り台にしても良いかなと花瓶と ティッシュケースを置いてみました②置き場所はソファーと飾り棚の間に置きました③収納引き出しになってるので色々な物が収納できて 便利です今は舟形コースターの材料入れになってますがまた 違う物も入れて収納してみたいと思ってます色も 素敵で 和テイストにも合い 洋テイストにもどちらでも 合います④引きで 我が家のリビングに馴染んできました少しモニター投稿 あきましたがお付き合いして頂きありがとうございましたそれから サンローズ株式会社様素敵な 折り畳める収納スツール 当選させてもらい ありがとうございましたこれからも 大切に使わせて頂きます本当にありがとうございました最後にあらためまして皆さん 温かいコメント頂きありがとうございました♡これを最後にモニター投稿終了させて頂きます

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rieさんの実例写真
築50年の日本家屋です。この部屋のみ洋室(和洋折衷)になっています。 写真には写っていませんが、向かって右側に襖、手前は障子になっています。
築50年の日本家屋です。この部屋のみ洋室(和洋折衷)になっています。 写真には写っていませんが、向かって右側に襖、手前は障子になっています。
Rie
Rie
Rieさんの実例写真
築50年の日本家屋です。縁側に座椅子を置いて読書を楽しんでいます。本当は和風の座椅子が良いのでしょうが、洋風のものを置いてみたところ、和洋折衷という感じで意外にも良い雰囲気になりました。
築50年の日本家屋です。縁側に座椅子を置いて読書を楽しんでいます。本当は和風の座椅子が良いのでしょうが、洋風のものを置いてみたところ、和洋折衷という感じで意外にも良い雰囲気になりました。
Rie
Rie
cherryさんの実例写真
おはようございます。 ダイソーの羽子板と、コーヒー染めのレースペーパーで和洋折衷のお正月飾りを作りました♡
おはようございます。 ダイソーの羽子板と、コーヒー染めのレースペーパーで和洋折衷のお正月飾りを作りました♡
cherry
cherry
1K
ayatyさんの実例写真
お雛様を出しました✿ ダンボールや子供椅子を並べて台を作り、なんとか場所を確保しました^^;
お雛様を出しました✿ ダンボールや子供椅子を並べて台を作り、なんとか場所を確保しました^^;
ayaty
ayaty
2LDK | 家族
matsuyamaさんの実例写真
書斎として使用しています
書斎として使用しています
matsuyama
matsuyama
willさんの実例写真
will
will
bibi.karuさんの実例写真
リビングに隣接した和室。 おもいっきり和室ではなく和洋折衷な感じにしました。 床の間は作らずに床脇を洋風?な感じで作ってもらいました!! 最初の図面打ち合わせで言った時はみんなの頭にでっかい「?」が見えましたが・・笑 今までにない和室にしたかったので断固たる決意!!で意見を貫き通して良かったで~すv(-_-)
リビングに隣接した和室。 おもいっきり和室ではなく和洋折衷な感じにしました。 床の間は作らずに床脇を洋風?な感じで作ってもらいました!! 最初の図面打ち合わせで言った時はみんなの頭にでっかい「?」が見えましたが・・笑 今までにない和室にしたかったので断固たる決意!!で意見を貫き通して良かったで~すv(-_-)
bibi.karu
bibi.karu
家族
soleil36fleurさんの実例写真
以前の間接照明が不良品だったので照明器具専門店で良いものを購入しました。和洋折衷・大正ロマンな感じで気に入りました。スイッチがないため、シーリングにスイッチを切る、入れるのアダプターを付けてリモコンで入切できます。 照明が消えた状態。
以前の間接照明が不良品だったので照明器具専門店で良いものを購入しました。和洋折衷・大正ロマンな感じで気に入りました。スイッチがないため、シーリングにスイッチを切る、入れるのアダプターを付けてリモコンで入切できます。 照明が消えた状態。
soleil36fleur
soleil36fleur
家族
kebin1313さんの実例写真
和洋折衷
和洋折衷
kebin1313
kebin1313
3LDK | 一人暮らし
torasan1003さんの実例写真
和洋折衷の雰囲気になればと花柄のソファを選んでみました。 今日は光のあたり具合が良かったので、サラボーンと珈琲のセットで。
和洋折衷の雰囲気になればと花柄のソファを選んでみました。 今日は光のあたり具合が良かったので、サラボーンと珈琲のセットで。
torasan1003
torasan1003
家族
Chikaさんの実例写真
皆さんこんばんは~♡ 先日ようやく玄関に表札と郵便ポストが付いて、やっと家らしくなりました(*´▽`*)♪ 古い日本家屋が立ち並ぶ地域なので、悪目立ちしなく、でもカフェのような、和洋折衷な雰囲気のお家にしたかったので、長いこと探してようやく見つけた郵便ポストもよく馴染んでくれています♡♡ http://ameblo.jp/crystalrose99/entry-12278642257.html
皆さんこんばんは~♡ 先日ようやく玄関に表札と郵便ポストが付いて、やっと家らしくなりました(*´▽`*)♪ 古い日本家屋が立ち並ぶ地域なので、悪目立ちしなく、でもカフェのような、和洋折衷な雰囲気のお家にしたかったので、長いこと探してようやく見つけた郵便ポストもよく馴染んでくれています♡♡ http://ameblo.jp/crystalrose99/entry-12278642257.html
Chika
Chika
4LDK | 家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j144.html J144 和洋折衷広がり空間 LDから和室まで繋がる広い空間は、和洋折衷の広さを楽しめる空間に。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j144.html J144 和洋折衷広がり空間 LDから和室まで繋がる広い空間は、和洋折衷の広さを楽しめる空間に。
sumarepi
sumarepi
家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j144.html J144 和洋折衷広がり空間 LDから和室まで繋がる広い空間は、和洋折衷の広さを楽しめる空間に。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j144.html J144 和洋折衷広がり空間 LDから和室まで繋がる広い空間は、和洋折衷の広さを楽しめる空間に。
sumarepi
sumarepi
家族
ooriさんの実例写真
oori
oori
家族
Yuyaさんの実例写真
Yuya
Yuya
2DK | 一人暮らし
madeleineさんの実例写真
2階のトイレには、和室用の照明を付けています。2階の建具は全てブルーグリーンに統一したため、クロスは建具に合わせて、1階洗面室とは色違いです。
2階のトイレには、和室用の照明を付けています。2階の建具は全てブルーグリーンに統一したため、クロスは建具に合わせて、1階洗面室とは色違いです。
madeleine
madeleine
家族
kimkimさんの実例写真
和洋折衷飲み会
和洋折衷飲み会
kimkim
kimkim
シェア
urotanさんの実例写真
玉砂利洗いだしの玄関土間はタイル張りと同じくらいの費用でできたのでお願いしました。 シンプル和洋折衷な感じで懐かしさもあります。
玉砂利洗いだしの玄関土間はタイル張りと同じくらいの費用でできたのでお願いしました。 シンプル和洋折衷な感じで懐かしさもあります。
urotan
urotan
4LDK | 家族
me_ta_815さんの実例写真
和洋折衷の部屋が北欧的な感じになりました!
和洋折衷の部屋が北欧的な感じになりました!
me_ta_815
me_ta_815
4LDK | 家族
kentarowさんの実例写真
kentarow
kentarow
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kentarowさんの実例写真
昔住んでいた家です。和室に絨毯を裏返しに敷いて和洋折衷な感じにしていました。
昔住んでいた家です。和室に絨毯を裏返しに敷いて和洋折衷な感じにしていました。
kentarow
kentarow
4LDK | 家族
poo-houseさんの実例写真
入居当日の和室 真ん中だけ畳の和洋室です
入居当日の和室 真ん中だけ畳の和洋室です
poo-house
poo-house
家族
kumirinさんの実例写真
お正月飾りを造りました。お花(造花)と飾りは和洋折衷な感じにしました。
お正月飾りを造りました。お花(造花)と飾りは和洋折衷な感じにしました。
kumirin
kumirin
4LDK | 家族
figaroさんの実例写真
おせちコーデ。お重はディーン&デルーカ、エビ、イクラ、数の子が乗っているお皿とカップはジノリ、ランチョンマットはニトリ、その他は和食器で和洋折衷なテーブルコーディネートです。
おせちコーデ。お重はディーン&デルーカ、エビ、イクラ、数の子が乗っているお皿とカップはジノリ、ランチョンマットはニトリ、その他は和食器で和洋折衷なテーブルコーディネートです。
figaro
figaro
2LDK | 家族
hassakuさんの実例写真
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
manさんの実例写真
man
man
1DK | 一人暮らし
copippiさんの実例写真
薪ストーブの上に逆輸入版アンティーク兜を置いて、和洋折衷感を出してみました!前立は丸みがあってどことなく優しい雰囲気のある兜です😊 薪ストーブの下には天然大理石の板を敷いています。これ本当はめん台なので、裏面に脚が6つ付いていましたが、接着剤剥がし&ハンマーで全部取り払いましたよ👌
薪ストーブの上に逆輸入版アンティーク兜を置いて、和洋折衷感を出してみました!前立は丸みがあってどことなく優しい雰囲気のある兜です😊 薪ストーブの下には天然大理石の板を敷いています。これ本当はめん台なので、裏面に脚が6つ付いていましたが、接着剤剥がし&ハンマーで全部取り払いましたよ👌
copippi
copippi
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
YSOAHWEAIさんの実例写真
和洋折衷を目指した部屋
和洋折衷を目指した部屋
YSOAHWEAI
YSOAHWEAI
1LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
今朝のブレイクタイム☕︎ お気に入りの和食器と洋菓子で、 和洋折衷 ⌘*
今朝のブレイクタイム☕︎ お気に入りの和食器と洋菓子で、 和洋折衷 ⌘*
cecil..
cecil..
家族
mama_sanさんの実例写真
実家は 和洋折衷です ここはいわゆる客間です
実家は 和洋折衷です ここはいわゆる客間です
mama_san
mama_san
makoさんの実例写真
mako
mako
3K | 家族
f.さんの実例写真
オーブントースター¥21,800
配置してみるとこんな雰囲気です。 和洋折衷の我が家ですが色味もフォルムも良い感じです😊
配置してみるとこんな雰囲気です。 和洋折衷の我が家ですが色味もフォルムも良い感じです😊
f.
f.
2LDK | 家族
west_mountainさんの実例写真
west_mountain
west_mountain
3LDK | 家族
Haku...さんの実例写真
和室の床の間はどうしていいものか( ´~`) と思っていたけど、和洋折衷!?な空間に。
和室の床の間はどうしていいものか( ´~`) と思っていたけど、和洋折衷!?な空間に。
Haku...
Haku...
4LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
イギリスアンティークのネストテーブル、1番小さいのは食器棚の隣に。 和洋折衷、少し前進。
イギリスアンティークのネストテーブル、1番小さいのは食器棚の隣に。 和洋折衷、少し前進。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
Erikoさんの実例写真
心地よく暮らす工夫! 掃除をする 庭をきれいにする 近所の山に登って汗をかく 窓開け放ち ビールを飲む 以上!
心地よく暮らす工夫! 掃除をする 庭をきれいにする 近所の山に登って汗をかく 窓開け放ち ビールを飲む 以上!
Eriko
Eriko
hiro3さんの実例写真
久しぶりの?いつもの生花を飾る場所 お正月2024 ①見事に和洋折衷 ここもごちゃまぜインテリアになってしまいますが・・・・ この季節には今はいらっしゃらないお隣のおばあちゃんに頂いた名古屋帯を棚に敷きます。 お花はいかにもお正月風にしてみました。 手拭いは去年の今頃購入したものです 紅白なのでお正月っぽいかな・・・ ②クリスマス仕様からお正月にしたKIgiさんのアートパネル界隈 今年初の銀ちゃんは眠っている写真になりました。 今は飾りもすっかり外してシンプルにKigiさんのフレームとオーナメントを飾っています。 ③年始初出勤から帰ってきた時のみーちゃんです 横を向いてグルーミングをしていた所に みーちゃんの愛する次男の名前を呼んだらこの表情です。やっぱりわかるのね〜 (その次男は大晦日に来て元旦には帰って行きました・・・ 私も付いて行って掃除やコインランドリーで大物をたくさん洗って帰りました) ④大晦日に届いた大分の実家からの手作りお供え餅。 いつも母はみかんもウラジロも送ってくれます。あちこちまで気を回してしまう性格は母譲りなのでしょう。 いいんだか悪いんだが時には厄介な性格です。 投稿出来なかったお正月の写真もう少し投稿させていただきますm(_ _)m
久しぶりの?いつもの生花を飾る場所 お正月2024 ①見事に和洋折衷 ここもごちゃまぜインテリアになってしまいますが・・・・ この季節には今はいらっしゃらないお隣のおばあちゃんに頂いた名古屋帯を棚に敷きます。 お花はいかにもお正月風にしてみました。 手拭いは去年の今頃購入したものです 紅白なのでお正月っぽいかな・・・ ②クリスマス仕様からお正月にしたKIgiさんのアートパネル界隈 今年初の銀ちゃんは眠っている写真になりました。 今は飾りもすっかり外してシンプルにKigiさんのフレームとオーナメントを飾っています。 ③年始初出勤から帰ってきた時のみーちゃんです 横を向いてグルーミングをしていた所に みーちゃんの愛する次男の名前を呼んだらこの表情です。やっぱりわかるのね〜 (その次男は大晦日に来て元旦には帰って行きました・・・ 私も付いて行って掃除やコインランドリーで大物をたくさん洗って帰りました) ④大晦日に届いた大分の実家からの手作りお供え餅。 いつも母はみかんもウラジロも送ってくれます。あちこちまで気を回してしまう性格は母譲りなのでしょう。 いいんだか悪いんだが時には厄介な性格です。 投稿出来なかったお正月の写真もう少し投稿させていただきますm(_ _)m
hiro3
hiro3
家族
Erikoさんの実例写真
この夏は、 マイナーチェンジを色々しております😀 FAVORICCのクッションカバー前から導入したくて♡ 何か頑張った折に、と思ってましたが、 とりあえず今年度前期も半分終わりましたしね、 自分ちゃんにご褒美でございます♡ 色々な色味が混然一体となってきて、 我が家のLDKは混迷をしていますが! だんだんテーマが見えてきました笑笑 多分 ちょっとだけ スペインなんだと思います笑笑 あくまで、雰囲気🇪🇸
この夏は、 マイナーチェンジを色々しております😀 FAVORICCのクッションカバー前から導入したくて♡ 何か頑張った折に、と思ってましたが、 とりあえず今年度前期も半分終わりましたしね、 自分ちゃんにご褒美でございます♡ 色々な色味が混然一体となってきて、 我が家のLDKは混迷をしていますが! だんだんテーマが見えてきました笑笑 多分 ちょっとだけ スペインなんだと思います笑笑 あくまで、雰囲気🇪🇸
Eriko
Eriko
Erikoさんの実例写真
「プチプラを使ったインテア」イベント投稿です😆 IKEAって皆さんの中でプチプラ? 何とも言えないかもですが、 コスパはすごいですよね? たとえば、一枚目のガラスベース この迫力で2000円切りますよね。 これに葉っぱどかって生けただけで、目を引きますー! 以下はプチプラネタではなく、、、 ①ドウダンツツジをキッチンに置くと、また爽やかね〜 ②ディミジョンボトルとドウダンはいつも仲良し ③花金だっ! ④きゅうりと茹でアスパラでまずは一杯!
「プチプラを使ったインテア」イベント投稿です😆 IKEAって皆さんの中でプチプラ? 何とも言えないかもですが、 コスパはすごいですよね? たとえば、一枚目のガラスベース この迫力で2000円切りますよね。 これに葉っぱどかって生けただけで、目を引きますー! 以下はプチプラネタではなく、、、 ①ドウダンツツジをキッチンに置くと、また爽やかね〜 ②ディミジョンボトルとドウダンはいつも仲良し ③花金だっ! ④きゅうりと茹でアスパラでまずは一杯!
Eriko
Eriko
もっと見る