洗面所兼脱衣所を改善しつつ風呂場も少し改善させました✨ひとつは「風呂蓋スタンド」いままでは壁にあるストッパーに引っ掛けて、バスタブの端っこ倒れないように置いていました。ただ、そうするとバスタブの端っこが掃除できなくて持ち上げて掃除してました。これを付けたことにより、浮かせられるので掃除が楽になりました!もうひとつは「シャワーホルダー」下の娘とお風呂に入るのですが、前に子供が居るとシャワーをフックに戻すのがちょっと遠くなるため、床置きしていました。バスタブの側面にフックを取り付け、シャワーの仮置きを作りました角度がいまひとつですが、シャワーヘッド自体に角度調整が付いてるタイプだとかなり便利になりそうです。風呂のストレスもだんだん改善されつつあります🤗