コメント4
ichan15u
ボルネード VFAN2-JP サーキュレーター クラシック アンティークグリーン機能についてモニターしたいと思います。使い方は強で2,3分部屋の空気を循環させそこからは中もしくは弱にします。あれ?いつもよりエアコンの効きが良いな!という感じになります。電気代は強でも1時間1円前後中弱はその半分位なのでエアコンのみより断然パフォーマンスが良いです。我が家は16畳のLDKで24畳用を使用していますがおそらく10畳用でも要は足りると思います。ただ、その場合は24畳用の風量より1段階上の風量がデフォルトになるので音を気にされる方は実際の部屋より大きめ広さをカバーする方を選択したほうが良いかと思いました。因みに音が気になると記述しましたが24畳用の体感は以下の感じです。(音慣れしているのでもしかしたら甘いかもしれません。)強:高速で回ってるなぁと感じますが  会話やテレビや音楽の音を邪魔する感じではないです中:スチーム加湿器のシューと同じ位かそれより気にならない程度の音です。弱:わまってる?って感じで静かです。DC程ではないですがこれで循環出来てるの?ってくらいの音量です。(勿論、弱でも循環出来るんですよ!)後は、お手入れですね。前面の網部分が外れるので分解して綺麗な状態を保てます。ただ網部分が少し力がいるので最初は分解が怖いかもしれません😁電気代を節約するために2,3度調整するのでは無く充分部屋の温度を快適な状態に保ったまま2,3度調整出来るので凄く良いと思います!冬にサーキュレーターを試したことがない方は是非是非試してください😊

この写真を見た人へのおすすめの写真