コメント1
faun
冬の設え床の間の設えを変更するのと同時に、床板を変えました。これまでクッションフロアが張ってあったのですが、それが嫌で嫌で(^▽^;)💦賃貸なので大したことは出来ませんが、コーナンプロで板を調達して、オリーブオイルを塗りました。徐々に飴色になって経年変化を楽しめるみたいです😊茶掛けは椿に変えました。このお軸と、亀甲竹の花入れ、黒檀の花台はRCのお友達マサ兄さんからの頂き物です。亀甲竹の花入れは、マサ兄さんのお父様のお作です。お父様が風流な方だったので、譲って頂いたものもどれも趣きがあります☺️九谷焼の風鎮はマチコママちゃんから♡辰砂の香炉は実母から。江戸時代の手燭台は、京都三条の新洞食糧老舗さんから(閉業されて残念~)...実家に床の間や縁側があったので、自然とそういう暮らしがホッとするこの頃です。

この写真を見た人へのおすすめの写真