RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
コメント1
fawn
今朝、茶の花の二番花も開花しました。(※写真2枚目)お茶の花には、茶葉にも勝るとも劣らない効能があると云われています♪茶の花の主な効能〈AI による概要〉・脂肪の吸収を抑え、血糖値や中性脂肪の上昇を抑制・抗アレルギー作用、抗酸化作用、胃粘膜保護作用・リラックス効果※特に、茶の花に含まれるFlora-theasaponin(フローラ テアサポニン)やチャカサポニンいう成分が脂肪の吸収や蓄積を抑え、肥満やメタボリックシンドロームの予防に役立つと研究されているそうです。そんな素晴らしい効能がある茶の花。花を収穫するべきか、このまま鑑賞するに留めるか...悩みましたが(笑)、いや悩むほど沢山咲いてる訳じゃないし😂今年は「花をこの目で見てみたい」の念願が叶ったので、来年はもう少しきちんと薬木として、お手入れをしてあげたいな。お隣さん曰く、--- 地植えしてみたら? そうしたらもっと大きくなるでしょう?お隣さんの山茶花は地植えしていて、毎年見事に美しい花をいっぱい咲かせていらっしゃるの。私は以前に椿を育てていた時の、チャドクガの恐怖がまだ拭えなくてね😱お茶は完全無農薬で育てたいし、尚更です。地植か鉢植えのままか...悩むところです🥹そろそろ庭の冬支度始めなくちゃね😊

この写真を見た人へのおすすめの写真