コメント3
michi
ハイアール乾燥機・FUWATOモニター②普段の私なら取説にサラっと目を通すだけですが…😅今回はしっかり読み始めました。結婚前、実家に乾燥機があったんですがただ時間設定してスイッチオンだけだったと記憶してます。最近のはホント凄いんですね🤗ハイアールさんのFUWATO①操作パネルもわかりやすいですが…ただ乾燥するだけではなく、いろんな乾燥レベルや温度設定、シワ防止まであります。乾燥コースも標準だけでなく、タオル、シャツ、おしゃれ着、毛布大物、ダウン…除菌やミストケアまでついてます。使いこなせる?!…と不安になるくらい多機能です。取説に各コースの仕方がわかりやすく説明されてるのでしばらくは取説見ながらですが…少しずつ試してみます。②外部排水にする場合の排水ホースや乾燥棚、高さ調整脚も付属でついていました。我が家は寝室で使用するので排水タンクがついているのはありがたいです。③ドラムは大物が乾かせれるだけあって、大きいです。比較対象が実家の昔の乾燥機ですが😆このドラム大きさで言ったらコインランドリーみたいな感じかな~。④ちょっと半乾きだったバスタオルを数枚試しに乾かしてみました。運転時間はオート…半乾きだった事もあり、直ぐに乾きました。仕上がりのふんわりがやっぱりいいですよね~🎶⑤寝室の下がリビングなんですが、音も振動も気にならなかったです。我が家の場合、もし下で洗濯機の横に置いてたら、使ってる間は音が気になったりしてリビングで落ち着いてテレビや音楽観たり聴いたり出来ないかも。我が家は寝るだけの寝室に設置して良かったかもしれません。ただ物干しスペースが減らせるので、寝るだけでなくちょっとした空間もこれから作って行こうかと思っています。

この写真を見た人へのおすすめの写真