コメント14
koshiregutyo
◾️夏の暮らし準備◾️決めました、今年の西日対策はこれ!《 pic① 》毎年この時期、悩むんですよね〜ベランダに突っ張り物干しを買うか買わないかうちのマンションは引っ掛けるところがホンマにないので、日除けシェードをつけられないんですよね だから、突っ張り物干しを利用して手摺り壁までシェードをつけたら、ベランダの鉢っ子たちもいつまでも西日にやられずに済むでも、物干し買っちゃうとなぁ〜あんまり物を増やしたくないし、処分する時のことまで考えるとなんとなく踏み出せないわが家は鬼風も吹くので、風がある日はシェードそのまんまで家を空けるのも怖いというわけで、夏の間は鉢っ子たちはここ手摺り壁側に並べることにしました《 pic② 》見てーーーこのフラワースタンド!!かっ、かっ、かっ、かっ、、可愛いーーーーー!!!日曜日、相方とデートした時、見つけて即買ったんですえ、デート先どこかって?もちろんハンズマンですあたり前田のクラッカーです←鉢底から水がジャバジャバ出るほどに水遣りをする私このフラワースタンド、バッチリやん!耐荷重10キロなので、フツーの鉢なら大丈夫まだ何個か欲しかったけど、この高さのものが2個しかなかったのでとりあえずアガベ2鉢を置いてます今夏はこれで様子を見てみます暑さに強い子ばかりですが、最近の日本の夏は昔のそれとは違うので気を張ってやらんとな《 pic③ 》こちら、今朝のアガベ、吉祥冠先日、鉢替えをした時に白く立派に張ってた根をザクッと切り、整えるために下葉を何枚も千切り、コンパクトにリセットしたんですよね根が張らないうちは、硬く硬く閉じていた葉そらそうだ、植え替えられた上に、根も葉も切られちゃったんだからそれが、今朝はなんとなく棘がウリッと浮いてる感おっ、そろそろ落ち着いてきた?機嫌直してくれたかな?←笑《 pic④ 》そんで、こちらさっきの吉祥冠わーわーわーーーーー!!!開いとる!開いとるやん!!3〜4時間くらいしか経っとらんとよ?!もう今日開いたる、って決めてたんかな〜ありがとう〜可愛い〜ありがとう〜☆こないだうちの和室のエアコンがいきなり仕事放棄して、急いで買い替えたやないですか?今度はその和室の隣のリビングのエアコン本体から、水がポタリポタリ落ちてきた!長男が気付いて教えてくれましたえ、アンタ、2年前にうちに来たばっかりやないの!さっそく、ジャパネット修理に電話状態を説明して、修理予約を取りましたついでに、エアコンの室外機の音が大きいのでそれもついでに見てもらうことにしました はーやれやれ、あっちもこっちもいろいろあるなぁ〜↓そんな昨夜、相方「あれ?!」え、なん〜?相方「洗濯機、回っとらん!」えー相方「え、なんで?洗剤は入っとるのに」ちょっと〜相方「・・あ、」え?相方「もしかして俺、回してなかった?」・・相方「あれ、スタートしてなかったかも?」・・相方「あ、フツーに回るわ、回る回る」ちょっと!びっくりさせんでよ!この上、洗濯機までかと思ったやろーーーエアコンも洗濯機も、夏に何かあれば一大事な家電ですよね19年選手の冷蔵庫は今夏も頑張ってくれるやろか‥笑

この写真を見た人へのおすすめの写真