写真1枚目は、今朝庭のホワイトセージを剪定して、乾燥させているところです☺️写真2枚目は、先日アップしたイングリッシュラベンダーを葉組み(枝組みかな)してみました。葉組みは、シクラメンなどで行う作業で、球根の中心の蕾に日光がたっぷり当たるように、葉っぱを組み球根の真ん中を開けることですが、このラベンダーの場合はその逆で、購入した時にバサバサに乱れていた枝を組んで、先端の蕾が上に向かって咲くようにしました(*^^*)花が咲いたら強剪定する予定です♪今この場所は、作業後のラベンダーとホワイトセージの香りで凄いことになっています😆