コメント3
mizucchi
ハンドメイド冬に参加♪ハンズのワークショップに参加してconiwaの帯刀先生指導で「外すとスワッグになるお正月しめ縄飾り」を作って来ました。私が参加した午前の回はナチュラル系が私を含めて3人ピンク系が2人白系が1人とうまくバラけました。みなさんの出来上がりは3枚目picに。リボンは色々選べましたが私と同じ黄色いリボンが人気でした(3枚目picに残り5人の作品載せてます)しめ縄飾りを飾るのは28日が良い日という事です。ガラス棚の上のスペースにこれを飾りますが曲者mizucchiなのでもう一工夫してガラス棚の上の空間に飾ります✌️そのpicはまた後ほど。。。「お正月が過ぎたら花だけ外してスワッグとして飾れる♡お正月しめ縄飾りの作り方」と題してブログ記事を更新しました。http://bukiyou-handmade.com/handmade/30610/指導してくださったconiwaの帯刀さんのInstagram。動画で色んな作り方載ってます。http://www.instagram.com/coniwa_susan/

この写真を見た人へのおすすめの写真