mamisaz
4LDK
2025年3月14日
70
mamisaz
4LDK
mamisaz
4LDK
2025年3月14日
70
mamisaz
4LDK
コメント
#部屋全体, #午後のベランダ, #春のベランダガーデン, #芽出し球根, #スノードロップ, #アネモネ, #ヒヤシンス, #花のある暮らし, #ベランダ, #ベランダガーデン, #シェードガーデン, #マンション暮らし
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
部屋全体
RoomClip
ベランダ
午後のベランダ
部屋全体 × 午後のベランダ
RoomClip
ベランダガーデン
春のベランダガーデン
部屋全体 × 春のベランダガーデン
こちらもおすすめ
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
観葉植物
10,000枚以上からセレクト
pokko、他
ガーデニング
10,000枚以上からセレクト
aoi、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
多肉植物
10,000枚以上からセレクト
koshiregutyo、他
花のある暮らし
10,000枚以上からセレクト
mri96、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
38cat、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
womi、他
植物
10,000枚以上からセレクト
Royal_Gardeners_Club、他
ベランダガーデニング
10,000枚以上からセレクト
taeo、他
ベランダガーデン
10,000枚以上からセレクト
mi-sa、他
NO GREEN NO LIFE
10,000枚以上からセレクト
noa、他
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
観葉植物
10,000枚以上からセレクト
pokko、他
ガーデニング
10,000枚以上からセレクト
aoi、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
多肉植物
10,000枚以上からセレクト
koshiregutyo、他
花のある暮らし
10,000枚以上からセレクト
mri96、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
38cat、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
womi、他
植物
10,000枚以上からセレクト
Royal_Gardeners_Club、他
ベランダガーデニング
10,000枚以上からセレクト
taeo、他
ベランダガーデン
10,000枚以上からセレクト
mi-sa、他
NO GREEN NO LIFE
10,000枚以上からセレクト
noa、他
ベランダガーデニングが楽しみな季節になってきました🌸🌸🌸
ベランダガーデニングが楽しみな季節になってきました🌸🌸🌸
kou
1LDK
|
一人暮らし
ベランダガーデニングをマイナーチェンジww いい感じで咲き誇り始めてます ⁽⁽ ( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
ベランダガーデニングをマイナーチェンジww いい感じで咲き誇り始めてます ⁽⁽ ( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
ange.zuzu
4LDK
|
家族
レースを開けて、ベランダを眺めるとこんな感じ。せっかくの窓を塞ぐのはどうかな…と思ったけど、ガラスなのでベランダ見えるので景観としては問題なさそうです👍 3月にベランダへ出したけど再び寒波がきて、、 冬を屋内で過ごしたメダカや植物たちが凍えてるのはわかるけど、どうすることもできず💦 ようやく暖かくなり、 なんとか、試練を乗り越えて春めいて来ました! 2枚目、大人メダカは大きなお家を手に入れたので レールベリの方の古い水槽は、一応水槽引退予定。 ガラスケースとして第二の人生かな。
レースを開けて、ベランダを眺めるとこんな感じ。せっかくの窓を塞ぐのはどうかな…と思ったけど、ガラスなのでベランダ見えるので景観としては問題なさそうです👍 3月にベランダへ出したけど再び寒波がきて、、 冬を屋内で過ごしたメダカや植物たちが凍えてるのはわかるけど、どうすることもできず💦 ようやく暖かくなり、 なんとか、試練を乗り越えて春めいて来ました! 2枚目、大人メダカは大きなお家を手に入れたので レールベリの方の古い水槽は、一応水槽引退予定。 ガラスケースとして第二の人生かな。
mi-sa
2LDK
|
家族
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
marine
2LDK
|
カップル
春のベランダガーデニング
春のベランダガーデニング
Luke
春の強風で、洗濯物が隣の家の屋根に……。お気に入りのやつがーーー
春の強風で、洗濯物が隣の家の屋根に……。お気に入りのやつがーーー
Tdakn
1LDK
|
家族
街中マンションの狭いベランダガーデン… 今日は初夏のような眩しい陽射しが降り注いでいます☀️.° グリーンがかなりお多めですがこの春から少しずつお花を増やしています🌼*・ まだ蕾のものが多いですがこれから彩り豊かに咲いてくれますように💕
街中マンションの狭いベランダガーデン… 今日は初夏のような眩しい陽射しが降り注いでいます☀️.° グリーンがかなりお多めですがこの春から少しずつお花を増やしています🌼*・ まだ蕾のものが多いですがこれから彩り豊かに咲いてくれますように💕
YuriYuri
一人暮らし
ベランダガーデニング
ベランダガーデニング
ange.zuzu
4LDK
|
家族
春のベランダ
春のベランダ
kinoko_sensei
家族
𖠰 ガーデニングが好き 𖠰 季節が変わって 暖かくなって グリーンもお花も 「うれし〜♪」って言ってるような気がします pic① 限られたスペースしかないベランダでは3段のフラワースタンドがとてもいい仕事してくれています♪ pic② 小さなポットから徐々に大きな鉢に植え替えたへデラも立派に育ちました🙌🏻 水ハケや日当たりをよくするために スタンドを活用してあげると喜びます🌿✨ pic③ 昨年秋にふた株寄せ植えしたビオラは まだまだ増殖中 冬の間 お仏壇のお花を買いに行くタイミングを逃した時、 咲き続けるビオラちゃんが助けてくれました pic④ 冬の間はなかなか乾かなかった土も この数日は1日置きに水遣りしないと萎れるようになって来ました 4ℓの大容量ジョウロ 水汲みの回数が少なく済ませられて 助かります🪴🚿
𖠰 ガーデニングが好き 𖠰 季節が変わって 暖かくなって グリーンもお花も 「うれし〜♪」って言ってるような気がします pic① 限られたスペースしかないベランダでは3段のフラワースタンドがとてもいい仕事してくれています♪ pic② 小さなポットから徐々に大きな鉢に植え替えたへデラも立派に育ちました🙌🏻 水ハケや日当たりをよくするために スタンドを活用してあげると喜びます🌿✨ pic③ 昨年秋にふた株寄せ植えしたビオラは まだまだ増殖中 冬の間 お仏壇のお花を買いに行くタイミングを逃した時、 咲き続けるビオラちゃんが助けてくれました pic④ 冬の間はなかなか乾かなかった土も この数日は1日置きに水遣りしないと萎れるようになって来ました 4ℓの大容量ジョウロ 水汲みの回数が少なく済ませられて 助かります🪴🚿
yasuyo66
4LDK
|
家族
23.April🏵️ ベランダガーデニングの楽しい季節🎵 新しくお花も雑貨も増えてあれこれと配置がえしてます🌱 わたしの初DIY🔨は、たしかこの1番右のボックス😁 ベランダガーデニングでなくてはならないアイテムです😆 歪みはありますが、お気に入りです😊💕
23.April🏵️ ベランダガーデニングの楽しい季節🎵 新しくお花も雑貨も増えてあれこれと配置がえしてます🌱 わたしの初DIY🔨は、たしかこの1番右のボックス😁 ベランダガーデニングでなくてはならないアイテムです😆 歪みはありますが、お気に入りです😊💕
sakusaku
花壇がいっぱいなのでベランダガーデニングに挑戦🍀
花壇がいっぱいなのでベランダガーデニングに挑戦🍀
yuyu
PR
楽天市場
ボウル・鉢・どんぶり
¥
2,970
ベランダガーデニング 春の訪れを感じます^_^
ベランダガーデニング 春の訪れを感じます^_^
milktea
3LDK
|
家族
バラの小さめの鉢を3つ買って来たので、ベランダの配置を変えました。 これから春に向けてもっと増やしたいと思っています😊
バラの小さめの鉢を3つ買って来たので、ベランダの配置を変えました。 これから春に向けてもっと増やしたいと思っています😊
kou
1LDK
|
一人暮らし
ガーデニング素人がガーデニングを一ヶ月前程から初めてみました(*´∀`)♪ 寄せ植えなども適当に植えましたが何とか元気に育ってます。 伸びてきた枝や葉を剪定してみましたが、今後も元気に育ってくれるといいな…(*´∀`)
ガーデニング素人がガーデニングを一ヶ月前程から初めてみました(*´∀`)♪ 寄せ植えなども適当に植えましたが何とか元気に育ってます。 伸びてきた枝や葉を剪定してみましたが、今後も元気に育ってくれるといいな…(*´∀`)
Ruri
"この春、買ってよかったもの" 銅葉の「ニューサイラン」です。 ずっーと欲しかったのですが、私にはお高くて…手が出ずにいました💦 それがこの春、ホームセンターの隅っこに半額になって転がっていたんです😳 半額でもちょっと高い…ん~でも、このチャンスを逃すのも… ウロウロしながら悩んだ結果、購入! 新しい葉も出てきて、元気に育っています☺ やっぱりかっこ良くて好き💕 買って良かった!
"この春、買ってよかったもの" 銅葉の「ニューサイラン」です。 ずっーと欲しかったのですが、私にはお高くて…手が出ずにいました💦 それがこの春、ホームセンターの隅っこに半額になって転がっていたんです😳 半額でもちょっと高い…ん~でも、このチャンスを逃すのも… ウロウロしながら悩んだ結果、購入! 新しい葉も出てきて、元気に育っています☺ やっぱりかっこ良くて好き💕 買って良かった!
sana
3DK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
ちょっと早い気もしますが、春になったので部屋の観葉植物達をベランダに出しました😊
ちょっと早い気もしますが、春になったので部屋の観葉植物達をベランダに出しました😊
nanako
ベランダガーデニング 工夫したこと…割れた鉢とタイルを組み合わせた
ベランダガーデニング 工夫したこと…割れた鉢とタイルを組み合わせた
Mayumi
RoomClip公式アプリ
猫+緑=春
猫+緑=春
kaocaochin
3LDK
|
一人暮らし
久々の投稿です(^_^*) 去年の今頃に比べてお花の種類も増えて、大分うまく育てられるようになりました(^.^)
久々の投稿です(^_^*) 去年の今頃に比べてお花の種類も増えて、大分うまく育てられるようになりました(^.^)
milky
4LDK
|
家族
ベランダ、少し配置を変えてみた。 りんご箱の中のオリーブと枯れかけのレモンティーツリーはそれぞれ鉢に植えて中に置いてます。 ポテトバッグはもりもり育ってます🌱🥔 修繕開始前と比べてもかなり淋しいベランダガーデン。これからいろいろ増やしていきたいです。
ベランダ、少し配置を変えてみた。 りんご箱の中のオリーブと枯れかけのレモンティーツリーはそれぞれ鉢に植えて中に置いてます。 ポテトバッグはもりもり育ってます🌱🥔 修繕開始前と比べてもかなり淋しいベランダガーデン。これからいろいろ増やしていきたいです。
mi-sa
2LDK
|
家族
Tdakn
1LDK
|
家族
ベランダガーデニング
ベランダガーデニング
ange.zuzu
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
おはようございます( ´ ω ` ) 雨の日のベランダはこんな感じです。 山善さんのウッドパネルは水に強いとのことなので濡れてもOKですね(〃艸〃) 昨日のpicで奥に見えてた寄せ植えです。 なんかちょっと私の趣味に走り過ぎてて 季節感ゼロですが、ワイルドストロベリーで春っぽさを注入してます。(つもり) あと今年初のオステオスペルマム♡ 名前やっと覚えました(〃艸〃)
おはようございます( ´ ω ` ) 雨の日のベランダはこんな感じです。 山善さんのウッドパネルは水に強いとのことなので濡れてもOKですね(〃艸〃) 昨日のpicで奥に見えてた寄せ植えです。 なんかちょっと私の趣味に走り過ぎてて 季節感ゼロですが、ワイルドストロベリーで春っぽさを注入してます。(つもり) あと今年初のオステオスペルマム♡ 名前やっと覚えました(〃艸〃)
nyaa
2LDK
|
家族
新入りバジル
新入りバジル
Tdakn
1LDK
|
家族
菜種梅雨⋰︎⋰︎ ☂︎ (ृ ˘ ꒳ ˘ ृ )ु ⋱︎ 少しずつベランダからデッキへ 春の模様替え。。。イヤお引っ越し😆
菜種梅雨⋰︎⋰︎ ☂︎ (ृ ˘ ꒳ ˘ ृ )ु ⋱︎ 少しずつベランダからデッキへ 春の模様替え。。。イヤお引っ越し😆
na-chan
3LDK
|
家族
rieco.211
家族
春爛漫❁.。.:*
春爛漫❁.。.:*
Luna
sachi
家族
最近は切り花では物足りず、ベランダいじりにハマっています。。。
最近は切り花では物足りず、ベランダいじりにハマっています。。。
Anri
2DK
|
一人暮らし
昨日も4枚目?につけたけど、今朝もキキョウがキレイなので扉にして投稿(今朝のpicだよ)します✨ 全部で7つ!過去最高(2年目だけどね) 高さバラバラで下向いて咲くので上手く撮れないのが残念です。 4枚目は、おまけの今朝のアップルミント。 明るい方に向かって曲がって伸びるので、くるくる向きを変えています。
昨日も4枚目?につけたけど、今朝もキキョウがキレイなので扉にして投稿(今朝のpicだよ)します✨ 全部で7つ!過去最高(2年目だけどね) 高さバラバラで下向いて咲くので上手く撮れないのが残念です。 4枚目は、おまけの今朝のアップルミント。 明るい方に向かって曲がって伸びるので、くるくる向きを変えています。
mi-sa
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
まだまだ途中だけど ベランダに緑が増えてきた\(❁´∀`❁)ノ 癒される〜♡♡
まだまだ途中だけど ベランダに緑が増えてきた\(❁´∀`❁)ノ 癒される〜♡♡
MUTSUMI
3LDK
|
家族
maru
1LDK
|
一人暮らし
🕊クレマチスペトリエイの 蕾がほころび始めました。 これからしばらくは 次々と開いていくはず。 ライムグリーンの花弁も 瀟洒な葉っぱも本当に素敵で 目下のところ 朝カーテンを開けるとき いちばんの楽しみです。
🕊クレマチスペトリエイの 蕾がほころび始めました。 これからしばらくは 次々と開いていくはず。 ライムグリーンの花弁も 瀟洒な葉っぱも本当に素敵で 目下のところ 朝カーテンを開けるとき いちばんの楽しみです。
kiki
1LDK
トマトもすくすく育っています。
トマトもすくすく育っています。
maru
1LDK
|
一人暮らし
¥
2,860
Taihong
シェア
新入りしそ
新入りしそ
Tdakn
1LDK
|
家族
ベランダから見える桜もチラ、ほら、先はじめて春うらら…かと思いきや、いきなり暑い! メダカの鉢に日除けがいるくらい暑いです☀ すだれをあっちやったりこっちやったりしてみたけど、手すりにかけても日陰にならない。。 そこで、閃いた!部屋で余ってる布団干しをベランダにだしちゃえ😁 可動式の日除けになりました。 夜は目隠しにもなるんじゃない?? 2枚目、ああジャグから流れる水が気持ちよさそう🤣 3枚目、シロクマのメジャーカップ 以前から使ってる丸めのメジャーカップもメダカをすくうのに使ってましたが、これ、わかります?? 角が、直角になっての!鉢底に隠れてるメダカもすくえちゃいます!(水槽からメダカ鉢に移すのにめっちゃすくいやすかった!!) ジャグ、メジャーカップ、ともにセリアです。
ベランダから見える桜もチラ、ほら、先はじめて春うらら…かと思いきや、いきなり暑い! メダカの鉢に日除けがいるくらい暑いです☀ すだれをあっちやったりこっちやったりしてみたけど、手すりにかけても日陰にならない。。 そこで、閃いた!部屋で余ってる布団干しをベランダにだしちゃえ😁 可動式の日除けになりました。 夜は目隠しにもなるんじゃない?? 2枚目、ああジャグから流れる水が気持ちよさそう🤣 3枚目、シロクマのメジャーカップ 以前から使ってる丸めのメジャーカップもメダカをすくうのに使ってましたが、これ、わかります?? 角が、直角になっての!鉢底に隠れてるメダカもすくえちゃいます!(水槽からメダカ鉢に移すのにめっちゃすくいやすかった!!) ジャグ、メジャーカップ、ともにセリアです。
mi-sa
2LDK
|
家族
先日室内からベランダに移動したバジルとラディッシュ。順調に育ってます。バジルはすでに一回収穫して摘芯済み。 屋外でのバジル栽培は虫との戦いだけど、今回はロハピがあるから安心。 食品原料でできているのはとてもありがたいです。
先日室内からベランダに移動したバジルとラディッシュ。順調に育ってます。バジルはすでに一回収穫して摘芯済み。 屋外でのバジル栽培は虫との戦いだけど、今回はロハピがあるから安心。 食品原料でできているのはとてもありがたいです。
mm.musica
1R
|
一人暮らし
PR
楽天市場
桜の開花が始まりましたが、いきなり暑さ感じる気候に戸惑ってしまいます☀️ いつもこちらのソファからベランダを眺めて花の様子を見ています。 先週までは花の水やりも2、3日おきでしたが、1日で水切れする花たちとカメムシ発見に早くもうんざりしたり… 待ち望んでいたはずの春ですが現実は…😂
桜の開花が始まりましたが、いきなり暑さ感じる気候に戸惑ってしまいます☀️ いつもこちらのソファからベランダを眺めて花の様子を見ています。 先週までは花の水やりも2、3日おきでしたが、1日で水切れする花たちとカメムシ発見に早くもうんざりしたり… 待ち望んでいたはずの春ですが現実は…😂
maruko
3LDK
|
家族
もっと見る
ベランダガーデニングが楽しみな季節になってきました🌸🌸🌸
ベランダガーデニングが楽しみな季節になってきました🌸🌸🌸
kou
1LDK
|
一人暮らし
ベランダガーデニングをマイナーチェンジww いい感じで咲き誇り始めてます ⁽⁽ ( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
ベランダガーデニングをマイナーチェンジww いい感じで咲き誇り始めてます ⁽⁽ ( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
ange.zuzu
4LDK
|
家族
レースを開けて、ベランダを眺めるとこんな感じ。せっかくの窓を塞ぐのはどうかな…と思ったけど、ガラスなのでベランダ見えるので景観としては問題なさそうです👍 3月にベランダへ出したけど再び寒波がきて、、 冬を屋内で過ごしたメダカや植物たちが凍えてるのはわかるけど、どうすることもできず💦 ようやく暖かくなり、 なんとか、試練を乗り越えて春めいて来ました! 2枚目、大人メダカは大きなお家を手に入れたので レールベリの方の古い水槽は、一応水槽引退予定。 ガラスケースとして第二の人生かな。
レースを開けて、ベランダを眺めるとこんな感じ。せっかくの窓を塞ぐのはどうかな…と思ったけど、ガラスなのでベランダ見えるので景観としては問題なさそうです👍 3月にベランダへ出したけど再び寒波がきて、、 冬を屋内で過ごしたメダカや植物たちが凍えてるのはわかるけど、どうすることもできず💦 ようやく暖かくなり、 なんとか、試練を乗り越えて春めいて来ました! 2枚目、大人メダカは大きなお家を手に入れたので レールベリの方の古い水槽は、一応水槽引退予定。 ガラスケースとして第二の人生かな。
mi-sa
2LDK
|
家族
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
marine
2LDK
|
カップル
春のベランダガーデニング
春のベランダガーデニング
Luke
春の強風で、洗濯物が隣の家の屋根に……。お気に入りのやつがーーー
春の強風で、洗濯物が隣の家の屋根に……。お気に入りのやつがーーー
Tdakn
1LDK
|
家族
街中マンションの狭いベランダガーデン… 今日は初夏のような眩しい陽射しが降り注いでいます☀️.° グリーンがかなりお多めですがこの春から少しずつお花を増やしています🌼*・ まだ蕾のものが多いですがこれから彩り豊かに咲いてくれますように💕
街中マンションの狭いベランダガーデン… 今日は初夏のような眩しい陽射しが降り注いでいます☀️.° グリーンがかなりお多めですがこの春から少しずつお花を増やしています🌼*・ まだ蕾のものが多いですがこれから彩り豊かに咲いてくれますように💕
YuriYuri
一人暮らし
ベランダガーデニング
ベランダガーデニング
ange.zuzu
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
春のベランダ
春のベランダ
kinoko_sensei
家族
𖠰 ガーデニングが好き 𖠰 季節が変わって 暖かくなって グリーンもお花も 「うれし〜♪」って言ってるような気がします pic① 限られたスペースしかないベランダでは3段のフラワースタンドがとてもいい仕事してくれています♪ pic② 小さなポットから徐々に大きな鉢に植え替えたへデラも立派に育ちました🙌🏻 水ハケや日当たりをよくするために スタンドを活用してあげると喜びます🌿✨ pic③ 昨年秋にふた株寄せ植えしたビオラは まだまだ増殖中 冬の間 お仏壇のお花を買いに行くタイミングを逃した時、 咲き続けるビオラちゃんが助けてくれました pic④ 冬の間はなかなか乾かなかった土も この数日は1日置きに水遣りしないと萎れるようになって来ました 4ℓの大容量ジョウロ 水汲みの回数が少なく済ませられて 助かります🪴🚿
𖠰 ガーデニングが好き 𖠰 季節が変わって 暖かくなって グリーンもお花も 「うれし〜♪」って言ってるような気がします pic① 限られたスペースしかないベランダでは3段のフラワースタンドがとてもいい仕事してくれています♪ pic② 小さなポットから徐々に大きな鉢に植え替えたへデラも立派に育ちました🙌🏻 水ハケや日当たりをよくするために スタンドを活用してあげると喜びます🌿✨ pic③ 昨年秋にふた株寄せ植えしたビオラは まだまだ増殖中 冬の間 お仏壇のお花を買いに行くタイミングを逃した時、 咲き続けるビオラちゃんが助けてくれました pic④ 冬の間はなかなか乾かなかった土も この数日は1日置きに水遣りしないと萎れるようになって来ました 4ℓの大容量ジョウロ 水汲みの回数が少なく済ませられて 助かります🪴🚿
yasuyo66
4LDK
|
家族
23.April🏵️ ベランダガーデニングの楽しい季節🎵 新しくお花も雑貨も増えてあれこれと配置がえしてます🌱 わたしの初DIY🔨は、たしかこの1番右のボックス😁 ベランダガーデニングでなくてはならないアイテムです😆 歪みはありますが、お気に入りです😊💕
23.April🏵️ ベランダガーデニングの楽しい季節🎵 新しくお花も雑貨も増えてあれこれと配置がえしてます🌱 わたしの初DIY🔨は、たしかこの1番右のボックス😁 ベランダガーデニングでなくてはならないアイテムです😆 歪みはありますが、お気に入りです😊💕
sakusaku
花壇がいっぱいなのでベランダガーデニングに挑戦🍀
花壇がいっぱいなのでベランダガーデニングに挑戦🍀
yuyu
ベランダガーデニング 春の訪れを感じます^_^
ベランダガーデニング 春の訪れを感じます^_^
milktea
3LDK
|
家族
バラの小さめの鉢を3つ買って来たので、ベランダの配置を変えました。 これから春に向けてもっと増やしたいと思っています😊
バラの小さめの鉢を3つ買って来たので、ベランダの配置を変えました。 これから春に向けてもっと増やしたいと思っています😊
kou
1LDK
|
一人暮らし
ウッドタイル
¥
13,980
ガーデニング素人がガーデニングを一ヶ月前程から初めてみました(*´∀`)♪ 寄せ植えなども適当に植えましたが何とか元気に育ってます。 伸びてきた枝や葉を剪定してみましたが、今後も元気に育ってくれるといいな…(*´∀`)
ガーデニング素人がガーデニングを一ヶ月前程から初めてみました(*´∀`)♪ 寄せ植えなども適当に植えましたが何とか元気に育ってます。 伸びてきた枝や葉を剪定してみましたが、今後も元気に育ってくれるといいな…(*´∀`)
Ruri
"この春、買ってよかったもの" 銅葉の「ニューサイラン」です。 ずっーと欲しかったのですが、私にはお高くて…手が出ずにいました💦 それがこの春、ホームセンターの隅っこに半額になって転がっていたんです😳 半額でもちょっと高い…ん~でも、このチャンスを逃すのも… ウロウロしながら悩んだ結果、購入! 新しい葉も出てきて、元気に育っています☺ やっぱりかっこ良くて好き💕 買って良かった!
"この春、買ってよかったもの" 銅葉の「ニューサイラン」です。 ずっーと欲しかったのですが、私にはお高くて…手が出ずにいました💦 それがこの春、ホームセンターの隅っこに半額になって転がっていたんです😳 半額でもちょっと高い…ん~でも、このチャンスを逃すのも… ウロウロしながら悩んだ結果、購入! 新しい葉も出てきて、元気に育っています☺ やっぱりかっこ良くて好き💕 買って良かった!
sana
3DK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
ちょっと早い気もしますが、春になったので部屋の観葉植物達をベランダに出しました😊
ちょっと早い気もしますが、春になったので部屋の観葉植物達をベランダに出しました😊
nanako
ベランダガーデニング 工夫したこと…割れた鉢とタイルを組み合わせた
ベランダガーデニング 工夫したこと…割れた鉢とタイルを組み合わせた
Mayumi
RoomClip公式アプリ
猫+緑=春
猫+緑=春
kaocaochin
3LDK
|
一人暮らし
久々の投稿です(^_^*) 去年の今頃に比べてお花の種類も増えて、大分うまく育てられるようになりました(^.^)
久々の投稿です(^_^*) 去年の今頃に比べてお花の種類も増えて、大分うまく育てられるようになりました(^.^)
milky
4LDK
|
家族
ベランダ、少し配置を変えてみた。 りんご箱の中のオリーブと枯れかけのレモンティーツリーはそれぞれ鉢に植えて中に置いてます。 ポテトバッグはもりもり育ってます🌱🥔 修繕開始前と比べてもかなり淋しいベランダガーデン。これからいろいろ増やしていきたいです。
ベランダ、少し配置を変えてみた。 りんご箱の中のオリーブと枯れかけのレモンティーツリーはそれぞれ鉢に植えて中に置いてます。 ポテトバッグはもりもり育ってます🌱🥔 修繕開始前と比べてもかなり淋しいベランダガーデン。これからいろいろ増やしていきたいです。
mi-sa
2LDK
|
家族
Tdakn
1LDK
|
家族
ベランダガーデニング
ベランダガーデニング
ange.zuzu
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
おはようございます( ´ ω ` ) 雨の日のベランダはこんな感じです。 山善さんのウッドパネルは水に強いとのことなので濡れてもOKですね(〃艸〃) 昨日のpicで奥に見えてた寄せ植えです。 なんかちょっと私の趣味に走り過ぎてて 季節感ゼロですが、ワイルドストロベリーで春っぽさを注入してます。(つもり) あと今年初のオステオスペルマム♡ 名前やっと覚えました(〃艸〃)
おはようございます( ´ ω ` ) 雨の日のベランダはこんな感じです。 山善さんのウッドパネルは水に強いとのことなので濡れてもOKですね(〃艸〃) 昨日のpicで奥に見えてた寄せ植えです。 なんかちょっと私の趣味に走り過ぎてて 季節感ゼロですが、ワイルドストロベリーで春っぽさを注入してます。(つもり) あと今年初のオステオスペルマム♡ 名前やっと覚えました(〃艸〃)
nyaa
2LDK
|
家族
新入りバジル
新入りバジル
Tdakn
1LDK
|
家族
菜種梅雨⋰︎⋰︎ ☂︎ (ृ ˘ ꒳ ˘ ृ )ु ⋱︎ 少しずつベランダからデッキへ 春の模様替え。。。イヤお引っ越し😆
菜種梅雨⋰︎⋰︎ ☂︎ (ृ ˘ ꒳ ˘ ृ )ु ⋱︎ 少しずつベランダからデッキへ 春の模様替え。。。イヤお引っ越し😆
na-chan
3LDK
|
家族
rieco.211
家族
春爛漫❁.。.:*
春爛漫❁.。.:*
Luna
sachi
家族
ウッドタイル
¥
5,903
最近は切り花では物足りず、ベランダいじりにハマっています。。。
最近は切り花では物足りず、ベランダいじりにハマっています。。。
Anri
2DK
|
一人暮らし
昨日も4枚目?につけたけど、今朝もキキョウがキレイなので扉にして投稿(今朝のpicだよ)します✨ 全部で7つ!過去最高(2年目だけどね) 高さバラバラで下向いて咲くので上手く撮れないのが残念です。 4枚目は、おまけの今朝のアップルミント。 明るい方に向かって曲がって伸びるので、くるくる向きを変えています。
昨日も4枚目?につけたけど、今朝もキキョウがキレイなので扉にして投稿(今朝のpicだよ)します✨ 全部で7つ!過去最高(2年目だけどね) 高さバラバラで下向いて咲くので上手く撮れないのが残念です。 4枚目は、おまけの今朝のアップルミント。 明るい方に向かって曲がって伸びるので、くるくる向きを変えています。
mi-sa
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
まだまだ途中だけど ベランダに緑が増えてきた\(❁´∀`❁)ノ 癒される〜♡♡
まだまだ途中だけど ベランダに緑が増えてきた\(❁´∀`❁)ノ 癒される〜♡♡
MUTSUMI
3LDK
|
家族
maru
1LDK
|
一人暮らし
🕊クレマチスペトリエイの 蕾がほころび始めました。 これからしばらくは 次々と開いていくはず。 ライムグリーンの花弁も 瀟洒な葉っぱも本当に素敵で 目下のところ 朝カーテンを開けるとき いちばんの楽しみです。
🕊クレマチスペトリエイの 蕾がほころび始めました。 これからしばらくは 次々と開いていくはず。 ライムグリーンの花弁も 瀟洒な葉っぱも本当に素敵で 目下のところ 朝カーテンを開けるとき いちばんの楽しみです。
kiki
1LDK
トマトもすくすく育っています。
トマトもすくすく育っています。
maru
1LDK
|
一人暮らし
¥
2,860
Taihong
シェア
新入りしそ
新入りしそ
Tdakn
1LDK
|
家族
ベランダから見える桜もチラ、ほら、先はじめて春うらら…かと思いきや、いきなり暑い! メダカの鉢に日除けがいるくらい暑いです☀ すだれをあっちやったりこっちやったりしてみたけど、手すりにかけても日陰にならない。。 そこで、閃いた!部屋で余ってる布団干しをベランダにだしちゃえ😁 可動式の日除けになりました。 夜は目隠しにもなるんじゃない?? 2枚目、ああジャグから流れる水が気持ちよさそう🤣 3枚目、シロクマのメジャーカップ 以前から使ってる丸めのメジャーカップもメダカをすくうのに使ってましたが、これ、わかります?? 角が、直角になっての!鉢底に隠れてるメダカもすくえちゃいます!(水槽からメダカ鉢に移すのにめっちゃすくいやすかった!!) ジャグ、メジャーカップ、ともにセリアです。
ベランダから見える桜もチラ、ほら、先はじめて春うらら…かと思いきや、いきなり暑い! メダカの鉢に日除けがいるくらい暑いです☀ すだれをあっちやったりこっちやったりしてみたけど、手すりにかけても日陰にならない。。 そこで、閃いた!部屋で余ってる布団干しをベランダにだしちゃえ😁 可動式の日除けになりました。 夜は目隠しにもなるんじゃない?? 2枚目、ああジャグから流れる水が気持ちよさそう🤣 3枚目、シロクマのメジャーカップ 以前から使ってる丸めのメジャーカップもメダカをすくうのに使ってましたが、これ、わかります?? 角が、直角になっての!鉢底に隠れてるメダカもすくえちゃいます!(水槽からメダカ鉢に移すのにめっちゃすくいやすかった!!) ジャグ、メジャーカップ、ともにセリアです。
mi-sa
2LDK
|
家族
先日室内からベランダに移動したバジルとラディッシュ。順調に育ってます。バジルはすでに一回収穫して摘芯済み。 屋外でのバジル栽培は虫との戦いだけど、今回はロハピがあるから安心。 食品原料でできているのはとてもありがたいです。
先日室内からベランダに移動したバジルとラディッシュ。順調に育ってます。バジルはすでに一回収穫して摘芯済み。 屋外でのバジル栽培は虫との戦いだけど、今回はロハピがあるから安心。 食品原料でできているのはとてもありがたいです。
mm.musica
1R
|
一人暮らし
PR
楽天市場
桜の開花が始まりましたが、いきなり暑さ感じる気候に戸惑ってしまいます☀️ いつもこちらのソファからベランダを眺めて花の様子を見ています。 先週までは花の水やりも2、3日おきでしたが、1日で水切れする花たちとカメムシ発見に早くもうんざりしたり… 待ち望んでいたはずの春ですが現実は…😂
桜の開花が始まりましたが、いきなり暑さ感じる気候に戸惑ってしまいます☀️ いつもこちらのソファからベランダを眺めて花の様子を見ています。 先週までは花の水やりも2、3日おきでしたが、1日で水切れする花たちとカメムシ発見に早くもうんざりしたり… 待ち望んでいたはずの春ですが現実は…😂
maruko
3LDK
|
家族
もっと見る