moolさんの部屋
moolさんの部屋
moolさんの部屋
カインズ(CAINZ) フライパンカバー ストーンマーブルフライパン 22cm用 調理 シンプル 料理
カインズ(CAINZ) IH・ガス火対応 ストーンマーブル フライパン 3点セット 取っ手が外せる 深型フライパン22cm・仕切りフライパン 取っ手
2024年11月19日51
moolさんの部屋
moolさんの部屋
moolさんの部屋
2024年11月19日51
カインズ(CAINZ) フライパンカバー ストーンマーブルフライパン 22cm用 調理 シンプル 料理
カインズフライパン¥1,480
カインズ(CAINZ) IH・ガス火対応 ストーンマーブル フライパン 3点セット 取っ手が外せる 深型フライパン22cm・仕切りフライパン 取っ手
カインズ¥3,980
コメント3
mool
①焦げ付きが気になってきたフライパンを買い替えるタイミングで取っ手が取れるタイプに変えちゃいました✨✨昔から存在を知ってはいたものの(違うメーカーさんですけど)使うのは初めて。大小のフライパンと四角いタイプの3種類をシリーズで購入。もうもう、収納がめちゃくちゃ楽になり変えて大正解です〜〜💕💕💕実は以前、フライパンを適当に重ねて収納していたら引き出しの中で傾いてしまい、取っ手部分が引っかかって開かなくなった事が。゚(゚´ω`゚)゚。それからは毎回取っ手部分を気にしつつ収納していたので、こんな事ならもっと早くから使えばよかった🤣②握力よわよわの私でも取り外し簡単✨③取っ手部分が木目調なのも可愛くて気に入ってます❤️

この写真を見た人へのおすすめの写真

Genieさんの実例写真
取手が取り外しできるタイプのフライパン、鍋しか収納できないです。
取手が取り外しできるタイプのフライパン、鍋しか収納できないです。
Genie
Genie
3LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
取っ手がとれるT-falは 収納の場所を取らなくて良いです
取っ手がとれるT-falは 収納の場所を取らなくて良いです
shioko
shioko
2LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
お値段以上ニトリ♪のフライパン収納で、収納見直し! 高さが無いコンロ下の引出し...立てる収納は諦めてましたが、取っ手のとれる〜♪のフライパンから、取っ手の取れないマイヤーのフライパンに移行中なのでどうしても立てて収納したくて、苦肉の策の斜め立て!本来ならボウルを収納出来るように斜めに作られてる仕切りの方を使ってます。 重ねるより確実に場所を取りますが、必要最小限の鍋は何とか収まりました。使いやすくなって満足満足。
お値段以上ニトリ♪のフライパン収納で、収納見直し! 高さが無いコンロ下の引出し...立てる収納は諦めてましたが、取っ手のとれる〜♪のフライパンから、取っ手の取れないマイヤーのフライパンに移行中なのでどうしても立てて収納したくて、苦肉の策の斜め立て!本来ならボウルを収納出来るように斜めに作られてる仕切りの方を使ってます。 重ねるより確実に場所を取りますが、必要最小限の鍋は何とか収まりました。使いやすくなって満足満足。
shioko
shioko
2LDK | 家族
r.mi_bonさんの実例写真
ティファールの取っ手の取れるフライパンセットを買いました。 ティファールストア限定のセット18☆ 今までのフライパンとお鍋 たくさん処分しました。 お料理がんばります(*^o^*)
ティファールの取っ手の取れるフライパンセットを買いました。 ティファールストア限定のセット18☆ 今までのフライパンとお鍋 たくさん処分しました。 お料理がんばります(*^o^*)
r.mi_bon
r.mi_bon
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
ファイルボックス¥2,442
キッチンの収納はニトリのファイルボックスを使ってフライパンやキッチンツールを取り出し易くしています。取っ手の取れるティファールのフライパンはコンパクトに重ねて収納できるのがポイントなので邪道かもしれないですが、取り出し易さ重視で♪
キッチンの収納はニトリのファイルボックスを使ってフライパンやキッチンツールを取り出し易くしています。取っ手の取れるティファールのフライパンはコンパクトに重ねて収納できるのがポイントなので邪道かもしれないですが、取り出し易さ重視で♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
pipikoさんの実例写真
タカラスタンダードキッチンの引き出しです。 フライパンは取っ手が取れるティファール。 油類はセリアの3つの仕切りがある透明のケースに置いてあります。 ホーローで磁石がくっつくので 収納も、合わせることができます
タカラスタンダードキッチンの引き出しです。 フライパンは取っ手が取れるティファール。 油類はセリアの3つの仕切りがある透明のケースに置いてあります。 ホーローで磁石がくっつくので 収納も、合わせることができます
pipiko
pipiko
家族
meguri.kさんの実例写真
取っ手の取れるティファール8点セットが増えたので収納見直ししました‼︎ 『100均アイテムでストレスフリーなフライパン収納‼︎』ブログ更新しましたhttp://ameblo.jp/megurik/entry-12297847227.html
取っ手の取れるティファール8点セットが増えたので収納見直ししました‼︎ 『100均アイテムでストレスフリーなフライパン収納‼︎』ブログ更新しましたhttp://ameblo.jp/megurik/entry-12297847227.html
meguri.k
meguri.k
家族
mikateさんの実例写真
以前投稿したときと少し変わっています。 取っ手の取れるフライパンは洗いやすいしまいやすいで大好きですが、T-fal→アイリスオーヤマ→カインズ(今ここ)と移っています。 お鍋は小さい土鍋を買い換えましたが、もうこれ以上は入らないので赤い取っ手の取れる鍋がダメになるまで買い控えです。
以前投稿したときと少し変わっています。 取っ手の取れるフライパンは洗いやすいしまいやすいで大好きですが、T-fal→アイリスオーヤマ→カインズ(今ここ)と移っています。 お鍋は小さい土鍋を買い換えましたが、もうこれ以上は入らないので赤い取っ手の取れる鍋がダメになるまで買い控えです。
mikate
mikate
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Sisters.HOUSEさんの実例写真
コンロ下収納。取手が取れるタイプに変更したらスッキリして統一感もでました◡̈♥︎
コンロ下収納。取手が取れるタイプに変更したらスッキリして統一感もでました◡̈♥︎
Sisters.HOUSE
Sisters.HOUSE
saki_homeさんの実例写真
古くなったフライパン&小鍋を、ティファールの取っ手の取れるシリーズに買い換えました☺︎収納しやすくなって使いやすい〜♬ *購入店/商品名_daily-3/ティファール【IH対応】フライパン インジニオ・ネオ IHシルクグレー・エクセレンス 8点 セット *購入時期_2018年2月 *購入理由_同じメーカーで、綺麗に収納できる物がよかった。取っ手が取れるので、洗うのも簡単!!
古くなったフライパン&小鍋を、ティファールの取っ手の取れるシリーズに買い換えました☺︎収納しやすくなって使いやすい〜♬ *購入店/商品名_daily-3/ティファール【IH対応】フライパン インジニオ・ネオ IHシルクグレー・エクセレンス 8点 セット *購入時期_2018年2月 *購入理由_同じメーカーで、綺麗に収納できる物がよかった。取っ手が取れるので、洗うのも簡単!!
saki_home
saki_home
3LDK | 家族
kitano_akariさんの実例写真
ニトリからカインズホームのフライパンに乗り換えました。 気になる方はブログにて♪
ニトリからカインズホームのフライパンに乗り換えました。 気になる方はブログにて♪
kitano_akari
kitano_akari
家族
zoiさんの実例写真
取っ手が取れるのに重ねて収納しないから以前とスペースが変わってないとゆう`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
取っ手が取れるのに重ねて収納しないから以前とスペースが変わってないとゆう`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
zoi
zoi
2DK
kaerucoさんの実例写真
ティファールのお鍋とフライパン、収納しました。 取っ手が取れるってスバラシイ♡(・∀︎・) カインズのスキットで仕切りをしている、ガスレンジ下の収納スペースに全部入っちゃいました(°▽°)
ティファールのお鍋とフライパン、収納しました。 取っ手が取れるってスバラシイ♡(・∀︎・) カインズのスキットで仕切りをしている、ガスレンジ下の収納スペースに全部入っちゃいました(°▽°)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
namekoさんの実例写真
コンロ下収納の中段を引き出すと こんな感じになっております♪ シャトルシェフの鍋とティファールの鍋+フライパン♡ こちらは重ねて収納してます。 収納ボックスを使って縦にしまう方がいいかとも考えましたが かえって収納グッズで下段にかさばってしまうかなーという、、 せっかく取っ手の取れる点を生かさなきゃ♡ 鍋とフライパンとハンドル(そして少しのフタ)で8点が収納できるなんてすごいですもの…!!笑
コンロ下収納の中段を引き出すと こんな感じになっております♪ シャトルシェフの鍋とティファールの鍋+フライパン♡ こちらは重ねて収納してます。 収納ボックスを使って縦にしまう方がいいかとも考えましたが かえって収納グッズで下段にかさばってしまうかなーという、、 せっかく取っ手の取れる点を生かさなきゃ♡ 鍋とフライパンとハンドル(そして少しのフタ)で8点が収納できるなんてすごいですもの…!!笑
nameko
nameko
4LDK | 家族
minominoさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥3,518
こびりつきにストレスだったフライパンを買い替えました✨ 今までは取って付きの物でかさばっていたので…『取っ手が取れる~♪』に…😊 引き出しの中も整理しましたが…ぎっちり入ってます💦💦 相変わらず…新聞紙です😅
こびりつきにストレスだったフライパンを買い替えました✨ 今までは取って付きの物でかさばっていたので…『取っ手が取れる~♪』に…😊 引き出しの中も整理しましたが…ぎっちり入ってます💦💦 相変わらず…新聞紙です😅
minomino
minomino
家族
mimi24さんの実例写真
アイリスオーヤマの取っ手が取れる フライパン&鍋に買い替えたので 収納の見直しをしました🍳 引き出し手前には 取っ手や常温保存のみりんなどの調味料 IHまわりのお掃除グッズを入れています🙋
アイリスオーヤマの取っ手が取れる フライパン&鍋に買い替えたので 収納の見直しをしました🍳 引き出し手前には 取っ手や常温保存のみりんなどの調味料 IHまわりのお掃除グッズを入れています🙋
mimi24
mimi24
家族
PR
楽天市場
ma.home___さんの実例写真
こないだ届いた 取っ手のとれるティファール ♫ コンロ下の引き出しに収納しました♡ 片手で取り出したいので、重ねずに、 ニトリのフライパンスタンドを使って一つ一つ収納。 今まで無印のファイルボックスにフライパン二つずつ重ねてしまってたから、 それに比べたらかなり使いやすい♡ 取っ手は無印のファイルボックスにつける ポケットに入れました^^ 奥は卵焼き用とT-fal届いたら捨てようと思ってたのにいざとなったら捨てられなかった小さいサイズのフライパン🍳🤣🤣 どちらもかなり年季入ってる🤣 今回は安物フライパンじゃないから 使い方し次第で何年も持つかなぁ🙈💕💕 大事に使いまーす😘✨✨
こないだ届いた 取っ手のとれるティファール ♫ コンロ下の引き出しに収納しました♡ 片手で取り出したいので、重ねずに、 ニトリのフライパンスタンドを使って一つ一つ収納。 今まで無印のファイルボックスにフライパン二つずつ重ねてしまってたから、 それに比べたらかなり使いやすい♡ 取っ手は無印のファイルボックスにつける ポケットに入れました^^ 奥は卵焼き用とT-fal届いたら捨てようと思ってたのにいざとなったら捨てられなかった小さいサイズのフライパン🍳🤣🤣 どちらもかなり年季入ってる🤣 今回は安物フライパンじゃないから 使い方し次第で何年も持つかなぁ🙈💕💕 大事に使いまーす😘✨✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
久々の投稿σ(^_^;) 朝から雨で嫌だなー。。と思ってたら、きました♡ アイリスオーヤマのセラミック カラーパン13点セット!!こりゃテンション上がる(〃∀〃)❤︎ずっとフライパン&鍋をそろそろ買い替えたくて悩んでたら、新色のグレー&ホワイトきたー(笑) 1番大きい26㎝のフライパンの蓋も欲しかったから13点セットにしちゃった♪ 旦那さんにおねだりして買ってもらったから今日から料理ガンバラネバ(¬_¬)笑笑 収納も見直してキッチン久々に片付けしよかな★
久々の投稿σ(^_^;) 朝から雨で嫌だなー。。と思ってたら、きました♡ アイリスオーヤマのセラミック カラーパン13点セット!!こりゃテンション上がる(〃∀〃)❤︎ずっとフライパン&鍋をそろそろ買い替えたくて悩んでたら、新色のグレー&ホワイトきたー(笑) 1番大きい26㎝のフライパンの蓋も欲しかったから13点セットにしちゃった♪ 旦那さんにおねだりして買ってもらったから今日から料理ガンバラネバ(¬_¬)笑笑 収納も見直してキッチン久々に片付けしよかな★
haru
haru
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
keiさんの実例写真
我が家のスタメンだった28cm の深型フライパンが焦げ付くようになってしまったので買い換えました。 取っ手が取れるものが良かったのですが、ティファールは28cmの深型フライパンだと底の直径が小さいので断念。サーモスの取っ手のとれるフライパンを選びました! (写真の黒いフライパンです) 以前の取っ手付きのものより浅くなってしまいましたが、やっぱり取っ手が取れる方がスッキリ収納できて食洗機にも入れられて便利!
我が家のスタメンだった28cm の深型フライパンが焦げ付くようになってしまったので買い換えました。 取っ手が取れるものが良かったのですが、ティファールは28cmの深型フライパンだと底の直径が小さいので断念。サーモスの取っ手のとれるフライパンを選びました! (写真の黒いフライパンです) 以前の取っ手付きのものより浅くなってしまいましたが、やっぱり取っ手が取れる方がスッキリ収納できて食洗機にも入れられて便利!
kei
kei
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
フライパン¥15,800
収納と使い勝手を重視し購入した取っ手が取れるシリーズは大のお気に入り✨✨
収納と使い勝手を重視し購入した取っ手が取れるシリーズは大のお気に入り✨✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
sukkorobiさんの実例写真
朝から凄かった雨が夕方になってやっとやみました。春はまだ遠いですかね😣 カインズホームから新しく出た 取手が取れる仕切り付きフライパンが出たんですね💕思わず買ってしまいました😊 朝のお弁当作りがスピーディになりそうです👏👏 ♫取手が取れる〜♫。。いやいや ♫ラララ〜カインズ♫ ですね🤣
朝から凄かった雨が夕方になってやっとやみました。春はまだ遠いですかね😣 カインズホームから新しく出た 取手が取れる仕切り付きフライパンが出たんですね💕思わず買ってしまいました😊 朝のお弁当作りがスピーディになりそうです👏👏 ♫取手が取れる〜♫。。いやいや ♫ラララ〜カインズ♫ ですね🤣
sukkorobi
sukkorobi
keiさんの実例写真
コンロ下収納。 買い替えのたびに取っ手が取れるやつに変えて、あとは卵焼きのやつだけ!(あんまり使わないから傷まない😂) 取っ手がないので手前に調味料とか置いても取り出しやすいです😌 ティファールの取っ手が取れるフライパンとお鍋のセット、蓋もつまみが飛び出してなくて場所を取らなくて良い✨
コンロ下収納。 買い替えのたびに取っ手が取れるやつに変えて、あとは卵焼きのやつだけ!(あんまり使わないから傷まない😂) 取っ手がないので手前に調味料とか置いても取り出しやすいです😌 ティファールの取っ手が取れるフライパンとお鍋のセット、蓋もつまみが飛び出してなくて場所を取らなくて良い✨
kei
kei
4LDK | 家族
rizzy_luvさんの実例写真
IH下の収納。取手の取れるティファールを愛用してます。
IH下の収納。取手の取れるティファールを愛用してます。
rizzy_luv
rizzy_luv
家族
PR
楽天市場
ekkaさんの実例写真
横一列で使われる方が多いフライパンスタンドですが、ほとんどの方が取っ手が取れるシリーズを使われていて… 取っ手が付いているフライパン・鍋を使っていること、ラップ類とあくとりシートの位置を変えたく無かったことから、縦2列でスタンドを配置しました。 ずっと重ねて置いてたから、すごく使いやすくなりました。
横一列で使われる方が多いフライパンスタンドですが、ほとんどの方が取っ手が取れるシリーズを使われていて… 取っ手が付いているフライパン・鍋を使っていること、ラップ類とあくとりシートの位置を変えたく無かったことから、縦2列でスタンドを配置しました。 ずっと重ねて置いてたから、すごく使いやすくなりました。
ekka
ekka
家族
hanchanさんの実例写真
ダイソーのファイルボックスが余っていたので、蓋などを立てて収納してみました。取っ手の取れるティファールはなんやかんやで、重ねて収納が使いやすいです。
ダイソーのファイルボックスが余っていたので、蓋などを立てて収納してみました。取っ手の取れるティファールはなんやかんやで、重ねて収納が使いやすいです。
hanchan
hanchan
Tomoさんの実例写真
「取手の取れるティファール🎶」 じゃないけど、取手の収納場所を 発見しました(*^^)v
「取手の取れるティファール🎶」 じゃないけど、取手の収納場所を 発見しました(*^^)v
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
フライパンやお鍋の収納☆ 数ヶ月前にフライパン類がダメになったのでニトリの取っ手が取れる(TORERU)シリーズに買い替えました(*´꒳`*) 決め手は単品で買い替えが出来て実店舗が行けるところにあるです💡 前までのは全てセット販売だったのでよく使うフライパンだけがダメなのに他も買い替えるのが勿体無くて(-ω-;)ウーン💦 あとは取っ手が取れるタイプじゃないと奥行の狭いこの引き出しでは上手く収納出来なくて(´×ω×`)💦 無印、カインズ、セリアのアイテムを使って収納頑張ってみました୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧
フライパンやお鍋の収納☆ 数ヶ月前にフライパン類がダメになったのでニトリの取っ手が取れる(TORERU)シリーズに買い替えました(*´꒳`*) 決め手は単品で買い替えが出来て実店舗が行けるところにあるです💡 前までのは全てセット販売だったのでよく使うフライパンだけがダメなのに他も買い替えるのが勿体無くて(-ω-;)ウーン💦 あとは取っ手が取れるタイプじゃないと奥行の狭いこの引き出しでは上手く収納出来なくて(´×ω×`)💦 無印、カインズ、セリアのアイテムを使って収納頑張ってみました୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
取っ手が取れるフライパン。 そのまま食卓に上げたり、 オープンに入れられたりで便利。 毎日フルに使っています。 26センチのほうがコーティングが効かなくなってきてたので、昨日ニトリで買い替えました。 取っ手も新しくしようと思ったら、 木目のおしゃれなのがありました。 いつから出てたのかな?新製品なのかな? わからないけど、今までの黒い取っ手より木目のほうが好みです♡ ニトリのフライパン、安価ですがコーティングもまあまあもちます。 鍋はもうずーっと同じのを使い続けてるけど、 フライパンはダメになったら買い替えるスタイルが、私には合ってるみたいです。
取っ手が取れるフライパン。 そのまま食卓に上げたり、 オープンに入れられたりで便利。 毎日フルに使っています。 26センチのほうがコーティングが効かなくなってきてたので、昨日ニトリで買い替えました。 取っ手も新しくしようと思ったら、 木目のおしゃれなのがありました。 いつから出てたのかな?新製品なのかな? わからないけど、今までの黒い取っ手より木目のほうが好みです♡ ニトリのフライパン、安価ですがコーティングもまあまあもちます。 鍋はもうずーっと同じのを使い続けてるけど、 フライパンはダメになったら買い替えるスタイルが、私には合ってるみたいです。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
鍋・フライパンスタンド! 28センチのフライパンを立てて収納できるか、 ショールームで引き出し内の高さを確認するほど、どうしてもお鍋とフライパンを立てて収納したかったのは私です。 徐々に取っ手の取れるものに買い替え、 今や全てのお鍋とフライパンが取っ手取り外しタイプに! まぁ、卵焼きに関しては、 取っ手は取れない方が使いやすいですけどね(小声)←
鍋・フライパンスタンド! 28センチのフライパンを立てて収納できるか、 ショールームで引き出し内の高さを確認するほど、どうしてもお鍋とフライパンを立てて収納したかったのは私です。 徐々に取っ手の取れるものに買い替え、 今や全てのお鍋とフライパンが取っ手取り外しタイプに! まぁ、卵焼きに関しては、 取っ手は取れない方が使いやすいですけどね(小声)←
kei
kei
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
フライパン¥3,980
我が家の建売のキッチンでは残念ながら26㎝のフライパンを立てる収納が出来ず 重ねて置くスタイルです。 新調したフライパンがお気に入り過ぎだけど 収納はもう少し何とか出来たらいいな。 無印の仕切りスタンドに蓋を立てて収納 取手は100均で購入したボックスに入れてます。 ↑このボックス、本当はポンプ式のボトルだったのを蓋を外して使用しています。
我が家の建売のキッチンでは残念ながら26㎝のフライパンを立てる収納が出来ず 重ねて置くスタイルです。 新調したフライパンがお気に入り過ぎだけど 収納はもう少し何とか出来たらいいな。 無印の仕切りスタンドに蓋を立てて収納 取手は100均で購入したボックスに入れてます。 ↑このボックス、本当はポンプ式のボトルだったのを蓋を外して使用しています。
yukari
yukari
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
CAROTEのキッチンツールセットとフライパンセットを購入しました😊 取っ手が取れるフライパンセットより、取っ手が元々ついてる方が取り出しやすくて楽ちん⤴️ 今年は、ダイエット継続とヘルシー料理を極めたいです😊
CAROTEのキッチンツールセットとフライパンセットを購入しました😊 取っ手が取れるフライパンセットより、取っ手が元々ついてる方が取り出しやすくて楽ちん⤴️ 今年は、ダイエット継続とヘルシー料理を極めたいです😊
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
PR
楽天市場
k.homeさんの実例写真
フライパンや鍋は立てて収納したかったので、ニトリのスタンドを使っています🌼 取っ手が取れるフライパンが洗いやすく、収納もしやすい✨ 取っ手の収納が納得いってないので、良い方法ないかな〜😂
フライパンや鍋は立てて収納したかったので、ニトリのスタンドを使っています🌼 取っ手が取れるフライパンが洗いやすく、収納もしやすい✨ 取っ手の収納が納得いってないので、良い方法ないかな〜😂
k.home
k.home
3LDK | 家族
naokouさんの実例写真
キッチンコンロ下収納。 取っ手が取れるタイプのCAROTE鍋・フライパンのセットに買い替えました。 鍋とフライパンは幅が変えられるものに立たせて収納し、フタはファイルケースに入れました。 スッキリ収納できて洗うのも楽チン。見た目もかわいくて、買い替えてほんとによかった!!
キッチンコンロ下収納。 取っ手が取れるタイプのCAROTE鍋・フライパンのセットに買い替えました。 鍋とフライパンは幅が変えられるものに立たせて収納し、フタはファイルケースに入れました。 スッキリ収納できて洗うのも楽チン。見た目もかわいくて、買い替えてほんとによかった!!
naokou
naokou
家族
saooo39さんの実例写真
キッチンもスリコの商品が増えてきました♪ 春に買った取手が取れるシリーズは使っていない時も可愛いお気に入り♡フライパンは調理してそのままテーブルに♪
キッチンもスリコの商品が増えてきました♪ 春に買った取手が取れるシリーズは使っていない時も可愛いお気に入り♡フライパンは調理してそのままテーブルに♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
〜キッチン見直し自腹キャンペーン③〜 自腹で見直し・第三弾、600枚以上投稿してきて初のアングルです📸🤣 フライパンを買い替えて掛ける収納に変えました🪝 以前は取っ手が取れる某ホームセンターのフライパンを使っていたのですが、洗った後に取っ手に水がたまり、何日経ってもなかなか水が抜けず、調理中に水が垂れてくるのがストレスで…😞 見た目もオシャレで機能性も◎のフライパンを探し続け、たどり着いたのがMEYERのフライパン・24cmと20cm🍳。楽天セールで半額の時に🛒🉐✨ 家事問屋の蒸しカゴも楽天ポイントで交換🛒🎶 pic② 3つ並んだ姿🍳🍳🧺を見てると、不思議とやる気が出てきます👩🏻‍🍳✨ pic③ 24cmフライパン&蒸しカゴを使って野菜を蒸してみました🥬🥔🍄 pic④ その日の夕飯。手軽に蒸し野菜が出来て助かりました😊
〜キッチン見直し自腹キャンペーン③〜 自腹で見直し・第三弾、600枚以上投稿してきて初のアングルです📸🤣 フライパンを買い替えて掛ける収納に変えました🪝 以前は取っ手が取れる某ホームセンターのフライパンを使っていたのですが、洗った後に取っ手に水がたまり、何日経ってもなかなか水が抜けず、調理中に水が垂れてくるのがストレスで…😞 見た目もオシャレで機能性も◎のフライパンを探し続け、たどり着いたのがMEYERのフライパン・24cmと20cm🍳。楽天セールで半額の時に🛒🉐✨ 家事問屋の蒸しカゴも楽天ポイントで交換🛒🎶 pic② 3つ並んだ姿🍳🍳🧺を見てると、不思議とやる気が出てきます👩🏻‍🍳✨ pic③ 24cmフライパン&蒸しカゴを使って野菜を蒸してみました🥬🥔🍄 pic④ その日の夕飯。手軽に蒸し野菜が出来て助かりました😊
Ha
Ha
mn0116さんの実例写真
ダイソーのケースで収納。フライパンセット買いたいな(*´ェ`*)取っ手の取れるやつ! 調味料もガスコンロ下が使いやすい♪
ダイソーのケースで収納。フライパンセット買いたいな(*´ェ`*)取っ手の取れるやつ! 調味料もガスコンロ下が使いやすい♪
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
naginagitoさんの実例写真
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
コンロ周りのおすすめアイテム4選 回鍋肉作りながら紹介🍳 ◆1枚目、 ニトリの立てられるオイルスクリーン サイズ2つあって、大きい方にしたの。 小さいのでもよかった😅 はみ出てる部分は炎でちょっと変色してます。 オイルスクリーンは使わないとき立てておけるので便利(2枚目見てね) ◆2枚目、 ベルカの水洗だけで落ちる油はねガード 結構しっかり目に紹介pic↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/00mE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 何度も紹介してるけど、フライパンに接する部分はこんなふうに変色するけど、使い終わったあとは水洗いだけでスルスル汚れ落ちます。なんなら濡らしたキッチンペーパーで拭くだけでOK 色移りは、メラニンスポンジすると落ちるけど、、コーティングがどうなるかは責任持てません😁 わたしは食洗機に隙間があるときはいっしょに洗っちゃいます(対応かは不明ですが、問題なく使えてます) ◆3枚目、 ティファールのインジニオ・ネオ ロイヤルブルー・インテンス22センチ いわゆる取っ手のとれるフライパン このサイズは、食洗機にも入れやすく、1人分のオムライスやお好み焼き大のサイズで、2、3人分のおかず作りにぴったりサイズです。 取っ手は他のメーカーのハンドルでも意外とOK わたしはピタクラフトのハンドルを使いまわします。持ち上げるとき以外は外して調理します。 単品で近所のスーパーで売ってるので気軽に交換できるのがいいです。 ◆4枚目、 仙武堂の菜箸トング、大 オールステンレスです。 箸の代わりに、つまんだり、ひっくり返したり、あとレトルト絞るのにも使えます!滑りにくく、握るだけで微妙な力加減も簡単で、ピンポイントでつまめます!もちろん食洗機OK 最近、コンロ奥の細い引出しに調味料をやめて、コンロ周りで使いたいトングやハンドルなど出番の多いツールいれるようにしました。 うちの場合、右側にあり右利きなので取り出しやすいです。※調味料は真ん中の引出しに移動(いつか紹介します😊) 4選難しい💦これだけじゃないけど、今回はこの日のお料理事業で紹介してみました🍳
コンロ周りのおすすめアイテム4選 回鍋肉作りながら紹介🍳 ◆1枚目、 ニトリの立てられるオイルスクリーン サイズ2つあって、大きい方にしたの。 小さいのでもよかった😅 はみ出てる部分は炎でちょっと変色してます。 オイルスクリーンは使わないとき立てておけるので便利(2枚目見てね) ◆2枚目、 ベルカの水洗だけで落ちる油はねガード 結構しっかり目に紹介pic↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/00mE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 何度も紹介してるけど、フライパンに接する部分はこんなふうに変色するけど、使い終わったあとは水洗いだけでスルスル汚れ落ちます。なんなら濡らしたキッチンペーパーで拭くだけでOK 色移りは、メラニンスポンジすると落ちるけど、、コーティングがどうなるかは責任持てません😁 わたしは食洗機に隙間があるときはいっしょに洗っちゃいます(対応かは不明ですが、問題なく使えてます) ◆3枚目、 ティファールのインジニオ・ネオ ロイヤルブルー・インテンス22センチ いわゆる取っ手のとれるフライパン このサイズは、食洗機にも入れやすく、1人分のオムライスやお好み焼き大のサイズで、2、3人分のおかず作りにぴったりサイズです。 取っ手は他のメーカーのハンドルでも意外とOK わたしはピタクラフトのハンドルを使いまわします。持ち上げるとき以外は外して調理します。 単品で近所のスーパーで売ってるので気軽に交換できるのがいいです。 ◆4枚目、 仙武堂の菜箸トング、大 オールステンレスです。 箸の代わりに、つまんだり、ひっくり返したり、あとレトルト絞るのにも使えます!滑りにくく、握るだけで微妙な力加減も簡単で、ピンポイントでつまめます!もちろん食洗機OK 最近、コンロ奥の細い引出しに調味料をやめて、コンロ周りで使いたいトングやハンドルなど出番の多いツールいれるようにしました。 うちの場合、右側にあり右利きなので取り出しやすいです。※調味料は真ん中の引出しに移動(いつか紹介します😊) 4選難しい💦これだけじゃないけど、今回はこの日のお料理事業で紹介してみました🍳
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
コンロ下引き出しは大きいフライパンをまっすぐ並べて立てると引っ掛かるので、斜めにもなるスタンドをRoomClipショッピングで購入😊 (引き出し大きさW62D47H28) 2WAY 伸縮式ワイド フライパン・鍋・蓋スタンド 先日紹介したニトリの 「立ってたたんで収納できる兼用ふた」が収納し易かったのでSサイズも購入して蓋を3つ断捨離しました😆 スタンド両端に兼用ふたを立てています😊 空いた場所に置きたかった油類をシンク下から移動させ、使いやすくなりました!
コンロ下引き出しは大きいフライパンをまっすぐ並べて立てると引っ掛かるので、斜めにもなるスタンドをRoomClipショッピングで購入😊 (引き出し大きさW62D47H28) 2WAY 伸縮式ワイド フライパン・鍋・蓋スタンド 先日紹介したニトリの 「立ってたたんで収納できる兼用ふた」が収納し易かったのでSサイズも購入して蓋を3つ断捨離しました😆 スタンド両端に兼用ふたを立てています😊 空いた場所に置きたかった油類をシンク下から移動させ、使いやすくなりました!
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る