RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
コメント5
mizucchi
昨日ルームクリップが募集していた「2025年LIXIL インテリア建材新作イベント」に参加して来ました。今たくさん撮った写真をブログにまとめてますが自分の仕事が立て込んでいて週末までには。。。と思ってます💦で、とりあえずの報告です。LIXILのこういうイベントに私が参加したのは2019年からで今回で5回目になります。2019年は「私らしさ」からネーミングされた「ラシッサ」という新しい建材ブランドも前年に立ち上げたばかりでした。という事でLIXILのインテリア建材のユーザーでもないけれど多分参加者の中で一番詳しいのは私カモぉお✌️ここを一眼見て「ドアも進化するんだぁ!」ととても驚きました。手前のドアに丁番(蝶番=ヒンジ)が無い‼️picには「シークレットヒンジ」というネーミングプレートが付いてますね。隙間も狭いので幼児が指を挟む危険性も低減されてます。2枚目に比較pic載せてますがドアノブも工夫がされててハンドルを少し動かすだけでドアが開くandドア枠側に金属のラッチが見えません。消音ラッチで閉める時の音も静かです👏そして3枚目picは従来のドアストッパーとの比較picでブツが小さくなってる上に出っ張りが少ない‼️「シークレットドアストッパー」という名前が付いてるそうで茶色のものは目が悪い私などは存在に気がつかないかもw去年従来品のもう少し大きめの円形ドアストッパーをくり抜いてフロアタイルを貼るDIYを息子宅でやったのでこの変化にはかなり目ざとく反応したmizucchでした。インテリア建材「Lasissa(ラシッサ)」のページは10月には新商品が紹介されて更新予定です。興味のある方はちょっと待ってね😉過去のブログ記事ですがどんなイベントだったか興味がある方は↓を見てね😉2019年の新作発表会http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/6475/2020年の新作発表会http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-n/19071/LIXIL×HANABISHIマンションのリノベーション見学会http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25454/2023年の「Raffis(ラフィス)」中心の新作発表会http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/27959/

この写真を見た人へのおすすめの写真