shin0719さんの部屋
2025年1月29日66
shin0719さんの部屋
2025年1月29日66
コメント9
shin0719
ヒヤシンスって開花スピードが速いんですね🪻いつも同じアングルでは飽きるので少しアレンジしました🦁乙女なおじさんですいません😓

この写真を見た人へのおすすめの写真

rinaaaa_1125さんの実例写真
綺麗に咲きはじめました♡
綺麗に咲きはじめました♡
rinaaaa_1125
rinaaaa_1125
4LDK | 家族
mitomamaさんの実例写真
開花〜!…したけど手前の子はまだ。。成長に差がありまくり…
開花〜!…したけど手前の子はまだ。。成長に差がありまくり…
mitomama
mitomama
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
こんばんは♪ 玄関のヒヤシンスもう咲いちゃいました(*^o^*) 良い香りです✨
こんばんは♪ 玄関のヒヤシンスもう咲いちゃいました(*^o^*) 良い香りです✨
R
R
4LDK | 家族
RABIさんの実例写真
ヒヤシンスがもうひらいてる! こんなに早く成長するものなの?(゚ω゚) こりゃすぐ枯れちゃうのかな… もひとつのヒヤシンスたのしみ(*´ω`*)
ヒヤシンスがもうひらいてる! こんなに早く成長するものなの?(゚ω゚) こりゃすぐ枯れちゃうのかな… もひとつのヒヤシンスたのしみ(*´ω`*)
RABI
RABI
3LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
おはよーございます♡ ヒヤシンスさんが… 咲いてる〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ しかも、あんまり色づいてなかったほうの子が(*´艸`*) めちゃめちゃ いい香りです(ㅅ´ ˘ `)♡ 球根に「赤」って書いてあったから 真っ赤なヒヤシンスなんて素敵〜♡と思って買ったんですけど…? まさかのピンク…(*/ω\*) ピンクもかわいいからいいんですけどね…♡ ミッドナイト ミスティックのほうは まだ開いてないけど、蕾がギュウギュウいっぱい詰まってる感じです! こちらも咲くのが楽しみ〜(*˘︶˘*).。.:*♡
おはよーございます♡ ヒヤシンスさんが… 咲いてる〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ しかも、あんまり色づいてなかったほうの子が(*´艸`*) めちゃめちゃ いい香りです(ㅅ´ ˘ `)♡ 球根に「赤」って書いてあったから 真っ赤なヒヤシンスなんて素敵〜♡と思って買ったんですけど…? まさかのピンク…(*/ω\*) ピンクもかわいいからいいんですけどね…♡ ミッドナイト ミスティックのほうは まだ開いてないけど、蕾がギュウギュウいっぱい詰まってる感じです! こちらも咲くのが楽しみ〜(*˘︶˘*).。.:*♡
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
こんにちは(*^^*) ペットボトル水耕栽培 ヒヤシンス、開花しました \(^o^)/ 久々のpicですo(^o^)o ずっと体調崩しておりましたが ゆっくり、皆様のお部屋拝見 させてくださいm(._.)m
こんにちは(*^^*) ペットボトル水耕栽培 ヒヤシンス、開花しました \(^o^)/ 久々のpicですo(^o^)o ずっと体調崩しておりましたが ゆっくり、皆様のお部屋拝見 させてくださいm(._.)m
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
我が家のヒヤシンスとムスカリがようやく一輪ずつ咲きましたヾ(*´∇`*)ノ ソファに腰かけるとスッキリ甘い香りが漂ってます(*˘︶˘*).。.:*♡ いちばん奥のヒヤシンスは真ん中のヒヤシンスと同時に水耕栽培を始めたのだけど、芽が出てから全然伸びず、どうしたのかなと思って薄皮を剥いて見たら球根が傷んでました…まぁ、おまけで貰ったものだから仕方ない(^_^;)色の悪くなっていた所をナイフで切除して様子を見ていたら、蕾は上がって来た模様。ちんちくりんでも咲いてくれたら良いなぁ。
我が家のヒヤシンスとムスカリがようやく一輪ずつ咲きましたヾ(*´∇`*)ノ ソファに腰かけるとスッキリ甘い香りが漂ってます(*˘︶˘*).。.:*♡ いちばん奥のヒヤシンスは真ん中のヒヤシンスと同時に水耕栽培を始めたのだけど、芽が出てから全然伸びず、どうしたのかなと思って薄皮を剥いて見たら球根が傷んでました…まぁ、おまけで貰ったものだから仕方ない(^_^;)色の悪くなっていた所をナイフで切除して様子を見ていたら、蕾は上がって来た模様。ちんちくりんでも咲いてくれたら良いなぁ。
longnei
longnei
家族
mk45さんの実例写真
私の癒し ② 去年から時期が来たら ヒヤシンスを水耕栽培すると決めてました❗️笑
私の癒し ② 去年から時期が来たら ヒヤシンスを水耕栽培すると決めてました❗️笑
mk45
mk45
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mamisanさんの実例写真
水耕栽培のヒヤシンスとチューリップの芽が 大きくなって来ました🌱 咲くのが楽しみです💕
水耕栽培のヒヤシンスとチューリップの芽が 大きくなって来ました🌱 咲くのが楽しみです💕
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
今年初挑戦のヒヤシンス水栽培☆ グリーンのバルブベースに置いてあるヒヤシンス葉っぱがグングン伸びてます(⊙ω⊙)! 覗いてみたらどちらも花芽みたいなやつちゃんとありました(*´艸`*)♪♪ いつ咲くのかな〜♡ 楽しみです( ¨̮ )
今年初挑戦のヒヤシンス水栽培☆ グリーンのバルブベースに置いてあるヒヤシンス葉っぱがグングン伸びてます(⊙ω⊙)! 覗いてみたらどちらも花芽みたいなやつちゃんとありました(*´艸`*)♪♪ いつ咲くのかな〜♡ 楽しみです( ¨̮ )
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
水耕栽培のヒヤシンスが咲き始めました(^^) 蕾から開花が早くてびっくり‼️ 🌷はまだまだな感じです。 記録用なのでコメントスルーで大丈夫です🙆‍♀️
水耕栽培のヒヤシンスが咲き始めました(^^) 蕾から開花が早くてびっくり‼️ 🌷はまだまだな感じです。 記録用なのでコメントスルーで大丈夫です🙆‍♀️
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
kayok1737さんの実例写真
ヒヤシンス、ようやく1つだけ咲きました ✳︎* 香りがとてもよく部屋に入るとお花の香りがして癒されます ✳︎* 残りのヒヤシンスはどうだろう〜… 咲かないかなぁ〜。。(-_-;ウーン
ヒヤシンス、ようやく1つだけ咲きました ✳︎* 香りがとてもよく部屋に入るとお花の香りがして癒されます ✳︎* 残りのヒヤシンスはどうだろう〜… 咲かないかなぁ〜。。(-_-;ウーン
kayok1737
kayok1737
家族
skyukaさんの実例写真
去年の10月から育てているヒヤシンスが開花し出しました…♡ 長い間育ててる分、お花が咲いた時は嬉しかったです☺︎♪
去年の10月から育てているヒヤシンスが開花し出しました…♡ 長い間育ててる分、お花が咲いた時は嬉しかったです☺︎♪
skyuka
skyuka
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ヒヤシンス、ホワイトが咲きました(о´∀`о) ほんとに良い香り〜♡ 何度も嗅いでみてます(*´¨`*)クンクン パープルも蕾が出てきたよ(*´艸`) 咲くの楽しみ♪♪
ヒヤシンス、ホワイトが咲きました(о´∀`о) ほんとに良い香り〜♡ 何度も嗅いでみてます(*´¨`*)クンクン パープルも蕾が出てきたよ(*´艸`) 咲くの楽しみ♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
ymさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,990
ヒヤヒンス、同じ育て方したのにバラバラな咲き方。
ヒヤヒンス、同じ育て方したのにバラバラな咲き方。
ym
ym
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
わが家のヒヤシンス、中々咲いてくれませんでしたが、一気に花開きました🌼💗 甘い香りに包まれて…お休みなさい🌃🌠
わが家のヒヤシンス、中々咲いてくれませんでしたが、一気に花開きました🌼💗 甘い香りに包まれて…お休みなさい🌃🌠
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
PR
楽天市場
chiekoさんの実例写真
ヒヤシンスの水栽培。 綺麗に開花し始めました。
ヒヤシンスの水栽培。 綺麗に開花し始めました。
chieko
chieko
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
ヒヤシンスの花がそろそろ終わりに近づいてきたので、最後はガラスのボウルに活け変えてみました。 庭のゼラニウムも入れたらボリュームが出て良い感じになりました。 冬が長い北欧フィンランドでは、ヒヤシンスの花はクリスマスに飾る花だそうです。 少し前から球根の水栽培も始めたので、こちらの成長も楽しみです。
ヒヤシンスの花がそろそろ終わりに近づいてきたので、最後はガラスのボウルに活け変えてみました。 庭のゼラニウムも入れたらボリュームが出て良い感じになりました。 冬が長い北欧フィンランドでは、ヒヤシンスの花はクリスマスに飾る花だそうです。 少し前から球根の水栽培も始めたので、こちらの成長も楽しみです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
k-kokoroさんの実例写真
初めての水耕栽培。子どもたちが、まだかなぁと楽しみにしていた、ヒヤシンスがひらいてきました!
初めての水耕栽培。子どもたちが、まだかなぁと楽しみにしていた、ヒヤシンスがひらいてきました!
k-kokoro
k-kokoro
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
¥1,150
おはようございます! ヒヤシンス やっと開花しました~ 頭が重たくて 傾いているけど 素敵な 香りも漂っていますよ!
おはようございます! ヒヤシンス やっと開花しました~ 頭が重たくて 傾いているけど 素敵な 香りも漂っていますよ!
Ren
Ren
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
今年、新しく始めたいこと その2 前からヒヤシンスの水栽培をしてみたいと思っていました! 球根の時期を逃して諦めていましたが、昨日青山フラワーマーケットで芽出し球根を見つけました🎶 花の色は咲いてからのお楽しみ、とのことですが、白だったら嬉しいなぁ😊
今年、新しく始めたいこと その2 前からヒヤシンスの水栽培をしてみたいと思っていました! 球根の時期を逃して諦めていましたが、昨日青山フラワーマーケットで芽出し球根を見つけました🎶 花の色は咲いてからのお楽しみ、とのことですが、白だったら嬉しいなぁ😊
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
pooさんの実例写真
ベランダから部屋に入れた途端に開花 毎年ヒヤシンスが好きで水栽培をしていますが、思うように上手く咲かせらません。今年から鉢植えを外で蕾が出来るまで育て土を落としてモスアレンジに植え替えました。 いつもより大きな花が咲きました! 外は朝から雪❄️が舞ってましたが、部屋はぽかぽかです。
ベランダから部屋に入れた途端に開花 毎年ヒヤシンスが好きで水栽培をしていますが、思うように上手く咲かせらません。今年から鉢植えを外で蕾が出来るまで育て土を落としてモスアレンジに植え替えました。 いつもより大きな花が咲きました! 外は朝から雪❄️が舞ってましたが、部屋はぽかぽかです。
poo
poo
2DK | 家族
natsuさんの実例写真
2回目のpic〜🌸 ヒヤシンスのお花が咲きました〜😍 とってもいい香り〜❀.(*´◡`*)❀. コメントスル〜で大丈夫です🙆‍♀️
2回目のpic〜🌸 ヒヤシンスのお花が咲きました〜😍 とってもいい香り〜❀.(*´◡`*)❀. コメントスル〜で大丈夫です🙆‍♀️
natsu
natsu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
無印良品の新商品、ウォーターヒヤシンスのバスケットが届いたのでさっそく出してみました。 実物を見ずに購入したのですが、大満足のかわいさです☺️💕 キッチンのオープンラックのバスケットも、同じシリーズの持ち手のないタイプのものです。
無印良品の新商品、ウォーターヒヤシンスのバスケットが届いたのでさっそく出してみました。 実物を見ずに購入したのですが、大満足のかわいさです☺️💕 キッチンのオープンラックのバスケットも、同じシリーズの持ち手のないタイプのものです。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
水耕栽培の記録 ・チューリップ 開花はヒヤシンスに比べると遅い。ゆっくりの方が長く楽しめるからgood!すーっと長い茎の上に咲く。唯一無二の形が大大大好き。 ・ヒヤシンス 花の香りは咲き進むにつれ強くなる。2m離れてても香る。食事時に邪魔になるほど。 リビングではあたたかすぎて花の痛みが早まる。最近は寒い玄関に置いています。 玄関とヒヤシンスは相性がいい。寒くて花が持つし、いい香りに包まれます。 個体差があり同じ姿では咲かない。 どちらも一週間に1~2度水を変えています。傾けて古い水を流して新しい水を入れています。根っこを出して水替えすると根をしまうのが大変で止めました。
水耕栽培の記録 ・チューリップ 開花はヒヤシンスに比べると遅い。ゆっくりの方が長く楽しめるからgood!すーっと長い茎の上に咲く。唯一無二の形が大大大好き。 ・ヒヤシンス 花の香りは咲き進むにつれ強くなる。2m離れてても香る。食事時に邪魔になるほど。 リビングではあたたかすぎて花の痛みが早まる。最近は寒い玄関に置いています。 玄関とヒヤシンスは相性がいい。寒くて花が持つし、いい香りに包まれます。 個体差があり同じ姿では咲かない。 どちらも一週間に1~2度水を変えています。傾けて古い水を流して新しい水を入れています。根っこを出して水替えすると根をしまうのが大変で止めました。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
ヒヤシンスの水栽培を始めて1ヶ月半。 とうとう可愛いお花を咲かせてくれました。 きれいなパープルとさくら色で、甘い香りに癒されています。 一番左の黄色い子もあと少しかな。 早いもので明日で1月が終わりますね。 春が待ち遠しいな。
ヒヤシンスの水栽培を始めて1ヶ月半。 とうとう可愛いお花を咲かせてくれました。 きれいなパープルとさくら色で、甘い香りに癒されています。 一番左の黄色い子もあと少しかな。 早いもので明日で1月が終わりますね。 春が待ち遠しいな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
球根の備忘録 ・チューリップ(10球) 1/20頃、開花スタート 2/9、1本終了、 8本開花中(内3本は終わりかけ) 1本まだ咲かない ・ヒヤシンス(白、桃、紫、黄) 10/下旬、冷蔵庫の中で水耕栽培スタート 1/10頃、白から開花スタート 1/28、白と桃は終了。黄色、満開。 2/9、黄、花が終わりそう
球根の備忘録 ・チューリップ(10球) 1/20頃、開花スタート 2/9、1本終了、 8本開花中(内3本は終わりかけ) 1本まだ咲かない ・ヒヤシンス(白、桃、紫、黄) 10/下旬、冷蔵庫の中で水耕栽培スタート 1/10頃、白から開花スタート 1/28、白と桃は終了。黄色、満開。 2/9、黄、花が終わりそう
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
koyutan-mjmさんの実例写真
玄関にはフレシュなmicaさんのドライを💓♥️❤️ ヒヤシンスの開花はまだまだ先かな🎵
玄関にはフレシュなmicaさんのドライを💓♥️❤️ ヒヤシンスの開花はまだまだ先かな🎵
koyutan-mjm
koyutan-mjm
kyoko1124koさんの実例写真
今日は連投させてもらってます💦 苔玉も簡単です! ラップの上に水に浸して搾った苔玉を丸く広げてその真ん中にヒヤシンスの球根を置いて球根を丸く包み込むだけです。 あとは麻紐でぐるぐる巻きに♡ 底になる部分にゼオライトを入れてます。 ヒヤシンス以外器も全て100均です!笑
今日は連投させてもらってます💦 苔玉も簡単です! ラップの上に水に浸して搾った苔玉を丸く広げてその真ん中にヒヤシンスの球根を置いて球根を丸く包み込むだけです。 あとは麻紐でぐるぐる巻きに♡ 底になる部分にゼオライトを入れてます。 ヒヤシンス以外器も全て100均です!笑
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
3月に咲かせたくて 逆算して遅めに栽培始めたヒヤシンス。 今朝ちらほらと蕾が開き始めました🌿 今年は例年の反省点を活かして 2月まで球根を冷蔵庫でしっかり冷やし 1週間は暗がりで水耕栽培をスタート。 さてさて、どう咲いてくれるかな🕊
3月に咲かせたくて 逆算して遅めに栽培始めたヒヤシンス。 今朝ちらほらと蕾が開き始めました🌿 今年は例年の反省点を活かして 2月まで球根を冷蔵庫でしっかり冷やし 1週間は暗がりで水耕栽培をスタート。 さてさて、どう咲いてくれるかな🕊
mimieden
mimieden
家族
kyoko1124koさんの実例写真
自撮り祭り終わってたら何やってんのって話🤣 スマホが手帳型でよかった笑 今まで見て楽しんでだけど今回は参加して楽しみたいと思います! これまで以上によろしくお願いします! あ〜あ恥ずかしい🫣
自撮り祭り終わってたら何やってんのって話🤣 スマホが手帳型でよかった笑 今まで見て楽しんでだけど今回は参加して楽しみたいと思います! これまで以上によろしくお願いします! あ〜あ恥ずかしい🫣
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
noriflowerさんの実例写真
ヒヤシンスの水栽培🪻 5つとも同じ日に育て始めたのすが、根っこが全然出てこない球根もあったり、成長速度がバラバラ(笑) 真ん中と左から2番目の子は花芽が上がってきました。 花が咲くのが楽しみです。
ヒヤシンスの水栽培🪻 5つとも同じ日に育て始めたのすが、根っこが全然出てこない球根もあったり、成長速度がバラバラ(笑) 真ん中と左から2番目の子は花芽が上がってきました。 花が咲くのが楽しみです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
水栽培中のヒヤシンスの花が咲き始めたので、チューリップと一緒にダイニングテーブルに飾りました。 一つは球根にオレンジ色と書いてあったのですが、実際に咲き始めたらオレンジというよりはコーラルピンクでした。 想像とは違ったけれど、元気をもらえるカラーでとっても可愛いです。 すでに新しい芽も出ていて、2番花が咲くかも?と楽しみにしています。
水栽培中のヒヤシンスの花が咲き始めたので、チューリップと一緒にダイニングテーブルに飾りました。 一つは球根にオレンジ色と書いてあったのですが、実際に咲き始めたらオレンジというよりはコーラルピンクでした。 想像とは違ったけれど、元気をもらえるカラーでとっても可愛いです。 すでに新しい芽も出ていて、2番花が咲くかも?と楽しみにしています。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
アイリス、クロッカス、チューリップ、ヒヤシンス… 球根畑。 この時期のお楽しみ♡
アイリス、クロッカス、チューリップ、ヒヤシンス… 球根畑。 この時期のお楽しみ♡
HAKO
HAKO
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
水栽培のヒヤシンスが咲き終わったので、 追加で購入した鉢植えのヒヤシンスを飾っています。 こちらも日に日に伸びて 成長が早いです🪻 少しずつ暖かくなってきましたが その分花粉で鼻がムズムズ🤧
水栽培のヒヤシンスが咲き終わったので、 追加で購入した鉢植えのヒヤシンスを飾っています。 こちらも日に日に伸びて 成長が早いです🪻 少しずつ暖かくなってきましたが その分花粉で鼻がムズムズ🤧
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥3,990
無印良品のウォーターヒヤシンスのバスケットに毎日使うティーバッグやインスタントコーヒーなどを収納してます🧺 2.3枚目 かごの後ろのコンセントが気になって、スペースアダプターを使ってみました🔌プラグの方向を横向きに変えたらスッキリしました✨
無印良品のウォーターヒヤシンスのバスケットに毎日使うティーバッグやインスタントコーヒーなどを収納してます🧺 2.3枚目 かごの後ろのコンセントが気になって、スペースアダプターを使ってみました🔌プラグの方向を横向きに変えたらスッキリしました✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
miiicoさんの実例写真
無印の竹材コーナーラックを使って、掃除用具と生理用品の収納を作りました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)ウォーターヒヤシンスのバスケットかわいい✡✡✡
無印の竹材コーナーラックを使って、掃除用具と生理用品の収納を作りました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)ウォーターヒヤシンスのバスケットかわいい✡✡✡
miiico
miiico
kie.さんの実例写真
去年から冬の間の楽しみとして ヒヤシンスの水耕栽培を習慣にしています。 春に近づくにつれて、葉が伸びて つぼみが見えてくる。 少しずつ成長していく過程をが楽しみです^_^
去年から冬の間の楽しみとして ヒヤシンスの水耕栽培を習慣にしています。 春に近づくにつれて、葉が伸びて つぼみが見えてくる。 少しずつ成長していく過程をが楽しみです^_^
kie.
kie.
家族
maminさんの実例写真
好きなモノで繋がろう!  私のお気に入りアイテム*・゜゚・*:.。..。. お花好き🟰フラワーベース🟰キャンドル 💓どれも外せない私の大好きアイテムです✨💓 スーパーに行った時にヒヤシンスの球根の鉢植えを見つけ買って来ました♪水耕栽培をしてみたくて、小さな鉢植えから出し水で根を洗い、専用のベースに飾りました。5日程で茎がのび、朝起きた時にはもう花が…😵なので成長記録撮り忘れちゃいました😂 ヒヤシンス🪻の水耕栽培って、小学生以来! 綺麗な紫色😍に凄く良い香りがしています✨✨ お花屋さんで一目惚れした、ブルーのバラ💙と、アリウム・コワニー🤍それと、山口一郎さんの今年のカレンダー🌟私も買ってました🤭🗓️今月はお花🌸の絵💚今月はリビングに飾りました。とっても素敵💓 うーん🤔浮かんだのが、お花の色に合わせたフラワーベースを集めて、キャンドルウォーマーと、LEDキャンドル🕯️も外せないないからなぁ〜🤭 雑貨の助けも借りて出来上がった、癒しスペース空間✨✨やっぱりお花はいいな✨✨✨ 外は寒いけど、見てるだけで心も体もポッカポカになっちゃう❤️‍🔥 2枚目は…お花達と、フラワーベース 3枚目は…バラとアリウム・コワニーのアップ 4枚目は…現在の玄関のシューズBOX上の風景 グリーンのなが〜いネックレスみたいな葉は、ウェディングブーケなどに使われたりする人気のあるツル性のスマイラックスと言う名のフェイクじゃなく、生のものです🤭生って変か😆本物?なんか言い方思いつかない🙈🙉ですが、 ナチュラル感半端なく可愛いデス😍❤️ *あっ、このpic5日程前のなんですが、昨日見たら、ヒヤシンス🪻一球根なのに、もう一つ芽が出て来てるんですよ😱😵こんな事ってあるんですかね?先に咲いた方はなんだか、お辞儀してきたので、花瓶にテープをつけて補正?しましたが、どうなんでしょうか?このままで良い物か誰かわかる方いましたら教えてくれたら嬉しいです😊 🍀今日も見て下さり有難うございます♪🤗
好きなモノで繋がろう!  私のお気に入りアイテム*・゜゚・*:.。..。. お花好き🟰フラワーベース🟰キャンドル 💓どれも外せない私の大好きアイテムです✨💓 スーパーに行った時にヒヤシンスの球根の鉢植えを見つけ買って来ました♪水耕栽培をしてみたくて、小さな鉢植えから出し水で根を洗い、専用のベースに飾りました。5日程で茎がのび、朝起きた時にはもう花が…😵なので成長記録撮り忘れちゃいました😂 ヒヤシンス🪻の水耕栽培って、小学生以来! 綺麗な紫色😍に凄く良い香りがしています✨✨ お花屋さんで一目惚れした、ブルーのバラ💙と、アリウム・コワニー🤍それと、山口一郎さんの今年のカレンダー🌟私も買ってました🤭🗓️今月はお花🌸の絵💚今月はリビングに飾りました。とっても素敵💓 うーん🤔浮かんだのが、お花の色に合わせたフラワーベースを集めて、キャンドルウォーマーと、LEDキャンドル🕯️も外せないないからなぁ〜🤭 雑貨の助けも借りて出来上がった、癒しスペース空間✨✨やっぱりお花はいいな✨✨✨ 外は寒いけど、見てるだけで心も体もポッカポカになっちゃう❤️‍🔥 2枚目は…お花達と、フラワーベース 3枚目は…バラとアリウム・コワニーのアップ 4枚目は…現在の玄関のシューズBOX上の風景 グリーンのなが〜いネックレスみたいな葉は、ウェディングブーケなどに使われたりする人気のあるツル性のスマイラックスと言う名のフェイクじゃなく、生のものです🤭生って変か😆本物?なんか言い方思いつかない🙈🙉ですが、 ナチュラル感半端なく可愛いデス😍❤️ *あっ、このpic5日程前のなんですが、昨日見たら、ヒヤシンス🪻一球根なのに、もう一つ芽が出て来てるんですよ😱😵こんな事ってあるんですかね?先に咲いた方はなんだか、お辞儀してきたので、花瓶にテープをつけて補正?しましたが、どうなんでしょうか?このままで良い物か誰かわかる方いましたら教えてくれたら嬉しいです😊 🍀今日も見て下さり有難うございます♪🤗
mamin
mamin
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Anthuriumさんの実例写真
セダムを購入した際に、ヒヤシンスの球根も買いました✌️セダムの右側の花瓶です☺️ 花芽が付いているものだったので、もうすでに花は咲きました ヒヤシンスの成長記録はまた後日投稿します🫶 この写真は、  春を待つ    スタッキングシェルフ 𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 🤍 𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖥧⚘ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖥧⚘ 𖡼.𖤣𖥧
セダムを購入した際に、ヒヤシンスの球根も買いました✌️セダムの右側の花瓶です☺️ 花芽が付いているものだったので、もうすでに花は咲きました ヒヤシンスの成長記録はまた後日投稿します🫶 この写真は、  春を待つ    スタッキングシェルフ 𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 🤍 𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖥧⚘ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖥧⚘ 𖡼.𖤣𖥧
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
もっと見る