コメント1
mintbike7
洗顔品等を引き出しの中に、洗剤はしっかり閉める。ズボン関係が分けられ、お金が出来れば付け足す。無駄な物は買わない。いずれゴミだから。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuuukoさんの実例写真
これで無駄が、、、なくなればいいなσ^_^;
これで無駄が、、、なくなればいいなσ^_^;
yuuuko
yuuuko
家族
busta.worksさんの実例写真
クローゼット
クローゼット
busta.works
busta.works
家族
kazu753kazu.iさんの実例写真
kazu753kazu.i
kazu753kazu.i
2DK
Hapiful...さんの実例写真
クローゼットの中初投稿! シンデレラフィットしてますかね?笑 無駄なスペースは無くしたいので必然的にフィットしてくる感じです!
クローゼットの中初投稿! シンデレラフィットしてますかね?笑 無駄なスペースは無くしたいので必然的にフィットしてくる感じです!
Hapiful...
Hapiful...
kohakuruさんの実例写真
コンロ下の収納(^^) 素敵な入れ物で収納しているわけではありませんが、狭いなりにデッドスペースをフル活用しています。 特に高さの無駄をなくして取りやすくしています。 コンロ下で使うフライパンはここに。 作りおきしたときにサッと保存容器を取り出しやすいように。 狭すぎて扉まで写せませんが、手前の扉にはクリアファイルを張り付けて、天ぷら敷き紙が収納してあります(^^)
コンロ下の収納(^^) 素敵な入れ物で収納しているわけではありませんが、狭いなりにデッドスペースをフル活用しています。 特に高さの無駄をなくして取りやすくしています。 コンロ下で使うフライパンはここに。 作りおきしたときにサッと保存容器を取り出しやすいように。 狭すぎて扉まで写せませんが、手前の扉にはクリアファイルを張り付けて、天ぷら敷き紙が収納してあります(^^)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
もうひとつはデニムを収納しました! 26幅でくるっと畳んでピッタリ入ります(*^^*) 下の段は冬物のズボンをバサッとおいて布で目隠し♡ また必要な時期になれば入れ替えて使いたいです♡
もうひとつはデニムを収納しました! 26幅でくるっと畳んでピッタリ入ります(*^^*) 下の段は冬物のズボンをバサッとおいて布で目隠し♡ また必要な時期になれば入れ替えて使いたいです♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
キッチンの引き出し 再投稿です(:D)┓
キッチンの引き出し 再投稿です(:D)┓
mimi24
mimi24
家族
mintさんの実例写真
食器棚からはみ出した食器を、シンク下引き出しに収納。無駄買い防止の為、全てを把握&見直し。少し処分して、現在の食器数は合計236点。
食器棚からはみ出した食器を、シンク下引き出しに収納。無駄買い防止の為、全てを把握&見直し。少し処分して、現在の食器数は合計236点。
mint
mint
4LDK | 家族
PR
楽天市場
meguri.kさんの実例写真
『時短に繋がる収納‼︎1仕切りに1アイテム‼︎』 ブログ更新しました☺︎http://s.ameblo.jp/megurik
『時短に繋がる収納‼︎1仕切りに1アイテム‼︎』 ブログ更新しました☺︎http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
naoさんの実例写真
無駄な隙間がなくなった。
無駄な隙間がなくなった。
nao
nao
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
おはようございます。 いつかの掃除後の写真です。 狭いキッチンの台の上の水切りかごにはペットボトルハンガーを掃除の邪魔なので結束バンドでくっつけてしまってます。 そのほかはなるべく引っ掛けるか、マグネットでくっつけてます。 もっとおしゃれなキッチンにしたいです(。>д<)
おはようございます。 いつかの掃除後の写真です。 狭いキッチンの台の上の水切りかごにはペットボトルハンガーを掃除の邪魔なので結束バンドでくっつけてしまってます。 そのほかはなるべく引っ掛けるか、マグネットでくっつけてます。 もっとおしゃれなキッチンにしたいです(。>д<)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
キッチン シンク下の引き出しを見直しました。 上段は、クッキングペーパー・ザル・ボウル・ラップ・計量カップ等。 各種ペーパークリーナーはダイソーのケースにまとめています。 下段は、タケヤのアクリルキャニスターに粉物を入れ、テプラでラベリング。 その他の乾物や未開封の調味料などは、ダイソーの蓋付きケースに入れています。 100均の蓋が立つケースには食洗機用洗剤。 チューブ入り生姜などは、本体に賞味期限が記載されているので箱は処分。 ゼラチンの箱は使用量や賞味期限が記載されているので、余分な所は切り取り小さく畳んでファスナー付き袋に入れて、かさばらないようにしています。
キッチン シンク下の引き出しを見直しました。 上段は、クッキングペーパー・ザル・ボウル・ラップ・計量カップ等。 各種ペーパークリーナーはダイソーのケースにまとめています。 下段は、タケヤのアクリルキャニスターに粉物を入れ、テプラでラベリング。 その他の乾物や未開封の調味料などは、ダイソーの蓋付きケースに入れています。 100均の蓋が立つケースには食洗機用洗剤。 チューブ入り生姜などは、本体に賞味期限が記載されているので箱は処分。 ゼラチンの箱は使用量や賞味期限が記載されているので、余分な所は切り取り小さく畳んでファスナー付き袋に入れて、かさばらないようにしています。
sumiko
sumiko
4LDK
iwamayuさんの実例写真
寝室のクローゼット。 だんなが使わないというので 無印のシャツホルダーの横に ニトリの吊り収納を下げました。 収納力UP↑ スペースをあえて作って置くのもよし。
寝室のクローゼット。 だんなが使わないというので 無印のシャツホルダーの横に ニトリの吊り収納を下げました。 収納力UP↑ スペースをあえて作って置くのもよし。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
無駄なスペースゼロ! Size Just!!
無駄なスペースゼロ! Size Just!!
Atsushi
Atsushi
pipiさんの実例写真
引き出しの中です。 うーん、もう少しスッキリさせたいな^ ^
引き出しの中です。 うーん、もう少しスッキリさせたいな^ ^
pipi
pipi
家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
リビングクローゼット内の壁面を有効活用 折り戸タイプのクローゼットは開けたときにものがおさめにくいデッドスペースができてしまうのでそのスペースを有効活用! 壁面に突っ張りラックとワイヤーをつけてバッグ収納をつくっています。
リビングクローゼット内の壁面を有効活用 折り戸タイプのクローゼットは開けたときにものがおさめにくいデッドスペースができてしまうのでそのスペースを有効活用! 壁面に突っ張りラックとワイヤーをつけてバッグ収納をつくっています。
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
PR
楽天市場
lalaさんの実例写真
結構前に買ったズボンラック
結構前に買ったズボンラック
lala
lala
3LDK | 家族
sykさんの実例写真
やっと納得いく作りに(*´꒳`*) ぎゅうぎゅう感は否めないけど 1Kのキッチンじゃ精一杯(๑•̀ •́)و✧
やっと納得いく作りに(*´꒳`*) ぎゅうぎゅう感は否めないけど 1Kのキッチンじゃ精一杯(๑•̀ •́)و✧
syk
syk
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Youkiさんの実例写真
師走も暮れるこの時期に大掃除がてら収納方法を見直しました! 無印良品のアクリル収納ケース(深型)のなかにseriaの書類立てを入れ、ズボンやボトムスを立てて収納。見やすく機能的になり、書類立てが網目状のため通気性もよくなったと思います!😆✨
師走も暮れるこの時期に大掃除がてら収納方法を見直しました! 無印良品のアクリル収納ケース(深型)のなかにseriaの書類立てを入れ、ズボンやボトムスを立てて収納。見やすく機能的になり、書類立てが網目状のため通気性もよくなったと思います!😆✨
Youki
Youki
1K | 一人暮らし
kingyono_funさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,750
ただでさえ狭い洗面所。にもかかわらず、 洗濯カゴと洗面台の隙間がもったいないとずっと思っていました。 気になってた隙間収納買って設置してみると… 幅もジャストサイズだし、洗面台の奥行きともジャストサイズ! 丁度良すぎて、気持ちの良い買い物しました✨
ただでさえ狭い洗面所。にもかかわらず、 洗濯カゴと洗面台の隙間がもったいないとずっと思っていました。 気になってた隙間収納買って設置してみると… 幅もジャストサイズだし、洗面台の奥行きともジャストサイズ! 丁度良すぎて、気持ちの良い買い物しました✨
kingyono_fun
kingyono_fun
4LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
小さいパントリーに食品ストックと、日用品のストックと、みんなが使う日用品(薬や工具箱、裁縫道具など)を収納しているので、隙間なくぎっしり収納をして、無駄なスペースはなるべく出ないようにしています。
小さいパントリーに食品ストックと、日用品のストックと、みんなが使う日用品(薬や工具箱、裁縫道具など)を収納しているので、隙間なくぎっしり収納をして、無駄なスペースはなるべく出ないようにしています。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
我が家の収納を増やす方法はなるべく空間の無駄が出ないように収納ボックスを棚のサイズに合わせて組み合わせたりしています。ただ収納できる量を増やすだけではなく使い勝手もよくなるように工夫しています⍢⃝♡
我が家の収納を増やす方法はなるべく空間の無駄が出ないように収納ボックスを棚のサイズに合わせて組み合わせたりしています。ただ収納できる量を増やすだけではなく使い勝手もよくなるように工夫しています⍢⃝♡
mrrt1021
mrrt1021
kaiさんの実例写真
沢山の方に見て頂いてますが、塩胡椒が使いづらかったので、少々改善しました☆ スペースの無駄も改善。 さらに入るようになりました☆
沢山の方に見て頂いてますが、塩胡椒が使いづらかったので、少々改善しました☆ スペースの無駄も改善。 さらに入るようになりました☆
kai
kai
3LDK | 家族
PR
楽天市場
883.さんの実例写真
883.
883.
一人暮らし
darling0826さんの実例写真
ズボン収納
ズボン収納
darling0826
darling0826
4LDK | 家族
darling0826さんの実例写真
スカート、ズボン収納
スカート、ズボン収納
darling0826
darling0826
4LDK | 家族
Kkさんの実例写真
Kk
Kk
1K
nanaさんの実例写真
nana
nana
家族
ayuayuさんの実例写真
我が家のパントリーです。 こんなにたくさん収納するものがあるとは思わず、パントリーを小さめに作ってしまったので、無駄なスペースを作らない様にぎっしり収納しています。
我が家のパントリーです。 こんなにたくさん収納するものがあるとは思わず、パントリーを小さめに作ってしまったので、無駄なスペースを作らない様にぎっしり収納しています。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
セリアの整理収納仕切りケース4つで、 大まかにズボンとTシャツに分けました☺️☺️ 手前のズボンのケースの中はブックエンドで仕切り、肌着も一緒に入れています😊😊 取り出しにくい奥にはシーズンオフのものを入れ、衣替えは前後を入れ替えるだけです🥰🥰 そろそろ春なので、今日のように暖かい日は急に半袖の出番もあったりしますよね🥺🥺 そんなときにもさっと半袖が取り出せますよ☺️☺️🌸🌸🌸
セリアの整理収納仕切りケース4つで、 大まかにズボンとTシャツに分けました☺️☺️ 手前のズボンのケースの中はブックエンドで仕切り、肌着も一緒に入れています😊😊 取り出しにくい奥にはシーズンオフのものを入れ、衣替えは前後を入れ替えるだけです🥰🥰 そろそろ春なので、今日のように暖かい日は急に半袖の出番もあったりしますよね🥺🥺 そんなときにもさっと半袖が取り出せますよ☺️☺️🌸🌸🌸
usagi
usagi
2K | 家族
NanaStyleさんの実例写真
調味料ラックをなくして、全て冷蔵庫に収納... 慣れるまでちょっと大変だけどキッチンがスッキリしてルンルン♪♫•*¨*•.¸¸
調味料ラックをなくして、全て冷蔵庫に収納... 慣れるまでちょっと大変だけどキッチンがスッキリしてルンルン♪♫•*¨*•.¸¸
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
PR
楽天市場
AKIさんの実例写真
AKI
AKI
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
まとめて投稿★ 最近RCを見る専門になってて全然投稿出来ず…初のまとめて投稿に挑戦✨出遅れてます💦 ちゃんと投稿できてるかな…ドキトキ 初のまとめて投稿は私のクローゼットを👚 以前投稿した物をまとめてみました📷 1枚目はクローゼット全体。 ニトリのカラーボックスに仕切り板を追加してニットを一枚ずつ収納しています。 2枚目は引き出しの中。 ダイソーのカラーボードで仕切りを作り収納しています。 3枚目はバッグ収納。 カラーボックスの後ろにスペースがあるのでバッグを収納しています。 4枚目はハンガー統一。 ダイソーのハンガーですが、ハンガーを揃えると無駄なスペースがなくなるので沢山収納できます。 衣替えしないクローゼットにしているので、一年中こんな感じです。 着たい服がすぐ見つかるように心掛けています😊
まとめて投稿★ 最近RCを見る専門になってて全然投稿出来ず…初のまとめて投稿に挑戦✨出遅れてます💦 ちゃんと投稿できてるかな…ドキトキ 初のまとめて投稿は私のクローゼットを👚 以前投稿した物をまとめてみました📷 1枚目はクローゼット全体。 ニトリのカラーボックスに仕切り板を追加してニットを一枚ずつ収納しています。 2枚目は引き出しの中。 ダイソーのカラーボードで仕切りを作り収納しています。 3枚目はバッグ収納。 カラーボックスの後ろにスペースがあるのでバッグを収納しています。 4枚目はハンガー統一。 ダイソーのハンガーですが、ハンガーを揃えると無駄なスペースがなくなるので沢山収納できます。 衣替えしないクローゼットにしているので、一年中こんな感じです。 着たい服がすぐ見つかるように心掛けています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
merutoさんの実例写真
うちの生活感が見えて恥ずかしいのですが、冷蔵庫の食材収納です。 食べ物を腐らせたりダメにして捨てるのが本当に嫌いで、その対策として冷蔵庫の中は完全見える収納です。 シンプルな長方形のアクリルケースを使い、中身を見やすく区切って収納してます。 冷蔵庫の中の奥って完全な四角じゃなくて、真ん中が出っ張ってて凹凸がありませんか?うちだけ? 写真2枚目のように凹凸部分に消臭剤を置いて、突っ張り棒をすることで、ケースを入れるときっちり頭が揃って見やすく、取り出しやすくなります。 写真3枚目加工肉は大きめボックスにダイソーの仕切りを使って立てて収納してます。取り出しやすい! 写真4枚目卵は専用のケースは使わず、パックのまま収納する方が楽です。移すの面倒でそうしてる人結構いるのでは…?
うちの生活感が見えて恥ずかしいのですが、冷蔵庫の食材収納です。 食べ物を腐らせたりダメにして捨てるのが本当に嫌いで、その対策として冷蔵庫の中は完全見える収納です。 シンプルな長方形のアクリルケースを使い、中身を見やすく区切って収納してます。 冷蔵庫の中の奥って完全な四角じゃなくて、真ん中が出っ張ってて凹凸がありませんか?うちだけ? 写真2枚目のように凹凸部分に消臭剤を置いて、突っ張り棒をすることで、ケースを入れるときっちり頭が揃って見やすく、取り出しやすくなります。 写真3枚目加工肉は大きめボックスにダイソーの仕切りを使って立てて収納してます。取り出しやすい! 写真4枚目卵は専用のケースは使わず、パックのまま収納する方が楽です。移すの面倒でそうしてる人結構いるのでは…?
meruto
meruto
4LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
思い切って教科書を玄関へ移動しました😁 リビング学習のわが家 リビングに教科書を置いていましたが宿題プリント以外まったくせず、教科書をリビングに置くメリットがなく ランドセルや通学bagを玄関に置いているので翌日の教科書準備にリビングから玄関へとムダに移動していたのが気になり SHEINで購入したマガジンラックを教科書ラックとして玄関に置きました! 時間割も一緒に置きムダな動きなく玄関で明日の準備が完結するのでスッキリです😊
思い切って教科書を玄関へ移動しました😁 リビング学習のわが家 リビングに教科書を置いていましたが宿題プリント以外まったくせず、教科書をリビングに置くメリットがなく ランドセルや通学bagを玄関に置いているので翌日の教科書準備にリビングから玄関へとムダに移動していたのが気になり SHEINで購入したマガジンラックを教科書ラックとして玄関に置きました! 時間割も一緒に置きムダな動きなく玄関で明日の準備が完結するのでスッキリです😊
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
次男のズボンの収納にもクリアファイルを使ってみました! ズボンのサイズも大きくなってきたので、今まで使っていた牛乳パックの仕切りではサイズが合わなくなってきまして…クリアファイルで仕切りを作って整理しました👖 クリアファイルを引き出しのサイズにカットして半分に折り、真ん中は切り込みを入れて両面テープを貼って作りました。 仕切りがあるとズボンを取った時に他のズボンが倒れてきたりしないので、いつも綺麗なままでいられるのが嬉しいです😊 右側のパンダ柄は靴下です🧦 以上、パンダ大好きな次男引き出しでした🐼🐼🐼
次男のズボンの収納にもクリアファイルを使ってみました! ズボンのサイズも大きくなってきたので、今まで使っていた牛乳パックの仕切りではサイズが合わなくなってきまして…クリアファイルで仕切りを作って整理しました👖 クリアファイルを引き出しのサイズにカットして半分に折り、真ん中は切り込みを入れて両面テープを貼って作りました。 仕切りがあるとズボンを取った時に他のズボンが倒れてきたりしないので、いつも綺麗なままでいられるのが嬉しいです😊 右側のパンダ柄は靴下です🧦 以上、パンダ大好きな次男引き出しでした🐼🐼🐼
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
oiseauxさんの実例写真
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
mochi2usagiさんの実例写真
昨年末に収納を見直したリビングの収納棚 変わらずキレイに収納キープできています✨ 収納ケースはきちんとサイズ測定と配置を決めてから購入したので、無駄な空間が一切なく、 どの引き出しに何を入れるかを決め、 余裕を持たせて収納してるので迷わずしまえるし、取り出しやすい これ重要!ギリギリぱんぱんだと入らなくなって適当に他のところに置き始めるとそれがカオスの始まりだから☝️ そんな余裕スペースないよと思うかもですが だから引き出しやボックスで物の収納スペースを余裕をもたせて確保してあげることで使いやすくなります✌️ あと、我が家はキッチンが狭いので かさばる調味料瓶系ストックはここに収納してます
昨年末に収納を見直したリビングの収納棚 変わらずキレイに収納キープできています✨ 収納ケースはきちんとサイズ測定と配置を決めてから購入したので、無駄な空間が一切なく、 どの引き出しに何を入れるかを決め、 余裕を持たせて収納してるので迷わずしまえるし、取り出しやすい これ重要!ギリギリぱんぱんだと入らなくなって適当に他のところに置き始めるとそれがカオスの始まりだから☝️ そんな余裕スペースないよと思うかもですが だから引き出しやボックスで物の収納スペースを余裕をもたせて確保してあげることで使いやすくなります✌️ あと、我が家はキッチンが狭いので かさばる調味料瓶系ストックはここに収納してます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
冷蔵庫収納(クリア素材) 今年は冷蔵庫を買い替えたくて、収納用品を試行錯誤しています😆 中が見えるクリアな素材が好きなので ニトリのラックやトレーを使いました😊 いつもは中段を空けて買い足したものを置いたり、ちょっと残ったものをセリアの保存食器に入れて早めに食べるようにしています😉 ビールは前を取るとコロコロ転がり、取っ手付きのトレーは高いところに便利☝️ ②鍋を入れるときはこんな感じ ③ラックとトレーで引出しができ奥の方も出しやすい🎵 作り置きはレンジ食洗機OK、ライクイットの軽いプラ容器です😉 冷凍庫や野菜室はまだまだこれからです💦
冷蔵庫収納(クリア素材) 今年は冷蔵庫を買い替えたくて、収納用品を試行錯誤しています😆 中が見えるクリアな素材が好きなので ニトリのラックやトレーを使いました😊 いつもは中段を空けて買い足したものを置いたり、ちょっと残ったものをセリアの保存食器に入れて早めに食べるようにしています😉 ビールは前を取るとコロコロ転がり、取っ手付きのトレーは高いところに便利☝️ ②鍋を入れるときはこんな感じ ③ラックとトレーで引出しができ奥の方も出しやすい🎵 作り置きはレンジ食洗機OK、ライクイットの軽いプラ容器です😉 冷凍庫や野菜室はまだまだこれからです💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る