green.green.greenさんの部屋
green.green.greenさんの部屋
リズム 公式 | サーキュレーター 40畳対応 丸洗い できて お手入れ簡単 自動首振り 静音 小型 強力 パワフル送風 衣類乾燥モード タイマー 付き DCモーター 2重反転ファン コンパクト | 9ZFA39 [ Silky Wind Circulator ]
サーキュレーター¥29,800
あす楽 森田アルミ工業(morita):室内物干しワイヤー pid 4M PID 4M 室内用物干し 室内干し 部屋干し エアフープ インテリア 備品 ワイヤー ピッド こんまり KonMari ヒルナンデスで紹介されました! 物干し グッズ
イチネンネット壁付け物干し¥6,600
コメント8
green.green.green
やっとやっとやっと!買って装着しました笑え。何がって?このリズムさんのモニターに当たった時からこうする事が完成型でした✨今まで雨の日はずっと、階段の手すりにピンチハンガーをひっかけて重いからドサって落ちてたりして、ストレスが多かった日々。せっかくこんな素敵なサーキュレーターが当たったのだから!と楽天で物干しワイヤーを購入して今日やっとメートル測って、電動ドリルで取り付けました✨柱があるかわからなくて、柱探しセンサー買えばいい話ですが、わからず父に来てもらいコンコンと叩いて場所を見つけ🤣工務店さんに確認して設置。これを取り付けるまでサーキュレータで乾かすの我慢すると言う🤣以前はここがまだ湿気てるとかあったのが、綺麗に乾きますサーキュレーター!めっちゃいい!洗濯物が乾きます!!🧺

この写真を見た人へのおすすめの写真

wanpikuさんの実例写真
室内物干しワイヤー。 ふとんを干して湿気対策。
室内物干しワイヤー。 ふとんを干して湿気対策。
wanpiku
wanpiku
3LDK | 家族
smileysmileyさんの実例写真
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
kurashi.naturalさんの実例写真
届きました。 さぁ、どこに設置しようかな。
届きました。 さぁ、どこに設置しようかな。
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
狭い部屋だけど室内干しスペースは確保✨ 今の時期はお風呂の乾燥機を使う事が増えましたが、冬はここでエアコンとサーキュレーターで乾かします(•◡•〟)
狭い部屋だけど室内干しスペースは確保✨ 今の時期はお風呂の乾燥機を使う事が増えましたが、冬はここでエアコンとサーキュレーターで乾かします(•◡•〟)
hiyoko
hiyoko
1K | 一人暮らし
meguchiyoさんの実例写真
扇風機¥3,999
サーキュレーターを新たに購入しました。 軽くて上下左右に首振り、ホワイト、リモコン、タイマー付きでお値段もお安いので大満足です。 おそらくこの場所で活躍してくれるでしょう。
サーキュレーターを新たに購入しました。 軽くて上下左右に首振り、ホワイト、リモコン、タイマー付きでお値段もお安いので大満足です。 おそらくこの場所で活躍してくれるでしょう。
meguchiyo
meguchiyo
家族
Kanaさんの実例写真
室内物干しワイヤー 洗濯機の横に配置。 すぐに干せて楽ちん。 ハンガーに一気にかけてベランダへ。
室内物干しワイヤー 洗濯機の横に配置。 すぐに干せて楽ちん。 ハンガーに一気にかけてベランダへ。
Kana
Kana
4LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
雨続き。。。 寝室とリビングに付けたpidで部屋干し。 仕方ないけど毎日続くと鬱陶しい。
雨続き。。。 寝室とリビングに付けたpidで部屋干し。 仕方ないけど毎日続くと鬱陶しい。
Kao
Kao
3LDK | 家族
nyanyanyahomeさんの実例写真
森田アルミの室内物干しワイヤーを使用中です♫
森田アルミの室内物干しワイヤーを使用中です♫
nyanyanyahome
nyanyanyahome
3LDK | 家族
comoさんの実例写真
これから訪れる梅雨の時期。 浴室乾燥機はあるものの、結構電気代掛かるし、室内干しも欲しいな、、、 と思ってたところ、他のユーザーさんの投稿でステキな逸品を発見☆ 早速マネさせて頂きました! オシャレなデザインでインテリアにも馴染み、使うときだけワイヤーを伸ばし反対側に引っ掛けて室内干しが出来ます(´∀`)♡ ワイヤーが戻る時もゆっくりで、昔の掃除機みたいに当たって痛っ!て事もありません(笑) 2階の吹抜けスペース(我が家は二重吹抜けです)に設置しました☆ 洗濯機からも近く、屋上からも降りてすぐの場所だから急な雨で取り込む時も便利そうです♪(*゚∀゚*) Noboさん、この場を借りてお礼させて頂きます(´∀`)♡ありがとうございました♡
これから訪れる梅雨の時期。 浴室乾燥機はあるものの、結構電気代掛かるし、室内干しも欲しいな、、、 と思ってたところ、他のユーザーさんの投稿でステキな逸品を発見☆ 早速マネさせて頂きました! オシャレなデザインでインテリアにも馴染み、使うときだけワイヤーを伸ばし反対側に引っ掛けて室内干しが出来ます(´∀`)♡ ワイヤーが戻る時もゆっくりで、昔の掃除機みたいに当たって痛っ!て事もありません(笑) 2階の吹抜けスペース(我が家は二重吹抜けです)に設置しました☆ 洗濯機からも近く、屋上からも降りてすぐの場所だから急な雨で取り込む時も便利そうです♪(*゚∀゚*) Noboさん、この場を借りてお礼させて頂きます(´∀`)♡ありがとうございました♡
como
como
4LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
dollkellyさんの実例写真
息子が昨日、修学旅行から帰宅の為、雨でも部屋干し 幹太くん、、欲しいです。
息子が昨日、修学旅行から帰宅の為、雨でも部屋干し 幹太くん、、欲しいです。
dollkelly
dollkelly
mm_kbrさんの実例写真
mm_kbr
mm_kbr
1K | 一人暮らし
yu_s.anさんの実例写真
脱衣室での洗濯。パート2✨ ピッドに干したものをどんどん掛けてまとめて2階に持って上がります👕
脱衣室での洗濯。パート2✨ ピッドに干したものをどんどん掛けてまとめて2階に持って上がります👕
yu_s.an
yu_s.an
家族
meguchan0001さんの実例写真
室内干し対策にサーキュレーターを購入しました😊 アイリスオーヤマ サーキュレーターアイ 前後左右への首振り範囲も広々✨ 18畳まで届き渡る風力!! ターボにしたら若干音が気になるけれど、ターボにしなくても十分な風を感じる✨ サンルームやランドリールームなんて素敵な物はないので🤣 後付けした部屋干しワイヤーに! タイマーも付いているので出勤前にセットして行けるのが嬉しい😆👍 浴室乾燥に比べて電気代もお安く😊 仕事から帰宅したら しっかり乾いてくれてます😊
室内干し対策にサーキュレーターを購入しました😊 アイリスオーヤマ サーキュレーターアイ 前後左右への首振り範囲も広々✨ 18畳まで届き渡る風力!! ターボにしたら若干音が気になるけれど、ターボにしなくても十分な風を感じる✨ サンルームやランドリールームなんて素敵な物はないので🤣 後付けした部屋干しワイヤーに! タイマーも付いているので出勤前にセットして行けるのが嬉しい😆👍 浴室乾燥に比べて電気代もお安く😊 仕事から帰宅したら しっかり乾いてくれてます😊
meguchan0001
meguchan0001
4LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
2階の部屋にpidのワイヤーの物干しを設置しています。 使う時に伸ばすだけなのでお手軽です♪ なるべく部屋干し臭が付かないようにサーキュレーターを回して素早く乾かします。
2階の部屋にpidのワイヤーの物干しを設置しています。 使う時に伸ばすだけなのでお手軽です♪ なるべく部屋干し臭が付かないようにサーキュレーターを回して素早く乾かします。
yu_s.an
yu_s.an
家族
michiさんの実例写真
ハンガー¥390
我が家の洗濯物干しスペースは2階ホールです。 フルタイムで働いているので、室内干しメインとなっていて、毎晩ここに干し、それだけじゃ乾かないのでサーキュレーターを回しています。 時期によっては翌日の夕方帰ってきたときにまだ乾いてないものも多く、ハンガーごし持って1階におり、浴室乾燥機にかけます。これがまた手間!!! 引っ越して2年半。梅雨や冬場の乾きにくい時期を迎えるたびに除湿機乾燥機買おうかなー。。。っと検索しますが、結局好みのデザインや理想の性能に出会えず見送っています💦 そろそろまた検討しないと〜。っと思っていたところにカドーさんの除湿機のモニターが!! 大容量なので階段から続くホールでも活躍してくれそうで、なんといってもオシャレ✨ホールの隣にある寝室でも使いたいのですが、コロコロー。っと移動も出来そうです! ぜひ使ってみたいです✨ 御縁がありますように🙏
我が家の洗濯物干しスペースは2階ホールです。 フルタイムで働いているので、室内干しメインとなっていて、毎晩ここに干し、それだけじゃ乾かないのでサーキュレーターを回しています。 時期によっては翌日の夕方帰ってきたときにまだ乾いてないものも多く、ハンガーごし持って1階におり、浴室乾燥機にかけます。これがまた手間!!! 引っ越して2年半。梅雨や冬場の乾きにくい時期を迎えるたびに除湿機乾燥機買おうかなー。。。っと検索しますが、結局好みのデザインや理想の性能に出会えず見送っています💦 そろそろまた検討しないと〜。っと思っていたところにカドーさんの除湿機のモニターが!! 大容量なので階段から続くホールでも活躍してくれそうで、なんといってもオシャレ✨ホールの隣にある寝室でも使いたいのですが、コロコロー。っと移動も出来そうです! ぜひ使ってみたいです✨ 御縁がありますように🙏
michi
michi
家族
yu-rinさんの実例写真
雨なので、初めて服を乾燥中です(^-^) 普段は奥に部屋干ししてサーキュレーターで朝まで乾燥させています。 これ全部入りそうですが、初めてなのでなんとなく詰め込みたくなくて。笑 雨でも当日中に乾くなんて快適です♪
雨なので、初めて服を乾燥中です(^-^) 普段は奥に部屋干ししてサーキュレーターで朝まで乾燥させています。 これ全部入りそうですが、初めてなのでなんとなく詰め込みたくなくて。笑 雨でも当日中に乾くなんて快適です♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
OPTYさんの実例写真
サーキュレーターのイベント参加です✩ 我が家のサーキュレーターは室内干しの部屋にあります☻ 上から爽やかな風を届けてくれます♪
サーキュレーターのイベント参加です✩ 我が家のサーキュレーターは室内干しの部屋にあります☻ 上から爽やかな風を届けてくれます♪
OPTY
OPTY
michiさんの実例写真
イベントに滑り込み参加♪ 我が家のサーキュレーターです。 リビング用に去年購入しましたが、完全室内干しの我が家の助っ人として、もっぱらこちらで活躍してもらってます。 除湿機が欲しい。。。 もしくはリビング用にもう一つ扇風機orサーキュレーターが欲しい。。。
イベントに滑り込み参加♪ 我が家のサーキュレーターです。 リビング用に去年購入しましたが、完全室内干しの我が家の助っ人として、もっぱらこちらで活躍してもらってます。 除湿機が欲しい。。。 もしくはリビング用にもう一つ扇風機orサーキュレーターが欲しい。。。
michi
michi
家族
9108810さんの実例写真
室内干し場兼、畳まない収納 パイプハンガーと室内物干しワイヤー
室内干し場兼、畳まない収納 パイプハンガーと室内物干しワイヤー
9108810
9108810
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
search1132さんの実例写真
洗濯物室内干しの我が家の救世主!! スリーアップのサーキュレーター。 充電式でコードレスですが、今は蓄電池を使って稼働中。大物も良く乾きます(^^) それにしてもスリーアップの商品はデザイン良し、コスパ良しで良いなぁ。
洗濯物室内干しの我が家の救世主!! スリーアップのサーキュレーター。 充電式でコードレスですが、今は蓄電池を使って稼働中。大物も良く乾きます(^^) それにしてもスリーアップの商品はデザイン良し、コスパ良しで良いなぁ。
search1132
search1132
家族
puchiさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
我が家の部屋干しスペースは土間玄関です。 サーキュレーターを置かなくても下がコンクリートのためすぐ乾きます。室内物干しワイヤーなので使うときだけワイヤーを出してきて普段は見た目もスッキリです✨ びしょ濡れの傘もここで乾かして収納しています。土間なので下に水分が落ちても気にしなくて大丈夫です。
我が家の部屋干しスペースは土間玄関です。 サーキュレーターを置かなくても下がコンクリートのためすぐ乾きます。室内物干しワイヤーなので使うときだけワイヤーを出してきて普段は見た目もスッキリです✨ びしょ濡れの傘もここで乾かして収納しています。土間なので下に水分が落ちても気にしなくて大丈夫です。
puchi
puchi
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
花粉対策として室内干し‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓇭𓇥 そのために最近ワイヤーの物干しを設置しました٩( ´ω` )و♡ 本家のではなく類似品のためかなり安く買えました!! すごく便利でいい~~~(∩˃o˂∩)♡♡ 見た目も細くて気にならないし、 使わない時や来客時なんかはしまっておけます🙌 我が家はそんな日がないのでずっと出しっぱなし🙈 本家では多分なかろう?問題が1つ! スルスル滑ります😭💦 なのでハンガーのフックに輪ゴム巻き付けたら 滑らず快適に干せるようになりました🕊 ▷▶︎◀︎◁▷▶︎◀︎◁ 楽天room始めました🤭💓 ☞☞☞ NCR* で検索下さい😌🙏💕
花粉対策として室内干し‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓇭𓇥 そのために最近ワイヤーの物干しを設置しました٩( ´ω` )و♡ 本家のではなく類似品のためかなり安く買えました!! すごく便利でいい~~~(∩˃o˂∩)♡♡ 見た目も細くて気にならないし、 使わない時や来客時なんかはしまっておけます🙌 我が家はそんな日がないのでずっと出しっぱなし🙈 本家では多分なかろう?問題が1つ! スルスル滑ります😭💦 なのでハンガーのフックに輪ゴム巻き付けたら 滑らず快適に干せるようになりました🕊 ▷▶︎◀︎◁▷▶︎◀︎◁ 楽天room始めました🤭💓 ☞☞☞ NCR* で検索下さい😌🙏💕
coco
coco
家族
matteaさんの実例写真
YAMAZENサーキュレーター & ワイドハイタークリアヒーロー wモニター💦💦 私が毎回悩まされるタオルの嫌な臭い😱 原因はわかってます💦 濡れたまま放置してるので菌が繁殖するんです😱 でも、毎日洗濯はできない😱 そこで、今回はワイドハイタークリアヒーローのW衣類漂白剤を使って30分浸け置き✨ 汚れだけでなく消臭効果も期待できます❗ そして、部屋干しにはもってこいのサーキュレーター‼️ 天井を向いてスイングするので、均等に空気が循環されてます😍 乾いてからクンクンするのが楽しみです😁笑
YAMAZENサーキュレーター & ワイドハイタークリアヒーロー wモニター💦💦 私が毎回悩まされるタオルの嫌な臭い😱 原因はわかってます💦 濡れたまま放置してるので菌が繁殖するんです😱 でも、毎日洗濯はできない😱 そこで、今回はワイドハイタークリアヒーローのW衣類漂白剤を使って30分浸け置き✨ 汚れだけでなく消臭効果も期待できます❗ そして、部屋干しにはもってこいのサーキュレーター‼️ 天井を向いてスイングするので、均等に空気が循環されてます😍 乾いてからクンクンするのが楽しみです😁笑
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
t.yumiさんの実例写真
サーキュレーターをまわした時に、洗濯物同士がくっつかないようにしています。
サーキュレーターをまわした時に、洗濯物同士がくっつかないようにしています。
t.yumi
t.yumi
家族
uranさんの実例写真
キッチンの裏側にあるランドリールーム 東側なので午前中の日当たり良好‼︎ つっぱり物干しを2台設置して、作業カウンターの方にはバスタオルなどの幅広のものを干せるようにしてあります。 洗濯物の乾きを良くするために、肩幅が伸びるハンガータイプを使い、湿気の多い時期や早く乾かしたい時にはサーキュレーターを活用して空気を循環させます。 カウンター上に開口部を設けて空気が籠る事がないようにしてあります。 撮影位置背面に洗濯機と乾太くん、横に手洗い用の洗面台があります。
キッチンの裏側にあるランドリールーム 東側なので午前中の日当たり良好‼︎ つっぱり物干しを2台設置して、作業カウンターの方にはバスタオルなどの幅広のものを干せるようにしてあります。 洗濯物の乾きを良くするために、肩幅が伸びるハンガータイプを使い、湿気の多い時期や早く乾かしたい時にはサーキュレーターを活用して空気を循環させます。 カウンター上に開口部を設けて空気が籠る事がないようにしてあります。 撮影位置背面に洗濯機と乾太くん、横に手洗い用の洗面台があります。
uran
uran
家族
shiho-home.さんの実例写真
山善さんのサーキュレーターのモニターです🍃 今日はどんより雲なので室内干しです🌧 室内干しの時にサーキュレーターがあると、乾きも早くて嫌な匂いもせずに助かります😊 金曜日は洗濯物が多いので、これ以外の物は浴室乾燥機へ🛁 早く乾きそうな物を和室で干してみました😆 電気代が安いので、一日中着けていても気になりません〜🙌🏻❣️
山善さんのサーキュレーターのモニターです🍃 今日はどんより雲なので室内干しです🌧 室内干しの時にサーキュレーターがあると、乾きも早くて嫌な匂いもせずに助かります😊 金曜日は洗濯物が多いので、これ以外の物は浴室乾燥機へ🛁 早く乾きそうな物を和室で干してみました😆 電気代が安いので、一日中着けていても気になりません〜🙌🏻❣️
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
山善さんのサーキュレーターのモニターです🍃 我が家は畳スペースにホスクリーンを付けています👖 冬はお部屋の暖房ですぐに乾くのですが、梅雨の時期は生乾きで嫌な匂いが😥 浴室乾燥も電気代が高いので、 少量であれば、サーキュレーターのみでも十分乾きます🙌🏻😊 これから大活躍してくれそう!🥰 欲を言えば、コンセントコードが白だったら良かったなぁ🔌
山善さんのサーキュレーターのモニターです🍃 我が家は畳スペースにホスクリーンを付けています👖 冬はお部屋の暖房ですぐに乾くのですが、梅雨の時期は生乾きで嫌な匂いが😥 浴室乾燥も電気代が高いので、 少量であれば、サーキュレーターのみでも十分乾きます🙌🏻😊 これから大活躍してくれそう!🥰 欲を言えば、コンセントコードが白だったら良かったなぁ🔌
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 和室 ☺︎  ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 部屋干しするときの工夫 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎  娘たちが帰って 和室が元の室内干し部屋に   ✐無印良品 ・アルミ室内物干し  ✐seria ・丈夫でサビにくい ステンレスかもいハンガー ↳丈の長いモノ干す時に便利  ✐アイリスオーヤマ ・サーキュレータ アイ ↳洗濯物を早く乾かすのに大活躍 ✺𓇢𓂅
☺︎ 和室 ☺︎  ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 部屋干しするときの工夫 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎  娘たちが帰って 和室が元の室内干し部屋に   ✐無印良品 ・アルミ室内物干し  ✐seria ・丈夫でサビにくい ステンレスかもいハンガー ↳丈の長いモノ干す時に便利  ✐アイリスオーヤマ ・サーキュレータ アイ ↳洗濯物を早く乾かすのに大活躍 ✺𓇢𓂅
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Roysroomさんの実例写真
ボルネードサーキュレーターのモニターに当選いたしました! ルックスが非常に可愛らしくスタイリッシュで、置く場所を選びません。 現在の家にはベランダがなく、室内干ししかできずに、この時期は洗濯物を干してはジメジメに耐えると言う毎日だったのですが、ボルネードのサーキュレーターはこのサイズで中々にパワフル。 ジメジメもサラッと吹き飛ばしてくれます。
ボルネードサーキュレーターのモニターに当選いたしました! ルックスが非常に可愛らしくスタイリッシュで、置く場所を選びません。 現在の家にはベランダがなく、室内干ししかできずに、この時期は洗濯物を干してはジメジメに耐えると言う毎日だったのですが、ボルネードのサーキュレーターはこのサイズで中々にパワフル。 ジメジメもサラッと吹き飛ばしてくれます。
Roysroom
Roysroom
1DK
nekomoku56さんの実例写真
nekomoku56
nekomoku56
3LDK | 家族
kinkumahomeさんの実例写真
2階ランドリースペース。 階段上がってすぐ、リビングの吹き抜けに面しています。写っていませんが、天窓もあります。 家族全員、通年花粉症なので、家を建てる前から、このスペースだけは絶対でした。 (外に物干しはない) もし花粉症でなかったとしても、室内干しスペースは便利ですね。 サーキュレーター、除湿衣類乾燥機以外は、吊るす収納。ロボット掃除機対策です。
2階ランドリースペース。 階段上がってすぐ、リビングの吹き抜けに面しています。写っていませんが、天窓もあります。 家族全員、通年花粉症なので、家を建てる前から、このスペースだけは絶対でした。 (外に物干しはない) もし花粉症でなかったとしても、室内干しスペースは便利ですね。 サーキュレーター、除湿衣類乾燥機以外は、吊るす収納。ロボット掃除機対策です。
kinkumahome
kinkumahome
4LDK | 家族
19.meeeさんの実例写真
サーキュレーター¥14,300
室内干しのわが家では、今まで厚手のパーカーなどを乾かすのには、扇風機を使ってました。 となると、ほぼ一年中扇風機出しっぱなし…😅 それを解消してくれた、サーキュレーター! しかも、180度首振り機能付き。 コンパクトだし、デザインもスッキリなので、置いておいても◎です♡
室内干しのわが家では、今まで厚手のパーカーなどを乾かすのには、扇風機を使ってました。 となると、ほぼ一年中扇風機出しっぱなし…😅 それを解消してくれた、サーキュレーター! しかも、180度首振り機能付き。 コンパクトだし、デザインもスッキリなので、置いておいても◎です♡
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
ジメジメした季節にぴったりなサーキュレーター✨ 雨の日以外でも洗濯物は、基本室内干しなのでこれがあれば、乾きも早い⤴️ 買って良かった夏に最適な家電❤️
ジメジメした季節にぴったりなサーキュレーター✨ 雨の日以外でも洗濯物は、基本室内干しなのでこれがあれば、乾きも早い⤴️ 買って良かった夏に最適な家電❤️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
nonkabigonさんの実例写真
一人暮らしの室内干し 毎日手洗いする下着を干すのに便利です 手洗い→サラダスピナーで脱水→ラックに乗せて、下からサーキュレーターの風を当てて乾燥
一人暮らしの室内干し 毎日手洗いする下着を干すのに便利です 手洗い→サラダスピナーで脱水→ラックに乗せて、下からサーキュレーターの風を当てて乾燥
nonkabigon
nonkabigon
1K | 一人暮らし
chimさんの実例写真
サーキュレーター連動衣類乾燥除湿機 モニター🌷 寝室でつかってみました🛏🧡 サーキュレーターと除湿機を 離してつかえる優れもの。 サーキュレーターには コンセント付属されているので 単体でも使えます☺️ お布団の下に除湿機 全体にあたるようにサーキュレーターは離して🙆‍♀️
サーキュレーター連動衣類乾燥除湿機 モニター🌷 寝室でつかってみました🛏🧡 サーキュレーターと除湿機を 離してつかえる優れもの。 サーキュレーターには コンセント付属されているので 単体でも使えます☺️ お布団の下に除湿機 全体にあたるようにサーキュレーターは離して🙆‍♀️
chim
chim
4LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
67さんの実例写真
モニター投稿③ ホームコーディサーキュレーター 室内干し編です 風量が5段階に調整でき、 首振りは上下左右同時運転もできて 洗濯物の量に合わせて 適切な送風ができます😊 リビングの脇にある小さなフリースペース 我が家くらいのサイズだと このサーキュレーターのおかげで 洗濯物だけでなく リビングまでちゃんと空気が循環してる と体感できます✨ 今日は少し肌寒いけど エアコンを使うようになったら 気温も湿度も高いジメっとした雨の日でも 効率よく室内温度を下げられそうです♪ ちなみに 室内干しのサーキュレーターは 洗濯物の真下か斜め下に置いて 上方向に向かって風をあてるのが ベストだそうです✨
モニター投稿③ ホームコーディサーキュレーター 室内干し編です 風量が5段階に調整でき、 首振りは上下左右同時運転もできて 洗濯物の量に合わせて 適切な送風ができます😊 リビングの脇にある小さなフリースペース 我が家くらいのサイズだと このサーキュレーターのおかげで 洗濯物だけでなく リビングまでちゃんと空気が循環してる と体感できます✨ 今日は少し肌寒いけど エアコンを使うようになったら 気温も湿度も高いジメっとした雨の日でも 効率よく室内温度を下げられそうです♪ ちなみに 室内干しのサーキュレーターは 洗濯物の真下か斜め下に置いて 上方向に向かって風をあてるのが ベストだそうです✨
67
67
家族
nonp--yさんの実例写真
今日は、一日雨予報なので室内干しです☔️ 普段ならちょっと憂鬱な室内干しも、少し前に購入した室内物干しとサーキュレーターで気持ちも空気も快適〜❤︎ 大きく左右上下に回転してくれるので、全体に風が行き渡って循環されているのが分かります💫 ジメッとした今日ですが、室内干しでもカラッと乾いてくれそうです👚✨
今日は、一日雨予報なので室内干しです☔️ 普段ならちょっと憂鬱な室内干しも、少し前に購入した室内物干しとサーキュレーターで気持ちも空気も快適〜❤︎ 大きく左右上下に回転してくれるので、全体に風が行き渡って循環されているのが分かります💫 ジメッとした今日ですが、室内干しでもカラッと乾いてくれそうです👚✨
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
yさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥17,900
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
y
y
3LDK
もっと見る