コメント3
hachitomo9324
ザ昭和のお風呂場を2023秋にリフォームしました。深いステンレスの浴槽、タイル張りの床、北向きの寒い浴室でした。元々、狭いお風呂場だったので、浴槽はぴったりサイズシステムバスにして、限られた面積を目一杯使いました。体育座りから足を伸ばせるようになりました。窓も今までの半分以下のサイズにしてもらい、防犯も考えての内倒し窓を採用しました。同じような形態で、リフォームをお考えの方に少しでも参考になればと思い投稿しました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

shujiさんの実例写真
ガラガラ…昭和な浴室
ガラガラ…昭和な浴室
shuji
shuji
shujiさんの実例写真
檜の桶は香りもいいですね(^_^)
檜の桶は香りもいいですね(^_^)
shuji
shuji
--ao--さんの実例写真
年代物のお風呂。タイル張りです。色は一昔前の銭湯風でしょうか。
年代物のお風呂。タイル張りです。色は一昔前の銭湯風でしょうか。
--ao--
--ao--
家族
kojiさんの実例写真
タイル貼りのお風呂掃除って大変です…
タイル貼りのお風呂掃除って大変です…
koji
koji
2K
amelliaさんの実例写真
浴室タイルの欠点。 ①冷たい ②カビ取りが大変 でも私はこの古い浴室が好き♪
浴室タイルの欠点。 ①冷たい ②カビ取りが大変 でも私はこの古い浴室が好き♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
m.tokさんの実例写真
モルタル壁にタイルのお風呂は、昭和物件ならではです。
モルタル壁にタイルのお風呂は、昭和物件ならではです。
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
レトロで可愛いお風呂がお気に入りでした♡ ですが、冬の寒さには勝てず…リフォームする事に(இɷஇ ) 明日から、工事が始まるので今日が最後のお風呂…>_<…寂しい
レトロで可愛いお風呂がお気に入りでした♡ ですが、冬の寒さには勝てず…リフォームする事に(இɷஇ ) 明日から、工事が始まるので今日が最後のお風呂…>_<…寂しい
Mika
Mika
4LDK | 家族
yutakoさんの実例写真
お風呂はネイビーです☺︎︎ この時期は浴室暖房が大活躍✧
お風呂はネイビーです☺︎︎ この時期は浴室暖房が大活躍✧
yutako
yutako
家族
PR
楽天市場
miyukiさんの実例写真
キッチンセルフリフォームレトロなタイル柄クッションフロアをキッチンに敷きつめました。とっても可愛いのでお気に入りですが、家族からは昔の風呂屋だ‼️と 言われております。
キッチンセルフリフォームレトロなタイル柄クッションフロアをキッチンに敷きつめました。とっても可愛いのでお気に入りですが、家族からは昔の風呂屋だ‼️と 言われております。
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
tssさんの実例写真
お風呂もリフォーム済み。窓が磨りガラスだけど、冬場寒いだろうし、なんとかしなきゃー。
お風呂もリフォーム済み。窓が磨りガラスだけど、冬場寒いだろうし、なんとかしなきゃー。
tss
tss
家族
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
我が家の年代モノのお風呂場。築37年。ここだけは入居時にリフォームしてません。古くて狭いけど、懐かしい雰囲気が気に入っています。乾燥機能付浴室暖房で冬も寒くなく、洗濯物も乾かせて、おまけに24時間保温機能まであって、見かけによらず快適なお風呂場です!
我が家の年代モノのお風呂場。築37年。ここだけは入居時にリフォームしてません。古くて狭いけど、懐かしい雰囲気が気に入っています。乾燥機能付浴室暖房で冬も寒くなく、洗濯物も乾かせて、おまけに24時間保温機能まであって、見かけによらず快適なお風呂場です!
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
tokiさんの実例写真
昨日の落書き板は さらに手を加えてニス待ち! その間にずっと放置してた お風呂のドアリメイク♬ Before撮りわすれて 途中経過ですが…( ̄▽ ̄;) 昭和な台所にありそうな 勝手口を想像してもらえたら たぶん正解です。笑
昨日の落書き板は さらに手を加えてニス待ち! その間にずっと放置してた お風呂のドアリメイク♬ Before撮りわすれて 途中経過ですが…( ̄▽ ̄;) 昭和な台所にありそうな 勝手口を想像してもらえたら たぶん正解です。笑
toki
toki
2LDK | 家族
shiro_roomsさんの実例写真
玄関にもレトロタイル柄のフロアマットを…♡ ザ昭和!!な玄関が変身 フロアマット様様です
玄関にもレトロタイル柄のフロアマットを…♡ ザ昭和!!な玄関が変身 フロアマット様様です
shiro_rooms
shiro_rooms
1LDK | カップル
Yukieさんの実例写真
昭和感溢れるお風呂ヽ(・∀・)ノ
昭和感溢れるお風呂ヽ(・∀・)ノ
Yukie
Yukie
2DK | 一人暮らし
RinkouGrowさんの実例写真
浴室ドアが上下ガラスだったので、下だけリメイクシートで塞いでみました(*´-`) あと、取っ手の回しが逆だったのでバラして付け直し(この場合右に回るのが正解) 前に住んでた人はさぞや不便であっただろうに…
浴室ドアが上下ガラスだったので、下だけリメイクシートで塞いでみました(*´-`) あと、取っ手の回しが逆だったのでバラして付け直し(この場合右に回るのが正解) 前に住んでた人はさぞや不便であっただろうに…
RinkouGrow
RinkouGrow
2DK | 一人暮らし
munyaさんの実例写真
munya
munya
PR
楽天市場
saku39iku19さんの実例写真
平成ももーすぐ終わるとゆーのに… まさかの昭和へタイムスリップ!! いやーきれいな青だ…笑 バランス釜とゆうやつらしいです。 昨日はじめてのお風呂は、水から熱湯に変わる温度調整に苦労しました… なによりも。 洗面台がない!!! これはすごく不便…泣 自力で快適な洗面台を作りたいを思います!!!
平成ももーすぐ終わるとゆーのに… まさかの昭和へタイムスリップ!! いやーきれいな青だ…笑 バランス釜とゆうやつらしいです。 昨日はじめてのお風呂は、水から熱湯に変わる温度調整に苦労しました… なによりも。 洗面台がない!!! これはすごく不便…泣 自力で快適な洗面台を作りたいを思います!!!
saku39iku19
saku39iku19
3K | 家族
saruさんの実例写真
お風呂の床が薄汚れてきたので 自分でプチリフォーム セリアのタイル調クッションシートを 使ってリメイク♪ 今まで白い床だったから チャコールグレーの落ち着いた 色合いで大変身! 高級感も出て しかも素足での触り心地も良い感じ(●´3` 業者さんに頼んだら10万はかかるであろう浴室床リフォームを、100円タイルを計25枚プラス防水用両面テープに980円!合わせて3500円程で大変身出来ました( *´艸`)クスッ♪ この安さとこの手軽さで この仕上がりなら 気分によって年一で変えてもいいかもね 笑 後はカビを防ぐために まめに洗ったり 毎日お風呂上がりで カビ予防スプレーを吹きかけておこぅ〜
お風呂の床が薄汚れてきたので 自分でプチリフォーム セリアのタイル調クッションシートを 使ってリメイク♪ 今まで白い床だったから チャコールグレーの落ち着いた 色合いで大変身! 高級感も出て しかも素足での触り心地も良い感じ(●´3` 業者さんに頼んだら10万はかかるであろう浴室床リフォームを、100円タイルを計25枚プラス防水用両面テープに980円!合わせて3500円程で大変身出来ました( *´艸`)クスッ♪ この安さとこの手軽さで この仕上がりなら 気分によって年一で変えてもいいかもね 笑 後はカビを防ぐために まめに洗ったり 毎日お風呂上がりで カビ予防スプレーを吹きかけておこぅ〜
saru
saru
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tokiさんの実例写真
大掃除!大掃除!! 今日はキッチン周りと お風呂の大掃除もやっつけました♡ お風呂場をカビハイターで掃除すると 一日中、鼻の中に匂いが残って…😭 でしたが… 今日は違うぜ!! 水で湿らせたティッシュで鼻栓 簡易マスクをした上から さらに湿らせたマスクをかける これだけで全く鼻に匂い残らず!! 今まであの匂い残るのが 本当に嫌で嫌で。 綺麗にはなるんだけどね… でも今日はめっちゃ感動だった〜✨ マイナス点があるとすれば〜… 装着する姿を人に見せられない ってとこかな😂😂
大掃除!大掃除!! 今日はキッチン周りと お風呂の大掃除もやっつけました♡ お風呂場をカビハイターで掃除すると 一日中、鼻の中に匂いが残って…😭 でしたが… 今日は違うぜ!! 水で湿らせたティッシュで鼻栓 簡易マスクをした上から さらに湿らせたマスクをかける これだけで全く鼻に匂い残らず!! 今まであの匂い残るのが 本当に嫌で嫌で。 綺麗にはなるんだけどね… でも今日はめっちゃ感動だった〜✨ マイナス点があるとすれば〜… 装着する姿を人に見せられない ってとこかな😂😂
toki
toki
2LDK | 家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
家は築46年ですが、お風呂は23年前にリフォームしました。 あんまりのぞき込んでると落ちるょぉー😻
家は築46年ですが、お風呂は23年前にリフォームしました。 あんまりのぞき込んでると落ちるょぉー😻
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
古いお風呂場でお見苦しいのですが。 イベント参加です。 私は風呂イスをやめました。 場所を取るので小さなタイプを置いていましたが、 よく考えるとうちは、立って体を洗ったり、髪を洗うので、 引っ越してくる時に処分しました。 広くなったし、掃除しなくていいし! 鏡も大きいのはやめて、軽くて小さなものをフックで。 顔剃り用です(笑) 水がかからない所なので、汚れにくいです。 汚くなったら交換すれば良いし~(  ̄З ̄) 当たり前のようにあったものですが、 なくてもぜんぜん困らない!むしろ快適♪ て、いうか┅ 今まであったけど、この風呂になくて困るもの┅ それは換気扇!(笑)  毎日水切ってます(-_-;)
古いお風呂場でお見苦しいのですが。 イベント参加です。 私は風呂イスをやめました。 場所を取るので小さなタイプを置いていましたが、 よく考えるとうちは、立って体を洗ったり、髪を洗うので、 引っ越してくる時に処分しました。 広くなったし、掃除しなくていいし! 鏡も大きいのはやめて、軽くて小さなものをフックで。 顔剃り用です(笑) 水がかからない所なので、汚れにくいです。 汚くなったら交換すれば良いし~(  ̄З ̄) 当たり前のようにあったものですが、 なくてもぜんぜん困らない!むしろ快適♪ て、いうか┅ 今まであったけど、この風呂になくて困るもの┅ それは換気扇!(笑)  毎日水切ってます(-_-;)
usako.usa
usako.usa
aoinokimiさんの実例写真
スコッチブライト・お風呂の排水口クリーナーモニター中🌟研磨粒子つきなのでステンレスには抜群でピカピカ、浴槽横のフロ垢も綺麗に汚れが落ちました(*^^*)床のタイルの溝はスポンジが届きにくいので掃除は断念しました。溝はいつもはタワシで掃除してますが汚れが落ちにくいですよね💦
スコッチブライト・お風呂の排水口クリーナーモニター中🌟研磨粒子つきなのでステンレスには抜群でピカピカ、浴槽横のフロ垢も綺麗に汚れが落ちました(*^^*)床のタイルの溝はスポンジが届きにくいので掃除は断念しました。溝はいつもはタワシで掃除してますが汚れが落ちにくいですよね💦
aoinokimi
aoinokimi
家族
maatonaさんの実例写真
団地のお風呂🛁 たぶんここが家の中で1番昭和感漂ってます😆 もう少しお風呂は新しい方がいいかな~💦と思いつつも、1番のお気に入りのすりガラス💓 なぜか小学校の校舎を思い出します🤣
団地のお風呂🛁 たぶんここが家の中で1番昭和感漂ってます😆 もう少しお風呂は新しい方がいいかな~💦と思いつつも、1番のお気に入りのすりガラス💓 なぜか小学校の校舎を思い出します🤣
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
pale_blueさんの実例写真
浴室リフォームしました♪ サイズ1620です。 快適なお風呂になり、うれしいです。 お掃除もラクラクに♪毎日癒されてます。
浴室リフォームしました♪ サイズ1620です。 快適なお風呂になり、うれしいです。 お掃除もラクラクに♪毎日癒されてます。
pale_blue
pale_blue
3LDK
aoinokimiさんの実例写真
スマートホルダー&らくらくスイッチモニター🌟ステンレスのお風呂と撮影🌟( ̄∇ ̄)
スマートホルダー&らくらくスイッチモニター🌟ステンレスのお風呂と撮影🌟( ̄∇ ̄)
aoinokimi
aoinokimi
家族
te._.etさんの実例写真
リクシルのアライズへリフォームしました。 浴室換気乾燥機も交換してもらい、24時間換気を常にオンにしているので、夜遅くにお風呂に入っても翌朝には床までカラッと乾いています。
リクシルのアライズへリフォームしました。 浴室換気乾燥機も交換してもらい、24時間換気を常にオンにしているので、夜遅くにお風呂に入っても翌朝には床までカラッと乾いています。
te._.et
te._.et
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
Bathroom⁡ ⁡⁡⁡ なんと! コレぞ ザ・昭和 な古民家のお風呂。 下半分は⁡レトロなタイル張り。⁡ ⁡上半分は珪藻土...だからかな? 思っていたよりもこの浴室⁡、乾くの早いのよ〜。⁡⁡ しかも浴室サイズがコンパクトだからか思っていたよりもタイルが冷たく感じない〜 レトロな雰囲気だけど、ちゃんと追い焚き機能が付いていて有難い♪ ⁡⁡ 全体がブルーでコーディネートされていたから、バスチェアもニトリのブルーのハイタイプを選びました💙⁡
Bathroom⁡ ⁡⁡⁡ なんと! コレぞ ザ・昭和 な古民家のお風呂。 下半分は⁡レトロなタイル張り。⁡ ⁡上半分は珪藻土...だからかな? 思っていたよりもこの浴室⁡、乾くの早いのよ〜。⁡⁡ しかも浴室サイズがコンパクトだからか思っていたよりもタイルが冷たく感じない〜 レトロな雰囲気だけど、ちゃんと追い焚き機能が付いていて有難い♪ ⁡⁡ 全体がブルーでコーディネートされていたから、バスチェアもニトリのブルーのハイタイプを選びました💙⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Mari-aさんの実例写真
昭和の家のお風呂場のタイルは 約半世紀のカルシウム汚れがまだ 落ちないので、 これから決戦となります。 そのためにも、アイテムは 床置き禁(╹◡╹)! 腐る程あるワイヤーラックを 有効活用しています。
昭和の家のお風呂場のタイルは 約半世紀のカルシウム汚れがまだ 落ちないので、 これから決戦となります。 そのためにも、アイテムは 床置き禁(╹◡╹)! 腐る程あるワイヤーラックを 有効活用しています。
Mari-a
Mari-a
一人暮らし
Hannahさんの実例写真
わが家のバスルーム🛁 今日、早めの大掃除で🧼🫧 整いました✨✨✨ 出窓、広々で良いのですが… 冬は寒いので、近々変身の予定で〜す💕
わが家のバスルーム🛁 今日、早めの大掃除で🧼🫧 整いました✨✨✨ 出窓、広々で良いのですが… 冬は寒いので、近々変身の予定で〜す💕
Hannah
Hannah
家族
mmmaさんの実例写真
洗面器・手桶¥699
リクシル リノビオのお風呂にリフォームしました。
リクシル リノビオのお風呂にリフォームしました。
mmma
mmma
3LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
「ここリフォーム、リノベしました」のイベントに参加します❣️ バスルームは昨年の夏にリフォームしました。 タカラスタンダードのお風呂です。 手間なくずっと温かいアクリル人造大理石浴槽 汚れもカビも寄せ付けないホーローククリーン浴室パネル 高級感のある大判磁器タイルなどが購入の決め手でした♪ 浴室パネルは正面に明るいテラゾーホワイトにした事で3面はダークブラウンですが明るく広く感じます。 またこのテラゾーホワイトのパネルは画像ではわかりにくいですが実際は天然石が散りばめた様な質感にパール調が美しい〜♪ ショールームで一目惚れしました。 我が家は一年の半分はシャワーのみなのでオーバーヘッドシャワーにしてみました♡ 頭上からお湯をたっぷり浴びる事が出来るので湯船に入った様に温かくリラックスできます♪
「ここリフォーム、リノベしました」のイベントに参加します❣️ バスルームは昨年の夏にリフォームしました。 タカラスタンダードのお風呂です。 手間なくずっと温かいアクリル人造大理石浴槽 汚れもカビも寄せ付けないホーローククリーン浴室パネル 高級感のある大判磁器タイルなどが購入の決め手でした♪ 浴室パネルは正面に明るいテラゾーホワイトにした事で3面はダークブラウンですが明るく広く感じます。 またこのテラゾーホワイトのパネルは画像ではわかりにくいですが実際は天然石が散りばめた様な質感にパール調が美しい〜♪ ショールームで一目惚れしました。 我が家は一年の半分はシャワーのみなのでオーバーヘッドシャワーにしてみました♡ 頭上からお湯をたっぷり浴びる事が出来るので湯船に入った様に温かくリラックスできます♪
kurumeru
kurumeru
家族
PR
楽天市場
honey25さんの実例写真
リフォーム前はヤマハの半身浴槽だったので、似たタイプのラウンド浴槽をセレクト。家族も5人からどんどん減って来年には2人になってしまう予定なので、節水の意味も込めて。 ランドリーバーは、収納用2ヶ所を含めて4ヶ所もフックがつくと言われたのですが、動かすことはあまりないと思うので3ヶ所にしました。 ブラインドは、楽天で浴室用のつっぱり式のを購入。HMに頼むより断然お安くて簡単に付けられました。色合いも合わせてライトグレーにしました。いい感じ!
リフォーム前はヤマハの半身浴槽だったので、似たタイプのラウンド浴槽をセレクト。家族も5人からどんどん減って来年には2人になってしまう予定なので、節水の意味も込めて。 ランドリーバーは、収納用2ヶ所を含めて4ヶ所もフックがつくと言われたのですが、動かすことはあまりないと思うので3ヶ所にしました。 ブラインドは、楽天で浴室用のつっぱり式のを購入。HMに頼むより断然お安くて簡単に付けられました。色合いも合わせてライトグレーにしました。いい感じ!
honey25
honey25
4LDK | 家族
chamisaaanさんの実例写真
素敵なお風呂ライフを送るためにLIXILでリフォームをしました! 棚は全て撤去していただいたので、これからはtowerのマグネットラックなど、浮かせる収納グッズを購入して配置していきたいと思っています。 楽しみです^^
素敵なお風呂ライフを送るためにLIXILでリフォームをしました! 棚は全て撤去していただいたので、これからはtowerのマグネットラックなど、浮かせる収納グッズを購入して配置していきたいと思っています。 楽しみです^^
chamisaaan
chamisaaan
3LDK
ameamekaasanさんの実例写真
構想から3年ほど経ちました😂 掃除して、また掃除して、タイルの割れを修繕して、また直して…やっとやっとです。 お風呂場の「ひやっ」とするボコボコの床をカラッと乾きやすい、厚地の暖かい床に貼り替えしました✨その名の通り、セルフ、素人の私が一人でYouTubeをお手本に頑張りました😁👌 一週間くらい、腰と腕が筋肉痛だった😅けど お風呂場の色も柔らかい感じになり、床も痛くないし、ひんやりせず、しっかりと安定しています😊👌やって良かったです😊🩷
構想から3年ほど経ちました😂 掃除して、また掃除して、タイルの割れを修繕して、また直して…やっとやっとです。 お風呂場の「ひやっ」とするボコボコの床をカラッと乾きやすい、厚地の暖かい床に貼り替えしました✨その名の通り、セルフ、素人の私が一人でYouTubeをお手本に頑張りました😁👌 一週間くらい、腰と腕が筋肉痛だった😅けど お風呂場の色も柔らかい感じになり、床も痛くないし、ひんやりせず、しっかりと安定しています😊👌やって良かったです😊🩷
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
fanrenoveさんの実例写真
リノベーションで変わった、バスルームの事例をご紹介します!
リノベーションで変わった、バスルームの事例をご紹介します!
fanrenove
fanrenove
chie5chanさんの実例写真
シャワーヘッド¥9,980
暗くて寒いお風呂場を去年リフォーム 出来る限り予算を抑えるベく見積もりを出してもらうこと数回 予算を抑えながらも、希望である明るさ確保と寒さを解消すベく、ガラスドア・fix窓・ほっカラリ床だけは譲れず予算を全てそこに投入 価格を抑えたモデルにし、更にセットの部材を1つ1つ見直し、外せるものは全て排除しコストカット、カビ予防にもなった シャワーヘッドも、もともとあったも のをそのまま使用 ワイヤーラックは予算オーバーだったがカビ予防の為にも譲れず 今どき当たり前の浴室乾燥やミストサウナ、アクセントウォールみたいなのは全部諦めたけど大満足のリフオーム になった
暗くて寒いお風呂場を去年リフォーム 出来る限り予算を抑えるベく見積もりを出してもらうこと数回 予算を抑えながらも、希望である明るさ確保と寒さを解消すベく、ガラスドア・fix窓・ほっカラリ床だけは譲れず予算を全てそこに投入 価格を抑えたモデルにし、更にセットの部材を1つ1つ見直し、外せるものは全て排除しコストカット、カビ予防にもなった シャワーヘッドも、もともとあったも のをそのまま使用 ワイヤーラックは予算オーバーだったがカビ予防の為にも譲れず 今どき当たり前の浴室乾燥やミストサウナ、アクセントウォールみたいなのは全部諦めたけど大満足のリフオーム になった
chie5chan
chie5chan
家族
izuさんの実例写真
約6年前リフォームしたお風呂。 TOTOサザナ1620 ポイントとしては、ほっからり床でした。 冬寒くない。リフォーム前はタイルだったので、寒いのなんのって!! リフォームしてから、冬も快適になりました! お風呂は明かり取りの小さな窓があるだけなので、なるべく明るくしたいと、ベージュを基調に選びました。 大正解でした!! 濃い色だときっと水垢目立ちますね、、、。
約6年前リフォームしたお風呂。 TOTOサザナ1620 ポイントとしては、ほっからり床でした。 冬寒くない。リフォーム前はタイルだったので、寒いのなんのって!! リフォームしてから、冬も快適になりました! お風呂は明かり取りの小さな窓があるだけなので、なるべく明るくしたいと、ベージュを基調に選びました。 大正解でした!! 濃い色だときっと水垢目立ちますね、、、。
izu
izu
家族
chi-mamaさんの実例写真
2年半前にリフォームしたお風呂。 TOTOサザナ、ホッカラリ床いいですよ。 色で悩みましたが、濃いブラウンにして、浴室にメリハリがでて大満足でした。 すべて浮かせる収納でお掃除も楽々!
2年半前にリフォームしたお風呂。 TOTOサザナ、ホッカラリ床いいですよ。 色で悩みましたが、濃いブラウンにして、浴室にメリハリがでて大満足でした。 すべて浮かせる収納でお掃除も楽々!
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
『セカンドライフのためにしていること』 浴室リフォームで手すりを2ヶ所から3ヶ所に (手すりとして使えるスライドバーも含めて) 内窓リフォームでヒートショック対策
『セカンドライフのためにしていること』 浴室リフォームで手すりを2ヶ所から3ヶ所に (手すりとして使えるスライドバーも含めて) 内窓リフォームでヒートショック対策
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chachaさんの実例写真
10年前にリフォームした元実家のバスルームです。施工は建てた時と同じハウスメーカーのトヨタホームにお願いしました。 その時に提案された LIXIL のキレイユ というシステムバスでアクアジェットも付いています 。ショールームに行って実物を見ながら浴槽やアクセントカラーを選びました。 無駄な部分を取り払って両方向に室内を広げたのでバスタブも洗い場もかなりゆったりしています。今では孫たちが泊まり来た時も皆で入れるので助かっています。 昔の戸建てなので窓が大きくシャワーカーテンの丈をカットして掛けていましたが、すぐにカビるのでダイソーで買ったビニールのテーブルクロスをカーテンの代わりにして頻繁に付け替えています。
10年前にリフォームした元実家のバスルームです。施工は建てた時と同じハウスメーカーのトヨタホームにお願いしました。 その時に提案された LIXIL のキレイユ というシステムバスでアクアジェットも付いています 。ショールームに行って実物を見ながら浴槽やアクセントカラーを選びました。 無駄な部分を取り払って両方向に室内を広げたのでバスタブも洗い場もかなりゆったりしています。今では孫たちが泊まり来た時も皆で入れるので助かっています。 昔の戸建てなので窓が大きくシャワーカーテンの丈をカットして掛けていましたが、すぐにカビるのでダイソーで買ったビニールのテーブルクロスをカーテンの代わりにして頻繁に付け替えています。
chacha
chacha
家族
もっと見る