sinさんの部屋
sinさんの部屋
sinさんの部屋
sinさんの部屋
ON
Shark シャーク 掃除機 スティック コードレス ステーション EVOPOWER SYSTEM NEOII+ LC551JBK コードレス掃除機 自動 ゴミ収集ドック コードレススティック 充電式 グレープブラック
SharkNinja掃除機¥52,933
コメント3
sin
こんにちは🌞家電大好きDIYERです✋今日は私の大好きな掃除機をご紹介したいと思います☝️実は今朝、私が5年くらい前から愛用しているSHARKの掃除機が壊れてしまいました(>_<)💦ハンディ掃除機としてはまだ使えるのですが、メインのヘッドのパーツが壊れちゃって…。なので朝からKSデンキに行って来ました(^-^)dysonとSHARKの2機持ちなのですが、私はSHARKの方が好きなんです😊下で説明しますね‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞今回購入したのはSHARKの品番 『LC551JBK』自動ゴミ収集ドッグ付き コードレス掃除機になります_/□o(∀・`*)(pic②③参照)○本体重量 1.7kg重量はこんな感じ。昨今、コードレス掃除機は軽量化が進んでます。国内メーカーは1.2kgとかがあるので、それと比べると重たい方ですが軽量化が全てではありません。軽量化になる⇒モーターが小型化する⇒パワーが落ちるという事になるので、メーカーはここのバランスが悩み所なのです🤔実機を触ってみる事をオススメします☝️○吸引力これは国内メーカーより断然強いです!それとdysonの方が吸うと言われてますが、2つ所有している私からするとSHARKの方がゴミを吸ってる感覚があるんですね😵あくまで個人的感想です🙄○連続運転時間(バッテリー2個使用時)15分~50分ここは他社さんの方が正直いいです。この15分というのは最大パワーでずっと使った場合なのでそんな状況にはなりません。30分は大丈夫でしょう☺️○自動ゴミ収集ドッグ掃除終了後、スタンドに戻すとダストボックス内のゴミを空にしてくれます😆これはいいです🥺✨ダストボックスを毎回掃除しなくていいんですもん🎵これを考えた人は素晴らしい👏✨○デザインこれは私の主観ですが、デザインは国内、国外を合わせても群を抜いて素晴らしいと思ってます😊部屋に置いてるだけでもインテリアの一部としても成立する洗練されたデザインです。dysonのデザインがどうも私の好みに合わなく…。pic④今まで使用していたSHARKさん😢まだハンディクリーナーとしては使えそうなのでまだ頑張ってもらいます(ง •̀_•́)ง以上が私のSHARKの掃除機レビューです✨最近は掃除機や電気ケトルでさえもインテリアの一部に溶け込むデザインだったりで感動する事があります☝️税込 52000円程で購入しました。dysonの安いモデルとそんな変わりない金額で買えるのでお得といえばお得です😊とはいえ痛い出費でした💦日本では掃除機と言えば1番はdyson…なんですが、アメリカでは掃除機と言えば1番はSHARKなんですって😬dysonの店員が言ってましたꉂ🤣𐤔

この写真を見た人へのおすすめの写真