コメント1
arumi
1F洗面所。ランドリールームは2階なのでここにはタオル・部屋着の棚のみ。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ka-zuさんの実例写真
1F洗面所。ちょっと、大人な感じに作ってもらった。こだわりは、鏡の中の収納。
1F洗面所。ちょっと、大人な感じに作ってもらった。こだわりは、鏡の中の収納。
ka-zu
ka-zu
家族
nonkoroさんの実例写真
1階の洗面は使い勝手重視でサンワカンパニーのものに。タオルかけは工務店さんがホワイトグレーにペイントしてくれました
1階の洗面は使い勝手重視でサンワカンパニーのものに。タオルかけは工務店さんがホワイトグレーにペイントしてくれました
nonkoro
nonkoro
2LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 1階手洗い場のタオルは ぶら下げた袋に収納してます。 いつでも取り替えれるし、ぶら下げてるから掃除も楽チン♪ (ノ´∀`*)
★イベント参加★ 1階手洗い場のタオルは ぶら下げた袋に収納してます。 いつでも取り替えれるし、ぶら下げてるから掃除も楽チン♪ (ノ´∀`*)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
otohinaさんの実例写真
1階の脱衣室兼洗面所も造作してもらいました お気に入りはfutagamiのタオル掛け
1階の脱衣室兼洗面所も造作してもらいました お気に入りはfutagamiのタオル掛け
otohina
otohina
家族
naeさんの実例写真
¥700
カメラマーク消しです(^_^;) 1階の洗面所 こだわりは セスキ粉を自分で水と混ぜて作った物とメラニンスポンジを洗面所に常備して 直ぐ掃除ができるようにしています。セスキ水でピカピカに仕上がります\(^-^)/
カメラマーク消しです(^_^;) 1階の洗面所 こだわりは セスキ粉を自分で水と混ぜて作った物とメラニンスポンジを洗面所に常備して 直ぐ掃除ができるようにしています。セスキ水でピカピカに仕上がります\(^-^)/
nae
nae
家族
yuuuuuka.420さんの実例写真
1階トイレ前の造作洗面所 アクセントクロスにミナペルホネンのタイルたち♡ そしてアイアンのタオル掛け 1番のお気に入りの場所になりました❁
1階トイレ前の造作洗面所 アクセントクロスにミナペルホネンのタイルたち♡ そしてアイアンのタオル掛け 1番のお気に入りの場所になりました❁
yuuuuuka.420
yuuuuuka.420
家族
key_kanaさんの実例写真
1階のサブ洗面 物凄く普通。 サンワカンパニーの洗面台にネットで購入したお安い鏡andブラケット。 狭すぎて全体が撮影出来ない。
1階のサブ洗面 物凄く普通。 サンワカンパニーの洗面台にネットで購入したお安い鏡andブラケット。 狭すぎて全体が撮影出来ない。
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
aikoさんの実例写真
1階洗面所 自分で決めた色のコラベルタイル。茶色がお気に入り♥
1階洗面所 自分で決めた色のコラベルタイル。茶色がお気に入り♥
aiko
aiko
PR
楽天市場
key_kanaさんの実例写真
1階洗面。 ほとんど使ってない。トイレの中のミニ手洗いで良かったかな?これから使うかな? お掃除がめんどくさい(・・;)
1階洗面。 ほとんど使ってない。トイレの中のミニ手洗いで良かったかな?これから使うかな? お掃除がめんどくさい(・・;)
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
こだわった1階トイレ 子供達がトイレの後しっかり手を洗えるように洗面を設置。 また来客時も家族の洗面所に通さなくても、この洗面を使ってもらえるように。
こだわった1階トイレ 子供達がトイレの後しっかり手を洗えるように洗面を設置。 また来客時も家族の洗面所に通さなくても、この洗面を使ってもらえるように。
Hiro
Hiro
nonohomeさんの実例写真
*イベント参加* 2階の階段横に作ったミニ洗面所。 本当にミニサイズですが 意外と使えます♡♡
*イベント参加* 2階の階段横に作ったミニ洗面所。 本当にミニサイズですが 意外と使えます♡♡
nonohome
nonohome
3LDK | 家族
junjun.roomさんの実例写真
1階の洗面です。2階にお風呂洗面所があるので、ここは手洗い専用です。
1階の洗面です。2階にお風呂洗面所があるので、ここは手洗い専用です。
junjun.room
junjun.room
4LDK | 家族
Miinicoさんの実例写真
1階の洗面所 タイルがお気に入り♡
1階の洗面所 タイルがお気に入り♡
Miinico
Miinico
家族
ofumihouseさんの実例写真
1階洗面所です
1階洗面所です
ofumihouse
ofumihouse
家族
Rieさんの実例写真
1階2階ともに洗面所は拘りました🎵コラベルタイルが可愛い⤴️😀
1階2階ともに洗面所は拘りました🎵コラベルタイルが可愛い⤴️😀
Rie
Rie
家族
chiko.-_-.1216さんの実例写真
1階洗面所
1階洗面所
chiko.-_-.1216
chiko.-_-.1216
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
1階洗面
1階洗面
kei
kei
memerryさんの実例写真
1階リフォーム
1階リフォーム
memerry
memerry
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nachomeさんの実例写真
2階洗面所☻
2階洗面所☻
nachome
nachome
家族
pancake-cafeさんの実例写真
『つくってよかった!収納スペース』のイベントに参加します(*´꒳`*) お風呂場前の狭い空間の壁に収納棚をDIYしました。 タオルやパジャマ、下着、箱ティッシュなど他にも色んな物を収納しています。 洗濯機上のつっぱり棒には、使用済みのバスタオルを干して翌朝洗濯機に入れています。ハンガーからスルッとそのまま洗濯機に入れられるのも嬉しい♪ 収納棚を作ってから3年ほど経ちますが、その前まではお風呂に入る時、2階のクローゼットまでパジャマと下着を取りに行っていました。今では1階のお風呂場前で全て準備が整います。 1階は収納が少なくて困っていましたが、壁面を上手く利用し、自分好みの棚ができたので、本当につくってよかった!と思える収納スペースです•*¨*•.¸¸♬
『つくってよかった!収納スペース』のイベントに参加します(*´꒳`*) お風呂場前の狭い空間の壁に収納棚をDIYしました。 タオルやパジャマ、下着、箱ティッシュなど他にも色んな物を収納しています。 洗濯機上のつっぱり棒には、使用済みのバスタオルを干して翌朝洗濯機に入れています。ハンガーからスルッとそのまま洗濯機に入れられるのも嬉しい♪ 収納棚を作ってから3年ほど経ちますが、その前まではお風呂に入る時、2階のクローゼットまでパジャマと下着を取りに行っていました。今では1階のお風呂場前で全て準備が整います。 1階は収納が少なくて困っていましたが、壁面を上手く利用し、自分好みの棚ができたので、本当につくってよかった!と思える収納スペースです•*¨*•.¸¸♬
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
m_homeさんの実例写真
2畳の洗面所🦔  2階の洗面と同じものをつけました(安かったので笑)
2畳の洗面所🦔  2階の洗面と同じものをつけました(安かったので笑)
m_home
m_home
4LDK | 家族
nodoさんの実例写真
1階の洗面所です。 サラヤのディスペンサーを導入しました。 自動でハンドソープが出てくるのは、とっても便利。 これで、どこにも触れる事なく、手を洗う事が出来る様になりました。
1階の洗面所です。 サラヤのディスペンサーを導入しました。 自動でハンドソープが出てくるのは、とっても便利。 これで、どこにも触れる事なく、手を洗う事が出来る様になりました。
nodo
nodo
4LDK | 家族
su.さんの実例写真
洗面所が狭くてタオルの収納場所に困ってたときに救世主🦸🏼‍♀️⚒
洗面所が狭くてタオルの収納場所に困ってたときに救世主🦸🏼‍♀️⚒
su.
su.
一人暮らし
PR
楽天市場
sakiさんの実例写真
「タオル収納」イベントまたまた参加します🙋‍♀️ 浴室から洗面所を📸✨ 浴室から出たら左側にバスタオルが控えていて、ワンアクションでタオルが取れます。 子どもたちも使いやすいように👦👧を心がけ♡ 昨日職場でコロナワクチン5回目接種、今日は案の定微熱で頭がフワフワ と、打ったとこの若干の痛みがあるので布団でゴロゴロ(:3[▓▓ いつまでこんな事が続くのだろか…🥲🥲 そんなわけで、ぼちぼち皆さまのところお邪魔しております‪‪❤︎‬
「タオル収納」イベントまたまた参加します🙋‍♀️ 浴室から洗面所を📸✨ 浴室から出たら左側にバスタオルが控えていて、ワンアクションでタオルが取れます。 子どもたちも使いやすいように👦👧を心がけ♡ 昨日職場でコロナワクチン5回目接種、今日は案の定微熱で頭がフワフワ と、打ったとこの若干の痛みがあるので布団でゴロゴロ(:3[▓▓ いつまでこんな事が続くのだろか…🥲🥲 そんなわけで、ぼちぼち皆さまのところお邪魔しております‪‪❤︎‬
saki
saki
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
1階洗面所
1階洗面所
m.
m.
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
1階洗面所 真鍮のタオル掛けがお気に入りです。 華奢で可愛い(^^) 元々鏡についていた照明。 タイルが照らされて綺麗!
1階洗面所 真鍮のタオル掛けがお気に入りです。 華奢で可愛い(^^) 元々鏡についていた照明。 タイルが照らされて綺麗!
m.
m.
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
1階洗面所* 久しぶりの1階洗面所です😊 あまり変わり映えしませんが、 息子のステップが加わったぐらいです😆! このステップ、安定感抜群で私も脚立がわりに使っています✨
1階洗面所* 久しぶりの1階洗面所です😊 あまり変わり映えしませんが、 息子のステップが加わったぐらいです😆! このステップ、安定感抜群で私も脚立がわりに使っています✨
m.
m.
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
1階洗面所のタイルは 平田タイルのwigwagです。 洗面台はアイカ工業のスマートサニタリー、 鏡はサンワカンパニーのもので、それぞれ違うメーカーのものだったので、完成するまでどんな感じになるか不安だったのですが、 いい感じに仕上がって良かったです😊✨ 飽きのこないグレーのタイルで、どんなインテリアとも合わせやすいかなと思い選びました☺️
1階洗面所のタイルは 平田タイルのwigwagです。 洗面台はアイカ工業のスマートサニタリー、 鏡はサンワカンパニーのもので、それぞれ違うメーカーのものだったので、完成するまでどんな感じになるか不安だったのですが、 いい感じに仕上がって良かったです😊✨ 飽きのこないグレーのタイルで、どんなインテリアとも合わせやすいかなと思い選びました☺️
m.
m.
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
2階の天窓の下なので1年中明るいです。 夏場はかなり暑いかも(^-^; 今年の冬に蛇口とボウルを交換、天板を元々の台に合わせて造作してもらいリフォームしました。 タイルも全体の雰囲気にこだわって名古屋モザイクさんのショールームで選びました。
2階の天窓の下なので1年中明るいです。 夏場はかなり暑いかも(^-^; 今年の冬に蛇口とボウルを交換、天板を元々の台に合わせて造作してもらいリフォームしました。 タイルも全体の雰囲気にこだわって名古屋モザイクさんのショールームで選びました。
ringo
ringo
家族
m.さんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥24,200
洗面所のインテリア* 今は生活がほぼ1階で完結しているので、 2階洗面所は使うものしか置いていません。 大理石調の天板が見えるように、 インテリアも造花くらいしか飾っていませんが💦 当初はタイルを貼ろうか考えたりしましたが、 ミラーやタオルバー、天板がアクセントになっているので今はこのすっきりした感じが気に入っています☺️✨ 階段を上がってすぐに洗面所があり 写真左に主人の書斎、クローゼット、寝室へと繋がっています✨
洗面所のインテリア* 今は生活がほぼ1階で完結しているので、 2階洗面所は使うものしか置いていません。 大理石調の天板が見えるように、 インテリアも造花くらいしか飾っていませんが💦 当初はタイルを貼ろうか考えたりしましたが、 ミラーやタオルバー、天板がアクセントになっているので今はこのすっきりした感じが気に入っています☺️✨ 階段を上がってすぐに洗面所があり 写真左に主人の書斎、クローゼット、寝室へと繋がっています✨
m.
m.
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
玄関の洗面所。 グレー系のヘキサゴンタイル、 ネイビーのクロス、 ブラケットライト、 真鍮のタオルバー、 お気に入りを詰め込んだ空間です!
玄関の洗面所。 グレー系のヘキサゴンタイル、 ネイビーのクロス、 ブラケットライト、 真鍮のタオルバー、 お気に入りを詰め込んだ空間です!
kei
kei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
m.さんの実例写真
洗面所のインテリア* 1階洗面所です。 いつも同じ角度なので別角度から。 洗面所の右側スペースは私の化粧スペースにしています✨すぐに物を置いてしまうので、何も置いていない時をキープしたい...。 鏡裏に収納スペースがあるので、使ったら直すを習慣づけたいです! 洗面所にはお気に入りのディフューザーやアクセサリー、ドライフラワーを飾っています😊 最近minneで購入した作家さんのミニカードを 100均のフォトフレームに入れて飾ってみました✨
洗面所のインテリア* 1階洗面所です。 いつも同じ角度なので別角度から。 洗面所の右側スペースは私の化粧スペースにしています✨すぐに物を置いてしまうので、何も置いていない時をキープしたい...。 鏡裏に収納スペースがあるので、使ったら直すを習慣づけたいです! 洗面所にはお気に入りのディフューザーやアクセサリー、ドライフラワーを飾っています😊 最近minneで購入した作家さんのミニカードを 100均のフォトフレームに入れて飾ってみました✨
m.
m.
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
2階の洗面所のタイルは、1階の洗面所のタイルと色違いです。 1階はレンガの様に貼っていて、2階と貼り方も違うので別物に見えます。
2階の洗面所のタイルは、1階の洗面所のタイルと色違いです。 1階はレンガの様に貼っていて、2階と貼り方も違うので別物に見えます。
capel
capel
家族
Minteaさんの実例写真
1階の洗面所です ここは手洗いだけで、歯磨きや洗顔は2階のメインの洗面所へ〜🫱 と、思っていたんですが、朝息子を2階まで行かせるのが大変で‥ やむを得ず息子用に歯ブラシと棚を後付け。 なるべく目立たない様にクリア素材で纏めています この洗面台は下の方にタオルバーが付属してるのですが、子供が濡れた手を下の方に持っていくと周りがびっちょり💦 ここも、やむを得ず息子用に壁に手拭きタオルをつけました せめて可愛いニャンコタオル〜(=^x^=) 壁面は名古屋モザイクタイルの「アニエルグラス」 クリアガラスとフロストガラスが組み合わさっているんです🤍 お気に入りです🤍
1階の洗面所です ここは手洗いだけで、歯磨きや洗顔は2階のメインの洗面所へ〜🫱 と、思っていたんですが、朝息子を2階まで行かせるのが大変で‥ やむを得ず息子用に歯ブラシと棚を後付け。 なるべく目立たない様にクリア素材で纏めています この洗面台は下の方にタオルバーが付属してるのですが、子供が濡れた手を下の方に持っていくと周りがびっちょり💦 ここも、やむを得ず息子用に壁に手拭きタオルをつけました せめて可愛いニャンコタオル〜(=^x^=) 壁面は名古屋モザイクタイルの「アニエルグラス」 クリアガラスとフロストガラスが組み合わさっているんです🤍 お気に入りです🤍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
2階建てモデルハウス①です。
2階建てモデルハウス①です。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
kotonoha2さんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥23,000
二階ホールのセカンド洗面台
二階ホールのセカンド洗面台
kotonoha2
kotonoha2
家族
nihiさんの実例写真
ホームコーディ様のタオルセットのモニター投稿です。 洗面所下のスペースにフェイスタオルと、コンパクトバスタオルを収納してみました✨ いつもはフェイスタオルを重ねて収納しているのですが、コンパクトバスタオルも収納出来ました👍 1番気になっていたのは、実はコンパクトバスタオルなんです🤭今は大判のバスタオルを使っているのですが、皆んな1人1枚使いたがるので洗濯物が増えて増えて… コンパクトバスタオルで家族がオッケーしてくれれば、洗濯物の回数も減るんじゃないかなぁと期待してます😆🧺
ホームコーディ様のタオルセットのモニター投稿です。 洗面所下のスペースにフェイスタオルと、コンパクトバスタオルを収納してみました✨ いつもはフェイスタオルを重ねて収納しているのですが、コンパクトバスタオルも収納出来ました👍 1番気になっていたのは、実はコンパクトバスタオルなんです🤭今は大判のバスタオルを使っているのですが、皆んな1人1枚使いたがるので洗濯物が増えて増えて… コンパクトバスタオルで家族がオッケーしてくれれば、洗濯物の回数も減るんじゃないかなぁと期待してます😆🧺
nihi
nihi
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
sumikoさんの実例写真
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
sumiko
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
m.さんの実例写真
久しぶりに インテリアをちょこっと変えました😊✨ シンプルに😌 ミラー、タオル掛け、照明 どのアイテムもお気に入りです☺️
久しぶりに インテリアをちょこっと変えました😊✨ シンプルに😌 ミラー、タオル掛け、照明 どのアイテムもお気に入りです☺️
m.
m.
4LDK | 家族
もっと見る