michaelさんの部屋
配線付・抵抗内蔵 5mmリード線 配線済み LED 砲弾型 白色 3本入り 05WRS
模型電子部品ショップMSRその他¥780
折りたたみコンテナ mサイズ ネイビー
かご・バスケット¥110
プラスチックチェーン6mm 1m単位 必要なm数を個数へご入力下さい【駐車場 チェーン プラチェーン 駐車場 ポール 駐車禁止 立入禁止 駐車場 フェンス チェーンポール】
その他¥270
模型LED照明キット 基本セット 白色LED10本 ACアダプター付
黒木製作所その他¥4,890
コメント7
michael
ヘリの下にサーチライト☆を付けてみましたぁ〜(^。^) ♪ ♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

temtasobiさんの実例写真
リビングのチェアをヘリノックスにしてみた。 キャンプ用の椅子だけど、普通に使える。
リビングのチェアをヘリノックスにしてみた。 キャンプ用の椅子だけど、普通に使える。
temtasobi
temtasobi
2LDK | 家族
fu-naさんの実例写真
イベント参加中! 10分でできる百均リメイク♡ 【木のトレー】 ダイソーのまな板にセリアの水性ニスを塗り、セリアの引き出し用つまみジュエルハンドルを付け、右下にスタンプを押しました。
イベント参加中! 10分でできる百均リメイク♡ 【木のトレー】 ダイソーのまな板にセリアの水性ニスを塗り、セリアの引き出し用つまみジュエルハンドルを付け、右下にスタンプを押しました。
fu-na
fu-na
家族
Makaronnさんの実例写真
階段下が少し寂しかったので、セリアのリメイクシートを朝からせっせと貼ってみましたぁ〜(*ฅ́˘ฅ̀*)♡*.+゚
階段下が少し寂しかったので、セリアのリメイクシートを朝からせっせと貼ってみましたぁ〜(*ฅ́˘ฅ̀*)♡*.+゚
Makaronn
Makaronn
家族
fwaabieeさんの実例写真
カウンター下収納が届いたので設置してみました。 まだ取ってを付けてないですけどちゃんと入ってホッとしてます。 食器棚パモウナの白の予定だったけどこれに会うインテリアショップ系の木製の食器棚にしようかな・・
カウンター下収納が届いたので設置してみました。 まだ取ってを付けてないですけどちゃんと入ってホッとしてます。 食器棚パモウナの白の予定だったけどこれに会うインテリアショップ系の木製の食器棚にしようかな・・
fwaabiee
fwaabiee
pirokoさんの実例写真
¥2,200
ダイソーのキッチン周りに使えるリメイクシートを購入し、柄ものを下部分に貼り付けてみました。 不器用、大雑把な私はイライラしながらでしたが誤魔化しながらなんとか貼れました。
ダイソーのキッチン周りに使えるリメイクシートを購入し、柄ものを下部分に貼り付けてみました。 不器用、大雑把な私はイライラしながらでしたが誤魔化しながらなんとか貼れました。
piroko
piroko
Popeyesさんの実例写真
階段下収納の取っ手は、キラキラのやつにしたくてこれをつけましたw 穴が元々開いてる建具だったから二個ずつつけてみました! 穴コーキングで埋めて後々取っ手を変えたいってなって困るのも嫌なので^^;
階段下収納の取っ手は、キラキラのやつにしたくてこれをつけましたw 穴が元々開いてる建具だったから二個ずつつけてみました! 穴コーキングで埋めて後々取っ手を変えたいってなって困るのも嫌なので^^;
Popeyes
Popeyes
3LDK
ki-さんの実例写真
冬仕様のリビングになってきました。 ハムちゃんも寒そうだからリビングへ。 うん、ド派手な色だー(笑)ぴんく! プリンターとルンバのある棚、真ん中にかごがシンデレラフィット(言ってみたかった)することを発見! 今まで気づかなかったなぁ。 模様替えしたいなぁ~
冬仕様のリビングになってきました。 ハムちゃんも寒そうだからリビングへ。 うん、ド派手な色だー(笑)ぴんく! プリンターとルンバのある棚、真ん中にかごがシンデレラフィット(言ってみたかった)することを発見! 今まで気づかなかったなぁ。 模様替えしたいなぁ~
ki-
ki-
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
トイレのイベントに参加してみます♪ 1階のトイレです。 階段下なので上の出っ張りが邪魔で収納棚が付けれないなぁ~と不満いっぱいでしたが… 時が経つにつれ何だかこれもありかな?と好きになってきました( ᷇ᵕ ᷆ )♡
トイレのイベントに参加してみます♪ 1階のトイレです。 階段下なので上の出っ張りが邪魔で収納棚が付けれないなぁ~と不満いっぱいでしたが… 時が経つにつれ何だかこれもありかな?と好きになってきました( ᷇ᵕ ᷆ )♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙏 引越ししてから7年目にして…^^; やっとカウンター下のデットスペースにピッタリな棚をみつけたので設置しました(*ˊᵕˋ*)✨ ずっとなんとか活用出来ないかな〜と思っていたのになかなか進まずでやっとでした💦 日本製で完成品なので設置も楽で、観葉植物🌿やお気に入りの北欧雑貨&100均雑貨を並べてみました🤭💕 旦那さん、金魚の水槽を狭かったからと大きくして照明も付けてくれました✨⇒ハマったかな…😅趣味になりそうな…😂 癒されるし綺麗だから良しです(♡ˊ艸ˋ)
イベント参加です🙏 引越ししてから7年目にして…^^; やっとカウンター下のデットスペースにピッタリな棚をみつけたので設置しました(*ˊᵕˋ*)✨ ずっとなんとか活用出来ないかな〜と思っていたのになかなか進まずでやっとでした💦 日本製で完成品なので設置も楽で、観葉植物🌿やお気に入りの北欧雑貨&100均雑貨を並べてみました🤭💕 旦那さん、金魚の水槽を狭かったからと大きくして照明も付けてくれました✨⇒ハマったかな…😅趣味になりそうな…😂 癒されるし綺麗だから良しです(♡ˊ艸ˋ)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
meiyuuさんの実例写真
さみしかったポスター下に棚を付けてみました☆
さみしかったポスター下に棚を付けてみました☆
meiyuu
meiyuu
4LDK | 家族
SHI-Eさんの実例写真
ダークブラウンの靴箱が嫌でヘリンボーンのシートを。 ついでに壁もホワイトレンガに。 北向きの暗い玄関が明るくなって満足! あとは巾木とたたきを変化させたいな✨ ディスプレイはプチプラで。
ダークブラウンの靴箱が嫌でヘリンボーンのシートを。 ついでに壁もホワイトレンガに。 北向きの暗い玄関が明るくなって満足! あとは巾木とたたきを変化させたいな✨ ディスプレイはプチプラで。
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
SHI-Eさんの実例写真
カーテンの上の方が開いてたりと、随所に生活感が見られるリビングから💧 玄関のシューズボックスに貼って、まだ余っていたヘリンボーンシート。 壁に貼って遊んでました😅 ついでにソファーも移動!
カーテンの上の方が開いてたりと、随所に生活感が見られるリビングから💧 玄関のシューズボックスに貼って、まだ余っていたヘリンボーンシート。 壁に貼って遊んでました😅 ついでにソファーも移動!
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
31syuno18さんの実例写真
まだ収納はしてないけれどカウンターキッチンの下にテーブルとおもちゃ収納作りました🛠 ニトリのカラーボックスの上にこだわりのヘリンボーンテーブル乗っけました✨ カラーはワトコオイルのミディアムウォルナットです!!
まだ収納はしてないけれどカウンターキッチンの下にテーブルとおもちゃ収納作りました🛠 ニトリのカラーボックスの上にこだわりのヘリンボーンテーブル乗っけました✨ カラーはワトコオイルのミディアムウォルナットです!!
31syuno18
31syuno18
4LDK | 家族
chill_roomさんの実例写真
カラーボックスの目隠しにのれんをかけてみました。視界がすっきりしていい感じ
カラーボックスの目隠しにのれんをかけてみました。視界がすっきりしていい感じ
chill_room
chill_room
2DK | 一人暮らし
cakeさんの実例写真
ペンダントライト¥8,800
夜になるとトイレ照明が映えます。
夜になるとトイレ照明が映えます。
cake
cake
3LDK | 家族
tmrnh0807さんの実例写真
賃貸なので無印良品の壁に付けられる家具をつけました。 ティッシュ、お手拭き、メガネなどすぐに支えるように、場所をとらないようにカウンター下に取り付けました。
賃貸なので無印良品の壁に付けられる家具をつけました。 ティッシュ、お手拭き、メガネなどすぐに支えるように、場所をとらないようにカウンター下に取り付けました。
tmrnh0807
tmrnh0807
3LDK | 家族
PR
楽天市場
azukiさんの実例写真
今回はバルーンを沢山飾るのではなく、タペストリーで少しスッキリさせてみました。 購入先の飾りつけが可愛かった為、ほぼ同じ様にユーカリの造花を引っ付けてみました🍀
今回はバルーンを沢山飾るのではなく、タペストリーで少しスッキリさせてみました。 購入先の飾りつけが可愛かった為、ほぼ同じ様にユーカリの造花を引っ付けてみました🍀
azuki
azuki
家族
booさんの実例写真
余ったすのこでベッド下のスペースに ぴったりはまる収納BOXを作りました! ベッド下の隙間が微妙な高さなこともあり、 市販の収納BOXがスムーズに動かなくて(ーー;) お店にないなら作っちゃえ!ということで作ってみました! 裏面にダイソーの貼るキャスターをつけたのでスムーズに動きます〜 お気に入り✌︎
余ったすのこでベッド下のスペースに ぴったりはまる収納BOXを作りました! ベッド下の隙間が微妙な高さなこともあり、 市販の収納BOXがスムーズに動かなくて(ーー;) お店にないなら作っちゃえ!ということで作ってみました! 裏面にダイソーの貼るキャスターをつけたのでスムーズに動きます〜 お気に入り✌︎
boo
boo
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Satomiさんの実例写真
マスク置き場を作りました😊
マスク置き場を作りました😊
Satomi
Satomi
usagi_homeさんの実例写真
ビニールクロス¥777
和室の壁紙貼り替えました😊 ウィリアムモリスのヘリテージカラーズです。 カラーはForestをチョイス。 クローゼットにもウィリアムモリスのブラックトーンを同時に貼りました。
和室の壁紙貼り替えました😊 ウィリアムモリスのヘリテージカラーズです。 カラーはForestをチョイス。 クローゼットにもウィリアムモリスのブラックトーンを同時に貼りました。
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
こちらも何度目かの投稿になりますが(^^;) 階段下のお手洗い、とにかく狭いし収納スペースが無くて…引っ越してきた当初は小窓の前に2つ3つ予備のトイレットペーパーを置き、ひっきりなしに玄関横の収納からトイレットペーパーを運ぶ日々でしたが…。 ある時、夫が階段の形に合わせてカットした板を付けてくれて…トイレットペーパー収納棚が現れました(^^) 今でも健在、私が予備のトイレットペーパーを補充する頻度も激減しています♪
こちらも何度目かの投稿になりますが(^^;) 階段下のお手洗い、とにかく狭いし収納スペースが無くて…引っ越してきた当初は小窓の前に2つ3つ予備のトイレットペーパーを置き、ひっきりなしに玄関横の収納からトイレットペーパーを運ぶ日々でしたが…。 ある時、夫が階段の形に合わせてカットした板を付けてくれて…トイレットペーパー収納棚が現れました(^^) 今でも健在、私が予備のトイレットペーパーを補充する頻度も激減しています♪
noguri
noguri
4LDK | 家族
myumiponさんの実例写真
無印良品の壁に付けられる家具棚をキッチンカウンターの下に付けました😊 ダイニングテーブルやキッチンカウンターに置いていた(と言うよりは置きっぱなしだった 笑)リモコンの定位置になるかなぁ❓😝
無印良品の壁に付けられる家具棚をキッチンカウンターの下に付けました😊 ダイニングテーブルやキッチンカウンターに置いていた(と言うよりは置きっぱなしだった 笑)リモコンの定位置になるかなぁ❓😝
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
Amiさんの実例写真
気に入ったソファ下収納がなかったので、ニトリのハーフバスケットにダイソーのキャスター付き花台を付けてみました。
気に入ったソファ下収納がなかったので、ニトリのハーフバスケットにダイソーのキャスター付き花台を付けてみました。
Ami
Ami
1DK
PR
楽天市場
ireneさんの実例写真
玄関横のファミリークローゼットにカーテンを付けてみました✨ アーチ壁にうまく付けられるのか心配だったけど、いい感じに付けられて、開閉もスムーズなので満足🤗 カーテンはブルーグレーのリネンのもの。 白の方が空間が広く見えるかなと思ったけど、アーチ壁を活かすためにあえてカラーを入れてみました。 #アーチ壁 #アーチ開口 #アーチ壁カーテン #アーチたれ壁 #ブルーグレー #ブルーグレーカーテン #ファミリークローゼット #ファミクロ #リネンカーテン #オーダーカーテン
玄関横のファミリークローゼットにカーテンを付けてみました✨ アーチ壁にうまく付けられるのか心配だったけど、いい感じに付けられて、開閉もスムーズなので満足🤗 カーテンはブルーグレーのリネンのもの。 白の方が空間が広く見えるかなと思ったけど、アーチ壁を活かすためにあえてカラーを入れてみました。 #アーチ壁 #アーチ開口 #アーチ壁カーテン #アーチたれ壁 #ブルーグレー #ブルーグレーカーテン #ファミリークローゼット #ファミクロ #リネンカーテン #オーダーカーテン
irene
irene
2LDK | 家族
megさんの実例写真
ハンガーの良い収納場所をいろいろ探してみましたが、なかなか見つからず…使いやすくて収納しやすいラックをDIYしてみました。 棚の下にはDAISOで購入したキャスターを取り付けているので、移動もらくらくです。 セリアで購入した取手も付けています。
ハンガーの良い収納場所をいろいろ探してみましたが、なかなか見つからず…使いやすくて収納しやすいラックをDIYしてみました。 棚の下にはDAISOで購入したキャスターを取り付けているので、移動もらくらくです。 セリアで購入した取手も付けています。
meg
meg
3LDK | 家族
SHI-Eさんの実例写真
カラーボックスの扉に貼っていたダイソーのヘリンボーンシート。 半年前に貼ったばかりだったけど、カラーボックスを移動して、この場所に置いたら、壁のヘリンボーンとケンカしてるようなゴチャゴチャっとしてる感じだったから剥がしてしまいました。 気に入ってたけど😅 スッキリした✨
カラーボックスの扉に貼っていたダイソーのヘリンボーンシート。 半年前に貼ったばかりだったけど、カラーボックスを移動して、この場所に置いたら、壁のヘリンボーンとケンカしてるようなゴチャゴチャっとしてる感じだったから剥がしてしまいました。 気に入ってたけど😅 スッキリした✨
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
marayu720さんの実例写真
リクシルのカップボードは収納力を重視。 カウンターが広いので、とても使いやすいです。 アクセントタイルは平田タイル。いろいろ迷いましたが、ヘリボーンのデザインが素敵です♪
リクシルのカップボードは収納力を重視。 カウンターが広いので、とても使いやすいです。 アクセントタイルは平田タイル。いろいろ迷いましたが、ヘリボーンのデザインが素敵です♪
marayu720
marayu720
家族
Yuukiさんの実例写真
「Fab the Home」さんの《ヘリボーンニットマルチカバー》のモニターをさせて頂くことになりました🤗 色味は「フェザーストーン」、写真どおりのワームグレイでした。 薄手で柔らかく、伸縮性があります。 2枚目は表、3枚目は裏です。 ソファーカバーにするか、ベッドスプレッドにするかで迷い中ですが、両方試してみようと思います。
「Fab the Home」さんの《ヘリボーンニットマルチカバー》のモニターをさせて頂くことになりました🤗 色味は「フェザーストーン」、写真どおりのワームグレイでした。 薄手で柔らかく、伸縮性があります。 2枚目は表、3枚目は裏です。 ソファーカバーにするか、ベッドスプレッドにするかで迷い中ですが、両方試してみようと思います。
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
kurinokiさんの実例写真
『ヘリンボーンニット マルチカバー』 サイズL、カラー フェザーストーン モニター中です😊 我が家のソファは2.5シーターですが、ソファ全体を足元まですっぽりカバーしてくれるちょうど良いサイズです。 ソファにカバーを掛けるだけでお部屋の雰囲気も変わって、爽やかで涼しげな雰囲気になりました✨ 何より、伸縮性があるニット生地で、柔らかい触り心地が気持ち良いです❣️
『ヘリンボーンニット マルチカバー』 サイズL、カラー フェザーストーン モニター中です😊 我が家のソファは2.5シーターですが、ソファ全体を足元まですっぽりカバーしてくれるちょうど良いサイズです。 ソファにカバーを掛けるだけでお部屋の雰囲気も変わって、爽やかで涼しげな雰囲気になりました✨ 何より、伸縮性があるニット生地で、柔らかい触り心地が気持ち良いです❣️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
chovyさんの実例写真
クッション¥1,990
イベント参加✴︎ 夫婦共々漫画が好きなのでスキップフロアの下に漫画部屋を作っちゃいました! 本棚は知り合いの家具屋さんに作って頂きました🙏 スキップフロアの下なので高さが少しでもとれるように、リビングから床を20センチ程下げたり、天井は梁を出して高さを確保しました! 床材はタタミにしてゴロゴロしながら漫画が読めるようにしてみました☺️
イベント参加✴︎ 夫婦共々漫画が好きなのでスキップフロアの下に漫画部屋を作っちゃいました! 本棚は知り合いの家具屋さんに作って頂きました🙏 スキップフロアの下なので高さが少しでもとれるように、リビングから床を20センチ程下げたり、天井は梁を出して高さを確保しました! 床材はタタミにしてゴロゴロしながら漫画が読めるようにしてみました☺️
chovy
chovy
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
連投スイマセン💧 イベント投稿なのでお気になさらず☺ ✼••┈ Before ┈••✼ 脱衣場背面にニトリのラウンドミラーを設置。 これだけでも存在感ありました! ✼••┈ After ┈••✼ ラウンドミラーの下に 無印良品の壁に付けられる棚を取付。 鏡台っぽくなりました。 撤去して行き場のなかった 山崎実業の 立て掛け式キッズシューズラックを置くと 独立洗面台っぽくなって、 お気に入りの場所に*✲゚* そこに立つとフィスホワイトのフレグランスが 優しい香りで包み込みます! おすすめです*¨*•.¸¸♪ 手狭なレオパレスでも、ここまで出来たぁ!と ただの自己満足(むふふ♡)
連投スイマセン💧 イベント投稿なのでお気になさらず☺ ✼••┈ Before ┈••✼ 脱衣場背面にニトリのラウンドミラーを設置。 これだけでも存在感ありました! ✼••┈ After ┈••✼ ラウンドミラーの下に 無印良品の壁に付けられる棚を取付。 鏡台っぽくなりました。 撤去して行き場のなかった 山崎実業の 立て掛け式キッズシューズラックを置くと 独立洗面台っぽくなって、 お気に入りの場所に*✲゚* そこに立つとフィスホワイトのフレグランスが 優しい香りで包み込みます! おすすめです*¨*•.¸¸♪ 手狭なレオパレスでも、ここまで出来たぁ!と ただの自己満足(むふふ♡)
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
tropical_happy_lifeさんの実例写真
植物棚変更した。 日照不足対策でヘリオスグリーンLED2灯取り付けた。 想像以上に明るくて眩しいし 出窓に取り付けたので、外から見るとヤベェヤツが住んでる家に見える。 まぁいい。 これ以上置けないから、別の場所に棚作り直そうかな。  猫スペース削ればもっと置けるのになぁ。。。
植物棚変更した。 日照不足対策でヘリオスグリーンLED2灯取り付けた。 想像以上に明るくて眩しいし 出窓に取り付けたので、外から見るとヤベェヤツが住んでる家に見える。 まぁいい。 これ以上置けないから、別の場所に棚作り直そうかな。  猫スペース削ればもっと置けるのになぁ。。。
tropical_happy_life
tropical_happy_life
2LDK | カップル
harumaruさんの実例写真
洗面下収納にIKEAのワゴンを使ってました。 便利で気に入ってはいたのですが やっぱりストック品が目に見えてしまうところが 悩みでした。 ってことで 以前、折りたたみテーブルD.I.Y.した OSB合板の残りがあったので 目隠しを作りました。 取ってはセリアの物を使用。
洗面下収納にIKEAのワゴンを使ってました。 便利で気に入ってはいたのですが やっぱりストック品が目に見えてしまうところが 悩みでした。 ってことで 以前、折りたたみテーブルD.I.Y.した OSB合板の残りがあったので 目隠しを作りました。 取ってはセリアの物を使用。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
norandさんの実例写真
ベッド下を防災用品スペースに見直しました。 板の上に水やら防災バッグやらを載せてます。 板は下に家具を滑らせるテープを付けて、取手を付けてのDIY♪
ベッド下を防災用品スペースに見直しました。 板の上に水やら防災バッグやらを載せてます。 板は下に家具を滑らせるテープを付けて、取手を付けてのDIY♪
norand
norand
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
約4帖のダイニングスペースです🪑 マンション購入時にキッチンカウンター下収納をオプションで付ける?or付けない?で迷いましたが、少しでも見える床面積を広く取りたかったので付けませんでした。 将来的にはカウンター下の壁紙をチェンジしてみるのもアリかな〜と思っています🎨 今はまっさらな状態を堪能します😊
約4帖のダイニングスペースです🪑 マンション購入時にキッチンカウンター下収納をオプションで付ける?or付けない?で迷いましたが、少しでも見える床面積を広く取りたかったので付けませんでした。 将来的にはカウンター下の壁紙をチェンジしてみるのもアリかな〜と思っています🎨 今はまっさらな状態を堪能します😊
up0524
up0524
3LDK
koshiregutyoさんの実例写真
漆喰壁¥15,180
◼️◻️わが家のディスプレイコーナー◻️◼️ めざましテレビの占いによると 今日は私、ゆっくりできるそうな 《 pic① 》 遊び室のDIY棚 ラブリコ柱に カインズのヘリンボーンパンチングボード ただ貼り付けているだけなので 薄いボードは たわんでしまってる ずっと気になってたので ガッチリ固定することに 《 pic② 》 全部、取り外します 余白があるっていいな このままにしときたい気持ちも‥ って、 それじゃ飾り棚にならんからな 《 pic③ 》 先日、ベランダでペンキ塗りしましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0xvR ボード固定のためでした〜 《 pic④ 》 いやね、最初ね、 ボード貼り付けたまんまで表から固定 しようとして、 板裂けてしもうたあるある←あるある? 横着したらこうなるあるある←あるある! ちゃんと外して、 ボードを裏から木ネジで固定してから 元に戻したのでした 裂けたところ? このまんまでーす 放っといても割れるわけでもなし、 見た目も気にならないし←むしろいい 素人やし、 素人感がジャンクに見えてええんやない? ただの雑な仕上がりとか言わないで←笑 さって、ちゃんとディスプレイすっかの〜 ☆ 中学校生活にも少しずつ慣れてきた 親子←え、長男やなくて? そう、私も少しずつ慣れてきました が! 小学校との行事の時間すり合わせ 難しい〜 行事自体は日にちズラす配慮してくれてる けど、 さすがにね、小学生の下校時間とかね、 そこまでの配慮はないわけですよ 長男の行事で来校中に、 次男は下校してくるわけ〜 いや、ちょっとの時間差なんですよ でもこれが難しいわけ そういうパズルをね、 組み合わせるのがね、 周りの助けを借りるか、 子どもたちの成長を一気に促すか、 この2択なのです 成長促すってのは、 鍵を預けるってこと オートロックタグキーと 玄関ドアのガチャキー あ、私が行事途中で抜けるっていう 選択肢もなくもないけど、 それやると、 中学校での気になるあれこれの説明会やし ずっと分からんまんまになることも あるかもしれんのよねーーーーー 学習参観日に クラス懇談はまぁセットとして、 その後に部活動保護者会ぶっ込まれるとは まぁ、来校時にひとまとめにしたいのも 分かるけどね てなわけで、 急に成長させるわけにもいかんので← ここは義母にお願いすることにしました いや、義母はね、 こういうのすっごく快く受けてくれるんです 相談したところ、 当日は車がないからと←義父ゴルフかな 「タクシーで学校から連れて帰るわね」 いやいやいやいやいや!!! タクシーだなんて! そこまで迷惑かけられません! 「じゃあ、コシ子さんがお迎え来るまで 学校近くの公園で遊びよこうか?」 お義母さん、 軽く1時間ほどかかります 最近は暑いし、次男はいいとして お義母さん疲れてしまいます ・・・ ん? お義母さん、 当日は特にご用事ないんですかね? 「うん、一日中 家にいる予定〜」 だったら! うちに来てもらえませんか?! 「え、いいけど、どういうこと?」 当日、 私がお義母さんを車でお迎えに行って、 私が中学校行ってる間は お義母さんにはわが家で待機してもらって、 次男が帰ってきたら迎えてほしいんです 「もちろん、私は大丈夫よ、 どちらでもいいけど、 コシ子さん、手間じゃない?」 いーえ! そっちのほうが助かります! 「そう?じゃあ、お邪魔しようかな」 お邪魔やなんて! こちらがお願いしとるんですから 「分かった、じゃあお願いします」 ありがとうございます! 前日にまた連絡します 「私はいつでも空いてるからね、 急がなくてもいいからね」 もー、義母 好き!! 家中ひっくり返して掃除決定!←
◼️◻️わが家のディスプレイコーナー◻️◼️ めざましテレビの占いによると 今日は私、ゆっくりできるそうな 《 pic① 》 遊び室のDIY棚 ラブリコ柱に カインズのヘリンボーンパンチングボード ただ貼り付けているだけなので 薄いボードは たわんでしまってる ずっと気になってたので ガッチリ固定することに 《 pic② 》 全部、取り外します 余白があるっていいな このままにしときたい気持ちも‥ って、 それじゃ飾り棚にならんからな 《 pic③ 》 先日、ベランダでペンキ塗りしましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0xvR ボード固定のためでした〜 《 pic④ 》 いやね、最初ね、 ボード貼り付けたまんまで表から固定 しようとして、 板裂けてしもうたあるある←あるある? 横着したらこうなるあるある←あるある! ちゃんと外して、 ボードを裏から木ネジで固定してから 元に戻したのでした 裂けたところ? このまんまでーす 放っといても割れるわけでもなし、 見た目も気にならないし←むしろいい 素人やし、 素人感がジャンクに見えてええんやない? ただの雑な仕上がりとか言わないで←笑 さって、ちゃんとディスプレイすっかの〜 ☆ 中学校生活にも少しずつ慣れてきた 親子←え、長男やなくて? そう、私も少しずつ慣れてきました が! 小学校との行事の時間すり合わせ 難しい〜 行事自体は日にちズラす配慮してくれてる けど、 さすがにね、小学生の下校時間とかね、 そこまでの配慮はないわけですよ 長男の行事で来校中に、 次男は下校してくるわけ〜 いや、ちょっとの時間差なんですよ でもこれが難しいわけ そういうパズルをね、 組み合わせるのがね、 周りの助けを借りるか、 子どもたちの成長を一気に促すか、 この2択なのです 成長促すってのは、 鍵を預けるってこと オートロックタグキーと 玄関ドアのガチャキー あ、私が行事途中で抜けるっていう 選択肢もなくもないけど、 それやると、 中学校での気になるあれこれの説明会やし ずっと分からんまんまになることも あるかもしれんのよねーーーーー 学習参観日に クラス懇談はまぁセットとして、 その後に部活動保護者会ぶっ込まれるとは まぁ、来校時にひとまとめにしたいのも 分かるけどね てなわけで、 急に成長させるわけにもいかんので← ここは義母にお願いすることにしました いや、義母はね、 こういうのすっごく快く受けてくれるんです 相談したところ、 当日は車がないからと←義父ゴルフかな 「タクシーで学校から連れて帰るわね」 いやいやいやいやいや!!! タクシーだなんて! そこまで迷惑かけられません! 「じゃあ、コシ子さんがお迎え来るまで 学校近くの公園で遊びよこうか?」 お義母さん、 軽く1時間ほどかかります 最近は暑いし、次男はいいとして お義母さん疲れてしまいます ・・・ ん? お義母さん、 当日は特にご用事ないんですかね? 「うん、一日中 家にいる予定〜」 だったら! うちに来てもらえませんか?! 「え、いいけど、どういうこと?」 当日、 私がお義母さんを車でお迎えに行って、 私が中学校行ってる間は お義母さんにはわが家で待機してもらって、 次男が帰ってきたら迎えてほしいんです 「もちろん、私は大丈夫よ、 どちらでもいいけど、 コシ子さん、手間じゃない?」 いーえ! そっちのほうが助かります! 「そう?じゃあ、お邪魔しようかな」 お邪魔やなんて! こちらがお願いしとるんですから 「分かった、じゃあお願いします」 ありがとうございます! 前日にまた連絡します 「私はいつでも空いてるからね、 急がなくてもいいからね」 もー、義母 好き!! 家中ひっくり返して掃除決定!←
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
se_na.roomさんの実例写真
ジャパンディも好きだから、テイスト迷子になってます
ジャパンディも好きだから、テイスト迷子になってます
se_na.room
se_na.room
3LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
洗面台はTOTOエスクアにしました。収納棚はなくして洗面台の下に棚板を付けてもらいました。
洗面台はTOTOエスクアにしました。収納棚はなくして洗面台の下に棚板を付けてもらいました。
Takenoya
Takenoya
nihiさんの実例写真
ホームコーディ様のタオルセットのモニター投稿です。 洗面所下のスペースにフェイスタオルと、コンパクトバスタオルを収納してみました✨ いつもはフェイスタオルを重ねて収納しているのですが、コンパクトバスタオルも収納出来ました👍 1番気になっていたのは、実はコンパクトバスタオルなんです🤭今は大判のバスタオルを使っているのですが、皆んな1人1枚使いたがるので洗濯物が増えて増えて… コンパクトバスタオルで家族がオッケーしてくれれば、洗濯物の回数も減るんじゃないかなぁと期待してます😆🧺
ホームコーディ様のタオルセットのモニター投稿です。 洗面所下のスペースにフェイスタオルと、コンパクトバスタオルを収納してみました✨ いつもはフェイスタオルを重ねて収納しているのですが、コンパクトバスタオルも収納出来ました👍 1番気になっていたのは、実はコンパクトバスタオルなんです🤭今は大判のバスタオルを使っているのですが、皆んな1人1枚使いたがるので洗濯物が増えて増えて… コンパクトバスタオルで家族がオッケーしてくれれば、洗濯物の回数も減るんじゃないかなぁと期待してます😆🧺
nihi
nihi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Sakkinさんの実例写真
わが家のルームツアー 1枚目:リビング キッチンダイニングとI型で繋がってるので奥行きを感じます また、中庭と隣接してるので夏は子供のプールを室内のソファに座ったまま見守ることができます 2枚目:キッチンダイニング 木目の下がり天井でゾーニングしてます ブラック、ウッド、タイルのカフェ風スタイル☕️ 3枚目:吹き抜け小上がり 畳を採用した小上がりスペースです 小さな吹き抜けで開放感がある一方で、階段下にはスタディカウンターを付けてスペースを有効活用してます 4枚目:吹き抜けハンモック 小さな吹き抜けにアスレチックネットを施工してセカンドリビングを作りました 子供はもちろん、大人も寛げるスペースです ここで映画鑑賞したいので、プロジェクター用のコンセントも付けました
わが家のルームツアー 1枚目:リビング キッチンダイニングとI型で繋がってるので奥行きを感じます また、中庭と隣接してるので夏は子供のプールを室内のソファに座ったまま見守ることができます 2枚目:キッチンダイニング 木目の下がり天井でゾーニングしてます ブラック、ウッド、タイルのカフェ風スタイル☕️ 3枚目:吹き抜け小上がり 畳を採用した小上がりスペースです 小さな吹き抜けで開放感がある一方で、階段下にはスタディカウンターを付けてスペースを有効活用してます 4枚目:吹き抜けハンモック 小さな吹き抜けにアスレチックネットを施工してセカンドリビングを作りました 子供はもちろん、大人も寛げるスペースです ここで映画鑑賞したいので、プロジェクター用のコンセントも付けました
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
もっと見る