fraoulaさんの部屋
輸入壁紙 イギリス製 英国Graham&Brown グラハム・アンド・ブラウン (1ロール(52cm×10m)単位で販売)紙系壁紙 52050 DIY リフォーム ウォールペーパー かべがみ wallpaper のりなし【当店在庫品】【あす楽対応】
2017年12月29日12
fraoulaさんの部屋
2017年12月29日12
輸入壁紙 イギリス製 英国Graham&Brown グラハム・アンド・ブラウン (1ロール(52cm×10m)単位で販売)紙系壁紙 52050 DIY リフォーム ウォールペーパー かべがみ wallpaper のりなし【当店在庫品】【あす楽対応】
紙クロス¥6,480
コメント1
fraoula
我が家の図書室もう漫画はいっぱいです。。。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ebimusumeさんの実例写真
旦那氏作のカーミットチェアもどき。 自作すれば2000円台で作れるらしいので嫁の分も作ってもらう予定です♪
旦那氏作のカーミットチェアもどき。 自作すれば2000円台で作れるらしいので嫁の分も作ってもらう予定です♪
ebimusume
ebimusume
家族
BlueBeeさんの実例写真
だいぶ本の移動が進みました〰 本好きの旦那と高2の娘が楽しめますように、リビングに図書室をと思いまして…
だいぶ本の移動が進みました〰 本好きの旦那と高2の娘が楽しめますように、リビングに図書室をと思いまして…
BlueBee
BlueBee
2LDK | 家族
REIKAさんの実例写真
うわ〜っ(๑°ㅁ°๑)‼って驚かれる本の量。 だけどコレと同じ量の本が押入れに眠っているのです・・・ 学生時代、絵を描くための資料にと集めた画集やら図鑑、切り抜きのファイル、海外の絵本、それに音楽雑誌も大量。 ちょっと整理しなきゃね。 でも本はなかなか捨てられない(ơ ₃ ơ)
うわ〜っ(๑°ㅁ°๑)‼って驚かれる本の量。 だけどコレと同じ量の本が押入れに眠っているのです・・・ 学生時代、絵を描くための資料にと集めた画集やら図鑑、切り抜きのファイル、海外の絵本、それに音楽雑誌も大量。 ちょっと整理しなきゃね。 でも本はなかなか捨てられない(ơ ₃ ơ)
REIKA
REIKA
家族
susanさんの実例写真
アイパネルにデコしてみました〜! 子供部屋ってことで、森の図書室をイメージしました。 ヘヤデコのホームページで、カベデコスクエアっていう素敵な商品を見つけたのですが、そのグリーン版を作ってみました。 詳しくはブログで→http://ameblo.jp/momonojikan/entry-12203112273.html
アイパネルにデコしてみました〜! 子供部屋ってことで、森の図書室をイメージしました。 ヘヤデコのホームページで、カベデコスクエアっていう素敵な商品を見つけたのですが、そのグリーン版を作ってみました。 詳しくはブログで→http://ameblo.jp/momonojikan/entry-12203112273.html
susan
susan
3LDK | 家族
nagiさんの実例写真
自分の部屋はいらないから図書室を作ってほしいと言う娘のために本棚だけの部屋を作りました。 スツールとクローゼットにオモチャを隠しています。
自分の部屋はいらないから図書室を作ってほしいと言う娘のために本棚だけの部屋を作りました。 スツールとクローゼットにオモチャを隠しています。
nagi
nagi
3LDK | 家族
nagiさんの実例写真
図書室2枚目。 娘の手が届かないので、上段2段は飾りばかり。 北側の部屋なので、除湿のために壁から10cmほど離して本棚を設置+除湿機稼働。
図書室2枚目。 娘の手が届かないので、上段2段は飾りばかり。 北側の部屋なので、除湿のために壁から10cmほど離して本棚を設置+除湿機稼働。
nagi
nagi
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 本の部屋。こどもたちは『図書室』と呼んでます。 カラーボックスを横にして、背中合わせに4つずつ積んだ、即席本棚。 天板には、母チョイス『今月のオススメの本』を並べて。 家族みんなの本を1箇所に集めているので、それぞれ興味のある事が分かっておもしろいし、話題も増える♪ ホームライブラリー おすすめです⋆*
⌂↟ 本の部屋。こどもたちは『図書室』と呼んでます。 カラーボックスを横にして、背中合わせに4つずつ積んだ、即席本棚。 天板には、母チョイス『今月のオススメの本』を並べて。 家族みんなの本を1箇所に集めているので、それぞれ興味のある事が分かっておもしろいし、話題も増える♪ ホームライブラリー おすすめです⋆*
Yuka
Yuka
家族
m.tokさんの実例写真
リビング以外に三つある部屋の一つは図書室(夫が所有している趣味の本ばかりの部屋)です。 元々あった本棚が重さに耐えられず傾き始め、業務用のスチール棚に買い替えました。
リビング以外に三つある部屋の一つは図書室(夫が所有している趣味の本ばかりの部屋)です。 元々あった本棚が重さに耐えられず傾き始め、業務用のスチール棚に買い替えました。
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
PR
楽天市場
toboe-teiさんの実例写真
ロフトは秘密の図書室。 でも重い本を置けないのが残念。 雑誌のバックナンバーや文庫本などを置いています。 用事があって入ると、ついこもってしまう。
ロフトは秘密の図書室。 でも重い本を置けないのが残念。 雑誌のバックナンバーや文庫本などを置いています。 用事があって入ると、ついこもってしまう。
toboe-tei
toboe-tei
3LDK
KAEさんの実例写真
ロフトは図書室☆
ロフトは図書室☆
KAE
KAE
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 図書室のそうじ。 こどもたち、もっと本読んでほしい。 コミック以外のやつ。 読書の秋ですけど…? ∞∞∞ BLOG:http://kurashiblog.exblog.jp
⌂↟ 図書室のそうじ。 こどもたち、もっと本読んでほしい。 コミック以外のやつ。 読書の秋ですけど…? ∞∞∞ BLOG:http://kurashiblog.exblog.jp
Yuka
Yuka
家族
Mariさんの実例写真
本棚をリビングの一角に置き、簡易図書室ブースが完成しましたヾ(●´∇`●)ノNeoreのビーズクッションがもちろん本を読む時でも丁度いい・:*+.\(( °ω° ))/.:+
本棚をリビングの一角に置き、簡易図書室ブースが完成しましたヾ(●´∇`●)ノNeoreのビーズクッションがもちろん本を読む時でも丁度いい・:*+.\(( °ω° ))/.:+
Mari
Mari
家族
Tetsuoさんの実例写真
ユカハリと自作本棚で図書室完成
ユカハリと自作本棚で図書室完成
Tetsuo
Tetsuo
chocoさんの実例写真
本の部屋に模様替え中です♪ 空いてるスペースは、ダンナさんの本が入る予定です。 マンガは、扉付きの棚に入れてます☆
本の部屋に模様替え中です♪ 空いてるスペースは、ダンナさんの本が入る予定です。 マンガは、扉付きの棚に入れてます☆
choco
choco
4LDK | 家族
CHRさんの実例写真
イベント用です。 新築工事中に作ってもらいました。 吹き抜けに面していて陽が当たるので、カーテンをつけています。 ほぼ埋まってしまったので、この向かいにも既製品の本棚を設置しました。
イベント用です。 新築工事中に作ってもらいました。 吹き抜けに面していて陽が当たるので、カーテンをつけています。 ほぼ埋まってしまったので、この向かいにも既製品の本棚を設置しました。
CHR
CHR
3LDK
yukiさんの実例写真
日差しが気持ちいい。和室兼図書室。
日差しが気持ちいい。和室兼図書室。
yuki
yuki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sudachiさんの実例写真
ご無沙汰しています💦 持病の悪化で調子ガタガタ、、 すっかりRC投稿から遠ざかってます😵 今日も午前中は発熱🤒 全くオシャレではないpicですが 昨日の一枚📷 こういうのに憧れて作った図書スペースだったのでうれしくて☺️ (て、こどもたち図書スペースの外だけど😂) 大人もこどもも、仕事したり勉強したり、 本読んだり絵を描いたり、、 好きなことをそれぞれ、でも一緒にできるのがうれしいな☺️ 4月から一年生になる長女がここを使ってくれたら こんなにうれしいことはない!☺️
ご無沙汰しています💦 持病の悪化で調子ガタガタ、、 すっかりRC投稿から遠ざかってます😵 今日も午前中は発熱🤒 全くオシャレではないpicですが 昨日の一枚📷 こういうのに憧れて作った図書スペースだったのでうれしくて☺️ (て、こどもたち図書スペースの外だけど😂) 大人もこどもも、仕事したり勉強したり、 本読んだり絵を描いたり、、 好きなことをそれぞれ、でも一緒にできるのがうれしいな☺️ 4月から一年生になる長女がここを使ってくれたら こんなにうれしいことはない!☺️
sudachi
sudachi
家族
yukiさんの実例写真
我が家の図書室改装
我が家の図書室改装
yuki
yuki
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
fumiさんの実例写真
本日2回目のこんにちは🍀 ロフトに本棚を買い足しました🍀 図書室?ギャラリー?物置き?そんなロフトですが、3つあった本棚に2つ買い足しL字に置きました🍀 今は余白がいっぱい🙌 なんだか増えちゃう書籍(漫画が…)にスペース確保😉👍 今日は組み立て、上手くいきましたぁ😅
本日2回目のこんにちは🍀 ロフトに本棚を買い足しました🍀 図書室?ギャラリー?物置き?そんなロフトですが、3つあった本棚に2つ買い足しL字に置きました🍀 今は余白がいっぱい🙌 なんだか増えちゃう書籍(漫画が…)にスペース確保😉👍 今日は組み立て、上手くいきましたぁ😅
fumi
fumi
3LDK | 家族
kaoriiiさんの実例写真
置物・オブジェ¥19,800
我が家の図書室 子どもたちがお気に入りの場所。
我が家の図書室 子どもたちがお気に入りの場所。
kaoriii
kaoriii
家族
rukakoさんの実例写真
すいません、我が家ではないです💦バルンバルンの森というキャンプ場の図書室です📚めちゃんこ素敵でした🥰💓こんな書斎が欲しい🤤
すいません、我が家ではないです💦バルンバルンの森というキャンプ場の図書室です📚めちゃんこ素敵でした🥰💓こんな書斎が欲しい🤤
rukako
rukako
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
こんにちは🍀 我が家の「暖房器具」イベントへ。 先程、届きました、置きたてホヤホヤのこたつです(笑) ここはロフトなのですが、マンガが多めの図書室ゾーンになっています。ロフトへは固定階段にしたので、3階気分のロフトです。 5.5畳程のスペースなのですが、お布団やチェスト、収納ボックスなども置いています🍀 先日、娘の買い揃えてくれていた鬼滅の刃をここで読んでいたら、体のやり場に困りモゾモゾしてしまいました。小さなテーブルでもあれば…と思い、色々見てたらコタツでも置いちゃおうか😍という気持ちになり、買ってしまいました✌️😄 ミニコタツです🔅60×60のミニサイズを買いました😉👍コタツ布団付きの物を楽天で✌️ 今年の冬はロフトでのんびり読書?🤭📖楽しめそうです🍀
こんにちは🍀 我が家の「暖房器具」イベントへ。 先程、届きました、置きたてホヤホヤのこたつです(笑) ここはロフトなのですが、マンガが多めの図書室ゾーンになっています。ロフトへは固定階段にしたので、3階気分のロフトです。 5.5畳程のスペースなのですが、お布団やチェスト、収納ボックスなども置いています🍀 先日、娘の買い揃えてくれていた鬼滅の刃をここで読んでいたら、体のやり場に困りモゾモゾしてしまいました。小さなテーブルでもあれば…と思い、色々見てたらコタツでも置いちゃおうか😍という気持ちになり、買ってしまいました✌️😄 ミニコタツです🔅60×60のミニサイズを買いました😉👍コタツ布団付きの物を楽天で✌️ 今年の冬はロフトでのんびり読書?🤭📖楽しめそうです🍀
fumi
fumi
3LDK | 家族
doriさんの実例写真
新居の図書室。ここは私の部屋なので、私の趣味で壁を全部真っ赤に塗りました。天井から下げたヒンメリは自作。
新居の図書室。ここは私の部屋なので、私の趣味で壁を全部真っ赤に塗りました。天井から下げたヒンメリは自作。
dori
dori
2LDK | カップル
PR
楽天市場
doriさんの実例写真
図書室入り口の壁。アンティークの灯りをつけてもらいました。飾りみたいですがちゃんと点きます。
図書室入り口の壁。アンティークの灯りをつけてもらいました。飾りみたいですがちゃんと点きます。
dori
dori
2LDK | カップル
doriさんの実例写真
新居の図書室。お篭りできるソファーコーナー。
新居の図書室。お篭りできるソファーコーナー。
dori
dori
2LDK | カップル
doriさんの実例写真
新居の図書室。お篭りソファーコーナー。お気に入りの場所。奥に見えるのは鳥籠型スピーカー。
新居の図書室。お篭りソファーコーナー。お気に入りの場所。奥に見えるのは鳥籠型スピーカー。
dori
dori
2LDK | カップル
muraさんの実例写真
模様替えをしたので、子ども用図書室(スペース)を作りました!笑 早速、ピンクの椅子に座って本を読んでいました。
模様替えをしたので、子ども用図書室(スペース)を作りました!笑 早速、ピンクの椅子に座って本を読んでいました。
mura
mura
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
子どもたちのために階段下のスペースにミニ図書室を作ろうと作業中❗️ まだまだ小学生は1階リビングで勉強するし、奥のスペースにはランドセルと教科書を置いてもらう予定(*^^*) 雑誌からマンガ、絵本、教科書や辞書などを収納する予定です🎵
子どもたちのために階段下のスペースにミニ図書室を作ろうと作業中❗️ まだまだ小学生は1階リビングで勉強するし、奥のスペースにはランドセルと教科書を置いてもらう予定(*^^*) 雑誌からマンガ、絵本、教科書や辞書などを収納する予定です🎵
tomomi
tomomi
家族
NAOさんの実例写真
ダイニングテーブルのイベント もう一枚参加します。 こちらは我が家の図書室! 先日ワークスペースのデスク としてご紹介したこのテーブル↓ https://roomclip.jp/photo/4VG3 実は初代のダイニングテーブルで 90cm×165cm やはりKAGURAのオーク無垢材 25年前に購入したものです❣️ こんな風に気分を変えて、こちらで お食事する事もできますし、人数 が多い時はリビングに出して、 二つのテーブル並べて使ったり しています❣️ KAGURAの製品は何世代も 受け継いで使用できると謳われて いる通り劣化もなく、また再塗装 などのメンテナンス、アフターケアーも 万全です。 まだやったことはありませんが、、、
ダイニングテーブルのイベント もう一枚参加します。 こちらは我が家の図書室! 先日ワークスペースのデスク としてご紹介したこのテーブル↓ https://roomclip.jp/photo/4VG3 実は初代のダイニングテーブルで 90cm×165cm やはりKAGURAのオーク無垢材 25年前に購入したものです❣️ こんな風に気分を変えて、こちらで お食事する事もできますし、人数 が多い時はリビングに出して、 二つのテーブル並べて使ったり しています❣️ KAGURAの製品は何世代も 受け継いで使用できると謳われて いる通り劣化もなく、また再塗装 などのメンテナンス、アフターケアーも 万全です。 まだやったことはありませんが、、、
NAO
NAO
家族
tomoさんの実例写真
ランドセル置き場 無印のパイン材ユニットシェルフ タブレット置き場と図書室で借りた本置き場、プリント入れのボックスも用意。ホワイトボードには献立表を。おたよりボックスも貼ってます。左側の棚はまだ年中の息子の棚。今のうちから少しずつ小学生の準備❗️
ランドセル置き場 無印のパイン材ユニットシェルフ タブレット置き場と図書室で借りた本置き場、プリント入れのボックスも用意。ホワイトボードには献立表を。おたよりボックスも貼ってます。左側の棚はまだ年中の息子の棚。今のうちから少しずつ小学生の準備❗️
tomo
tomo
fumiさんの実例写真
こんにちは🍀 しばらくぶりの投稿はロフトからのこんにちはです👋🥰📖 ロフトは5.5畳のスペース。固定階段での仕様です🙂👍マンガ本多めの図書館ブース、お気に入りのコーナーです🤗🍀 もう少し寒くなってきたら、去年買ったこのミニこたつテーブルにお布団をかぶせます🍊
こんにちは🍀 しばらくぶりの投稿はロフトからのこんにちはです👋🥰📖 ロフトは5.5畳のスペース。固定階段での仕様です🙂👍マンガ本多めの図書館ブース、お気に入りのコーナーです🤗🍀 もう少し寒くなってきたら、去年買ったこのミニこたつテーブルにお布団をかぶせます🍊
fumi
fumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
fumiさんの実例写真
固定階段で上がった、わが家のロフトは物置と図書室として使っています。 広さは5.5畳です。 ロフトなので天井が低いですがミニミニこたつも置けて、充分楽しめています😊👍
固定階段で上がった、わが家のロフトは物置と図書室として使っています。 広さは5.5畳です。 ロフトなので天井が低いですがミニミニこたつも置けて、充分楽しめています😊👍
fumi
fumi
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
小さなお部屋の使い方イベント。 我が家で1番小さなお部屋。畳2畳半です。ここは、図書室としています。2畳半なので、寝転ぶことが出来なくて、だいたいこの部屋で本を選んでリビングで読んでいます。 机……一応あるんですけどね(^_^;)足元にごじゃごじゃ詰め込んでいます。
小さなお部屋の使い方イベント。 我が家で1番小さなお部屋。畳2畳半です。ここは、図書室としています。2畳半なので、寝転ぶことが出来なくて、だいたいこの部屋で本を選んでリビングで読んでいます。 机……一応あるんですけどね(^_^;)足元にごじゃごじゃ詰め込んでいます。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
今は図書室に置いてワークスペース にしているこのダイニングテーブル はオーダー家具です KAGURAで好きな天板や足を選んで 作って貰うので納品まで半年くらい かかったと記憶してます 椅子も好きな形を選んで作って 貰いました 我が家はウォールナットを選び ましたが色々材質がありました 我が家に来てから25年以上以上 経つので色も段々濃く艶も出て います いつでもメンテナンスしてもらえる ので何代にわたって受け継げる 家具だと言うことがセールス ポイントでした アイフォンでこの部屋初めて 広角レンズで撮ってみました 細長い部屋が更に細長く なるので、広く見えるのか 狭く見えるのか効果がよく わかりません💦
今は図書室に置いてワークスペース にしているこのダイニングテーブル はオーダー家具です KAGURAで好きな天板や足を選んで 作って貰うので納品まで半年くらい かかったと記憶してます 椅子も好きな形を選んで作って 貰いました 我が家はウォールナットを選び ましたが色々材質がありました 我が家に来てから25年以上以上 経つので色も段々濃く艶も出て います いつでもメンテナンスしてもらえる ので何代にわたって受け継げる 家具だと言うことがセールス ポイントでした アイフォンでこの部屋初めて 広角レンズで撮ってみました 細長い部屋が更に細長く なるので、広く見えるのか 狭く見えるのか効果がよく わかりません💦
NAO
NAO
家族
koshiregutyoさんの実例写真
長男は愛媛 次男は放デイ 相方はチョコザップ ワタシ、ヒトリ、マッタリタイム、イエス! 《 pic① 》 兄ちゃんおらんから、なんもかも独占状態 遊び室で漫画を見ようが、 ゲーム見ようが、タブレット見ようが、 好き放題 なんですよ それなのに‥ 《 pic② 》 「なんか、兄ちゃんおらんと、暇」 ぷっ! 暇ってどゆことだよ 《 pic③ 》 「兄ちゃんおると、なんかさ、いつもさ、  かあかとか、たくさん喋るしさ」 あ〜、兄ちゃん、 いつもなんやかや怒られよるってこと? 「うん、そう」 静かやけ物足りんちゅうことか 「物足りんというか、、暇やなぁ〜」 相手がおらんからつまらんのんか 「うーん‥うん」 ふふふふふ 《 pic④ 》 そんな次男も、夏休みの放デイでは お楽しみもたくさんあるわけで。 コロナで学校の社会科見学に行けずに 残念無念だった次男 でも、 放デイでモノレール工場見学行けた♬ 良かったねーーーーー ニシラク乳業の工場見学も入ってたけど 日程が清掃か何かと被ったとかで 中止になってしもて、 このモノレール見学も台風と被ってしもて どうなることかと思ったけど‥ 良かった、良かった☺︎ 今日はスポーツセンター行くそうで、 上靴と一緒に着替えも持ってった 来週はパン作りをするそうで、 エプロンと三角巾持参とな 流しそうめんや買い物体験、 ちょいと遠出のお出かけも予定あり ありがとう、放デイ 兄ちゃんは兄ちゃん、 弟は弟、 二人ともこの夏を楽しみたまえ ☆ さて、 バスタオルとタオル 家族2日分を大量に外干ししとりますが でもちょっと曇ってきたなぁ〜 夏の天気は変わりやすい 家に居たらすぐに取り込めるから 今日は家に居よう← いやもう暑過ぎて どこかに出かけるのも危険だし 与えられたマッタリタイム 身体に優しく過ごします
長男は愛媛 次男は放デイ 相方はチョコザップ ワタシ、ヒトリ、マッタリタイム、イエス! 《 pic① 》 兄ちゃんおらんから、なんもかも独占状態 遊び室で漫画を見ようが、 ゲーム見ようが、タブレット見ようが、 好き放題 なんですよ それなのに‥ 《 pic② 》 「なんか、兄ちゃんおらんと、暇」 ぷっ! 暇ってどゆことだよ 《 pic③ 》 「兄ちゃんおると、なんかさ、いつもさ、  かあかとか、たくさん喋るしさ」 あ〜、兄ちゃん、 いつもなんやかや怒られよるってこと? 「うん、そう」 静かやけ物足りんちゅうことか 「物足りんというか、、暇やなぁ〜」 相手がおらんからつまらんのんか 「うーん‥うん」 ふふふふふ 《 pic④ 》 そんな次男も、夏休みの放デイでは お楽しみもたくさんあるわけで。 コロナで学校の社会科見学に行けずに 残念無念だった次男 でも、 放デイでモノレール工場見学行けた♬ 良かったねーーーーー ニシラク乳業の工場見学も入ってたけど 日程が清掃か何かと被ったとかで 中止になってしもて、 このモノレール見学も台風と被ってしもて どうなることかと思ったけど‥ 良かった、良かった☺︎ 今日はスポーツセンター行くそうで、 上靴と一緒に着替えも持ってった 来週はパン作りをするそうで、 エプロンと三角巾持参とな 流しそうめんや買い物体験、 ちょいと遠出のお出かけも予定あり ありがとう、放デイ 兄ちゃんは兄ちゃん、 弟は弟、 二人ともこの夏を楽しみたまえ ☆ さて、 バスタオルとタオル 家族2日分を大量に外干ししとりますが でもちょっと曇ってきたなぁ〜 夏の天気は変わりやすい 家に居たらすぐに取り込めるから 今日は家に居よう← いやもう暑過ぎて どこかに出かけるのも危険だし 与えられたマッタリタイム 身体に優しく過ごします
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
造作棚のイベントに参加します お家を建てる時に壁面いっぱいの本箱を 作って貰いました〜 元息子の部屋です 今は夫婦の図書室兼ワークルーム にしています 最近は電子書籍などという便利で 省スペースな読書の方法もあるけど やっぱり手にとって読むのが好きです 作り付けだと地震の時も安心です❣️
造作棚のイベントに参加します お家を建てる時に壁面いっぱいの本箱を 作って貰いました〜 元息子の部屋です 今は夫婦の図書室兼ワークルーム にしています 最近は電子書籍などという便利で 省スペースな読書の方法もあるけど やっぱり手にとって読むのが好きです 作り付けだと地震の時も安心です❣️
NAO
NAO
家族
aohanaさんの実例写真
ついにリビング一角の図書コーナー完成!! 棚板を少し伸ばして壁から壁まで全部棚っぽく変更しました(^^)カラーボックスの板の再利用いい感じです♪ あと飾ってる雑貨を少し変更〜♡ ニトリのサボテン型花瓶は緑が濃過ぎたのでスプレーで塗装しました。 そして!ずーっとやりたかった韓国っぽいランプをついに作りました(o^^o)可愛すぎる〜♡♡ 大好きでいつもInstagramで見ているxpiioxさんがこの韓国っぽいランプを作っていて、材料や作り方をUPされていたのでマネして作りました! とりあえず材料費を極力抑えるためにスプレーも含めて100均で購入して、あとは家にあったサランラップ芯や折り紙を追加して作りました。 500円で作れてめちゃくちゃ可愛いのでオススメです(о´∀`о) ※韓国っぽいランプはInstagramのxpiioさんがUPされているランプ、作り方、材料を参考に作っています。私のアイデアではありません。オリジナルはInstagramをご確認ください。
ついにリビング一角の図書コーナー完成!! 棚板を少し伸ばして壁から壁まで全部棚っぽく変更しました(^^)カラーボックスの板の再利用いい感じです♪ あと飾ってる雑貨を少し変更〜♡ ニトリのサボテン型花瓶は緑が濃過ぎたのでスプレーで塗装しました。 そして!ずーっとやりたかった韓国っぽいランプをついに作りました(o^^o)可愛すぎる〜♡♡ 大好きでいつもInstagramで見ているxpiioxさんがこの韓国っぽいランプを作っていて、材料や作り方をUPされていたのでマネして作りました! とりあえず材料費を極力抑えるためにスプレーも含めて100均で購入して、あとは家にあったサランラップ芯や折り紙を追加して作りました。 500円で作れてめちゃくちゃ可愛いのでオススメです(о´∀`о) ※韓国っぽいランプはInstagramのxpiioさんがUPされているランプ、作り方、材料を参考に作っています。私のアイデアではありません。オリジナルはInstagramをご確認ください。
aohana
aohana
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
2階のトイレは落ち着ける図書室の様なイメージです 光彩が綺麗なブラケットライトがお気に入りです♡ ライトとスリッパは、1階のトイレと色違いでお揃いにしています ミラーの横のスワッグは剪定した庭のユーカリ 経年劣化でいい感じのドライになりました🍀
2階のトイレは落ち着ける図書室の様なイメージです 光彩が綺麗なブラケットライトがお気に入りです♡ ライトとスリッパは、1階のトイレと色違いでお揃いにしています ミラーの横のスワッグは剪定した庭のユーカリ 経年劣化でいい感じのドライになりました🍀
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
evitenさんの実例写真
eviten
eviten
3LDK | 家族
PR
楽天市場
koshiregutyoさんの実例写真
◾️わが家の本棚◾️ 今日は長男も次男もプール授業日 長男は青空プール、次男は温水プール 夏ですね! 《 pic① 》 わが家の本棚はDIY本棚 ラブリコ柱を使ってちょちょいとな 《 pic② 》 この本棚のある部屋は通称【遊び室】 家族の好きをたくさん詰め込んだ部屋 《 pic③ 》 まだまだ余白がある本棚 続きものもあるので今後も増え続ける模様 だもんで今は、 本棚であり、飾り棚でありな状態です 相方が子どもの頃から好きで集めた漫画たち 自分の子どもに読ませるのが夢だったんだって まさにその夢、現在進行形で叶ってます おまけ 《 pic④ 》 夏場のバレーはいろいろ大変 何が大変って、そりゃやっぱ暑いし、 汗を大量にかいちゃうこと 相方「コシ子、車のシートに  なんか敷くものないかね?」 あ?なんでや? 相方「バレーの後に汗かくから、  そのまま車に乗ると濡れてまうやん?」 着替えて帰ってこんの? 相方「着替えても汗かくけさ〜」 どんだけだよ てなわけで、 昨日、イエローハットで買ってきました 『防水・撥水仕様のシートカバー』 スマホで検索したんですよ、 ・スポーツ後  ・汗かき  ・車にそのまま乗りたくない すごい検索の仕方! ワードそのままぶち込み! でも結局これが一番手っ取り早いんですよね 打ち込んだらソッコーで 車用シートカバーがずらりと出てきた それで内容を確認してから、 カーショップへ走ったのでした スポーツだけではなく、 例えば、 サーフィン終わりの濡れたまんまでとか、 仕事で汚れた作業着のまんまでとか、 そういう、趣味や仕事の場面でも使える という取説 いろんなもんがあるのねぇ〜 いろんなもんが、探せばあるのねぇ〜 必要としなければ一生知らんまんまのもん たくさんあるんやろな 早速、今夜のバレーの練習に 持っていく予定です 月曜日のバレーは徒歩で行ける体育館ですが、 水曜日のバレーは車やないと行けない体育館 月曜日のバレーは割と近所の人たちの集まり まあ遠くから来てる人もいますがね 試合があるのもこっちのバレー 水曜日のバレーは、 以前、別のバレーの集まりがあって、 その延長で行くようになった 新しいめの集まり 職種年齢様々ですが、まあ似たような世代 学校の先生とかいてるんです その中には英語を教えに来てる外国人の 若い先生もいて、 未経験だけど背が高いから連れてこられた ってとこから始まったそうです 元々はアイスホッケー選手だから、 運動神経はいいそうで‥ 相方はたまに帰り 家まで送ってあげることがあるそうで、 え、アンタ、英語話せたっけ? 相方「任せとけって!もちろん、、  話せん!!」 ブハッ 相方「でもあんなの、話せんでも  話通じるけんね〜」 ほう〜 相方「カタコトの日本語と、あとは  ゼスチャーよね!  ゼスチャーは世界共通語よ」 いや、アンタがなんで カタコトの日本語やねん 相方「なんかさ、外国の人と話しよったら  日本語カタコトにならん?」 分かる気はする 相方「もう3年くらいおるから、  ●●くんも日本語まあまあできるしね」 へ〜 相方「知っとる英語話したら  向こうにも遠からず伝わるしね、  あとはアニメが好きやけ、   それで盛り上がるっちゃね〜!」 アニメねぇ〜 相方「アニメで日本に興味持って、  大学卒業してからすぐ日本来たんやって」 そうなんや じゃあまだホンマに若いやんか 相方「そうそう、24くらい?」 うちの区やないんやろ? 相方「そうそう、○区の中学校とか   回りよるらしいよ」 へ〜 相方「いや〜可愛いんよね〜●●くん  相方さ〜ん、難しいで〜す、とか  一生懸命でさ〜あはは〜  あとは、手足が尋常じゃなく長い!   同じ人間とは思えんくらい長い!」 なんやかんや、楽しそうやな バレーはいろんな繋がりを呼ぶのね、 なんて思いましたが、 いや、これ、 相方の【人間力】のレベルの問題やん? コミュ力高いおっさんってのは、 無敵やな 相方「英語?そんなんできんでも  生きていけるし、喋れるけ〜」 いや、 中学英語は真面目にしとけって 嘘でも長男には言うとかんかい
◾️わが家の本棚◾️ 今日は長男も次男もプール授業日 長男は青空プール、次男は温水プール 夏ですね! 《 pic① 》 わが家の本棚はDIY本棚 ラブリコ柱を使ってちょちょいとな 《 pic② 》 この本棚のある部屋は通称【遊び室】 家族の好きをたくさん詰め込んだ部屋 《 pic③ 》 まだまだ余白がある本棚 続きものもあるので今後も増え続ける模様 だもんで今は、 本棚であり、飾り棚でありな状態です 相方が子どもの頃から好きで集めた漫画たち 自分の子どもに読ませるのが夢だったんだって まさにその夢、現在進行形で叶ってます おまけ 《 pic④ 》 夏場のバレーはいろいろ大変 何が大変って、そりゃやっぱ暑いし、 汗を大量にかいちゃうこと 相方「コシ子、車のシートに  なんか敷くものないかね?」 あ?なんでや? 相方「バレーの後に汗かくから、  そのまま車に乗ると濡れてまうやん?」 着替えて帰ってこんの? 相方「着替えても汗かくけさ〜」 どんだけだよ てなわけで、 昨日、イエローハットで買ってきました 『防水・撥水仕様のシートカバー』 スマホで検索したんですよ、 ・スポーツ後  ・汗かき  ・車にそのまま乗りたくない すごい検索の仕方! ワードそのままぶち込み! でも結局これが一番手っ取り早いんですよね 打ち込んだらソッコーで 車用シートカバーがずらりと出てきた それで内容を確認してから、 カーショップへ走ったのでした スポーツだけではなく、 例えば、 サーフィン終わりの濡れたまんまでとか、 仕事で汚れた作業着のまんまでとか、 そういう、趣味や仕事の場面でも使える という取説 いろんなもんがあるのねぇ〜 いろんなもんが、探せばあるのねぇ〜 必要としなければ一生知らんまんまのもん たくさんあるんやろな 早速、今夜のバレーの練習に 持っていく予定です 月曜日のバレーは徒歩で行ける体育館ですが、 水曜日のバレーは車やないと行けない体育館 月曜日のバレーは割と近所の人たちの集まり まあ遠くから来てる人もいますがね 試合があるのもこっちのバレー 水曜日のバレーは、 以前、別のバレーの集まりがあって、 その延長で行くようになった 新しいめの集まり 職種年齢様々ですが、まあ似たような世代 学校の先生とかいてるんです その中には英語を教えに来てる外国人の 若い先生もいて、 未経験だけど背が高いから連れてこられた ってとこから始まったそうです 元々はアイスホッケー選手だから、 運動神経はいいそうで‥ 相方はたまに帰り 家まで送ってあげることがあるそうで、 え、アンタ、英語話せたっけ? 相方「任せとけって!もちろん、、  話せん!!」 ブハッ 相方「でもあんなの、話せんでも  話通じるけんね〜」 ほう〜 相方「カタコトの日本語と、あとは  ゼスチャーよね!  ゼスチャーは世界共通語よ」 いや、アンタがなんで カタコトの日本語やねん 相方「なんかさ、外国の人と話しよったら  日本語カタコトにならん?」 分かる気はする 相方「もう3年くらいおるから、  ●●くんも日本語まあまあできるしね」 へ〜 相方「知っとる英語話したら  向こうにも遠からず伝わるしね、  あとはアニメが好きやけ、   それで盛り上がるっちゃね〜!」 アニメねぇ〜 相方「アニメで日本に興味持って、  大学卒業してからすぐ日本来たんやって」 そうなんや じゃあまだホンマに若いやんか 相方「そうそう、24くらい?」 うちの区やないんやろ? 相方「そうそう、○区の中学校とか   回りよるらしいよ」 へ〜 相方「いや〜可愛いんよね〜●●くん  相方さ〜ん、難しいで〜す、とか  一生懸命でさ〜あはは〜  あとは、手足が尋常じゃなく長い!   同じ人間とは思えんくらい長い!」 なんやかんや、楽しそうやな バレーはいろんな繋がりを呼ぶのね、 なんて思いましたが、 いや、これ、 相方の【人間力】のレベルの問題やん? コミュ力高いおっさんってのは、 無敵やな 相方「英語?そんなんできんでも  生きていけるし、喋れるけ〜」 いや、 中学英語は真面目にしとけって 嘘でも長男には言うとかんかい
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る