kazenさんの部屋
ON
2023年発売モデル バルミューダ ザ・レンジ BALMUDA The Range [ブラック/ホワイト] K09A正規店 電子レンジ オーブンレンジ フラット シンプル おしゃれ ご飯 本体 調理器具 新生活 引っ越し祝い 黒 白 P5倍◇送料無料
バルミューダオーブンレンジ¥59,400
fog linen work(フォグリネンワーク) リネンデイリーエプロン ブラックナチュラルチェック おしゃれ
エプロン¥7,590
野田琺瑯・ポトル1.5L (空・ブルー)
ケトル・やかん¥5,400
コメント3
kazen
バルミューダ ザレンジのモニター、今日は噂の音についてお話しさせて下さい。(長いです)レンジのオートや解凍、オーブンなどをモードスイッチで切り替える度に心地良いギターの音色。子どもが気に入って触りまくってます笑壊さないでーと母さん焦るよ。選択するモードによって音色が違うのと、スイッチの操作感で、画面表示が見づらい方や目の不自由なな方でも使いやすく考えられているなぁと思いました。加熱が始まると、最初の30秒くらいかな?軽快な音楽が流れます。イメージはクイズ番組のシンキングタイムみたいなリズム。これが本当に好きで、毎回ボックスステップ踏んじゃうんですよ!忙しい朝でも、体が動いてしまって。楽しすぎる。それからもう一つ、加熱終了の音楽もジャララーンって、優しく響きます。取り出し忘れの警告も、この音が1分毎に5分間鳴ります。料理の下ごしらえは子どもの昼寝中にする事が多くて、レンジで加熱してる間に別の事してると終了&すぐに取り出しに行けず警告音。ピーって音を聴くとなんだかめっちゃ焦るんですε=┌(; ̄◇ ̄)┘それが、ギターの音色だと焦らないし、むしろ聴いていたいからしばし取り出さない。音楽って、音って大事なんだなってバルミューダ を使わせていただいて実感しました。こんな所に着目して、生活を豊かにする家電作りに励まれているバルミューダ さんは凄いです。

この写真を見た人へのおすすめの写真