MAoさんの部屋
2017年12月28日0
MAoさんの部屋
2017年12月28日0
コメント1
MAo
ランドリー収納カラーボックスの背板をリメイク!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Megu5319さんの実例写真
カラーボックス収納。背板にインテリアシール貼ってみました^_^
カラーボックス収納。背板にインテリアシール貼ってみました^_^
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
lapinさんの実例写真
寝室の押し入れ。カラーボックスを奥にも置いて、二列並べてます。手前のカラーボックスは背板を抜いてつくって、合計18個引き出しを使えるようにしましたー ´ᴗ`
寝室の押し入れ。カラーボックスを奥にも置いて、二列並べてます。手前のカラーボックスは背板を抜いてつくって、合計18個引き出しを使えるようにしましたー ´ᴗ`
lapin
lapin
3DK | 家族
chero.さんの実例写真
8畳のDKにニトリのカラーボックス2個を組み合わせてカウンターを作りました♪ 右側は資源ごみ、新聞入れ、中央はゴミ箱、左側はラップ類、タッパー、食品など収納。 ごちゃごちゃが見えないし、家事導線バッチリになりとても便利になりました。 背板にベニヤ板を貼り、木目調壁紙を貼り、天板はカウンター材にカッティングシート+角材で囲いました。側面に小さなブックシェルフも。
8畳のDKにニトリのカラーボックス2個を組み合わせてカウンターを作りました♪ 右側は資源ごみ、新聞入れ、中央はゴミ箱、左側はラップ類、タッパー、食品など収納。 ごちゃごちゃが見えないし、家事導線バッチリになりとても便利になりました。 背板にベニヤ板を貼り、木目調壁紙を貼り、天板はカウンター材にカッティングシート+角材で囲いました。側面に小さなブックシェルフも。
chero.
chero.
家族
nazs0829さんの実例写真
三段カラーボックスを横に置き、スリムタイプのカラーボックスを上に置き、天板、側板、背板をつけて玄関収納を作りました。 玄関で身支度が整うようになり、スッキリしました。 イベント参加しています ショップ名&商品名:くらしのラララ& 【収納バスケット】リバースボックス #10 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:カラーボックスを横置きにした際のインナーボックスがなかなか見つからなかったので、こちらの商品を見つけた時は即買いでした!
三段カラーボックスを横に置き、スリムタイプのカラーボックスを上に置き、天板、側板、背板をつけて玄関収納を作りました。 玄関で身支度が整うようになり、スッキリしました。 イベント参加しています ショップ名&商品名:くらしのラララ& 【収納バスケット】リバースボックス #10 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:カラーボックスを横置きにした際のインナーボックスがなかなか見つからなかったので、こちらの商品を見つけた時は即買いでした!
nazs0829
nazs0829
家族
nazs0829さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,280
三段カラーボックスふたつを横置きにして結合。 背板を抜いて結合しているので、収納の奥が深いです。 シルバニアの大きな家も楽々入りました♪ 天板はコルクボードに芝生シートを貼り付けました。 コルクボードの枠も白のカッティングシートを貼ってます。
三段カラーボックスふたつを横置きにして結合。 背板を抜いて結合しているので、収納の奥が深いです。 シルバニアの大きな家も楽々入りました♪ 天板はコルクボードに芝生シートを貼り付けました。 コルクボードの枠も白のカッティングシートを貼ってます。
nazs0829
nazs0829
家族
GaudisHouseさんの実例写真
ソファーの横。 使わなくなった2段カラーBOXの中板を外し、背板を1枚半分に切って中にゴミ箱と蛸足配線たちを収納。 サイドテーブルのつもりがパソコンの定位置になってしまった(汗) ちなみにソファーの上のティッシュケースにはガーゼティッシュ(ガーゼハンカチ)をティッシュのように畳んで入れてます。
ソファーの横。 使わなくなった2段カラーBOXの中板を外し、背板を1枚半分に切って中にゴミ箱と蛸足配線たちを収納。 サイドテーブルのつもりがパソコンの定位置になってしまった(汗) ちなみにソファーの上のティッシュケースにはガーゼティッシュ(ガーゼハンカチ)をティッシュのように畳んで入れてます。
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
山善さんのカラーボックス。 靴の収納が本来の目的。 靴収納なので通気性をよくするために、背板は外しました。使わなかった背板を利用して、2段増やしました。キャスターも付けました。カラーボックスのアレンジなら、DIYほぼ未経験の私でも出来ました◎ 収納した写真は後日…。
山善さんのカラーボックス。 靴の収納が本来の目的。 靴収納なので通気性をよくするために、背板は外しました。使わなかった背板を利用して、2段増やしました。キャスターも付けました。カラーボックスのアレンジなら、DIYほぼ未経験の私でも出来ました◎ 収納した写真は後日…。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
末っ子くんがお昼寝に突入したので少しばかりリメイクを♪ 以前は白のカラボ、天板のっけてサイドはセリアの板をペイント背板は裏返しにして黒のペイント+ステンシル 白かった縁回りはマステ白く見えてるところは扉を着けるので省略(笑) 後はキャスターか脚を付けようかな♪ ステンシルやっぱり上手くないから雑誌の付録(/´△`\) 上手くなれば自分でカットしたステンシルに変えようかな~ 付録ありがたや♪
末っ子くんがお昼寝に突入したので少しばかりリメイクを♪ 以前は白のカラボ、天板のっけてサイドはセリアの板をペイント背板は裏返しにして黒のペイント+ステンシル 白かった縁回りはマステ白く見えてるところは扉を着けるので省略(笑) 後はキャスターか脚を付けようかな♪ ステンシルやっぱり上手くないから雑誌の付録(/´△`\) 上手くなれば自分でカットしたステンシルに変えようかな~ 付録ありがたや♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
クリスマスリース✨ ひとまず、カラボカウンターの 背板部分の棚に置いてみた。 置いただけでも華やか気分❤️ 派手過ぎず、さりげない 可愛いさのリースだわ✨
クリスマスリース✨ ひとまず、カラボカウンターの 背板部分の棚に置いてみた。 置いただけでも華やか気分❤️ 派手過ぎず、さりげない 可愛いさのリースだわ✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
モニターで当選したカラーボックス、昨日夜中にようやく組立てしました。 このカラーボックスを見た時、良いなぁと思った点は一番下の棚板を上に付けられる事。 ルンバの置き場にできるかなあと思って応募しました。 組立てて設置してみたら。。。ぴったり☆ 頭が少し出てしまいますが、光っているボタンが見えないので末娘のいたずらから回避できそうです(^^) 背板には余っていた壁紙貼ってみました。
モニターで当選したカラーボックス、昨日夜中にようやく組立てしました。 このカラーボックスを見た時、良いなぁと思った点は一番下の棚板を上に付けられる事。 ルンバの置き場にできるかなあと思って応募しました。 組立てて設置してみたら。。。ぴったり☆ 頭が少し出てしまいますが、光っているボタンが見えないので末娘のいたずらから回避できそうです(^^) 背板には余っていた壁紙貼ってみました。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
hikariさんの実例写真
カラーボックスの背の板を、花柄の壁紙をやめ、セリアの水性塗料で直接塗りました。 やっぱり花柄やめてよかったです。シンプルが一番落ち着きます。 ウォールステッカーも周りが無地の方が映えるのでより馴染んだ感じです。 ただ、水色多くなって、夏っぽくなってしまうのが難点。 左の上の棚は、子供が不十分な固定の棚に体重をかけて折ったので付けられなくなりました…かなしい。
カラーボックスの背の板を、花柄の壁紙をやめ、セリアの水性塗料で直接塗りました。 やっぱり花柄やめてよかったです。シンプルが一番落ち着きます。 ウォールステッカーも周りが無地の方が映えるのでより馴染んだ感じです。 ただ、水色多くなって、夏っぽくなってしまうのが難点。 左の上の棚は、子供が不十分な固定の棚に体重をかけて折ったので付けられなくなりました…かなしい。
hikari
hikari
2LDK | 家族
u16さんの実例写真
カインズホームで購入したカラーボックスの背板を抜いてダイソーのウォールステッカーを貼りました(°▽°)男前ステッカーも貼ったのにした過ぎて見えなくなるのでその前に一枚記録(^^;笑 ここは植物園になる予定です^ ^
カインズホームで購入したカラーボックスの背板を抜いてダイソーのウォールステッカーを貼りました(°▽°)男前ステッカーも貼ったのにした過ぎて見えなくなるのでその前に一枚記録(^^;笑 ここは植物園になる予定です^ ^
u16
u16
家族
ohihi_koさんの実例写真
やっとできた! せまいキッチン用の可動式&折りたたみカウンター! どうしてもこのサイズで可動式&折りたたみは売ってなくて、作ってみました。 キャスター付けたので背が高くなったけど大満足♪
やっとできた! せまいキッチン用の可動式&折りたたみカウンター! どうしてもこのサイズで可動式&折りたたみは売ってなくて、作ってみました。 キャスター付けたので背が高くなったけど大満足♪
ohihi_ko
ohihi_ko
3LDK | 家族
Nellさんの実例写真
断捨離をして出来た80cm程のスペースに 念願のメイクコーナーを作りました♪ 22cm幅のカラーボックスに 板を乗せただけなので超簡単(笑) 壁面収納に使った 背の高いカラーボックスも ニトリの物なので 奥行がぴったりでスッキリ◎
断捨離をして出来た80cm程のスペースに 念願のメイクコーナーを作りました♪ 22cm幅のカラーボックスに 板を乗せただけなので超簡単(笑) 壁面収納に使った 背の高いカラーボックスも ニトリの物なので 奥行がぴったりでスッキリ◎
Nell
Nell
2LDK
Haruさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
四月から保育園指定の制服、鞄、体操服を自分でお片付け出来るようにカラーボックスをリメイク(^^) 引き出しも頑張って作りました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
四月から保育園指定の制服、鞄、体操服を自分でお片付け出来るようにカラーボックスをリメイク(^^) 引き出しも頑張って作りました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
Haru
Haru
家族
NANOさんの実例写真
何でも逆さまにして、 何でもひっくり返す。 そして、壊せないものでも壊してみせる。そんな次男。まもなく2歳。 どんな棚でも登っちゃうし倒すので、カラーボックスの背板を外して投げ入れるだけの収納にしました。 箱をできる限りなくすことでひっくり返すことの出来ない収納となり、ついに散らからなくなりました! 登れないし、安全対策もバッチリ! 収納力も抜群! 右から、ボール類、プラレール(車両)、プラレール(線路)、ぬいぐるみ、戦隊グッズ、ブロック類。 端っこにあるスタッキングボックスには、上段には顔のあるおもちゃ、下段には顔の無いおもちゃ。 カラーボックスとスタッキングボックスの間にあるのは、パズルケース。という分類にしてます(*^^*) 親も片付ける時に投げ入れるだけなので、ボールなんて遠くからバスケットボール感覚で投げ入れて遊びにもなります★
何でも逆さまにして、 何でもひっくり返す。 そして、壊せないものでも壊してみせる。そんな次男。まもなく2歳。 どんな棚でも登っちゃうし倒すので、カラーボックスの背板を外して投げ入れるだけの収納にしました。 箱をできる限りなくすことでひっくり返すことの出来ない収納となり、ついに散らからなくなりました! 登れないし、安全対策もバッチリ! 収納力も抜群! 右から、ボール類、プラレール(車両)、プラレール(線路)、ぬいぐるみ、戦隊グッズ、ブロック類。 端っこにあるスタッキングボックスには、上段には顔のあるおもちゃ、下段には顔の無いおもちゃ。 カラーボックスとスタッキングボックスの間にあるのは、パズルケース。という分類にしてます(*^^*) 親も片付ける時に投げ入れるだけなので、ボールなんて遠くからバスケットボール感覚で投げ入れて遊びにもなります★
NANO
NANO
4LDK | 家族
PR
楽天市場
bu22さんの実例写真
横に置いたニトリのカラーボックスに、ルーターや子供のテキストを収納しています。背板をはめずに組み立てたので、配線も通ります。 ワークデスクはファニチャードーム(安井家具)で5000円くらいです。(120センチ幅)
横に置いたニトリのカラーボックスに、ルーターや子供のテキストを収納しています。背板をはめずに組み立てたので、配線も通ります。 ワークデスクはファニチャードーム(安井家具)で5000円くらいです。(120センチ幅)
bu22
bu22
3LDK | 家族
bu22さんの実例写真
ニトリのカラーボックスの背板をはめずに組み立てて、ルーターなどを収納しました。背板が無いので配線が自由に通ります^_^
ニトリのカラーボックスの背板をはめずに組み立てて、ルーターなどを収納しました。背板が無いので配線が自由に通ります^_^
bu22
bu22
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Azumiさんの実例写真
ようやくカラーボックスでプレイテーブルが完成〜♪ アイリスのカラーボックスは背板が3つとも分割されているので、1箇所だけ作って、残りを空洞にするのに便利。 これでシルバニアのお家も片付けバッチリ! 上のコルクシートはリバーシブル。 シルバニアで遊ばない時はひっくり返して防水の壁紙を貼ってお絵かきなども可能にしました。
ようやくカラーボックスでプレイテーブルが完成〜♪ アイリスのカラーボックスは背板が3つとも分割されているので、1箇所だけ作って、残りを空洞にするのに便利。 これでシルバニアのお家も片付けバッチリ! 上のコルクシートはリバーシブル。 シルバニアで遊ばない時はひっくり返して防水の壁紙を貼ってお絵かきなども可能にしました。
Azumi
Azumi
家族
enokodakeさんの実例写真
気にいる棚が見つかるまでとりあえず実家から持ってきたカラーボックスを仕切りとして設置。カラーボックスの背板を抜いて、ベッド側からも漫画が取れるようにしてあります( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )♫
気にいる棚が見つかるまでとりあえず実家から持ってきたカラーボックスを仕切りとして設置。カラーボックスの背板を抜いて、ベッド側からも漫画が取れるようにしてあります( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )♫
enokodake
enokodake
1K | 一人暮らし
chiikokoさんの実例写真
カインズのカラーボックスdiyのモニターに当選しました! 何かしらアレンジを加えてリメイクをするということで、凝ったアレンジはできないですが、少し手を加えていきます(๑و•̀ω•́)و とりあえず背板を外した状態で組み立てて脚を付けました! そしてペイントにはいったのですが、やすり掛けが甘いのか結構ペンキを弾くので少し苦戦中(><)
カインズのカラーボックスdiyのモニターに当選しました! 何かしらアレンジを加えてリメイクをするということで、凝ったアレンジはできないですが、少し手を加えていきます(๑و•̀ω•́)و とりあえず背板を外した状態で組み立てて脚を付けました! そしてペイントにはいったのですが、やすり掛けが甘いのか結構ペンキを弾くので少し苦戦中(><)
chiikoko
chiikoko
1K | 一人暮らし
chiikokoさんの実例写真
カインズカラーボックスモニターおまけ編。 カインズのモニターで頂いたカラーボックスを私は背板を使わずに作ったので、余った背板部分の板で調味料などを入れるボックスを作ってみました! もともとシェルフも欲しいと思っていたし、キッチンにこのような壁掛けボックスも欲しいと思っていたので、一石二鳥です♪ もともとの背板のサイズもちょうどよく作りやすかったです!
カインズカラーボックスモニターおまけ編。 カインズのモニターで頂いたカラーボックスを私は背板を使わずに作ったので、余った背板部分の板で調味料などを入れるボックスを作ってみました! もともとシェルフも欲しいと思っていたし、キッチンにこのような壁掛けボックスも欲しいと思っていたので、一石二鳥です♪ もともとの背板のサイズもちょうどよく作りやすかったです!
chiikoko
chiikoko
1K | 一人暮らし
leonaさんの実例写真
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) カインズさんのカラーボックスを使ったリメイクがほぼ完成しました。 離れて暮らす次女の部屋で使うつもりなので、そちらに持って行ってから、全て固定させるつもりなので、今は仮止め状態です(*´艸`) 背板には超強力マグネットを埋め込んだので、メモなどを貼る事が出来ます(๑•̀ㅂ•́)و✧
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) カインズさんのカラーボックスを使ったリメイクがほぼ完成しました。 離れて暮らす次女の部屋で使うつもりなので、そちらに持って行ってから、全て固定させるつもりなので、今は仮止め状態です(*´艸`) 背板には超強力マグネットを埋め込んだので、メモなどを貼る事が出来ます(๑•̀ㅂ•́)و✧
leona
leona
4LDK | 家族
PR
楽天市場
AS-homeさんの実例写真
まだまだ途中経過ですが マグネットキャッチャー付けて 背板と扉に付ける枠を塗って乾燥中 背板は まだ固定してません(^O^;)置いただけ〜笑 少し形になってきました(*´∀`*)
まだまだ途中経過ですが マグネットキャッチャー付けて 背板と扉に付ける枠を塗って乾燥中 背板は まだ固定してません(^O^;)置いただけ〜笑 少し形になってきました(*´∀`*)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
小上がりの下にルーター達を置いていましたが、 取り出したりするのに大変で、 しかもほこりが溜まる溜まる^^; そこで、 ニトリのカラーボックスに 棚板追加して収納し 前後逆にして 背板は背の低いやつと交換して留めず、 おかもち風にしてみました。 取っ手をつけると 下の娘の餌食になるので付けずに 必要な時だけ持ち上げるようにしました。 娘にもバレてないし スッキリして良かったー( ^ω^ )
小上がりの下にルーター達を置いていましたが、 取り出したりするのに大変で、 しかもほこりが溜まる溜まる^^; そこで、 ニトリのカラーボックスに 棚板追加して収納し 前後逆にして 背板は背の低いやつと交換して留めず、 おかもち風にしてみました。 取っ手をつけると 下の娘の餌食になるので付けずに 必要な時だけ持ち上げるようにしました。 娘にもバレてないし スッキリして良かったー( ^ω^ )
beanz
beanz
3LDK | 家族
makittyさんの実例写真
ダンボールとカラーボックスの細長い背板を使って憧れのアーチを作りました‼︎ 軽いので設置も1人でできました♪
ダンボールとカラーボックスの細長い背板を使って憧れのアーチを作りました‼︎ 軽いので設置も1人でできました♪
makitty
makitty
家族
ronmaruさんの実例写真
▼︎o・_・o▼︎コンニチワン♪︎ イベント参加させてーーー! ✨✨✨洗面所✨✨✨ 元々は黄ばんだ洗面台(>ω<、) リメイクシート貼り貼り〜 セリアのブリキフレームの扉付けて〜 横の壁には カラーボックスの背板を貼り セリアの板で棚を手作り✧︎*。 扉はメッシュフレーム〜〜 タオル掛けはアイアンバーです! 上の棚にはセリアのボックスに 散髪セット等を収納してます! リメイクしてから1年弱経ちました✨ 少しリメイクシートが剥がれてきましたが… お気に入りなので♡ もうしばらくこのまま使用したいと思います❣️ しばらく洗面所pic続くと思います!笑 スルーしてね(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) 見てくれてありがとございます♡
▼︎o・_・o▼︎コンニチワン♪︎ イベント参加させてーーー! ✨✨✨洗面所✨✨✨ 元々は黄ばんだ洗面台(>ω<、) リメイクシート貼り貼り〜 セリアのブリキフレームの扉付けて〜 横の壁には カラーボックスの背板を貼り セリアの板で棚を手作り✧︎*。 扉はメッシュフレーム〜〜 タオル掛けはアイアンバーです! 上の棚にはセリアのボックスに 散髪セット等を収納してます! リメイクしてから1年弱経ちました✨ 少しリメイクシートが剥がれてきましたが… お気に入りなので♡ もうしばらくこのまま使用したいと思います❣️ しばらく洗面所pic続くと思います!笑 スルーしてね(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) 見てくれてありがとございます♡
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
jiumeiziさんの実例写真
カラーボックスでプレイテーブルを作りました。壁に貼った時に余った壁紙を利用して、天板と背板は壁と同じ柄にしました。
カラーボックスでプレイテーブルを作りました。壁に貼った時に余った壁紙を利用して、天板と背板は壁と同じ柄にしました。
jiumeizi
jiumeizi
3LDK | 家族
Tanaminaさんの実例写真
Tanamina
Tanamina
Shiroiさんの実例写真
数年カラーボックスを重ねてキッチンカウンター にしていたのですが、カラボに感化出来ないレベルのカビが……。 そこで、新しくカラボと板を買って作り直しました(・∀・) カビの恐怖を少しでも減らすため、カラボの背板は付けずに通気性を重視。
数年カラーボックスを重ねてキッチンカウンター にしていたのですが、カラボに感化出来ないレベルのカビが……。 そこで、新しくカラボと板を買って作り直しました(・∀・) カビの恐怖を少しでも減らすため、カラボの背板は付けずに通気性を重視。
Shiroi
Shiroi
一人暮らし
lemon_4819さんの実例写真
2歳の息子のために、プレイテーブルを作りました! カラーボックスを2つ連結。背板は外しているので、大きめのケースを余裕を持って収納出来ます。 テーブル部分は壁紙貼ってデスクマット敷いているだけです。 あと周りにコーナーガードを。コーナーガードがオモチャが落ちるのを良い感じに防いでくれています。 色んな方のプレイテーブルを参考にさせて頂きました。ありがとうございましたm(__)m
2歳の息子のために、プレイテーブルを作りました! カラーボックスを2つ連結。背板は外しているので、大きめのケースを余裕を持って収納出来ます。 テーブル部分は壁紙貼ってデスクマット敷いているだけです。 あと周りにコーナーガードを。コーナーガードがオモチャが落ちるのを良い感じに防いでくれています。 色んな方のプレイテーブルを参考にさせて頂きました。ありがとうございましたm(__)m
lemon_4819
lemon_4819
2LDK | 家族
PR
楽天市場
usako.usaさんの実例写真
カラーボックスリメイク。 キッチンに軽く何か置いたり、お菓子とか買い置きをしまう棚が欲しい!と友人に言われていたので、友人宅の廃棄予定のカラボで作りました。 20年前のカラボですが、もう少し使って貰えそうです ( ≧∀≦)ノ 背板は100均のバーベキュー網、高さは欲しいが収納部はそんなにいらないという事で、高さを出すため椅子の足を付けました。これで約80センチ。シンクと同じ。 天板は板を乗せようと考えていましたが、重いものは置かない&トレーを置く予定とのことで、リメイクシートです。
カラーボックスリメイク。 キッチンに軽く何か置いたり、お菓子とか買い置きをしまう棚が欲しい!と友人に言われていたので、友人宅の廃棄予定のカラボで作りました。 20年前のカラボですが、もう少し使って貰えそうです ( ≧∀≦)ノ 背板は100均のバーベキュー網、高さは欲しいが収納部はそんなにいらないという事で、高さを出すため椅子の足を付けました。これで約80センチ。シンクと同じ。 天板は板を乗せようと考えていましたが、重いものは置かない&トレーを置く予定とのことで、リメイクシートです。
usako.usa
usako.usa
naturalさんの実例写真
我が家の猫トイレ事情2 ひなたが大きくなって、まずは向かって右側の茶色の「ニャンとも清潔トイレ」を購入しました。 その時のトイレカバーは引っ越しで使わなくなった大量のスノコで簡単DIYしました。 そして、ひかげを迎えてから左の「ニャンとも清潔トイレ」を増やしました。 トイレをどこに置こうかと悩みましたが、なかなか大きなトイレなので、リビングのテレビ横にこれまた引っ越しして使わなくなったカラーボックスがたくさんあったので、下の棚板を外してトイレカバーりリメイクしました。 上の棚にはトイレ砂やトイレシートなど猫の物を入れています。
我が家の猫トイレ事情2 ひなたが大きくなって、まずは向かって右側の茶色の「ニャンとも清潔トイレ」を購入しました。 その時のトイレカバーは引っ越しで使わなくなった大量のスノコで簡単DIYしました。 そして、ひかげを迎えてから左の「ニャンとも清潔トイレ」を増やしました。 トイレをどこに置こうかと悩みましたが、なかなか大きなトイレなので、リビングのテレビ横にこれまた引っ越しして使わなくなったカラーボックスがたくさんあったので、下の棚板を外してトイレカバーりリメイクしました。 上の棚にはトイレ砂やトイレシートなど猫の物を入れています。
natural
natural
4LDK | 家族
yukkogurashiさんの実例写真
4月からの幼稚園生活に向けて、お支度棚を作りました♡ ピンクは上の子用、ブルーは下の子用(保育園児)に使う予定です。 ニトリのカラーボックス3つ、背板にはダイソー のマスキングテープ、ハンガーポールはコーナンで購入して自分で取り付けました!
4月からの幼稚園生活に向けて、お支度棚を作りました♡ ピンクは上の子用、ブルーは下の子用(保育園児)に使う予定です。 ニトリのカラーボックス3つ、背板にはダイソー のマスキングテープ、ハンガーポールはコーナンで購入して自分で取り付けました!
yukkogurashi
yukkogurashi
家族
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
na1412
na1412
3LDK | カップル
le99dieuさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,113
ゴミ箱……というより、使い古したカラボをリメイクした室内ゴミステーションです。 棚板2枚と背板を抜いて、キャスターと背面に有孔ボードを付けてみました。 やっと買ったインパクトドライバーとSeriaのアイアン木ねじを準備したところで、 これ、カラボの板材割れるんじゃ?と思ったら案の定ヒビが入ったので、 とりあえず木工用ボンドで埋めました。私ガサツ過ぎてDIY向かないかもしれません。。 これからここには、突っ張り棒や有孔ボード用フックを活用して、 捨てる頻度の少ない分別ゴミ・ゴミ袋・掃除グッズ等をまとめていきたいと思います。 が、入り切る予感がしないので、何かしら上に拡張しそうな予感。 物を減らした方が良いんでしょうけど。
ゴミ箱……というより、使い古したカラボをリメイクした室内ゴミステーションです。 棚板2枚と背板を抜いて、キャスターと背面に有孔ボードを付けてみました。 やっと買ったインパクトドライバーとSeriaのアイアン木ねじを準備したところで、 これ、カラボの板材割れるんじゃ?と思ったら案の定ヒビが入ったので、 とりあえず木工用ボンドで埋めました。私ガサツ過ぎてDIY向かないかもしれません。。 これからここには、突っ張り棒や有孔ボード用フックを活用して、 捨てる頻度の少ない分別ゴミ・ゴミ袋・掃除グッズ等をまとめていきたいと思います。 が、入り切る予感がしないので、何かしら上に拡張しそうな予感。 物を減らした方が良いんでしょうけど。
le99dieu
le99dieu
2DK
tomoさんの実例写真
カッコイイとゆうか自分的に 気に入って愛用してるキッチンカウンター。 1枚目は最近、2枚目は引きで📸 3枚目は初期の頃の。 この当時初期の頃に→3年前かな? インスタから編集部さん目に止まって ムック本に写真載ったのもまた思い出です😇 実際にカウンター作った当初は かれこれ 6、7年前になるかな。 カラーボックス重ねて裏側は収納にして。 板張りで背板に ランダムに組み合わせ。 最終飽きてきてカラフルな スクラップウッド貼り付けてますが😅 こじんまりカウンターだけど わが家では無くてはならない存在かな。
カッコイイとゆうか自分的に 気に入って愛用してるキッチンカウンター。 1枚目は最近、2枚目は引きで📸 3枚目は初期の頃の。 この当時初期の頃に→3年前かな? インスタから編集部さん目に止まって ムック本に写真載ったのもまた思い出です😇 実際にカウンター作った当初は かれこれ 6、7年前になるかな。 カラーボックス重ねて裏側は収納にして。 板張りで背板に ランダムに組み合わせ。 最終飽きてきてカラフルな スクラップウッド貼り付けてますが😅 こじんまりカウンターだけど わが家では無くてはならない存在かな。
tomo
tomo
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
わが家のここ、見直しました! キッチンカウンター壁のマルチメディアコンセント🔌 主に充電時しか使用しないので背板なしのカラーボックスを設置して充電器&リモコン置き場にしました。 扉を閉めればスッキリ!
わが家のここ、見直しました! キッチンカウンター壁のマルチメディアコンセント🔌 主に充電時しか使用しないので背板なしのカラーボックスを設置して充電器&リモコン置き場にしました。 扉を閉めればスッキリ!
up0524
up0524
3LDK
achika...tさんの実例写真
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kirieさんの実例写真
キッチンカウンターをカラーボックスでDIYしました。 写真はカラーボックスの棚板をスライドレール付けて引き出せる様にしたものです。 初めてのレール取り付けで上手くいくかドキドキでしたがうまくいってくれました。 トースターとコーヒーメーカーは朝食時だけだから、使わない時はしまえる構造になって大満足です。
キッチンカウンターをカラーボックスでDIYしました。 写真はカラーボックスの棚板をスライドレール付けて引き出せる様にしたものです。 初めてのレール取り付けで上手くいくかドキドキでしたがうまくいってくれました。 トースターとコーヒーメーカーは朝食時だけだから、使わない時はしまえる構造になって大満足です。
kirie
kirie
4DK | 家族
もっと見る