otohinaさんの部屋
Laiton-pendant レイトンペンダント(電球別売) AW-0363Z 天井照明 ペンダントライト 真鍮 ロータリースイッチ インダストリアル アンティーク レトロ
ARTWORKSTUDIOペンダントライト¥10,450
コメント3
otohina
2階へ上がる階段の登る時の右側にも手すりを付けてもらいました!その時に一緒に絵を掛ける為のビスもつけてもらえました*ˊᵕˋ*我が家は断熱材の上にパッキンしてあるそうなので、壁に穴を開ける時は工務店さんにお願いしています( ¨̮ )

この写真を見た人へのおすすめの写真

U-tanさんの実例写真
壁飾るポスターや絵を集めています♡まとまったら飾りたいなー♪
壁飾るポスターや絵を集めています♡まとまったら飾りたいなー♪
U-tan
U-tan
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
階段を、大好きな絵画や複製画を飾って階段ミュージアムを作ろうと模索中です。 右上はゴッホの夜のカフェテラス、左下は娘が12歳の時に描いた絵です。親バカですみません。
階段を、大好きな絵画や複製画を飾って階段ミュージアムを作ろうと模索中です。 右上はゴッホの夜のカフェテラス、左下は娘が12歳の時に描いた絵です。親バカですみません。
capel
capel
家族
asuさんの実例写真
殺風景な階段…絵でも飾ろうかな…
殺風景な階段…絵でも飾ろうかな…
asu
asu
家族
taitaiさんの実例写真
まだひらがなは半分くらいしか読めない息子の読書コーナー(*^_^*) ここに置いてない本もなぜかここに持ってきて階段に腰掛けて読んでいますd(^_^o) わからない字を横にあるあいうえお表で確認してもらって自己完結してもらいたいと言うのが母の願いです(^○^) 文字ではわかっているけど読むのはまた違うみたいで絵で判断してるようです笑 今の好きな本はみじかなマークの本! ベルマークとかそんなのから標識まで結構楽しい本です♡
まだひらがなは半分くらいしか読めない息子の読書コーナー(*^_^*) ここに置いてない本もなぜかここに持ってきて階段に腰掛けて読んでいますd(^_^o) わからない字を横にあるあいうえお表で確認してもらって自己完結してもらいたいと言うのが母の願いです(^○^) 文字ではわかっているけど読むのはまた違うみたいで絵で判断してるようです笑 今の好きな本はみじかなマークの本! ベルマークとかそんなのから標識まで結構楽しい本です♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
chiacco0915さんの実例写真
珈琲染めした綿ロープを階段手すりに。
珈琲染めした綿ロープを階段手すりに。
chiacco0915
chiacco0915
3LDK | 家族
panchanさんの実例写真
今まで手作りのベビーゲートを付けていましたが、息子が乗り越えるようになってしまったので 既製品をなんとか階段の入り口に取り付けました。 片側が手すりしかなく、上と下に9㎝の差があるので 間にコルクブロックをはめてみたらピッタリ♪ 色々考えたのですがあまり良い考えが浮かばす 安定が悪いのですが今の所これで(´-`)
今まで手作りのベビーゲートを付けていましたが、息子が乗り越えるようになってしまったので 既製品をなんとか階段の入り口に取り付けました。 片側が手すりしかなく、上と下に9㎝の差があるので 間にコルクブロックをはめてみたらピッタリ♪ 色々考えたのですがあまり良い考えが浮かばす 安定が悪いのですが今の所これで(´-`)
panchan
panchan
4LDK
taitaiさんの実例写真
リビング階段のキッズスペースです(*^▽^*) ここでは壁には息子の描いた絵をラミネートして貼っています! そして、反対側の壁は息子が好きなウォールステッカーを貼ってもいいよ〜という場所にしています♡ そして階段の蹴込み部分にマリメッコの壁紙をマステと両面テープで貼りリメイクしました(o^^o) 階段の踊り場はスノコを使って絵本棚をDIYしました!階段の手すりに挟んで、巾木の上に乗せる形にして前面に倒れないようにしています(^o^) こうする事で階段を掃除する際も邪魔にならずに済みます!そして正面はマグネットボードを手すりに挟んでまた巾木の上に! ここにはセリアのお風呂用のあいうえお表をラミネートしたものを作り、マグネットにあいうえおのシールを貼って組み合わせ、ひらがなの勉強を出来るようにしました! その後数字やアルファベットも追加で作りました。 このスペースを作ったのが息子の入園前だったこともあり、ひらがなや数字は全てここで覚えました! 絵本は階段座りながら読んでいます(o^^o) 普段の使い方としては主に私が掃除機をかける際一気に1階を掃除したいので息子にここで待機してもらうような感じです(^o^) リビング階段なので掃除しながらでも息子の様子がわかり安心して掃除出来ます(o^^o)
リビング階段のキッズスペースです(*^▽^*) ここでは壁には息子の描いた絵をラミネートして貼っています! そして、反対側の壁は息子が好きなウォールステッカーを貼ってもいいよ〜という場所にしています♡ そして階段の蹴込み部分にマリメッコの壁紙をマステと両面テープで貼りリメイクしました(o^^o) 階段の踊り場はスノコを使って絵本棚をDIYしました!階段の手すりに挟んで、巾木の上に乗せる形にして前面に倒れないようにしています(^o^) こうする事で階段を掃除する際も邪魔にならずに済みます!そして正面はマグネットボードを手すりに挟んでまた巾木の上に! ここにはセリアのお風呂用のあいうえお表をラミネートしたものを作り、マグネットにあいうえおのシールを貼って組み合わせ、ひらがなの勉強を出来るようにしました! その後数字やアルファベットも追加で作りました。 このスペースを作ったのが息子の入園前だったこともあり、ひらがなや数字は全てここで覚えました! 絵本は階段座りながら読んでいます(o^^o) 普段の使い方としては主に私が掃除機をかける際一気に1階を掃除したいので息子にここで待機してもらうような感じです(^o^) リビング階段なので掃除しながらでも息子の様子がわかり安心して掃除出来ます(o^^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
manahomeさんの実例写真
変わり映えしないですがカメラマークが付いたのでUPしました☺︎ 空間が広く見えるのでアイアン手摺りにしてほんとに良かったです☆彡
変わり映えしないですがカメラマークが付いたのでUPしました☺︎ 空間が広く見えるのでアイアン手摺りにしてほんとに良かったです☆彡
manahome
manahome
3LDK | 家族
PR
楽天市場
bonobono54さんの実例写真
義母が使っていた1階のトイレ。 L字の手すりも、大きな鏡も喜んで使っていてくれました。 階段下にあるトイレなので 結構奥行きがあり小物雑貨が 置けます。 中央の絵は今年春先に亡くなったその義母の描いた油絵。 美大で洋画を専攻したとのことで 80歳頃までは大作にも挑戦していました。 小品は私がいっぱい貰いましたので、おいおいRC中でご披露するかも、です。 現在はここを夫が一人で使っています。
義母が使っていた1階のトイレ。 L字の手すりも、大きな鏡も喜んで使っていてくれました。 階段下にあるトイレなので 結構奥行きがあり小物雑貨が 置けます。 中央の絵は今年春先に亡くなったその義母の描いた油絵。 美大で洋画を専攻したとのことで 80歳頃までは大作にも挑戦していました。 小品は私がいっぱい貰いましたので、おいおいRC中でご披露するかも、です。 現在はここを夫が一人で使っています。
bonobono54
bonobono54
家族
t.mさんの実例写真
2階ホールには寸法や高さを指定して造り付けの棚を付けてもらいました。 絵や雑貨を飾ろうと思っています♪
2階ホールには寸法や高さを指定して造り付けの棚を付けてもらいました。 絵や雑貨を飾ろうと思っています♪
t.m
t.m
4LDK | 家族
Linaさんの実例写真
Lina
Lina
2LDK
s.a.yさんの実例写真
リビング階段◟̑◞̑ 手すりの部分は クイックルワイパーの モップでこまめに掃除してます(笑)
リビング階段◟̑◞̑ 手すりの部分は クイックルワイパーの モップでこまめに掃除してます(笑)
s.a.y
s.a.y
3LDK | 家族
temoさんの実例写真
階段はライトを工夫して温かみが出るようにしました。手すりライトは人感センサーです。 階段のニッチは趣味の旅行で手に入れて来たものを気まぐれで取り換えて飾っています。今は歌舞伎の隈取。
階段はライトを工夫して温かみが出るようにしました。手すりライトは人感センサーです。 階段のニッチは趣味の旅行で手に入れて来たものを気まぐれで取り換えて飾っています。今は歌舞伎の隈取。
temo
temo
3LDK | カップル
nico.さんの実例写真
殺風景なので飾ってみました
殺風景なので飾ってみました
nico.
nico.
家族
teclife_38さんの実例写真
階段室にゴッホの絵 あんまり絵とかわからんけど、この絵は好きです
階段室にゴッホの絵 あんまり絵とかわからんけど、この絵は好きです
teclife_38
teclife_38
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
最近息子のお絵描きが止まりませんw たくさん 踊り場に飾っています💦 たくさんありすぎw
最近息子のお絵描きが止まりませんw たくさん 踊り場に飾っています💦 たくさんありすぎw
koma
koma
家族
PR
楽天市場
studio-olimpicoさんの実例写真
歩き出した娘が階段登って落下しないように、鉄製手摺の延長と侵入防止のゲートを一時的に取り付けました! 鉄製手すりは着脱可能な設計にしました。
歩き出した娘が階段登って落下しないように、鉄製手摺の延長と侵入防止のゲートを一時的に取り付けました! 鉄製手すりは着脱可能な設計にしました。
studio-olimpico
studio-olimpico
lovesspongebobさんの実例写真
階段リノベ中*╭︎( ˙º˙)╯︎* またまたbefore写真を撮るのを忘れちゃったんですが💦手すりのナチュラルな普通の階段を、白と黒板で塗りました♪ 滑り止めは幅が広いものをチョイスして置いてます。 英字はアプリ加工なので、まだ実際は書いてません😅なんとなくのイメージで♡ 壁は高さがあり塗ったり貼るのは難しいので、インテリアを飾りたいと思います😋
階段リノベ中*╭︎( ˙º˙)╯︎* またまたbefore写真を撮るのを忘れちゃったんですが💦手すりのナチュラルな普通の階段を、白と黒板で塗りました♪ 滑り止めは幅が広いものをチョイスして置いてます。 英字はアプリ加工なので、まだ実際は書いてません😅なんとなくのイメージで♡ 壁は高さがあり塗ったり貼るのは難しいので、インテリアを飾りたいと思います😋
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yyke-yさんの実例写真
yyke-y
yyke-y
家族
anzmiさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥2,860
【イベント参加】 階段は、当初アイアン手すりだけの予定でしたが、実用性を考えて、奥に木の手すりも設置しました。 実際に階段の昇降は、木の手すりを使うことがほとんどなので(特に子供👦🏻)設置してよかったです◡̈
【イベント参加】 階段は、当初アイアン手すりだけの予定でしたが、実用性を考えて、奥に木の手すりも設置しました。 実際に階段の昇降は、木の手すりを使うことがほとんどなので(特に子供👦🏻)設置してよかったです◡̈
anzmi
anzmi
家族
maqcinさんの実例写真
うちの階段はコの字です。 おチビが3人いるので、正方形の踊り場が2つの緩やかな階段にしました。階段だけに場所を取られるのはもったいない気もしますが、そこは貧乏性で空間を無駄にしたくない私、壁にぐるっと家族の写真を飾る予定です。 もう一つ、 この階段には外に面する窓がないのですが、ここで沢山の階段を見て、ブログなんかも読んで、光が出来るだけ入るように壁を柵に変えたり、寝室から光を通すような室内窓を付けたりして工夫しました。 日中に階段が暗いせいで電気をつけるのが絶対嫌なんです‼️と主婦根性丸出しで相談すると、工務店さんも一緒に考えてくれ、日中でも割と明るくて満足しています。 もちろん壁紙はリビングと同じ、エコリフレクトです。
うちの階段はコの字です。 おチビが3人いるので、正方形の踊り場が2つの緩やかな階段にしました。階段だけに場所を取られるのはもったいない気もしますが、そこは貧乏性で空間を無駄にしたくない私、壁にぐるっと家族の写真を飾る予定です。 もう一つ、 この階段には外に面する窓がないのですが、ここで沢山の階段を見て、ブログなんかも読んで、光が出来るだけ入るように壁を柵に変えたり、寝室から光を通すような室内窓を付けたりして工夫しました。 日中に階段が暗いせいで電気をつけるのが絶対嫌なんです‼️と主婦根性丸出しで相談すると、工務店さんも一緒に考えてくれ、日中でも割と明るくて満足しています。 もちろん壁紙はリビングと同じ、エコリフレクトです。
maqcin
maqcin
家族
Saiiiさんの実例写真
階段手摺りも床もスッキリ拭き取りました‼︎
階段手摺りも床もスッキリ拭き取りました‼︎
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
em346さんの実例写真
em346
em346
PR
楽天市場
Kokochanさんの実例写真
階段に人感ライト(間接風 最初は階段の足元に予定してましたが配線や電源の都合で手すりに忍び込ませました。 配線の延長を少し買って主人に付けてもらいました。
階段に人感ライト(間接風 最初は階段の足元に予定してましたが配線や電源の都合で手すりに忍び込ませました。 配線の延長を少し買って主人に付けてもらいました。
Kokochan
Kokochan
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
3階建て狭小住宅で1番工夫したのがこの階段(๑-௰-๑) 吹き抜け&スケルトン階段&アイアン手すりにすることで圧迫感を無くしました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝気分を変えて、ここに座りながらテレビを見たりもできるので、リビングの一部‪にもなっています(⑅•ᴗ•⑅)
3階建て狭小住宅で1番工夫したのがこの階段(๑-௰-๑) 吹き抜け&スケルトン階段&アイアン手すりにすることで圧迫感を無くしました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝気分を変えて、ここに座りながらテレビを見たりもできるので、リビングの一部‪にもなっています(⑅•ᴗ•⑅)
kei
kei
2LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
次男の描いた絵も階段に移動しました🎵 そして、ブラキオサウルスは うちのシェフレラを食してます🦕
次男の描いた絵も階段に移動しました🎵 そして、ブラキオサウルスは うちのシェフレラを食してます🦕
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
ya-coさんの実例写真
* 階段 * 真っ暗な時間に 階段スイッチ手探りで探すのめんどう つけっぱなしもなんとかしたーい… 階段の手すりに人感センサーLED バニラ🐶にも反応してくれます♡
* 階段 * 真っ暗な時間に 階段スイッチ手探りで探すのめんどう つけっぱなしもなんとかしたーい… 階段の手すりに人感センサーLED バニラ🐶にも反応してくれます♡
ya-co
ya-co
4LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
【家づくりでやってよかったこと】 を思い出しました。 内側手すりで手垢防止! 我が家は折り返し階段で、外側と内側に手すりがある。写真は内側の縦の手すり。壁を凹ませて付けてもらったので狭くはならない。 このアイデアはお友達に教えてもらった。階段の内側にあると手すりを握るので壁に手垢がつかないんだとか。住んでみて納得。 階段を通る時は必ずこの手すりを握っている。一日に何度も何度も。 手すりは身体を支えるだけじゃなく、壁の手垢防止にもなるんだと勉強になった。 子供って手が汚いからね、手すりはかなり汚いんだろうなっ😂
【家づくりでやってよかったこと】 を思い出しました。 内側手すりで手垢防止! 我が家は折り返し階段で、外側と内側に手すりがある。写真は内側の縦の手すり。壁を凹ませて付けてもらったので狭くはならない。 このアイデアはお友達に教えてもらった。階段の内側にあると手すりを握るので壁に手垢がつかないんだとか。住んでみて納得。 階段を通る時は必ずこの手すりを握っている。一日に何度も何度も。 手すりは身体を支えるだけじゃなく、壁の手垢防止にもなるんだと勉強になった。 子供って手が汚いからね、手すりはかなり汚いんだろうなっ😂
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
mochicoさんの実例写真
イベント参加です。 アイアンの手すり、キッチンで使ったタオルを洗濯機に持っていく時に、指紋や埃を拭きながら階段降りてます…
イベント参加です。 アイアンの手すり、キッチンで使ったタオルを洗濯機に持っていく時に、指紋や埃を拭きながら階段降りてます…
mochico
mochico
2LDK | 家族
chiroruさんの実例写真
chiroru
chiroru
zuzuさんの実例写真
zuzu
zuzu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pons_grさんの実例写真
子供も楽しそうです👧💕 慣れるまで少しヒヤッとするクリアな手摺のオープンステア😚
子供も楽しそうです👧💕 慣れるまで少しヒヤッとするクリアな手摺のオープンステア😚
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
aoma
aoma
3LDK | 家族
Chi-homeさんの実例写真
階段
階段
Chi-home
Chi-home
家族
seriさんの実例写真
ダイニング♡ テーブルを新調してからダイニングが明るくなって気持ちも上がる♡ 階段手すりのリフォームは本当やって正解だった♡
ダイニング♡ テーブルを新調してからダイニングが明るくなって気持ちも上がる♡ 階段手すりのリフォームは本当やって正解だった♡
seri
seri
4LDK
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
ビニールクロス¥748
2階建てモデルハウス①です。
2階建てモデルハウス①です。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
CKさんの実例写真
窓枠白だったのを黒に変えました🐦‍⬛ 階段下のスペースをゴミ箱と お掃除ロボットの基地にしています。
窓枠白だったのを黒に変えました🐦‍⬛ 階段下のスペースをゴミ箱と お掃除ロボットの基地にしています。
CK
CK
mikigumaさんの実例写真
階段の手すりをDIYでプチリフォームしました🛠️ ----- ※オススメ「できない」やり方です。   付け直ししたことで手すりの強度が落ちたり、上からペンキを塗った為に荷物の搬入等で外したいときにカバーやネジが外せない可能性があります ----- 階段の棚等の部分は前にリメイクシートで ウォールナット系に変えて気に入っていたのですが 手すりと色が合わず気になっていたので 夫の留守を狙いプチリフォームしました😁 最初は全部一度外して木の部分を やすりがけ+オイルステインの予定でしたが エンドキャップが何をどうしても外れず😢 棚やキッチンに使った残りがあったので リメイクシートを貼ることに✂️ 金具部分はプライマー+アイアンペイントで。 途中、リメイクシート貼り直し×2回や (シート沢山余ってて良かった😅) ネジが固くて外れない&付けられない等 予定外の事もちょこちょこありましたが💦 何とか無事完成🙌 before写真の全体図は引越しすぐの時のもの、 照明交換とリメイクシート、今回の手すりで だいぶ好きな雰囲気になりました😊 アイアンペイントがまだまだあるので 他の場所も色々塗りたいなぁ🤗
階段の手すりをDIYでプチリフォームしました🛠️ ----- ※オススメ「できない」やり方です。   付け直ししたことで手すりの強度が落ちたり、上からペンキを塗った為に荷物の搬入等で外したいときにカバーやネジが外せない可能性があります ----- 階段の棚等の部分は前にリメイクシートで ウォールナット系に変えて気に入っていたのですが 手すりと色が合わず気になっていたので 夫の留守を狙いプチリフォームしました😁 最初は全部一度外して木の部分を やすりがけ+オイルステインの予定でしたが エンドキャップが何をどうしても外れず😢 棚やキッチンに使った残りがあったので リメイクシートを貼ることに✂️ 金具部分はプライマー+アイアンペイントで。 途中、リメイクシート貼り直し×2回や (シート沢山余ってて良かった😅) ネジが固くて外れない&付けられない等 予定外の事もちょこちょこありましたが💦 何とか無事完成🙌 before写真の全体図は引越しすぐの時のもの、 照明交換とリメイクシート、今回の手すりで だいぶ好きな雰囲気になりました😊 アイアンペイントがまだまだあるので 他の場所も色々塗りたいなぁ🤗
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
yum.yum.ayummyさんの実例写真
階段には高さ違いの小窓を付けました。 階段照明はパナソニック。 手すりのブラックと合わせて、 可愛いけど可愛すぎずシンプルに。
階段には高さ違いの小窓を付けました。 階段照明はパナソニック。 手すりのブラックと合わせて、 可愛いけど可愛すぎずシンプルに。
yum.yum.ayummy
yum.yum.ayummy
PR
楽天市場
komasanさんの実例写真
階段上の様子
階段上の様子
komasan
komasan
家族
もっと見る