コメント12
Mayumi
おはようございまーす(*^▽^*)今朝は久しぶりの日差しが(^o^)嬉しいですね!枯れかけのガジュマルに新芽を発見♪( ´▽`)良かった良かった(^O^☆♪未だ未だ安心は禁物(>_<)先生の教えをしっかり守りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

この写真を見た人へのおすすめの写真

Taroyさんの実例写真
我が家にガジュマル来ました!でも時期が少し遅いので、少し心配。枯れませんように…
我が家にガジュマル来ました!でも時期が少し遅いので、少し心配。枯れませんように…
Taroy
Taroy
1DK | 一人暮らし
kimikoさんの実例写真
もうかれこれ7年くらい居るヤドカリくんです。がじゅまるに登っています(笑)ヤドカリはがじゅまるの木が大好きなんだそうです。でも葉っぱをハサミで切ってしまうのであっとい間に枯れてしまいます(⌒-⌒; )
もうかれこれ7年くらい居るヤドカリくんです。がじゅまるに登っています(笑)ヤドカリはがじゅまるの木が大好きなんだそうです。でも葉っぱをハサミで切ってしまうのであっとい間に枯れてしまいます(⌒-⌒; )
kimiko
kimiko
3DK | 家族
akiさんの実例写真
ベランダにウッドパネル敷いて、余った部分はダイソーの人工芝を敷いてみました。 アジアンタムが2つとも枯れてしまいました(T_T) 新芽は出ているので根気強く育てていこうと思います。
ベランダにウッドパネル敷いて、余った部分はダイソーの人工芝を敷いてみました。 アジアンタムが2つとも枯れてしまいました(T_T) 新芽は出ているので根気強く育てていこうと思います。
aki
aki
3DK | 家族
annyoshさんの実例写真
冬の間に枯れてしまってグリーン不足だったのでダイソーへ。 ドラセナとガジュマルを買いました。
冬の間に枯れてしまってグリーン不足だったのでダイソーへ。 ドラセナとガジュマルを買いました。
annyosh
annyosh
1K | 一人暮らし
banbiさんの実例写真
ガジュマルさん復活‼︎ 半年程まえにもうダメかと思ってた ガジュマルさん… 思い切って丸刈りにして 外に出してたらうちに来たときよりもさらにパワーアップ! こんなにワサワサになって戻ってきました
ガジュマルさん復活‼︎ 半年程まえにもうダメかと思ってた ガジュマルさん… 思い切って丸刈りにして 外に出してたらうちに来たときよりもさらにパワーアップ! こんなにワサワサになって戻ってきました
banbi
banbi
家族
taitaiさんの実例写真
ここ何日かで突然ドウダンツツジの葉が枯れてしまったので、全部取ったらほぼ枝だけになってしまいました(^◇^;) 乾燥で葉っぱが枯れたのかは不明ですか、湿度は66パーセントもあります! でも確かに言えることは、旦那がこっそりシーリングファンつけっ放しにしてた事です∑(゚Д゚) まだ枯れてない葉も、後から新芽で出てきたのか、かろうじて枯れるのを免れたのか(;^_^A また新芽が出てくるように水換えはちゃんとしようと思います(*^_^*)
ここ何日かで突然ドウダンツツジの葉が枯れてしまったので、全部取ったらほぼ枝だけになってしまいました(^◇^;) 乾燥で葉っぱが枯れたのかは不明ですか、湿度は66パーセントもあります! でも確かに言えることは、旦那がこっそりシーリングファンつけっ放しにしてた事です∑(゚Д゚) まだ枯れてない葉も、後から新芽で出てきたのか、かろうじて枯れるのを免れたのか(;^_^A また新芽が出てくるように水換えはちゃんとしようと思います(*^_^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
Fumikaさんの実例写真
久々にゆっくりと自宅で過ごせる週末です。 100均で買ったパキラとガジュマル、そろそろ4年経つ割には小さいけど春になって新しい葉っぱが伸びてきています。 1階で日当たり最悪の我が家ですが、今日は珍しく部屋の中を風が通って気持ちがいいです。 相変わらず毎週出張の日々ですが、山場は越えたのですもう一踏ん張り。
久々にゆっくりと自宅で過ごせる週末です。 100均で買ったパキラとガジュマル、そろそろ4年経つ割には小さいけど春になって新しい葉っぱが伸びてきています。 1階で日当たり最悪の我が家ですが、今日は珍しく部屋の中を風が通って気持ちがいいです。 相変わらず毎週出張の日々ですが、山場は越えたのですもう一踏ん張り。
Fumika
Fumika
1R | 一人暮らし
Fuku222さんの実例写真
玄関のクワズイモ 1ヶ月位前に出たのは80㎝位になりました。新たな新芽も出てきました(o^^o) 枯れかけの葉っぱ1枚で我が家にやってきたけどちゃんと育ってます✨✨
玄関のクワズイモ 1ヶ月位前に出たのは80㎝位になりました。新たな新芽も出てきました(o^^o) 枯れかけの葉っぱ1枚で我が家にやってきたけどちゃんと育ってます✨✨
Fuku222
Fuku222
家族
PR
楽天市場
shige88さんの実例写真
植え替えしました。順調に新芽出てます。
植え替えしました。順調に新芽出てます。
shige88
shige88
2LDK
yuppyさんの実例写真
ガジュマルの木とパキラ日光浴中(๑ˊᗜˋ๑)♡ 2つともハイドロカルチャー☆ ガジュマルの鉢はニトリで* このパキラは何とセリアで100円!!! 葉っぱが少なかったけどここまで大きくなりました。( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ そしてパキラの鉢はダイソー◡̈⃝ もっと大きく育てるぞー!( •̀∀•́ )✧
ガジュマルの木とパキラ日光浴中(๑ˊᗜˋ๑)♡ 2つともハイドロカルチャー☆ ガジュマルの鉢はニトリで* このパキラは何とセリアで100円!!! 葉っぱが少なかったけどここまで大きくなりました。( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ そしてパキラの鉢はダイソー◡̈⃝ もっと大きく育てるぞー!( •̀∀•́ )✧
yuppy
yuppy
4LDK | 家族
michikone-99さんの実例写真
過去一度 ご臨終状態だったガジュマルも若葉がたくさん出てきてます(*´ω`*)🍀
過去一度 ご臨終状態だったガジュマルも若葉がたくさん出てきてます(*´ω`*)🍀
michikone-99
michikone-99
4LDK | 家族
OPTYさんの実例写真
窓に置いてるガジュマル。 葉っぱか黄色くなってきて… 枯れてきてる…!?(꒪ȏ꒪)
窓に置いてるガジュマル。 葉っぱか黄色くなってきて… 枯れてきてる…!?(꒪ȏ꒪)
OPTY
OPTY
aki.mさんの実例写真
窓のところに置いていたへデラが無残な姿に、、 エアコンの風は当たらないように向きを調節してたはずなのに、カラカラになってしまいました😭 剪定して新芽が出てくるのを信じて待ちます 🙏🏽🍃
窓のところに置いていたへデラが無残な姿に、、 エアコンの風は当たらないように向きを調節してたはずなのに、カラカラになってしまいました😭 剪定して新芽が出てくるのを信じて待ちます 🙏🏽🍃
aki.m
aki.m
3LDK | 家族
pakila15さんの実例写真
. この1カ月ほどでガジュマルがどんどん枯れていきました。 . . 日当たりが良い窓際に置いてるのに、 寒いから水はあまり与えてないけど 、、、 . . . . お家でテレビ見てたり、作業してたら、「カラッ」って音が! . . 気づいたらモッサモサやったガジュマルがハゲ散らかしたかんじ🙈 . . . . . どうしたんだろー? . と思い今日朝調べてたら原因がわかりました!! . . . . . 寒かったらしいです(笑) . . . . . 最近は少し暖かくなってきたかなとは思いましたが、植物からしたらまだ寒かったらしいです🌿 . . . . . 春になったらまた発芽するそうなので、それまで我慢してね🐒 .
. この1カ月ほどでガジュマルがどんどん枯れていきました。 . . 日当たりが良い窓際に置いてるのに、 寒いから水はあまり与えてないけど 、、、 . . . . お家でテレビ見てたり、作業してたら、「カラッ」って音が! . . 気づいたらモッサモサやったガジュマルがハゲ散らかしたかんじ🙈 . . . . . どうしたんだろー? . と思い今日朝調べてたら原因がわかりました!! . . . . . 寒かったらしいです(笑) . . . . . 最近は少し暖かくなってきたかなとは思いましたが、植物からしたらまだ寒かったらしいです🌿 . . . . . 春になったらまた発芽するそうなので、それまで我慢してね🐒 .
pakila15
pakila15
3DK | 家族
Kobamiさんの実例写真
¥9,800
引っ越しから4ヶ月近く経ち、まだソファーも買ってないから、とりあえずのキャンプ用コールマンの椅子。トラックファニュチャーのソファー憧れる!!徐々に家具家電新調していきたいなぁ✨枯れかけのガジュマルは徐々に復活してきたのでそろそろ可愛い鉢に植え替えたい✨壁も工務店さんから資料もらってまだどう変えるか決まってないし😳まだまだしたいことたくさん!狭くても、快適なお家にしていきたいな✨
引っ越しから4ヶ月近く経ち、まだソファーも買ってないから、とりあえずのキャンプ用コールマンの椅子。トラックファニュチャーのソファー憧れる!!徐々に家具家電新調していきたいなぁ✨枯れかけのガジュマルは徐々に復活してきたのでそろそろ可愛い鉢に植え替えたい✨壁も工務店さんから資料もらってまだどう変えるか決まってないし😳まだまだしたいことたくさん!狭くても、快適なお家にしていきたいな✨
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
昨日のホームセンターパトロール中、ころんとしたフォルムに誘われるがままにガジュマルをゲット。 で、置き場を確保するため掃除ついでにプチ模様替え。 イームズチェア の上にアロエを置いたら座りが悪かった(←上手いこと言うた)ので、余っていたすのこでフォロー。傾いていたアロエの座りが良くなりました(←上手いこと略) 今日は天気が良く、春の気候が気持ちいいので窓は開けっぱなしで過ごせそうです。
昨日のホームセンターパトロール中、ころんとしたフォルムに誘われるがままにガジュマルをゲット。 で、置き場を確保するため掃除ついでにプチ模様替え。 イームズチェア の上にアロエを置いたら座りが悪かった(←上手いこと言うた)ので、余っていたすのこでフォロー。傾いていたアロエの座りが良くなりました(←上手いこと略) 今日は天気が良く、春の気候が気持ちいいので窓は開けっぱなしで過ごせそうです。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
r.t.mamaさんの実例写真
今年もソテツの新芽が生えてきました。 新芽だけ残して後の葉っぱはカットしました!
今年もソテツの新芽が生えてきました。 新芽だけ残して後の葉っぱはカットしました!
r.t.mama
r.t.mama
家族
comiriさんの実例写真
ガジュマルもシェフレラも水あげてたのに、今写真を撮って気付く…ハンギングしていたアイビーのこと忘れてた~。 か、枯れてる😅
ガジュマルもシェフレラも水あげてたのに、今写真を撮って気付く…ハンギングしていたアイビーのこと忘れてた~。 か、枯れてる😅
comiri
comiri
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
ロータスブリムストーンの新芽が ふわふわした黄色い花のようで とてもキレイです❁ ❁ ❁ シンボルツリーの横にも同じものを 植えていたのですが、 去年突然枯れてしまいショックでした💧 常緑でとてもキレイなので 挿木をしてまたなんとか増やそうと試み中ですが、 なかなかうまくいかず苦戦しています💦
ロータスブリムストーンの新芽が ふわふわした黄色い花のようで とてもキレイです❁ ❁ ❁ シンボルツリーの横にも同じものを 植えていたのですが、 去年突然枯れてしまいショックでした💧 常緑でとてもキレイなので 挿木をしてまたなんとか増やそうと試み中ですが、 なかなかうまくいかず苦戦しています💦
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
サイドチェスト・デスクワゴン¥16,900
1〜2年前?にうちに来たアルテシーマ。 今までずっと枯れることも成長する事もなく何の変化もなかったのが 今日初めて新芽が動きだしているのを発見! しかも、脱皮のように古い葉っぱを脱いで出てきてたのでビックリです!笑
1〜2年前?にうちに来たアルテシーマ。 今までずっと枯れることも成長する事もなく何の変化もなかったのが 今日初めて新芽が動きだしているのを発見! しかも、脱皮のように古い葉っぱを脱いで出てきてたのでビックリです!笑
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
mahaloさんの実例写真
お花も多肉も、新芽ちゃんが沢山出てくるのを発見できるから♡ この時期は、ここが一番大好き♡
お花も多肉も、新芽ちゃんが沢山出てくるのを発見できるから♡ この時期は、ここが一番大好き♡
mahalo
mahalo
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
紫陽花、シュンベリー、ドウダンツツジの新芽発見🌱 庭が少しずつ華やいてきました♪
紫陽花、シュンベリー、ドウダンツツジの新芽発見🌱 庭が少しずつ華やいてきました♪
mami3
mami3
家族
kaccoさんの実例写真
大雪により枯れたミモザと芽吹き始めた植物たち。 ミモザは…生き返らないのだろうか。。
大雪により枯れたミモザと芽吹き始めた植物たち。 ミモザは…生き返らないのだろうか。。
kacco
kacco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
KRYRRmamaさんの実例写真
2021/08/22 今日は久しぶりの良い天気☀️ 昨年8/11に購入したソテツちゃんが、今年は新芽を出し、8枚も葉が増えました🤣👏 すっごくキレイな緑色です🌿 冬場は日陰になってしまうので、もしかしたらダメかなぁ…なんて思ってたけど、立派に育ってくれて一安心♡ 鉢底から根が伸びていて倒れてる事が多々あるから、植え替えてあげた方がいいな? フェニックスちゃんも一度枯れかけたけど、何とか持ってくれてます🥺💕
2021/08/22 今日は久しぶりの良い天気☀️ 昨年8/11に購入したソテツちゃんが、今年は新芽を出し、8枚も葉が増えました🤣👏 すっごくキレイな緑色です🌿 冬場は日陰になってしまうので、もしかしたらダメかなぁ…なんて思ってたけど、立派に育ってくれて一安心♡ 鉢底から根が伸びていて倒れてる事が多々あるから、植え替えてあげた方がいいな? フェニックスちゃんも一度枯れかけたけど、何とか持ってくれてます🥺💕
KRYRRmama
KRYRRmama
家族
ohana0407さんの実例写真
玄関用に作った棚だったけどここが日が当たるから引越し。笑 新芽が出たり成長が楽しみすぎる♡
玄関用に作った棚だったけどここが日が当たるから引越し。笑 新芽が出たり成長が楽しみすぎる♡
ohana0407
ohana0407
shiho-home.さんの実例写真
ずっーと枯れそうで諦めていたレモンの木から、新芽がどんどん出て来ました〜😊🌿 実がなるのは何年後かな〜🍋楽しみです🙌🏻
ずっーと枯れそうで諦めていたレモンの木から、新芽がどんどん出て来ました〜😊🌿 実がなるのは何年後かな〜🍋楽しみです🙌🏻
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
ベランダのシンボルツリー🪴ガジュマルの木 独身時代から育てていて推定年齢は21歳以上です。 小鉢で購入し、鉢替えは5回しています。 去年の秋、冬に元気が無くなり、鉢替えの時期だと思いつつ、これ以上大きな鉢はわが家向きではないので、GWに根切りをしました。 鉢の中は案の定、ほぼ根っこでパンパンでした。 主人とほとんどの根を切ったので心配しましたが、最近定着したようでホッとしています。
ベランダのシンボルツリー🪴ガジュマルの木 独身時代から育てていて推定年齢は21歳以上です。 小鉢で購入し、鉢替えは5回しています。 去年の秋、冬に元気が無くなり、鉢替えの時期だと思いつつ、これ以上大きな鉢はわが家向きではないので、GWに根切りをしました。 鉢の中は案の定、ほぼ根っこでパンパンでした。 主人とほとんどの根を切ったので心配しましたが、最近定着したようでホッとしています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
昨日は脇役になって写ってたガジュマルくん。 わが家で1番の古株で 人間にたとえると 今年、高校2年生です。 ガジュマルは精霊が宿る木とも 言われているということで ガジュマルの根本には その昔ちょっとブレイクした 「ひとやすみくん」 がおすわりしています。 これ、実は歯ブラシホルダーで 後ろに吸盤がありました。 ヤドリギにぴったりー💕 と思っておつれして、 家主の引っ越しとともに 18年この木に住んでます。 釣竿にみたてているのは いつからもたせてるか 忘れたけど、、 100円ショップ(たしかセリア) で見かけたミニ風鈴。 鉢はちょっとお高いです(笑) DAISOの木のパレットに なにかの家具を処分するとき 残しておいたキャスターを 取り付け、プランター台にしています。 ガジュマルは、はじめ手のひらに乗るくらいのポットに入ってたものだったと 思います。 何度か植え替えて、 最初知らずに 大きな鉢で120センチくらいまで 育ててしまいました(スクスクと) その後切り戻して、今の樹形を 保っています。 可愛い♡ わが家のマスコットです。
昨日は脇役になって写ってたガジュマルくん。 わが家で1番の古株で 人間にたとえると 今年、高校2年生です。 ガジュマルは精霊が宿る木とも 言われているということで ガジュマルの根本には その昔ちょっとブレイクした 「ひとやすみくん」 がおすわりしています。 これ、実は歯ブラシホルダーで 後ろに吸盤がありました。 ヤドリギにぴったりー💕 と思っておつれして、 家主の引っ越しとともに 18年この木に住んでます。 釣竿にみたてているのは いつからもたせてるか 忘れたけど、、 100円ショップ(たしかセリア) で見かけたミニ風鈴。 鉢はちょっとお高いです(笑) DAISOの木のパレットに なにかの家具を処分するとき 残しておいたキャスターを 取り付け、プランター台にしています。 ガジュマルは、はじめ手のひらに乗るくらいのポットに入ってたものだったと 思います。 何度か植え替えて、 最初知らずに 大きな鉢で120センチくらいまで 育ててしまいました(スクスクと) その後切り戻して、今の樹形を 保っています。 可愛い♡ わが家のマスコットです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
shidakaさんの実例写真
リビングドアから見た左側レイアウト。 昨日やっと伸び切ってたガジュマルを剪定して一旦水挿し中。 今年のうちに床をフロアシートorタイルに替えたいけどそれぞれ良さがあって悩みます…
リビングドアから見た左側レイアウト。 昨日やっと伸び切ってたガジュマルを剪定して一旦水挿し中。 今年のうちに床をフロアシートorタイルに替えたいけどそれぞれ良さがあって悩みます…
shidaka
shidaka
1K
N.Homeさんの実例写真
ジョーロ¥799
癒しのグリーン達♡ ベンジャミンもガジュマルも一度は葉が全て落ちて枯れかけてしまったけど、ここまで復活してくれました✨生命力の強さを感じる。 オリーブはどうやったら上に伸びてくれるんでしょう🤔そろそろ大きな鉢に植え替えが必要なのかな🤔ベンジャミンも剪定して形を整えてあげなきゃと思いつつ新芽が愛おしくて切れない🥺
癒しのグリーン達♡ ベンジャミンもガジュマルも一度は葉が全て落ちて枯れかけてしまったけど、ここまで復活してくれました✨生命力の強さを感じる。 オリーブはどうやったら上に伸びてくれるんでしょう🤔そろそろ大きな鉢に植え替えが必要なのかな🤔ベンジャミンも剪定して形を整えてあげなきゃと思いつつ新芽が愛おしくて切れない🥺
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
ダイソー¥330のモケモケハムシー☘️ 夏の終わりに花が咲きそうだったのにそのまま枯れ、この子も終わりかぁ…思っていたらまた新芽がポコポコ。 テラコッ太の頭にも復活を信じて火祭りの挿し穂、一か八かのセダムを詰め込んだ。 頭の中は期待でいっぱいです🗿
ダイソー¥330のモケモケハムシー☘️ 夏の終わりに花が咲きそうだったのにそのまま枯れ、この子も終わりかぁ…思っていたらまた新芽がポコポコ。 テラコッ太の頭にも復活を信じて火祭りの挿し穂、一か八かのセダムを詰め込んだ。 頭の中は期待でいっぱいです🗿
mei
mei
3LDK | 家族
PR
楽天市場
noriflowerさんの実例写真
少し前まで夏のような暑さだったのに一気に寒くなりましたね。 寒暖差に体がついていけません。 リビングに飾っているドウダンツツジの枝。 買ってすぐに葉がチリチリになってしまったので、葉を取ってそのまま水に挿していたら、最近になって新芽が出てきました。 枯れてしまったかもと半分諦めていたので、とても嬉しかったです。
少し前まで夏のような暑さだったのに一気に寒くなりましたね。 寒暖差に体がついていけません。 リビングに飾っているドウダンツツジの枝。 買ってすぐに葉がチリチリになってしまったので、葉を取ってそのまま水に挿していたら、最近になって新芽が出てきました。 枯れてしまったかもと半分諦めていたので、とても嬉しかったです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
P2で見つけたダルトンのステンレスじょうろ✨ 室内の観葉植物用です🪴 これまではビーカーで代用していましたが根元の水やりが難しく周りにポタポタ水滴を落としてしまっていたので、ジャストサイズが見つかって快適になりました✨
P2で見つけたダルトンのステンレスじょうろ✨ 室内の観葉植物用です🪴 これまではビーカーで代用していましたが根元の水やりが難しく周りにポタポタ水滴を落としてしまっていたので、ジャストサイズが見つかって快適になりました✨
up0524
up0524
3LDK
Cocoさんの実例写真
ずっとどうにかしたかったゴミ袋収納🗑️ セリアのゴミ袋ハンガーを扉にかけると閉まらなくなってしまうので、かける部分を外してフックにかけました! これ発見した人すごすぎ🥹✨ これで簡単に取り出せる〜☺️ 最近はちょっとしたことでも時短に出来ないか 色々探しています😋
ずっとどうにかしたかったゴミ袋収納🗑️ セリアのゴミ袋ハンガーを扉にかけると閉まらなくなってしまうので、かける部分を外してフックにかけました! これ発見した人すごすぎ🥹✨ これで簡単に取り出せる〜☺️ 最近はちょっとしたことでも時短に出来ないか 色々探しています😋
Coco
Coco
2LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
ベニバナトキワマンサクが満開になりました🏵️ でも実は、真ん中の1本が枯れてしまい、歯抜け状態なのです…。(3枚目) どうしようかなぁ🤔
ベニバナトキワマンサクが満開になりました🏵️ でも実は、真ん中の1本が枯れてしまい、歯抜け状態なのです…。(3枚目) どうしようかなぁ🤔
ponhana
ponhana
2LDK
kanaさんの実例写真
人工芝¥2,499
イベント「ガーデニングがすき」に参加します。 花壇のほとんどが、雪国でも越冬する植物たち。 雪の重さにも、マイナス15度の気温にも耐えて、 あちこち新芽がでてきました。 暖かくなっていくに連れてモリモリになっていくの が楽しみです♪ ガーデン雑貨を作ったり飾ったりするのも楽しくて♪ 今年はなにをDIYしようかな。
イベント「ガーデニングがすき」に参加します。 花壇のほとんどが、雪国でも越冬する植物たち。 雪の重さにも、マイナス15度の気温にも耐えて、 あちこち新芽がでてきました。 暖かくなっていくに連れてモリモリになっていくの が楽しみです♪ ガーデン雑貨を作ったり飾ったりするのも楽しくて♪ 今年はなにをDIYしようかな。
kana
kana
家族
ponhanaさんの実例写真
このソーラーライト、長持ちしてるなぁ🤔いつ買ったっけ…。 手前には相変わらずのハウチワカエデの赤ちゃん🌱☺️ここから移動させたいけど…枯れたらいやだなぁ…。
このソーラーライト、長持ちしてるなぁ🤔いつ買ったっけ…。 手前には相変わらずのハウチワカエデの赤ちゃん🌱☺️ここから移動させたいけど…枯れたらいやだなぁ…。
ponhana
ponhana
2LDK
Marieさんの実例写真
ウンベラータ植え替えて鉢カバーも変えました🌿‬ なんだか葉っぱの先が枯れたり 新芽が開かなくなってしまい… 鉢の底から根も伸びてしまっていたので急いで植え替え💦 ウンベラータの大きさに対しては 少しカバーが大きめですが軽くて扱いやすく 買ってよかったです☺️ 元気になってくれるといいなぁ………
ウンベラータ植え替えて鉢カバーも変えました🌿‬ なんだか葉っぱの先が枯れたり 新芽が開かなくなってしまい… 鉢の底から根も伸びてしまっていたので急いで植え替え💦 ウンベラータの大きさに対しては 少しカバーが大きめですが軽くて扱いやすく 買ってよかったです☺️ 元気になってくれるといいなぁ………
Marie
Marie
家族
Anthuriumさんの実例写真
〝観葉植物のある暮らし〟 我が家の顔とも言えるダイニングテーブル周り 主役は、観葉植物です✨🪴🪴🪴✨ pic① 現在 pic② 半年前 R6.1月 パキラ、アイビー、ガジュマル、アンスリウム、置いている観葉植物は同じですが、5月の植え替え期に鉢を替えたものがあるのと、パキラの位置が変わっているので、けっこう印象が違います。 アイビーの変化が一番すごいですね‼︎植え替え時に、鉢をほんの少し大きいサイズにしただけなんですが、かなり成長しました‼︎鉢の色をグレーから白に変えたのもあり、大きく印象が変わっています👀👀 鉢を変えたり、配置を変えたり… 植物自体の成長もあり、観葉植物は飽きずに楽しめます✨✨
〝観葉植物のある暮らし〟 我が家の顔とも言えるダイニングテーブル周り 主役は、観葉植物です✨🪴🪴🪴✨ pic① 現在 pic② 半年前 R6.1月 パキラ、アイビー、ガジュマル、アンスリウム、置いている観葉植物は同じですが、5月の植え替え期に鉢を替えたものがあるのと、パキラの位置が変わっているので、けっこう印象が違います。 アイビーの変化が一番すごいですね‼︎植え替え時に、鉢をほんの少し大きいサイズにしただけなんですが、かなり成長しました‼︎鉢の色をグレーから白に変えたのもあり、大きく印象が変わっています👀👀 鉢を変えたり、配置を変えたり… 植物自体の成長もあり、観葉植物は飽きずに楽しめます✨✨
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shidakaさんの実例写真
あったかくなって少しずつ新芽が出てきたので 植え替え&メンテナンスをしました🌱
あったかくなって少しずつ新芽が出てきたので 植え替え&メンテナンスをしました🌱
shidaka
shidaka
1K
もっと見る