コメント1
sintiku-kentouchu
2F フローリング。予算的に2mmは厳しいので 。これの1本溝。

この写真を見た人へのおすすめの写真

hanachansanさんの実例写真
2階トイレの壁紙とクッションフロアのサンプル。 ミントグリーンのアクセントクロス、ホワイトの板壁風クロス、ホワイトのタイル風クッションフロア。 ここだけ唯一ハワイっぽくしたかったのでこの組み合わせになりました。
2階トイレの壁紙とクッションフロアのサンプル。 ミントグリーンのアクセントクロス、ホワイトの板壁風クロス、ホワイトのタイル風クッションフロア。 ここだけ唯一ハワイっぽくしたかったのでこの組み合わせになりました。
hanachansan
hanachansan
4LDK | 家族
kankundayoさんの実例写真
フローリング選び中。建具もノダなので床と同色でエルム柄にしようかな
フローリング選び中。建具もノダなので床と同色でエルム柄にしようかな
kankundayo
kankundayo
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
フローリングのサンプル♥ グレージュオーク☆ 追加料金でしたが、一階と階段はこれにしました(^^)
フローリングのサンプル♥ グレージュオーク☆ 追加料金でしたが、一階と階段はこれにしました(^^)
kana
kana
家族
yumiさんの実例写真
フローリングは散々悩んでdフロアアースのライトメープル。
フローリングは散々悩んでdフロアアースのライトメープル。
yumi
yumi
chocolateさんの実例写真
chocolate
chocolate
家族
ayumin_1990さんの実例写真
2Fトイレの壁は2色です♡ どうしてもテラコッタとブルーグリーンの組み合わせにしたかったのですが、 工務店にあるサンプルの中にピンとくる色がなくって、、 ネットで探してサンプル取り寄せまくってお気に入りの色を見つけました♡♡
2Fトイレの壁は2色です♡ どうしてもテラコッタとブルーグリーンの組み合わせにしたかったのですが、 工務店にあるサンプルの中にピンとくる色がなくって、、 ネットで探してサンプル取り寄せまくってお気に入りの色を見つけました♡♡
ayumin_1990
ayumin_1990
Yさんの実例写真
フローリングはグレイッシュオーク♥ 当初は薄い木目の予定でしたが 広く見えるようにグレイッシュオークに☻ 2色まで標準でしたが、1色で統一!!!
フローリングはグレイッシュオーク♥ 当初は薄い木目の予定でしたが 広く見えるようにグレイッシュオークに☻ 2色まで標準でしたが、1色で統一!!!
Y
Y
shiroisanさんの実例写真
DAIKENのトリニティが兎に角お気に入りです。 シカモアのサンプルが少なくて本当に悩みました。 使ってよかったです! こちらは玄関の上がり框になります。
DAIKENのトリニティが兎に角お気に入りです。 シカモアのサンプルが少なくて本当に悩みました。 使ってよかったです! こちらは玄関の上がり框になります。
shiroisan
shiroisan
PR
楽天市場
Yさんの実例写真
2017.10.5 フローリングが届いてた♥ 見せてもらったけど、うんなかなかいい感じ!!! サンプルじゃわからないから不安だったけど 工務店の標準が丸玉産業さんで なかなかやってる方がいないので グレイッシュオーク♥
2017.10.5 フローリングが届いてた♥ 見せてもらったけど、うんなかなかいい感じ!!! サンプルじゃわからないから不安だったけど 工務店の標準が丸玉産業さんで なかなかやってる方がいないので グレイッシュオーク♥
Y
Y
nigomilkyさんの実例写真
家の壁紙、クッションフロアのサンプルもらいました〜! 二階のトイレのアクセントクロスは夫がお気に入りのぞうさんにしました♪ 二階のトイレは可愛い感じです!笑 選ぶのは大変だったけど、出来上がるのは楽しみ♪
家の壁紙、クッションフロアのサンプルもらいました〜! 二階のトイレのアクセントクロスは夫がお気に入りのぞうさんにしました♪ 二階のトイレは可愛い感じです!笑 選ぶのは大変だったけど、出来上がるのは楽しみ♪
nigomilky
nigomilky
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
2017.10.16 フローリングがリビング、ダイニング玄関周り貼られてました♥ ほんとにサンプルよりよくて一安心(^^)♬ 丸玉産業さんのグレイッシュオークです!!! 施行数が少ないので 参考になれば…(*^_^*)
2017.10.16 フローリングがリビング、ダイニング玄関周り貼られてました♥ ほんとにサンプルよりよくて一安心(^^)♬ 丸玉産業さんのグレイッシュオークです!!! 施行数が少ないので 参考になれば…(*^_^*)
Y
Y
mynameisyuyu.さんの実例写真
二階のトイレです ライトはシンプルなダウンライトにした分、壁紙でアクセントを付けてみました( ´﹀` ) この壁紙はサンプルをいただいた時から一目惚れで、どこかに使いたかったんです。
二階のトイレです ライトはシンプルなダウンライトにした分、壁紙でアクセントを付けてみました( ´﹀` ) この壁紙はサンプルをいただいた時から一目惚れで、どこかに使いたかったんです。
mynameisyuyu.
mynameisyuyu.
4LDK | 家族
tnkshouseさんの実例写真
朝日ウッドテック MRXのサンプルです
朝日ウッドテック MRXのサンプルです
tnkshouse
tnkshouse
家族
sacoさんの実例写真
入居前 2階からの眺め
入居前 2階からの眺め
saco
saco
家族
hina88さんの実例写真
床材は無垢が憧れだったけど、お高いので木目印刷のフローリングです。 ウッドワンのコンビットリアージュ 木質柄ライトクリア(オーク) にする予定。 グレージュもいい色なんだけど、同じ色の階段がないのと、合わせる建具や家具のカラーを考えるとイメージと違うので却下。 実際にサンプル見たら思っていたより木目柄がキレイでした(*^▽^*)
床材は無垢が憧れだったけど、お高いので木目印刷のフローリングです。 ウッドワンのコンビットリアージュ 木質柄ライトクリア(オーク) にする予定。 グレージュもいい色なんだけど、同じ色の階段がないのと、合わせる建具や家具のカラーを考えるとイメージと違うので却下。 実際にサンプル見たら思っていたより木目柄がキレイでした(*^▽^*)
hina88
hina88
4LDK | 家族
chiyoyoさんの実例写真
2階リビングのアクセントクロスと ちいさいちいさい…小上がりです。 アクセントクロスはチョークで書き込める サンゲツの黒板クロスです。 一番広い壁をこの色にしたのは なかなかに勇気いりましたが気に入ってます! 質感も、色も完璧!サンプルより落ち着いてます。
2階リビングのアクセントクロスと ちいさいちいさい…小上がりです。 アクセントクロスはチョークで書き込める サンゲツの黒板クロスです。 一番広い壁をこの色にしたのは なかなかに勇気いりましたが気に入ってます! 質感も、色も完璧!サンプルより落ち着いてます。
chiyoyo
chiyoyo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shokomaさんの実例写真
shokoma
shokoma
3LDK
Rinさんの実例写真
2階トイレ
2階トイレ
Rin
Rin
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
djmbw042さんの実例写真
2階は標準品の朝日ウッドテックのライブナチュラル2Pオークにしました。意外と濃淡があります。
2階は標準品の朝日ウッドテックのライブナチュラル2Pオークにしました。意外と濃淡があります。
djmbw042
djmbw042
3LDK
amkmさんの実例写真
和室に敷くウッドカーペットのサンプルが届いきました。 上の左2つがウチのフローリングの色に近いけど🤔 建築の仕事をしてる兄に聞いたら 上左は MDF(おが屑を圧縮した材料)なので弱い。 合板の方が丈夫だと言っていました。 が見たところ薄いので たいして丈夫ではないそう。 婚礼ダンスをおくから割れないか心配で…😬 1点に重さを掛けず 水平に移動 設置すれば おそらく大丈夫だろうと言ってました。 これからリビングのエアコン取り換えです☔️
和室に敷くウッドカーペットのサンプルが届いきました。 上の左2つがウチのフローリングの色に近いけど🤔 建築の仕事をしてる兄に聞いたら 上左は MDF(おが屑を圧縮した材料)なので弱い。 合板の方が丈夫だと言っていました。 が見たところ薄いので たいして丈夫ではないそう。 婚礼ダンスをおくから割れないか心配で…😬 1点に重さを掛けず 水平に移動 設置すれば おそらく大丈夫だろうと言ってました。 これからリビングのエアコン取り換えです☔️
amkm
amkm
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
イベント用です🥺 うちのダイニング を2階から撮った写真です。 そう言えば間取りをお話した事なかったのですが…LDKではなくDKです✨ 1階が玄関、レストルーム、リビング等なパブリックゾーン 1.5階から2階がプライベートゾーンで分けてるのでダイニングはお客様はほとんど通しません👍 生活感あっても大丈夫!焼肉焼いてもリビングには匂い来ないから大丈夫!と思って分けましたが、まぁ生活感出しっ放しってのも逆に難しいですよねw片付けしない訳にもいかないし…
イベント用です🥺 うちのダイニング を2階から撮った写真です。 そう言えば間取りをお話した事なかったのですが…LDKではなくDKです✨ 1階が玄関、レストルーム、リビング等なパブリックゾーン 1.5階から2階がプライベートゾーンで分けてるのでダイニングはお客様はほとんど通しません👍 生活感あっても大丈夫!焼肉焼いてもリビングには匂い来ないから大丈夫!と思って分けましたが、まぁ生活感出しっ放しってのも逆に難しいですよねw片付けしない訳にもいかないし…
Yukicoto
Yukicoto
家族
gooskaさんの実例写真
2階のトイレに併設している洗面スペース。 洗面ボウルと壁のわずかな隙間に、サンプル品のモザイクタイルをトレーにして、ちょっとした香りのディスプレイコーナーを作ってみました。
2階のトイレに併設している洗面スペース。 洗面ボウルと壁のわずかな隙間に、サンプル品のモザイクタイルをトレーにして、ちょっとした香りのディスプレイコーナーを作ってみました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
hiromixさんの実例写真
パナソニックのフローリング一覧① 標準でも種類が多いからありがたい✨😀✨ ホワイト系推しの私VS木の温もりを感じたい主人で意見が割れてます(笑)
パナソニックのフローリング一覧① 標準でも種類が多いからありがたい✨😀✨ ホワイト系推しの私VS木の温もりを感じたい主人で意見が割れてます(笑)
hiromix
hiromix
4LDK | 家族
PR
楽天市場
remaさんの実例写真
元々無垢床材を考えていましたが、マメにメンテする自信がないため、突き板フローリングに。 ウッドテックのライブナチュラル床材サンプル。 左上:ピュアハード塗装2Pタイプ バーチ 右上: 〃    3Pタイプ ブラックチェリー 左下:プラス 2Pタイプ ハードメイプル 右下:ピュアハード塗装 3Pタイプ ハードメイプル このサンプルでは、同じハードメイプルでもプラスとピュアハード塗装では色味が少し違う。 結局、メンテが楽そうなピュアハード塗装から選択。 ブラックチェリーかハードメイプルで迷ったけれど、ブラックチェリーは経年変化(濃くなる)が顕著だとのことで、明るさを重視してハードメイプルに。
元々無垢床材を考えていましたが、マメにメンテする自信がないため、突き板フローリングに。 ウッドテックのライブナチュラル床材サンプル。 左上:ピュアハード塗装2Pタイプ バーチ 右上: 〃    3Pタイプ ブラックチェリー 左下:プラス 2Pタイプ ハードメイプル 右下:ピュアハード塗装 3Pタイプ ハードメイプル このサンプルでは、同じハードメイプルでもプラスとピュアハード塗装では色味が少し違う。 結局、メンテが楽そうなピュアハード塗装から選択。 ブラックチェリーかハードメイプルで迷ったけれど、ブラックチェリーは経年変化(濃くなる)が顕著だとのことで、明るさを重視してハードメイプルに。
rema
rema
3LDK | 家族
aipoさんの実例写真
RCで秋冬用のラグを探していて東リさんのタイルカーペットを知り子どももまだ小さいので(おもらししたりご飯こぼしたりでラグをしょっちゅう洗う)タイルカーペット良いかも!と思いサンプルを取り寄せてみました(^^) 我が家のフローリングはまぁ普通のベージュ 希望は ・薄い茶色とかベージュっぽい色(暖かみのある色) ・地ベタリアンなのでとりあえず肌触りがいい! ・手洗いできる、ルンバで掃除ができる、こたつ使える (これはみんな当てはまってます👍) 個人的な感想ですが、、、 やはり一番値段が高いだけあってスクエア2400 ソワレは肌触りがいいです☺️ パールは写真だと白っぽく見えますが普通に見るとうすーいベージュっぽく見えるかな? グレージュはそれよりもうちょっと濃いベージュって感じ😊良い色です♫ アタック350は値段がお手頃だったので第一、第二候補でしたが触った感じちょっとゴソゴソ?していたので地べたで一日中過ごす地ベタリアンにはちょっときついかな? スクエア2300も肌触りはアタック350に似てるかも🤔模様は可愛いけど😊 アタック270 とアタック550 は踏み心地はどちらもいい感じ! これは好みだと思うけど私はアタック270 の方が毛が短くて好きかな? 値段、触り心地で考えるとこの辺が良さげでしたが色がスクエア2400のグレージュが好みで、触り心地も一番良かったのでちょっと予算オーバーでしたがこちらを購入することにしました😆 次晴れたタイミングで敷いてみようと思います♫ やはり人それぞれ好みは違うと思うので購入を考えている方はサンプルを取り寄せることをオススメします😌
RCで秋冬用のラグを探していて東リさんのタイルカーペットを知り子どももまだ小さいので(おもらししたりご飯こぼしたりでラグをしょっちゅう洗う)タイルカーペット良いかも!と思いサンプルを取り寄せてみました(^^) 我が家のフローリングはまぁ普通のベージュ 希望は ・薄い茶色とかベージュっぽい色(暖かみのある色) ・地ベタリアンなのでとりあえず肌触りがいい! ・手洗いできる、ルンバで掃除ができる、こたつ使える (これはみんな当てはまってます👍) 個人的な感想ですが、、、 やはり一番値段が高いだけあってスクエア2400 ソワレは肌触りがいいです☺️ パールは写真だと白っぽく見えますが普通に見るとうすーいベージュっぽく見えるかな? グレージュはそれよりもうちょっと濃いベージュって感じ😊良い色です♫ アタック350は値段がお手頃だったので第一、第二候補でしたが触った感じちょっとゴソゴソ?していたので地べたで一日中過ごす地ベタリアンにはちょっときついかな? スクエア2300も肌触りはアタック350に似てるかも🤔模様は可愛いけど😊 アタック270 とアタック550 は踏み心地はどちらもいい感じ! これは好みだと思うけど私はアタック270 の方が毛が短くて好きかな? 値段、触り心地で考えるとこの辺が良さげでしたが色がスクエア2400のグレージュが好みで、触り心地も一番良かったのでちょっと予算オーバーでしたがこちらを購入することにしました😆 次晴れたタイミングで敷いてみようと思います♫ やはり人それぞれ好みは違うと思うので購入を考えている方はサンプルを取り寄せることをオススメします😌
aipo
aipo
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
過去に粘着フロアシートを使用しましたが、 汚く剥がれてきたりして耐久性に難あり。 デザインは好きですよー。 それで、新しい床材を貼りなおしたいと思い(懲りないね…)サンプルを取り寄せました。 今回は東リのピタフィーでございます。
過去に粘着フロアシートを使用しましたが、 汚く剥がれてきたりして耐久性に難あり。 デザインは好きですよー。 それで、新しい床材を貼りなおしたいと思い(懲りないね…)サンプルを取り寄せました。 今回は東リのピタフィーでございます。
funi
funi
3LDK | 家族
mi_iさんの実例写真
フローリング
フローリング
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
kobananaさんの実例写真
kobanana
kobanana
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
我が家の床はリビングの一部に床暖房、床材は防音面に特化したクッション付きで(マンションで使用の多いLL40)上下に動きのある床材の為、どの床材でも上張り可能ではありません😢 リノベーション時、変更するならフローリングを剥がして張り直したい旦那さんと色の好みが当時全く違い、予算等の問題もあり話がまとまらず一度は諦めました。
我が家の床はリビングの一部に床暖房、床材は防音面に特化したクッション付きで(マンションで使用の多いLL40)上下に動きのある床材の為、どの床材でも上張り可能ではありません😢 リノベーション時、変更するならフローリングを剥がして張り直したい旦那さんと色の好みが当時全く違い、予算等の問題もあり話がまとまらず一度は諦めました。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
chicariinさんの実例写真
イベント用 1階のトイレのアクセントクロス気に入ってます 2階は同柄の緑バージョン。 窓にはサンプルでもらったミッフィーの壁紙をフレームに納めて飾ってみました。
イベント用 1階のトイレのアクセントクロス気に入ってます 2階は同柄の緑バージョン。 窓にはサンプルでもらったミッフィーの壁紙をフレームに納めて飾ってみました。
chicariin
chicariin
家族
senaninaさんの実例写真
2階 和室 撮る角度が違いますが同じ部屋です💦 畳をフローリングに張り替えてもらい、壁と襖のクロスも変えました。
2階 和室 撮る角度が違いますが同じ部屋です💦 畳をフローリングに張り替えてもらい、壁と襖のクロスも変えました。
senanina
senanina
家族
PR
楽天市場
sakoさんの実例写真
フローリングは、オリエントのミスティホワイト。フロアコーティングなし、雨の日、無加工でこんな感じの色です。 家を建てる前には小さなサンプルしかなく、不安でしたが、白い壁紙や家具と合って気に入ってます。
フローリングは、オリエントのミスティホワイト。フロアコーティングなし、雨の日、無加工でこんな感じの色です。 家を建てる前には小さなサンプルしかなく、不安でしたが、白い壁紙や家具と合って気に入ってます。
sako
sako
3LDK | 家族
chipomiさんの実例写真
2階のフローリング
2階のフローリング
chipomi
chipomi
2LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
イベント用に。 2階の床です。 天然木ではないけど 色やむらっけが ほんの少しグレーのクロスと ネイビーの建具に合っているなぁと。 サラサラな手触りで傷にも強いので ファミリースペースの子供の遊び場にも 傷や汚れを気にせず使えています。
イベント用に。 2階の床です。 天然木ではないけど 色やむらっけが ほんの少しグレーのクロスと ネイビーの建具に合っているなぁと。 サラサラな手触りで傷にも強いので ファミリースペースの子供の遊び場にも 傷や汚れを気にせず使えています。
miraii
miraii
家族
chachahomeさんの実例写真
タイルに見えるこの床は南海プライウッドのフローリングです。床暖も使えるので◎
タイルに見えるこの床は南海プライウッドのフローリングです。床暖も使えるので◎
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
2階トイレ横の小さな手洗い場。どうしても2階トイレにも独立した手洗い場が欲しくて作ってもらいました。加湿器の水を入れたい時にも使えて便利です。
2階トイレ横の小さな手洗い場。どうしても2階トイレにも独立した手洗い場が欲しくて作ってもらいました。加湿器の水を入れたい時にも使えて便利です。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
ri__.homeさんの実例写真
2階のキッズルームにお店屋さんをOPEN😊 ドーナツ以外のフェイクスイーツ・フェイクドリンク・全部ねんどで作りました✌️
2階のキッズルームにお店屋さんをOPEN😊 ドーナツ以外のフェイクスイーツ・フェイクドリンク・全部ねんどで作りました✌️
ri__.home
ri__.home
家族
akashirokiroさんの実例写真
2階トイレです!
2階トイレです!
akashirokiro
akashirokiro
3LDK | 家族
tmmh2023さんの実例写真
ブラック、グレー系のウニッコをIKEAの黒い額縁に入れたらキュッと引き締まった感じに。 DAISOの写真立てに入れたものはダイニングテーブル横のニッチへ。
ブラック、グレー系のウニッコをIKEAの黒い額縁に入れたらキュッと引き締まった感じに。 DAISOの写真立てに入れたものはダイニングテーブル横のニッチへ。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
PR
楽天市場
teftef0715さんの実例写真
ルームツアー企画参加です♪ 一枚目…  リビングを少し横から撮りました。 いつもと変わらずの風景です。IKEAの額縁は30%オフで数年前に購入した物で中のポスター?は壁紙サンプルを自分で切り貼りして作りました。コスパ最高です。 二枚目… カウンターからキッチンの画。 パナソニックのLクラスは8年程前にリフォームした物。 広くないので出来るだけ真っ白にして圧迫感を軽減しました。三連横並びのコンロは使い勝手◎です♪ 三枚目… 書斎です。落ち着いて集中出来るようにとダーク壁&天井にしました。 ウッドやキャメルとの相性も良くお気に入り。 北側なので暗くなるのが心配でしたが窓が大きく建物が無いので以外と明るいです 四枚目… リフォームして1年程の和室。 以前と大きくは変わっていませんが畳を大建工業さんの和紙畳に。 襖は色の違う襖紙を重ね張りで格子柄にしたデザインがお気に入り過ぎてデザインそのままでカラーだけ変えました。 障子は念願の雪見障子に新調しました。
ルームツアー企画参加です♪ 一枚目…  リビングを少し横から撮りました。 いつもと変わらずの風景です。IKEAの額縁は30%オフで数年前に購入した物で中のポスター?は壁紙サンプルを自分で切り貼りして作りました。コスパ最高です。 二枚目… カウンターからキッチンの画。 パナソニックのLクラスは8年程前にリフォームした物。 広くないので出来るだけ真っ白にして圧迫感を軽減しました。三連横並びのコンロは使い勝手◎です♪ 三枚目… 書斎です。落ち着いて集中出来るようにとダーク壁&天井にしました。 ウッドやキャメルとの相性も良くお気に入り。 北側なので暗くなるのが心配でしたが窓が大きく建物が無いので以外と明るいです 四枚目… リフォームして1年程の和室。 以前と大きくは変わっていませんが畳を大建工業さんの和紙畳に。 襖は色の違う襖紙を重ね張りで格子柄にしたデザインがお気に入り過ぎてデザインそのままでカラーだけ変えました。 障子は念願の雪見障子に新調しました。
teftef0715
teftef0715
4LDK | 家族
もっと見る