meguri.kさんの部屋
まとめNEC 蛍光ランプ ライフライン直管グロースタータ形 15W形 白色 業務用パック FL15W 1パック25本×3セット
電球¥22,781
コメント3
meguri.k
数日前から床暖房はじめました 寒くなってきたので床暖ON!1番始めが電力使うので初めは深夜電力使います!セーブ温度22℃!2階は寝室のみON!住み始めて2年8ヶ月経ちますが、床暖の"不凍液"初めて補充しました!(旦那がね。)これからあったか生活♡全室床暖、お風呂あがりに1番良さを実感します♫性能重視で一条工務店のI- smartに決めて本当に良かった!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yurinaさんの実例写真
インターフォンカバーのアップです。スライド式だなんてカッコ付け過ぎだけど、セリアの壁にポストカードなどを飾るアノ、レールが役に立ちました♡(≧∇≦)インターフォンと床暖房、両方隠せて左右どちらかをスライドすればいい感じにしました。もちろんガッツリ外すのも簡単です。
インターフォンカバーのアップです。スライド式だなんてカッコ付け過ぎだけど、セリアの壁にポストカードなどを飾るアノ、レールが役に立ちました♡(≧∇≦)インターフォンと床暖房、両方隠せて左右どちらかをスライドすればいい感じにしました。もちろんガッツリ外すのも簡単です。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
ouchingさんの実例写真
インターホン&床暖房のスイッチカバー♡インターホンがなると、こどもたちが、カーテンからモニターを覗く姿が可愛いです♡ダイソーの細い木材をカッターで切って貼って、ワイヤークネクネさせて作りまさした♡
インターホン&床暖房のスイッチカバー♡インターホンがなると、こどもたちが、カーテンからモニターを覗く姿が可愛いです♡ダイソーの細い木材をカッターで切って貼って、ワイヤークネクネさせて作りまさした♡
ouching
ouching
4LDK | 家族
kikkokumakoさんの実例写真
カフェカーテンで隠してただけで 10年以上… このルームクリップと出会ってやっとやる気になりました。 いつの間にか床暖房スイッチ給湯スイッチインターホン…みんな黄色になってたのね〜を実感。
カフェカーテンで隠してただけで 10年以上… このルームクリップと出会ってやっとやる気になりました。 いつの間にか床暖房スイッチ給湯スイッチインターホン…みんな黄色になってたのね〜を実感。
kikkokumako
kikkokumako
4LDK | 家族
yuji721さんの実例写真
リビング壁面のニッチにはドアモニ、床暖房、照明スイッチを配置しました。余った部分には温湿計。
リビング壁面のニッチにはドアモニ、床暖房、照明スイッチを配置しました。余った部分には温湿計。
yuji721
yuji721
rikeibunkeiyomeさんの実例写真
ブログを更新しました。 ついに我が家も床暖房のスイッチを入れました。寒さに耐え切れず夕方からつけたので、あったかくなってきました☆ 床暖房は「毎日タイマー」というタイマーを使って、深夜電力の時間帯にしっかりと温め、昼は維持する程度の設定でメリハリをつけています。 このタイマーの設定方法も写真入りで詳しくブログで紹介しています。プロフィールページのURLから是非、ご覧下さい。
ブログを更新しました。 ついに我が家も床暖房のスイッチを入れました。寒さに耐え切れず夕方からつけたので、あったかくなってきました☆ 床暖房は「毎日タイマー」というタイマーを使って、深夜電力の時間帯にしっかりと温め、昼は維持する程度の設定でメリハリをつけています。 このタイマーの設定方法も写真入りで詳しくブログで紹介しています。プロフィールページのURLから是非、ご覧下さい。
rikeibunkeiyome
rikeibunkeiyome
家族
Hapiful...さんの実例写真
ほぼ100円で床暖房のスチッチ隠し作りました!
ほぼ100円で床暖房のスチッチ隠し作りました!
Hapiful...
Hapiful...
apt_nicoさんの実例写真
左 和室 右 リビングダイニング 和洋どちらともに合うシンプルスイッチ。 床暖房スイッチとも相性よし。 神保スイッチお気に入り。
左 和室 右 リビングダイニング 和洋どちらともに合うシンプルスイッチ。 床暖房スイッチとも相性よし。 神保スイッチお気に入り。
apt_nico
apt_nico
4LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
床暖房のスイッチも窓を作って飾りました♡
床暖房のスイッチも窓を作って飾りました♡
hiroko
hiroko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kanaさんの実例写真
我が家のフローリングは、 Panasonicのベリティスのチェリー柄。 全室床暖房の我が家には、 予算やメンテナンス的に無垢材にはできなかったけど、 モデルルームで一目惚れした床材です( ′ᴗ‵ *)
我が家のフローリングは、 Panasonicのベリティスのチェリー柄。 全室床暖房の我が家には、 予算やメンテナンス的に無垢材にはできなかったけど、 モデルルームで一目惚れした床材です( ′ᴗ‵ *)
kana
kana
家族
chocoさんの実例写真
リビングからみた廊下。
リビングからみた廊下。
choco
choco
3LDK | 家族
BORNさんの実例写真
BORN
BORN
家族
rererereinaさんの実例写真
玄関から入ってきたらこのニッチに電気も床暖も給湯器のスイッチもインターホンも全部ありまーす(:D)┼─┤
玄関から入ってきたらこのニッチに電気も床暖も給湯器のスイッチもインターホンも全部ありまーす(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
eringiさんの実例写真
eringi
eringi
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
キッチン横にあるスイッチニッチ。 インターホン、床暖、給湯器、電気スイッチを集結 このニッチ全体、壁紙の後ろにマグマジックを仕込んであるのでマグネットが使えるんです! なので、スイッチ類の横スペースは将来子どものプリントとかを貼る予定。 これで冷蔵庫にペタペタプリントを貼らなくて済みます♪
キッチン横にあるスイッチニッチ。 インターホン、床暖、給湯器、電気スイッチを集結 このニッチ全体、壁紙の後ろにマグマジックを仕込んであるのでマグネットが使えるんです! なので、スイッチ類の横スペースは将来子どものプリントとかを貼る予定。 これで冷蔵庫にペタペタプリントを貼らなくて済みます♪
maria
maria
家族
meguri.kさんの実例写真
床暖の温度設定についてご質問頂きましたのでご紹介。 節電の為、家に居ない時間は【セーブモード】居る時間は【通常モード】にタイマー設定してます! 1度タイマー設定すればほったらかしでOK★ ちなみに11月初旬頃からゴールデンウィークぐらいまではずっと付けっ放しです! 付けっ放しの方が電気代が安いのです♫ LDKは 【通常モード】26℃【セーブモード】24℃ 玄関(トイレ、お風呂、洗面所、廊下含む)は 【通常モード】24℃【セーブモード】23℃ 主寝室は 【通常モード】25℃【セーブモード】22℃ 現状ではこれで在宅時には快適温度と言われる室内21℃をキープ♡ もう少し寒くなったら、1℃か2℃程温度上げる予定です☺︎ 詳しくはブログご覧下さい☺︎ 『我が家の床暖温度設定公開!&床暖で断捨離できた物!』ブログ更新しましたhttps://ameblo.jp/megurik/entry-12331027632.html
床暖の温度設定についてご質問頂きましたのでご紹介。 節電の為、家に居ない時間は【セーブモード】居る時間は【通常モード】にタイマー設定してます! 1度タイマー設定すればほったらかしでOK★ ちなみに11月初旬頃からゴールデンウィークぐらいまではずっと付けっ放しです! 付けっ放しの方が電気代が安いのです♫ LDKは 【通常モード】26℃【セーブモード】24℃ 玄関(トイレ、お風呂、洗面所、廊下含む)は 【通常モード】24℃【セーブモード】23℃ 主寝室は 【通常モード】25℃【セーブモード】22℃ 現状ではこれで在宅時には快適温度と言われる室内21℃をキープ♡ もう少し寒くなったら、1℃か2℃程温度上げる予定です☺︎ 詳しくはブログご覧下さい☺︎ 『我が家の床暖温度設定公開!&床暖で断捨離できた物!』ブログ更新しましたhttps://ameblo.jp/megurik/entry-12331027632.html
meguri.k
meguri.k
家族
man-maruさんの実例写真
インターホンや床暖房のスイッチをお家の形にしました(^^)
インターホンや床暖房のスイッチをお家の形にしました(^^)
man-maru
man-maru
家族
PR
楽天市場
myu3333さんの実例写真
わがやのリモコンニッチ。 インターホン、LDKの照明、床暖房のスイッチがつけられています。 キッチン横の、将来の夫婦の寝室(いまはキッズルーム)につながるドアのところにあります。 あんまり考えずに工務店さんの言われるがまま作ったのですが、 後から、もう少し大きく作って、カレンダーとかエアコンのリモコンとかもここにつけられるようにすればよかったなぁーと気づきました。 そしてここの照明のスイッチだけ、高さ指定を忘れて工務店標準の110センチのところについてます。 他は130センチで指定したのに、うっかりです( ̄∀ ̄)
わがやのリモコンニッチ。 インターホン、LDKの照明、床暖房のスイッチがつけられています。 キッチン横の、将来の夫婦の寝室(いまはキッズルーム)につながるドアのところにあります。 あんまり考えずに工務店さんの言われるがまま作ったのですが、 後から、もう少し大きく作って、カレンダーとかエアコンのリモコンとかもここにつけられるようにすればよかったなぁーと気づきました。 そしてここの照明のスイッチだけ、高さ指定を忘れて工務店標準の110センチのところについてます。 他は130センチで指定したのに、うっかりです( ̄∀ ̄)
myu3333
myu3333
4LDK | 家族
rainbow7さんの実例写真
色んなスイッチはここにまとめてます☆ 床暖、給湯、照明、調光、インターホン‥インターホンはカレンダー付きでとても便利です☆ 洗面所へ続く引き戸はダイケンの2枚引き戸タイプを採用☆ これ優れもので、洗面所だけ異常に暑い、寒い、湿気問題など‥通気扉なので解消してくれます♪ 来客時も扉を開けず、換気出来るし、隙間も見えない造りなので、着替え中でも安心です☆ 使わない時は通常の扉で☆ 気分でお部屋の雰囲気も変えれるし、一石二鳥♪
色んなスイッチはここにまとめてます☆ 床暖、給湯、照明、調光、インターホン‥インターホンはカレンダー付きでとても便利です☆ 洗面所へ続く引き戸はダイケンの2枚引き戸タイプを採用☆ これ優れもので、洗面所だけ異常に暑い、寒い、湿気問題など‥通気扉なので解消してくれます♪ 来客時も扉を開けず、換気出来るし、隙間も見えない造りなので、着替え中でも安心です☆ 使わない時は通常の扉で☆ 気分でお部屋の雰囲気も変えれるし、一石二鳥♪
rainbow7
rainbow7
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
suzu24さんの実例写真
スイッチ隠し扉完成! 日焼けして黄ばんだ床暖房のスイッチを隠したくて。 セリアの木材を釘で固定した枠と、フォトフレームに超番を付けて扉風にしました。 下に隙間をあけて開閉できます。 開閉部にマグネットプレートを小さく切って貼り付けてます。 上部は画ビョウに引っかけてます。
スイッチ隠し扉完成! 日焼けして黄ばんだ床暖房のスイッチを隠したくて。 セリアの木材を釘で固定した枠と、フォトフレームに超番を付けて扉風にしました。 下に隙間をあけて開閉できます。 開閉部にマグネットプレートを小さく切って貼り付けてます。 上部は画ビョウに引っかけてます。
suzu24
suzu24
3LDK | 家族
forさんの実例写真
文房具¥660
吹き抜けリビングなので床暖房付けています。 カレンダーはラベモさんのをプリントアウトしてPENCOのクリップボードに挟んで壁掛けです^ ^。
吹き抜けリビングなので床暖房付けています。 カレンダーはラベモさんのをプリントアウトしてPENCOのクリップボードに挟んで壁掛けです^ ^。
for
for
4LDK | 家族
suzurinhomeさんの実例写真
階段近くにスイッチニッチ インターホン、床暖、お湯と照明のスイッチ集です〜
階段近くにスイッチニッチ インターホン、床暖、お湯と照明のスイッチ集です〜
suzurinhome
suzurinhome
3LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
スイッチについて③ スイッチニッチの中身です 右上 インターフォン 右 給湯器 上 床暖 他は照明のスイッチと調光器です
スイッチについて③ スイッチニッチの中身です 右上 インターフォン 右 給湯器 上 床暖 他は照明のスイッチと調光器です
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
MiyoMiyoさんの実例写真
床暖房のスイッチをステンドグラスのパネルを作って隠してます
床暖房のスイッチをステンドグラスのパネルを作って隠してます
MiyoMiyo
MiyoMiyo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nishikemi2828さんの実例写真
リモコンニッチ! 右から床暖、エコキュート、インターホン、照明スイッチ。 コンセントも完備!
リモコンニッチ! 右から床暖、エコキュート、インターホン、照明スイッチ。 コンセントも完備!
nishikemi2828
nishikemi2828
4LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
リモコンニッチ☺︎ ほぼここに全てを集結させたのでカツカツ^^; スイッチとコンセントはパナソニックのアドバンスシリーズにしました。 シンプル&マットなデザインでお気に入りです(*´-`)
リモコンニッチ☺︎ ほぼここに全てを集結させたのでカツカツ^^; スイッチとコンセントはパナソニックのアドバンスシリーズにしました。 シンプル&マットなデザインでお気に入りです(*´-`)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
maamiiさんの実例写真
maamii
maamii
家族
Fke_no_hibi_no_kotoさんの実例写真
キッチン横のスイッチニッチ。
キッチン横のスイッチニッチ。
Fke_no_hibi_no_koto
Fke_no_hibi_no_koto
YOKOさんの実例写真
キッチンのスイッチまわり。 温水器、床暖房、インターホン、スマホ充電用コンセント、スマホ置き場、家族の本棚が一緒になったよくばりニッチです。 私のやりたい!を形にしてくれた工務店さんに感謝。
キッチンのスイッチまわり。 温水器、床暖房、インターホン、スマホ充電用コンセント、スマホ置き場、家族の本棚が一緒になったよくばりニッチです。 私のやりたい!を形にしてくれた工務店さんに感謝。
YOKO
YOKO
家族
makiさんの実例写真
イベント参加です。 特に芸のないスイッチまわりなので、お構いなく。 床暖、インターホン、コンセント、スイッチをまとめてニッチにしてます。 ニッチにした理由は、前にあるカウンターに物を置きたかったのと、インターホンの上にホコリがたまって目に入るのが嫌なので。
イベント参加です。 特に芸のないスイッチまわりなので、お構いなく。 床暖、インターホン、コンセント、スイッチをまとめてニッチにしてます。 ニッチにした理由は、前にあるカウンターに物を置きたかったのと、インターホンの上にホコリがたまって目に入るのが嫌なので。
maki
maki
家族
mu--さんの実例写真
床暖房、給湯器、電気のスイッチをまとめて。空いたスペースにカレンダーをかけています。
床暖房、給湯器、電気のスイッチをまとめて。空いたスペースにカレンダーをかけています。
mu--
mu--
3LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
イベント用に再投稿です。同じ写真ですみません。 マグネットウォールにしたニッチに、 インターフォン、給湯器、床暖房、 キッチンとダイニングのスイッチがまとまっています。 毎日必ず触れるスイッチまわりにマグネットウォールはおすすめです。
イベント用に再投稿です。同じ写真ですみません。 マグネットウォールにしたニッチに、 インターフォン、給湯器、床暖房、 キッチンとダイニングのスイッチがまとまっています。 毎日必ず触れるスイッチまわりにマグネットウォールはおすすめです。
Chiharu
Chiharu
家族
PR
楽天市場
lomane124さんの実例写真
ダントツこれ。 スイッチにラベリング!! 新居に引っ越してまずストレスだったのが つけたい電気をすぐつけられないことでした。 100均の半透明ふせんでお手軽に。 余談ですが上の床暖房も 翌年、どのスイッチがどれか 忘れちゃうのでつけておくと便利。
ダントツこれ。 スイッチにラベリング!! 新居に引っ越してまずストレスだったのが つけたい電気をすぐつけられないことでした。 100均の半透明ふせんでお手軽に。 余談ですが上の床暖房も 翌年、どのスイッチがどれか 忘れちゃうのでつけておくと便利。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
nya-ni-さんの実例写真
リビングの一番通る壁にリモコンニッチを付けました。 インターホン、床暖房、電気のスイッチ、電動シャッター、エアコンのスイッチです。 ニッチの中はクロスの色をかえました! 玄関のニッチと同じクロスです☆ クロス→FE 6595 アクセント→FE 6461
リビングの一番通る壁にリモコンニッチを付けました。 インターホン、床暖房、電気のスイッチ、電動シャッター、エアコンのスイッチです。 ニッチの中はクロスの色をかえました! 玄関のニッチと同じクロスです☆ クロス→FE 6595 アクセント→FE 6461
nya-ni-
nya-ni-
家族
fumitanさんの実例写真
廊下から入ってすぐの壁に インターホン、お風呂、床暖房 照明のスイッチをまとめて設置 いくちゃんから頂いた ワイヤーアートの表札もココに♪♪ ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー 今日は29℃!! 夏日です
廊下から入ってすぐの壁に インターホン、お風呂、床暖房 照明のスイッチをまとめて設置 いくちゃんから頂いた ワイヤーアートの表札もココに♪♪ ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー 今日は29℃!! 夏日です
fumitan
fumitan
家族
happytearsさんの実例写真
イベント参加します。 新築の際に一番こだわったのが、床暖房の設置でした。 結婚して最初に住んでいたハイツが、冬の足元が極寒で。それがほんとにつらくて、新築にするなら絶対ゆかだん!!ってずっと言ってて。 なので、この写真にしました。 おかげで冬も、足元からぬくぬくでほっこり幸せに過ごせてます。
イベント参加します。 新築の際に一番こだわったのが、床暖房の設置でした。 結婚して最初に住んでいたハイツが、冬の足元が極寒で。それがほんとにつらくて、新築にするなら絶対ゆかだん!!ってずっと言ってて。 なので、この写真にしました。 おかげで冬も、足元からぬくぬくでほっこり幸せに過ごせてます。
happytears
happytears
4LDK | 家族
misse7さんの実例写真
¥3,379
階段上がってすぐの廊下 二階のスイッチは全てこちら! コンセントは一階二階ともに全て JIMBOのグレー!
階段上がってすぐの廊下 二階のスイッチは全てこちら! コンセントは一階二階ともに全て JIMBOのグレー!
misse7
misse7
家族
mui.ponchiさんの実例写真
床暖房のスイッチとインターホンにカバーをつけました! どちらもセリアのボックスです。 インターホンはすぐ出られるようにアクリル板を外してあります。 実は蓋が割れてしまっていて、箱としては使えず困っていたもの。 活躍の場が作れて嬉しい✨ インターホンカバーはダイソーのミルクペイント、アースホワイト。 床暖房のスイッチカバーは、壁紙屋本舗のイマジンウォールペイントのサンプルで。 色はアイドロです。
床暖房のスイッチとインターホンにカバーをつけました! どちらもセリアのボックスです。 インターホンはすぐ出られるようにアクリル板を外してあります。 実は蓋が割れてしまっていて、箱としては使えず困っていたもの。 活躍の場が作れて嬉しい✨ インターホンカバーはダイソーのミルクペイント、アースホワイト。 床暖房のスイッチカバーは、壁紙屋本舗のイマジンウォールペイントのサンプルで。 色はアイドロです。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
neko_daisukiさんの実例写真
neko_daisuki
neko_daisuki
3LDK | 家族
kyaro101さんの実例写真
リモコンニッチ インターフォン、エコキュート、パワコン、床暖房 上部には100均のシンプルなカレンダー 100均の木製家型の一輪挿しにボールペンを挿して いつでもカレンダーに予定を書き込めるようにしてます♪
リモコンニッチ インターフォン、エコキュート、パワコン、床暖房 上部には100均のシンプルなカレンダー 100均の木製家型の一輪挿しにボールペンを挿して いつでもカレンダーに予定を書き込めるようにしてます♪
kyaro101
kyaro101
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ariさんの実例写真
【モニター投稿】 キッチンスペースに。 これまで、キッチンマット等いろいろ使用していましたが、お手入れが気になり思い切ってそのまま床材の状態にしてみました! 我が家は床暖房ではないので、結構足元がヒンヤリしているんですよね…🥲 コンパクトで軽いので、キッチンに置いても場所をとりません👍️ しかも、「遠赤グラファイト」技術で暖まるまでの時間も0.2秒だそうです! 外から帰ってきてすぐに暖まりたいときもスイッチ1つで楽々ですね♡
【モニター投稿】 キッチンスペースに。 これまで、キッチンマット等いろいろ使用していましたが、お手入れが気になり思い切ってそのまま床材の状態にしてみました! 我が家は床暖房ではないので、結構足元がヒンヤリしているんですよね…🥲 コンパクトで軽いので、キッチンに置いても場所をとりません👍️ しかも、「遠赤グラファイト」技術で暖まるまでの時間も0.2秒だそうです! 外から帰ってきてすぐに暖まりたいときもスイッチ1つで楽々ですね♡
ari
ari
家族
もっと見る