heart.emiemi57.whiteさんの部屋
合成洗浄剤 Murchison-Hume マーチソン・ヒューム ヘアルーム ディッシュウォッシング リキッド 480ml キッチン ダイニング のし メッセージカード ギフト ラッピング お祝い 内祝い 結婚祝い 出産祝い 引き出物 お返し お礼 誕生日 プレゼント 女性 おしゃれ 御歳暮 お歳暮
食器用洗剤¥2,420
キッチンブラシ 折り曲げ排水口ブラシ L型ブラシ 折り畳み式ハンドル 排水口用 ( 洗浄用品 掃除用具 掃除用品 排水口用ブラシ 隅ブラシ ブラシ 排水口掃除 )
トイレ掃除用品¥388
コメント1
heart.emiemi57.white
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★   ゚・*.✿ mag〖 W〗掲載 ✿.*・゚ 気軽にきれいに!キッチンの排水口の掃除術&お助けグッズ【 Wダブル、掲載。。。】ありがとうございます~♪。.:*・゜ 2017年10月21日 更新RoomClipの皆様、ありがとうございます((^o^))★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

この写真を見た人へのおすすめの写真

be-wiz-youさんの実例写真
イベントに参加します(ᵔᴥᵔ) 私は大掃除の負担を減らすべく 毎日の小掃除を日課にしてます 今回はキッチンの 排水口の掃除方法を紹介します 排水口に小さじ1杯の 酸素系漂白剤を入れます。 (私はパックスナチュロンの 酸素系漂白剤を愛用中です♡) あとは、 食器用洗剤を付けたスポンジ 使い古しの歯ブラシなどで 見える部分を掃除します。 排水口の匂いやカビも防いで ピカピカになりますよ〜✨ とはいえ、 毎日できない時もあります(・・;) 2〜3日に1回でもOKです♡ 継続が大事です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ステンレスの排水口カバー &受け皿はセリアの商品です。 賃貸備え付けのプラ製の物は すぐヌメヌメして 掃除もしづらかったので 買って大正解でした〜♬
イベントに参加します(ᵔᴥᵔ) 私は大掃除の負担を減らすべく 毎日の小掃除を日課にしてます 今回はキッチンの 排水口の掃除方法を紹介します 排水口に小さじ1杯の 酸素系漂白剤を入れます。 (私はパックスナチュロンの 酸素系漂白剤を愛用中です♡) あとは、 食器用洗剤を付けたスポンジ 使い古しの歯ブラシなどで 見える部分を掃除します。 排水口の匂いやカビも防いで ピカピカになりますよ〜✨ とはいえ、 毎日できない時もあります(・・;) 2〜3日に1回でもOKです♡ 継続が大事です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ステンレスの排水口カバー &受け皿はセリアの商品です。 賃貸備え付けのプラ製の物は すぐヌメヌメして 掃除もしづらかったので 買って大正解でした〜♬
be-wiz-you
be-wiz-you
gr.roさんの実例写真
トクラスキッチンの水の溜め方、オキシ浸け方法♪ ①ラップを下にして金具を上におきます ②その状態で排水口に設置します ③60℃のお湯をシャワーで泡立てながら溜めます ④1時間後、お湯漏れもなく少しずつ泡がなくなっていきます ⑤お湯を流す前にオキシ溶液をスプレー容器に溜めます ⑥終了♡ スプレーに移し替えた溶液は勿体ないので再利用します꒡̈⃝
トクラスキッチンの水の溜め方、オキシ浸け方法♪ ①ラップを下にして金具を上におきます ②その状態で排水口に設置します ③60℃のお湯をシャワーで泡立てながら溜めます ④1時間後、お湯漏れもなく少しずつ泡がなくなっていきます ⑤お湯を流す前にオキシ溶液をスプレー容器に溜めます ⑥終了♡ スプレーに移し替えた溶液は勿体ないので再利用します꒡̈⃝
gr.ro
gr.ro
4LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
皆さん、ご存知でお使いかと思いますが(^_^;) ダイソーに行くと、必ず買う消耗品です。 うちの洗面台は、リクシルなんですが。 リフォームして、この洗面台の排水口が大きさにびっくりしました。 これで、髪の毛とか、小さいゴミが止まるの?と(^◇^;) 流されちゃって、あげく詰まるのでは、ないかと不安でした。 息子がおしゃれしたいのか、あご髭をはやしていて(^_^;) はさみで、チョキチョキ整えるのですよ。 短い毛をそのまま、流すの見て、ぎゃあーっとなりました(笑) でも、これを栓にはめ込むと、短い毛やゴミもちゃんとキャッチしていて♡ 感動でした。 とっても、お勧めです(#^.^#)
皆さん、ご存知でお使いかと思いますが(^_^;) ダイソーに行くと、必ず買う消耗品です。 うちの洗面台は、リクシルなんですが。 リフォームして、この洗面台の排水口が大きさにびっくりしました。 これで、髪の毛とか、小さいゴミが止まるの?と(^◇^;) 流されちゃって、あげく詰まるのでは、ないかと不安でした。 息子がおしゃれしたいのか、あご髭をはやしていて(^_^;) はさみで、チョキチョキ整えるのですよ。 短い毛をそのまま、流すの見て、ぎゃあーっとなりました(笑) でも、これを栓にはめ込むと、短い毛やゴミもちゃんとキャッチしていて♡ 感動でした。 とっても、お勧めです(#^.^#)
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
キッチン排水口の掃除 ①ビニール袋にハイターと水を入れる ②シャカシャカ♪フリフリ ③15分放置 ④水洗い 手が汚れないからいいですよ♥
キッチン排水口の掃除 ①ビニール袋にハイターと水を入れる ②シャカシャカ♪フリフリ ③15分放置 ④水洗い 手が汚れないからいいですよ♥
yoshie
yoshie
家族
haruhirisuさんの実例写真
¥990
フォローさせてもらってる方に教えてもらった『UMBRA』の水栓カバー(排水カバー)☆楽天セールでポチりました(*´∇`*) 排水口のお掃除をする時やオキシ漬けする時など簡単に蓋ができて便利☆中央のボタンを押すと上のパーツが開いて水も流れるし、洗面で使えばヘアキャッチャーにもなる優れもの´ᴗ`我が家はグレーをチョイス☆
フォローさせてもらってる方に教えてもらった『UMBRA』の水栓カバー(排水カバー)☆楽天セールでポチりました(*´∇`*) 排水口のお掃除をする時やオキシ漬けする時など簡単に蓋ができて便利☆中央のボタンを押すと上のパーツが開いて水も流れるし、洗面で使えばヘアキャッチャーにもなる優れもの´ᴗ`我が家はグレーをチョイス☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
Minteaさんの実例写真
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2018.12.4* 先程、お風呂の床をオキシ漬けした時に 使った便利アイテムはこちら(*´ー`*)ゞ ダイソーの「ピタっと押すだけ密着!」 サイズは14cm、12cm、10cmがあります。 うちのお風呂の排水口は14cmを使用。 おうちによってサイズが違うので 測ってからの購入をオススメします。 このアイテムを排水口にポンとのせるだけ。 これだけでピタっと密着♪ 数時間経っても水は抜けていませんでした。 もうこれでビニール袋に水を入れて 排水口に栓をしなくてもOK♪ 簡単にオキシ漬けができます(❁´ω`❁)
*2018.12.4* 先程、お風呂の床をオキシ漬けした時に 使った便利アイテムはこちら(*´ー`*)ゞ ダイソーの「ピタっと押すだけ密着!」 サイズは14cm、12cm、10cmがあります。 うちのお風呂の排水口は14cmを使用。 おうちによってサイズが違うので 測ってからの購入をオススメします。 このアイテムを排水口にポンとのせるだけ。 これだけでピタっと密着♪ 数時間経っても水は抜けていませんでした。 もうこれでビニール袋に水を入れて 排水口に栓をしなくてもOK♪ 簡単にオキシ漬けができます(❁´ω`❁)
youko
youko
4LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
Mitsue
Mitsue
3DK
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
我が家のヘビロテ商品♡ 排水口に使ってる消耗品シリーズ♡ 全てダイソー商品です(*´꒳`*) ●pic左は、洗面台で使ってる洗面台のゴミガード♡ 18個入り。 気付いた時に定期的に交換してます! ●pic真ん中は、キッチンシンクで使ってる水切りネット♡ ストッキングタイプ 浅型 40個入り。 キッチンリセット時に毎日交換してます! ●pic右は、以前picしたトイレの手洗い水栓に使ってる排水口フィルター♡ 12個入り。 これも汚れてきたら定期的に交換。 以前の紹介picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MLjG どれもめっちゃ使えるので、 我が家ではヘビロテ&常にストックしてます╰(*´︶`*)╯♡
我が家のヘビロテ商品♡ 排水口に使ってる消耗品シリーズ♡ 全てダイソー商品です(*´꒳`*) ●pic左は、洗面台で使ってる洗面台のゴミガード♡ 18個入り。 気付いた時に定期的に交換してます! ●pic真ん中は、キッチンシンクで使ってる水切りネット♡ ストッキングタイプ 浅型 40個入り。 キッチンリセット時に毎日交換してます! ●pic右は、以前picしたトイレの手洗い水栓に使ってる排水口フィルター♡ 12個入り。 これも汚れてきたら定期的に交換。 以前の紹介picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MLjG どれもめっちゃ使えるので、 我が家ではヘビロテ&常にストックしてます╰(*´︶`*)╯♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
今回は『強力カビハイター排水口スッキリ』を使ってお掃除しました。 《裏ワザお掃除》 ①排水口周辺に1袋をまんべんなく振りかける。 ②粉末全体に200mlのぬるま湯をゆっくり注ぎ、30分以上放置する。 ③使用後は充分水で洗い流す。 水を注ぐと強力発泡して、泡が排水口をまるごと包み込み、擦らなくてもカビやヌメリを落としてくれるみたいです! 〔結果報告〕 ちょこちょこ掃除をしているので見た目はビックリするような結果は得られませんでした。が‼️掃除の後、指で触るとキュッキュッ音がして やっぱり以前よりも綺麗になったみたいです! 泡あわが楽しいし、除菌・消臭効果もあるようなので、ゴシゴシ掃除が嫌な方は一度お試しください♡
今回は『強力カビハイター排水口スッキリ』を使ってお掃除しました。 《裏ワザお掃除》 ①排水口周辺に1袋をまんべんなく振りかける。 ②粉末全体に200mlのぬるま湯をゆっくり注ぎ、30分以上放置する。 ③使用後は充分水で洗い流す。 水を注ぐと強力発泡して、泡が排水口をまるごと包み込み、擦らなくてもカビやヌメリを落としてくれるみたいです! 〔結果報告〕 ちょこちょこ掃除をしているので見た目はビックリするような結果は得られませんでした。が‼️掃除の後、指で触るとキュッキュッ音がして やっぱり以前よりも綺麗になったみたいです! 泡あわが楽しいし、除菌・消臭効果もあるようなので、ゴシゴシ掃除が嫌な方は一度お試しください♡
mippoko345
mippoko345
haruhirisuさんの実例写真
キッチンの排水口掃除はコレ✨ 『ルック+ 清潔リセット』 発泡タイプなので、スティック1本を排水口にささっとかけて水を200mlゆっくりかけるだけ☝️モコモコとすぐに泡がたつから、30分放置した後水で流せばおしまい🤗 簡単楽ちんお掃除💓
キッチンの排水口掃除はコレ✨ 『ルック+ 清潔リセット』 発泡タイプなので、スティック1本を排水口にささっとかけて水を200mlゆっくりかけるだけ☝️モコモコとすぐに泡がたつから、30分放置した後水で流せばおしまい🤗 簡単楽ちんお掃除💓
haruhirisu
haruhirisu
家族
Minteaさんの実例写真
コバエの対策 私、以前はコバエは生ゴミ入れに繁殖するものだと思ってたんですヨ すぐ捨ててるのになぜコバエが?! と思ったら、排水口とか配管にも卵を産み付けたりするらしいんですアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!! でも対策は簡単で、70度くらいのお湯を定期的に流せば良いそうです 毎日寝る前に、ぬめり予防の重層+クエン酸をしゅわしゅわさせた後、ケトルのお湯を流すようにしたらコバエとは無縁になりましたー🤩
コバエの対策 私、以前はコバエは生ゴミ入れに繁殖するものだと思ってたんですヨ すぐ捨ててるのになぜコバエが?! と思ったら、排水口とか配管にも卵を産み付けたりするらしいんですアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!! でも対策は簡単で、70度くらいのお湯を定期的に流せば良いそうです 毎日寝る前に、ぬめり予防の重層+クエン酸をしゅわしゅわさせた後、ケトルのお湯を流すようにしたらコバエとは無縁になりましたー🤩
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
やっててよかったルーティーン❷ 以前も投稿しましたが、毎晩の入浴後の排水口掃除です! 掃除とはいっても… ①髪の毛をティッシュで取って捨てる ②浴槽内のお湯を流しながら、洗浄料類が浮いたものが消えるまでひたすらシャワーをかける ③髪の毛キャッチのカゴと蓋を外して立てておく のみです! 昨年から始めたこのルーティーン掃除で、排水口のヌメリとは無縁になりました! 浴室の毎日掃除も徐々にリストが増えていき… 今では、❶排水口 ❷カラリ床をプラタワ・フォーバスで軽く磨く ❸浴室・浴槽の壁面、鏡、蛇口、シャワー、風呂蓋を拭く までできるようになりました! トータル3〜5分程度の簡単なルーティーン掃除のお陰で、親戚や子どものお友達が遊びに来ても、気楽に水遊びをすすめることができるようになりました☆ この季節は、子どもたちもお風呂で遊びたがるので、浴室を開放できるようにまで持ってきた点は「よくやった!」と自分で自分を褒めています(*´꒳`*) あとは… 毎週のカビ予防スプレーと、週替わりのオキシクリーン、カビキラー、なまはげ掃除、1〜2ヶ月に一回の防カビ燻煙剤のルーティーン掃除で乗り切っています! 長い長い梅雨の浴室掃除の厳しい戦いがもう時期終わりそうです(´-`).。○
やっててよかったルーティーン❷ 以前も投稿しましたが、毎晩の入浴後の排水口掃除です! 掃除とはいっても… ①髪の毛をティッシュで取って捨てる ②浴槽内のお湯を流しながら、洗浄料類が浮いたものが消えるまでひたすらシャワーをかける ③髪の毛キャッチのカゴと蓋を外して立てておく のみです! 昨年から始めたこのルーティーン掃除で、排水口のヌメリとは無縁になりました! 浴室の毎日掃除も徐々にリストが増えていき… 今では、❶排水口 ❷カラリ床をプラタワ・フォーバスで軽く磨く ❸浴室・浴槽の壁面、鏡、蛇口、シャワー、風呂蓋を拭く までできるようになりました! トータル3〜5分程度の簡単なルーティーン掃除のお陰で、親戚や子どものお友達が遊びに来ても、気楽に水遊びをすすめることができるようになりました☆ この季節は、子どもたちもお風呂で遊びたがるので、浴室を開放できるようにまで持ってきた点は「よくやった!」と自分で自分を褒めています(*´꒳`*) あとは… 毎週のカビ予防スプレーと、週替わりのオキシクリーン、カビキラー、なまはげ掃除、1〜2ヶ月に一回の防カビ燻煙剤のルーティーン掃除で乗り切っています! 長い長い梅雨の浴室掃除の厳しい戦いがもう時期終わりそうです(´-`).。○
m.m
m.m
家族
cloversさんの実例写真
神様の思し召しなのか、タイムリーにパルシステムでこんな商品が出ていました✨ 即決購入‼️ 備長炭入 洗濯機の排水口フィルター これで、排水口の埃対策はまた一歩改善されました😆👍✨ ネットでも検索したら出てきたので、リンクつけておきます〜👍 洗濯機の排水口 埃対策①は↓ https://roomclip.jp/photo/zWKN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
神様の思し召しなのか、タイムリーにパルシステムでこんな商品が出ていました✨ 即決購入‼️ 備長炭入 洗濯機の排水口フィルター これで、排水口の埃対策はまた一歩改善されました😆👍✨ ネットでも検索したら出てきたので、リンクつけておきます〜👍 洗濯機の排水口 埃対策①は↓ https://roomclip.jp/photo/zWKN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
clovers
clovers
カップル
haruhirisuさんの実例写真
¥446
我が家のお風呂掃除アイテムでこちらも大活躍✨ 『カビハイター 排水口スッキリ』です✨ こちらの商品のいいところは、 ✨カビ・ヌメリをこすらず撃退✨ (どんだけこすらずシリーズが好きなんだぁ🤣) 1袋を排水口にまんべんなくふりかけて、お水やぬるま湯200ccをかけたらたちまち発泡🌟 30分以上置いてから流せばスッキリきれい😆✨ こちらも我が家の時短アイテムです😁💓
我が家のお風呂掃除アイテムでこちらも大活躍✨ 『カビハイター 排水口スッキリ』です✨ こちらの商品のいいところは、 ✨カビ・ヌメリをこすらず撃退✨ (どんだけこすらずシリーズが好きなんだぁ🤣) 1袋を排水口にまんべんなくふりかけて、お水やぬるま湯200ccをかけたらたちまち発泡🌟 30分以上置いてから流せばスッキリきれい😆✨ こちらも我が家の時短アイテムです😁💓
haruhirisu
haruhirisu
家族
m.mさんの実例写真
浴室排水口掃除 フォローさせていただいている、chocolat.さんに教えていただいた驚愕の掃除…いや、これはホラーです。 LIXILの浴室床排水口のアライズの排水トラップ内の整流ブロックが外れる事実‼︎‼︎‼︎ 赤●部分に凹みがあるのですが、そこを強く押し込みますと…清流ブロックの反対側が前面にガクっと出てきます。かなり強い力が必要で、再々ギックリ腰になるんじゃないか…という恐怖心がわくくらいの力。 恐怖心に打ち勝ち、念願のブロックとのご対面〜♡♡♡と思いきや…悪臭漂うヘドロももれなく付いてきました((((;゚Д゚))))))) 絶句…している場合ではなく、口呼吸で歯ブラシでガシガシぬめりを落とし…発泡剤の半分をヘアキャッチャーと清流ブロックにふりかけて放置…スッキリ☆です! chocolat.さんからの情報によりますと… きちんと清掃した後に、浴槽内からお湯を流すと、ブロックが入っていた内部の洗浄になる…と!(説明正しいでしょうか?chocolat.さん☆) ジャバをしたり、我が家の場合だとオキシクリーンのつけ置き時にブロックを掃除して、オキシ水を一気にながすと、指が届かない中からキレイになりますね! 我が家の月1掃除に任命です! 6年分のヘドロは強烈でした! 浴室の排水口の汚れは、女性は婦人科系の病気に、男性は前立腺肥大になりやすいとか! 浴室が汚れていると運気の低下を招くらしいので、清潔にしておきたいものです☆ 風水とかすぐ信じてしまいます。 キレイになるなら、それでいいですね☆ chocolat.さん、貴重な情報をありがとうございました!
浴室排水口掃除 フォローさせていただいている、chocolat.さんに教えていただいた驚愕の掃除…いや、これはホラーです。 LIXILの浴室床排水口のアライズの排水トラップ内の整流ブロックが外れる事実‼︎‼︎‼︎ 赤●部分に凹みがあるのですが、そこを強く押し込みますと…清流ブロックの反対側が前面にガクっと出てきます。かなり強い力が必要で、再々ギックリ腰になるんじゃないか…という恐怖心がわくくらいの力。 恐怖心に打ち勝ち、念願のブロックとのご対面〜♡♡♡と思いきや…悪臭漂うヘドロももれなく付いてきました((((;゚Д゚))))))) 絶句…している場合ではなく、口呼吸で歯ブラシでガシガシぬめりを落とし…発泡剤の半分をヘアキャッチャーと清流ブロックにふりかけて放置…スッキリ☆です! chocolat.さんからの情報によりますと… きちんと清掃した後に、浴槽内からお湯を流すと、ブロックが入っていた内部の洗浄になる…と!(説明正しいでしょうか?chocolat.さん☆) ジャバをしたり、我が家の場合だとオキシクリーンのつけ置き時にブロックを掃除して、オキシ水を一気にながすと、指が届かない中からキレイになりますね! 我が家の月1掃除に任命です! 6年分のヘドロは強烈でした! 浴室の排水口の汚れは、女性は婦人科系の病気に、男性は前立腺肥大になりやすいとか! 浴室が汚れていると運気の低下を招くらしいので、清潔にしておきたいものです☆ 風水とかすぐ信じてしまいます。 キレイになるなら、それでいいですね☆ chocolat.さん、貴重な情報をありがとうございました!
m.m
m.m
家族
PR
楽天市場
T1029さんの実例写真
カビハイター排水口スッキリ Instagramやここで もこもこの泡できれいになる という口コミを見て購入しました 確かに泡だけでもかなりきれいになりますが、その前後に軽く自分で洗う必要もあります それよりも、1回使った後は激しく汚れくなったことに感動✨ 1か月に1回これを使うことで、普段の掃除の手間が軽くなり頻度が下がるので、おっくうになりがちな排水口掃除が楽になるのは助かります✨
カビハイター排水口スッキリ Instagramやここで もこもこの泡できれいになる という口コミを見て購入しました 確かに泡だけでもかなりきれいになりますが、その前後に軽く自分で洗う必要もあります それよりも、1回使った後は激しく汚れくなったことに感動✨ 1か月に1回これを使うことで、普段の掃除の手間が軽くなり頻度が下がるので、おっくうになりがちな排水口掃除が楽になるのは助かります✨
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
ichikakaさんの実例写真
リクシルのてまなし排水口です。 排水口はどんな感じですか??と質問をいただいたことがあったのでお掃除したついでにご紹介します(^^) 従来の排水口にある接合部のリングを無くすことで汚れの溜まりやすい溝がなくなりお手入れが楽なんだそうです☆ 意識したことがなくて気づきませんでしたが、確かに排水口掃除に苦労したことはないです。 ちなみに我が家では画像右下の蓋は全く使ってません。毎回洗う手間が省けてシンク掃除が楽です。
リクシルのてまなし排水口です。 排水口はどんな感じですか??と質問をいただいたことがあったのでお掃除したついでにご紹介します(^^) 従来の排水口にある接合部のリングを無くすことで汚れの溜まりやすい溝がなくなりお手入れが楽なんだそうです☆ 意識したことがなくて気づきませんでしたが、確かに排水口掃除に苦労したことはないです。 ちなみに我が家では画像右下の蓋は全く使ってません。毎回洗う手間が省けてシンク掃除が楽です。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
s.houseさんの実例写真
モニター モニター企画 「花王株式会社 除菌&ウイルス対策お掃除セット」 セットということで、合計11品の商品をお試しさせていただいてます。 【カビハイター 排水溝スッキリ】【バスマジックリン】について。 大嫌いな排水口のお掃除です。 1箱で3回分の洗浄剤がはいっています。 そーっと排水口周りに洗浄剤を置いて、少量の水をかけるだけ。 水でいいの?!って感じで半信半疑でした。 一回洗浄剤は排水口に流れていっちゃったので、あれ~?って感じでみていると、モクモクモク~っと泡が上がってきました♡ おもしろいぃ~♡ 30分放置で、きれいなヌメリなしの排水口になりました♡
モニター モニター企画 「花王株式会社 除菌&ウイルス対策お掃除セット」 セットということで、合計11品の商品をお試しさせていただいてます。 【カビハイター 排水溝スッキリ】【バスマジックリン】について。 大嫌いな排水口のお掃除です。 1箱で3回分の洗浄剤がはいっています。 そーっと排水口周りに洗浄剤を置いて、少量の水をかけるだけ。 水でいいの?!って感じで半信半疑でした。 一回洗浄剤は排水口に流れていっちゃったので、あれ~?って感じでみていると、モクモクモク~っと泡が上がってきました♡ おもしろいぃ~♡ 30分放置で、きれいなヌメリなしの排水口になりました♡
s.house
s.house
1LDK | 家族
miuさんの実例写真
お風呂の予防掃除! ●マスキングテープ モノタロウさんで、太いのを買ってエプロンの周りに貼り付けます。 他、コーキングのところにも貼り付けてます。 こちら3ヶ月このままですが、少しはがれた程度。そろそろ中の様子見ます。2ヶ月放置したときは、中はピンク汚れもカビもなにもなかったです。 ●拭き上げ 床、壁、折戸やってます。 これはマストです。 ●扉を閉じて常時換気(8時間強→そのあと弱) これは、賃貸だった頃、お風呂掃除に来ていただいた方に教えてもらいました。 ●排水口の蓋は取る 髪の毛溜まってたら、掃除しなきゃ。と気づくし、蓋が乾かなくて、割とピンクになるんですよね。なので、我が家は撤去 ●お風呂のお湯は最後にバケツで、排水口に流す。 これをやると、排水口中の掃除か不要になります。 我が家は、予防掃除のおかげで、オキシ漬け不要、カビキラー不要になりました。
お風呂の予防掃除! ●マスキングテープ モノタロウさんで、太いのを買ってエプロンの周りに貼り付けます。 他、コーキングのところにも貼り付けてます。 こちら3ヶ月このままですが、少しはがれた程度。そろそろ中の様子見ます。2ヶ月放置したときは、中はピンク汚れもカビもなにもなかったです。 ●拭き上げ 床、壁、折戸やってます。 これはマストです。 ●扉を閉じて常時換気(8時間強→そのあと弱) これは、賃貸だった頃、お風呂掃除に来ていただいた方に教えてもらいました。 ●排水口の蓋は取る 髪の毛溜まってたら、掃除しなきゃ。と気づくし、蓋が乾かなくて、割とピンクになるんですよね。なので、我が家は撤去 ●お風呂のお湯は最後にバケツで、排水口に流す。 これをやると、排水口中の掃除か不要になります。 我が家は、予防掃除のおかげで、オキシ漬け不要、カビキラー不要になりました。
miu
miu
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
お風呂の排水口掃除。 我が家は毎日、受け皿の掃除&蓋をあけて換気させてます。 排水口の掃除は定期的にやっているものの更に奥はできればやりたくない場所💦 でも、これは粉末をかけて水を注ぐだけでモクモクとした泡ができ30分ほど放置して流すだけ!な簡単なお掃除です。 ハイターのキツい匂いが苦手ですが、こちらの商品は匂いもキツくありませんでした。 問題のヌメリは私の洗い流しが足りなかったからか… 気になる部分があったためブラシで軽く擦ってスッキリ綺麗になりました。 一箱に3回分入っていました。 月一お掃除に取り入れたいアイテムです。
お風呂の排水口掃除。 我が家は毎日、受け皿の掃除&蓋をあけて換気させてます。 排水口の掃除は定期的にやっているものの更に奥はできればやりたくない場所💦 でも、これは粉末をかけて水を注ぐだけでモクモクとした泡ができ30分ほど放置して流すだけ!な簡単なお掃除です。 ハイターのキツい匂いが苦手ですが、こちらの商品は匂いもキツくありませんでした。 問題のヌメリは私の洗い流しが足りなかったからか… 気になる部分があったためブラシで軽く擦ってスッキリ綺麗になりました。 一箱に3回分入っていました。 月一お掃除に取り入れたいアイテムです。
sana
sana
家族
komaさんの実例写真
除菌&ウイルス対策お掃除セットのモニターに参加しています(๑˙³˙)و 第7弾は 強力カビハイター排水口スッキリ粉末発砲タイプ!! CM見てから気にはなっていたけど なかなか 排水口掃除に意力が湧かず… 買わなかったんですが 今回いい機会を頂いて♡ 我が家で実践できて嬉しいです!! やり方は簡単♩♪ ①粉を排水口にパラパラ ②ぬるま湯をジャー ③蓋して10秒もしないうちに泡モコモコ ④30分放置 ⑤シャワーでジャー おしまーいˊᵕˋ♥ そして綺麗になってたーーー!! こんなことなら もっと早くお掃除しておけば良かった💦 使い切りの粉末が3袋入ってます✲*゚ 3ヶ月分はこの1箱で お掃除できますね(・∇・) 素敵な商品だと思います( ・ㅂ・)و ̑̑ 次はなんのアイテムを使って お掃除しようかな(ㅅ˙³˙)♡
除菌&ウイルス対策お掃除セットのモニターに参加しています(๑˙³˙)و 第7弾は 強力カビハイター排水口スッキリ粉末発砲タイプ!! CM見てから気にはなっていたけど なかなか 排水口掃除に意力が湧かず… 買わなかったんですが 今回いい機会を頂いて♡ 我が家で実践できて嬉しいです!! やり方は簡単♩♪ ①粉を排水口にパラパラ ②ぬるま湯をジャー ③蓋して10秒もしないうちに泡モコモコ ④30分放置 ⑤シャワーでジャー おしまーいˊᵕˋ♥ そして綺麗になってたーーー!! こんなことなら もっと早くお掃除しておけば良かった💦 使い切りの粉末が3袋入ってます✲*゚ 3ヶ月分はこの1箱で お掃除できますね(・∇・) 素敵な商品だと思います( ・ㅂ・)و ̑̑ 次はなんのアイテムを使って お掃除しようかな(ㅅ˙³˙)♡
koma
koma
家族
matteaさんの実例写真
夜から急にスイッチが入り、始まりました排水溝の掃除👻 ずーっと見て見ぬふりをしていましたが、明日に引き伸ばさず今日···いや、今やっちゃえ~ってことで😁 最近は大体の掃除はウタマロさんオンリーです。お風呂も洗面所も床拭きもこれ一本😊 なんら不自由ありません👍 ちょっときれいなpicではありませんが、排水溝の届かない奥~の方はSeriaのスポンジを挟めて掃除できる商品(名前がわからない😅)で、苦痛なくきれいにできました✨✨
夜から急にスイッチが入り、始まりました排水溝の掃除👻 ずーっと見て見ぬふりをしていましたが、明日に引き伸ばさず今日···いや、今やっちゃえ~ってことで😁 最近は大体の掃除はウタマロさんオンリーです。お風呂も洗面所も床拭きもこれ一本😊 なんら不自由ありません👍 ちょっときれいなpicではありませんが、排水溝の届かない奥~の方はSeriaのスポンジを挟めて掃除できる商品(名前がわからない😅)で、苦痛なくきれいにできました✨✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
sasaeriさんの実例写真
「強力カビハイター 排水口スッキリ」 モニターさせていただいてます。 手順はこんな感じです🌱 1. 排水口周辺に1袋まんべんなく振りかける。 2. 水をゆっくり注ぐ。 3. 泡が発生。あればフタをする。 4. 30分以上放置。 5. 水で洗い流す。 強力発泡した泡が排水口をまるごと包み込んでくれます☁️フタ裏や隙間までしっかり泡が行き届く感じがしました❣️
「強力カビハイター 排水口スッキリ」 モニターさせていただいてます。 手順はこんな感じです🌱 1. 排水口周辺に1袋まんべんなく振りかける。 2. 水をゆっくり注ぐ。 3. 泡が発生。あればフタをする。 4. 30分以上放置。 5. 水で洗い流す。 強力発泡した泡が排水口をまるごと包み込んでくれます☁️フタ裏や隙間までしっかり泡が行き届く感じがしました❣️
sasaeri
sasaeri
家族
suzucoさんの実例写真
お風呂掃除しよう! ついでにカビハイターで排水溝もスッキリしまーす✨ 掃除用のゴム手袋が無かったので、セリア行ったらグレーのゴム手袋があったので購入。 でも風呂掃除のスポンジも替えようと思ったのに買い忘れてしまった… 次回にします。
お風呂掃除しよう! ついでにカビハイターで排水溝もスッキリしまーす✨ 掃除用のゴム手袋が無かったので、セリア行ったらグレーのゴム手袋があったので購入。 でも風呂掃除のスポンジも替えようと思ったのに買い忘れてしまった… 次回にします。
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
らくハピ お風呂の防カビセット もう一つは「お風呂の排水口ピンクヌメリ予防防カビプラス」です。 ちょっと名前が長いので、これもカビーヌみたいに良い名前ないのかな🤔 その名の通り、ピンクヌメリ予防のために排水口の網に置くだけみたいです!
らくハピ お風呂の防カビセット もう一つは「お風呂の排水口ピンクヌメリ予防防カビプラス」です。 ちょっと名前が長いので、これもカビーヌみたいに良い名前ないのかな🤔 その名の通り、ピンクヌメリ予防のために排水口の網に置くだけみたいです!
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
モニター投稿⑥ まだモニター投稿します😆 アース製薬様 らくハピ お風呂の排水口 ピンクぬめり予防グッズを置いて 20日が経ちました! その間、あえて全く掃除せずに 様子を見てみました😅 入浴後が左上 少し白っぽく汚いですね😅 ですが、このグッズをおき、上からシャワーをかけると左下のように、なんにも磨いてないのに、何故かピカピカと綺麗になります😆 ワサビ成分だそうでワサビってすごい! って思います。 受け皿を外し、排水口の水を触るとかなり滑りがあります💦 ただ、周りのプラスチック 多少、汚れてきたかな?って感じですが、 全く掃除しなかったのに、通常では考えられないくらい汚れていません。 本当にびっくりです😆 きっと1週間に一度くらい、ざざっと、スポンジでコスったら、綺麗が長続きするかな?と 思います。 水が汚れてきたので、さすがにお掃除したいと思います。 薬局、ホームセンターで価格リサーチも してみましたが400円から500円くらいでした。 これでこんなにお掃除楽になるなら買います❤️ アース製薬様モニターさせて頂きありがとうございました❤️ 是非続けて使ってみたいと思います。 モニター投稿終わりになります。 フォロワー様、お付き合い頂きありがとうございました。 お返事は明日以降になりますが、マイペースでしますので 良かったら🤣
モニター投稿⑥ まだモニター投稿します😆 アース製薬様 らくハピ お風呂の排水口 ピンクぬめり予防グッズを置いて 20日が経ちました! その間、あえて全く掃除せずに 様子を見てみました😅 入浴後が左上 少し白っぽく汚いですね😅 ですが、このグッズをおき、上からシャワーをかけると左下のように、なんにも磨いてないのに、何故かピカピカと綺麗になります😆 ワサビ成分だそうでワサビってすごい! って思います。 受け皿を外し、排水口の水を触るとかなり滑りがあります💦 ただ、周りのプラスチック 多少、汚れてきたかな?って感じですが、 全く掃除しなかったのに、通常では考えられないくらい汚れていません。 本当にびっくりです😆 きっと1週間に一度くらい、ざざっと、スポンジでコスったら、綺麗が長続きするかな?と 思います。 水が汚れてきたので、さすがにお掃除したいと思います。 薬局、ホームセンターで価格リサーチも してみましたが400円から500円くらいでした。 これでこんなにお掃除楽になるなら買います❤️ アース製薬様モニターさせて頂きありがとうございました❤️ 是非続けて使ってみたいと思います。 モニター投稿終わりになります。 フォロワー様、お付き合い頂きありがとうございました。 お返事は明日以降になりますが、マイペースでしますので 良かったら🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【モニター】 すみません、体調不良で投稿が かなり遅れてしまいました💦 お風呂の排水口にポンと置くだけで あの嫌ーなピンクヌメリを予防‼️ 効果は約2ヶ月で交換目安が 分かるようにシールがついてます😳 とっても親切で分かりやすい👏 食品由来の有効成分で塩素不使用‼️ 開けた時にツーンとするニオイが 少しありましたが排水口に置くと ニオイは気にならなくなりました👌 いつもピンクヌメリが酷いので 効果がとても楽しみです🥰
【モニター】 すみません、体調不良で投稿が かなり遅れてしまいました💦 お風呂の排水口にポンと置くだけで あの嫌ーなピンクヌメリを予防‼️ 効果は約2ヶ月で交換目安が 分かるようにシールがついてます😳 とっても親切で分かりやすい👏 食品由来の有効成分で塩素不使用‼️ 開けた時にツーンとするニオイが 少しありましたが排水口に置くと ニオイは気にならなくなりました👌 いつもピンクヌメリが酷いので 効果がとても楽しみです🥰
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
キッチン用の排水口クリーナーを買いました😆 ずっと前にもやった事あるんですが、すごい安いのだったからか、あまり効果なく💦 RCで沢山、浴室の排水口クリーナーのモニターpicを見てて、匂いが消えたと沢山みたので… キッチンにも同じ効果があるはず…と。 再度キッチン用のルックのクリーナーを 試してみました! びっくりしました!あれだけ気になっていた、排水口の匂いが全くしない。 すごい😆 今までパイプ洗浄剤を山ほど試してきて、あまり効果なく、高い洗浄剤を買おうか悩んでましたが、これで解決❤️しちゃいました。 さらに、汚れないグッズを買ったので、試してまた報告しますね😆 あまり皆様のとこにお邪魔できず、本当すみません いいねやコメントお気遣いなく✨
キッチン用の排水口クリーナーを買いました😆 ずっと前にもやった事あるんですが、すごい安いのだったからか、あまり効果なく💦 RCで沢山、浴室の排水口クリーナーのモニターpicを見てて、匂いが消えたと沢山みたので… キッチンにも同じ効果があるはず…と。 再度キッチン用のルックのクリーナーを 試してみました! びっくりしました!あれだけ気になっていた、排水口の匂いが全くしない。 すごい😆 今までパイプ洗浄剤を山ほど試してきて、あまり効果なく、高い洗浄剤を買おうか悩んでましたが、これで解決❤️しちゃいました。 さらに、汚れないグッズを買ったので、試してまた報告しますね😆 あまり皆様のとこにお邪魔できず、本当すみません いいねやコメントお気遣いなく✨
akezou
akezou
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
¥748
新生活に役立つ物、生活していくわけで何から何まで一通り必要ですよね。 1年少し前に息子が一人暮らしを始めた時に持たせた物です 便利グッズがたくさんある中、これだけはここのコレがいい!と思うものの1つです。 フェリシモの『目皿の代わりに置くだけ排水口ネット』 私の愛用品です。 既存の網目の皿を外してそこに置くだけなので 普段の掃除が面倒な網目ゴシゴシがなく 縁がプラスチックでとても扱いやすいです。 私は洗面台の下にビニール手袋と一緒にしまっていて 手袋をして排水口を掃除→ネットを外す→手袋をひっくり返しながら脱ぐ→ゴミ箱へ なのでここのビニール袋は黒です。 新しいネットは置くだけ🍀 9枚入り *・*・*・*・*・*・*・*・*・ さっき脱衣場で朝の自己処理をしたときに目に止まっての投稿です📷 私の助けてーにコメント下さった皆さんありがとうございました😊💕 やはり、見苦しいのでこのあと削除させて頂きますね
新生活に役立つ物、生活していくわけで何から何まで一通り必要ですよね。 1年少し前に息子が一人暮らしを始めた時に持たせた物です 便利グッズがたくさんある中、これだけはここのコレがいい!と思うものの1つです。 フェリシモの『目皿の代わりに置くだけ排水口ネット』 私の愛用品です。 既存の網目の皿を外してそこに置くだけなので 普段の掃除が面倒な網目ゴシゴシがなく 縁がプラスチックでとても扱いやすいです。 私は洗面台の下にビニール手袋と一緒にしまっていて 手袋をして排水口を掃除→ネットを外す→手袋をひっくり返しながら脱ぐ→ゴミ箱へ なのでここのビニール袋は黒です。 新しいネットは置くだけ🍀 9枚入り *・*・*・*・*・*・*・*・*・ さっき脱衣場で朝の自己処理をしたときに目に止まっての投稿です📷 私の助けてーにコメント下さった皆さんありがとうございました😊💕 やはり、見苦しいのでこのあと削除させて頂きますね
hiro3
hiro3
家族
senaninaさんの実例写真
洗面台の排水口 備え付けの物は掃除がしにくいので100均のカバーを使っていましたが、白だしサイズもピッタリではないから浮いて見えるしなんだか100均感…と思っていたら進化版?がありましたー✨ さすが👏かゆいところに手が届く🤗 ダイソーで買いました👍
洗面台の排水口 備え付けの物は掃除がしにくいので100均のカバーを使っていましたが、白だしサイズもピッタリではないから浮いて見えるしなんだか100均感…と思っていたら進化版?がありましたー✨ さすが👏かゆいところに手が届く🤗 ダイソーで買いました👍
senanina
senanina
家族
PR
楽天市場
pinaminさんの実例写真
キッチンの排水口お掃除✨🧼 『シンクの排水口用 まるまるつけ置きキャップ』コレがすごく便利でした🤩❗️ 排水管に蓋をして水をためることが出来るので、排水口の内部と排水口のフタ、カゴ、防臭カップをまとめて漂白剤+ぬるま湯でつけ置き洗いしました。そのままシンクにお湯をためると、他の物も一緒に漂白できます✨ 今まで排水口内部やカゴなどの取りきれない汚れやぬめりに悩んでいましたが、これなら簡単でスッキリしました🥳💕
キッチンの排水口お掃除✨🧼 『シンクの排水口用 まるまるつけ置きキャップ』コレがすごく便利でした🤩❗️ 排水管に蓋をして水をためることが出来るので、排水口の内部と排水口のフタ、カゴ、防臭カップをまとめて漂白剤+ぬるま湯でつけ置き洗いしました。そのままシンクにお湯をためると、他の物も一緒に漂白できます✨ 今まで排水口内部やカゴなどの取りきれない汚れやぬめりに悩んでいましたが、これなら簡単でスッキリしました🥳💕
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
キッチンの排水管掃除 少し前からキッチンの排水の調子が悪く、パイプ洗浄用洗剤を使って掃除していましたが、スキッとならず… ネットで検索したところ… 排水口を塞いで、お湯(60℃くらい)をシンクに溜め、一気に流して、管についた汚れを浮かし、それからワイヤーで掃除するとよいらしい。 やってみました💪 何回か繰り返すと、勢いよくお湯が流れて行きました。 ワイヤーもスルスルと入っていきました👌 この後にパイプ洗浄剤でお掃除。 詰まりの原因はわかりませんが、全体的に使う水が少ない(シンクの流れや水量が緩やか、食洗機)ことも一因かなぁと思います。 この後は、詰まっている感じはなく、勢いよく流れていますが、時々、お湯やパイプ洗浄剤でお掃除するようにしています。 日頃の対策が大切と痛感しました。
キッチンの排水管掃除 少し前からキッチンの排水の調子が悪く、パイプ洗浄用洗剤を使って掃除していましたが、スキッとならず… ネットで検索したところ… 排水口を塞いで、お湯(60℃くらい)をシンクに溜め、一気に流して、管についた汚れを浮かし、それからワイヤーで掃除するとよいらしい。 やってみました💪 何回か繰り返すと、勢いよくお湯が流れて行きました。 ワイヤーもスルスルと入っていきました👌 この後にパイプ洗浄剤でお掃除。 詰まりの原因はわかりませんが、全体的に使う水が少ない(シンクの流れや水量が緩やか、食洗機)ことも一因かなぁと思います。 この後は、詰まっている感じはなく、勢いよく流れていますが、時々、お湯やパイプ洗浄剤でお掃除するようにしています。 日頃の対策が大切と痛感しました。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
“らくハピ お風呂の排水口”を置きました。 袋を開封したとき、ツーンとした香りが一気に顔にきてびっくり! パッケージを見ると、ワサビのマークがあって、顔から離して開封するようにとのこと。 事前にちゃんと読まなきゃだめですね💦 ほんとに置くだけでピンクヌメリもカビも予防してくれるのかなー だとしたら、かなり素晴らしい商品✨ わくわく〜 わが家は排水口カバー撤去のため、常に見える状態。 昨夜は、あれ何?ってお風呂に入った人から順に聞かれましたー😆
“らくハピ お風呂の排水口”を置きました。 袋を開封したとき、ツーンとした香りが一気に顔にきてびっくり! パッケージを見ると、ワサビのマークがあって、顔から離して開封するようにとのこと。 事前にちゃんと読まなきゃだめですね💦 ほんとに置くだけでピンクヌメリもカビも予防してくれるのかなー だとしたら、かなり素晴らしい商品✨ わくわく〜 わが家は排水口カバー撤去のため、常に見える状態。 昨夜は、あれ何?ってお風呂に入った人から順に聞かれましたー😆
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
75さんの実例写真
まとめて投稿企画「わが家のお掃除ルーティン」 1)排水溝には脂を吸着するシートを入れています。 2日毎で取り替えています。排水トラップ辺りが脂っぽい感じにならないような気がします。 もう3年ぐらい継続しています ごみ取りネットは毎日取り替えて、ごみ受けトレイと蓋は毎日 食洗機にいれています 2)キッチン掃除の主力 ホームリセット 天板掃除はじめキッチン拭き掃除はほとんどこれ1本で対応しています。 3)4)週末のキッチンリセットは平日より丁寧に行っています →ホームリセットでいつも通り拭き掃除 →ティンクルでシンク掃除 →ティンクルをすすぐお湯をマーナのシンクの蓋で貯めて、一気に流す これはRCでフォロー先様で学んだ排水管をきれいにする方法です →換気扇は毎週拭き掃除しています。 ICさんに言われたので、フィルターはつけていません。 汚れを貯めないように週1〜2回の拭いているので、ホームリセットかクイックルストロングシートで拭くだけで、キレイな状態を保てています。 どの作業も毎日のリセットかその延長の程度なので、負担に感じていません。 あとは物を置かないように努めるぐらいです。
まとめて投稿企画「わが家のお掃除ルーティン」 1)排水溝には脂を吸着するシートを入れています。 2日毎で取り替えています。排水トラップ辺りが脂っぽい感じにならないような気がします。 もう3年ぐらい継続しています ごみ取りネットは毎日取り替えて、ごみ受けトレイと蓋は毎日 食洗機にいれています 2)キッチン掃除の主力 ホームリセット 天板掃除はじめキッチン拭き掃除はほとんどこれ1本で対応しています。 3)4)週末のキッチンリセットは平日より丁寧に行っています →ホームリセットでいつも通り拭き掃除 →ティンクルでシンク掃除 →ティンクルをすすぐお湯をマーナのシンクの蓋で貯めて、一気に流す これはRCでフォロー先様で学んだ排水管をきれいにする方法です →換気扇は毎週拭き掃除しています。 ICさんに言われたので、フィルターはつけていません。 汚れを貯めないように週1〜2回の拭いているので、ホームリセットかクイックルストロングシートで拭くだけで、キレイな状態を保てています。 どの作業も毎日のリセットかその延長の程度なので、負担に感じていません。 あとは物を置かないように努めるぐらいです。
75
75
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
キッチンからおはようございます。 排水口の受けカゴやめて縁だけのものにして水切りネットしてます。 蓋なしだとゴミが奥に溜まる見栄えがちょっと気になっていました。 さっと捨てられるフィルターを被せてその都度捨てれば、中のネットのゴミも減って見た目も良くなりました✨ 大きさがもう5ミリ大きかったらピッタリだったかも。 ダイソーで買いましたが、セリアにもあります。 うちは流し内側がグレー気味の色にしてしまったので、掃除サボると増して汚れているように見えてしまいます_| ̄|○ il||li
キッチンからおはようございます。 排水口の受けカゴやめて縁だけのものにして水切りネットしてます。 蓋なしだとゴミが奥に溜まる見栄えがちょっと気になっていました。 さっと捨てられるフィルターを被せてその都度捨てれば、中のネットのゴミも減って見た目も良くなりました✨ 大きさがもう5ミリ大きかったらピッタリだったかも。 ダイソーで買いましたが、セリアにもあります。 うちは流し内側がグレー気味の色にしてしまったので、掃除サボると増して汚れているように見えてしまいます_| ̄|○ il||li
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
使用感ありあり写真ですみません。 山崎産業のすきますっきりバスポンくんです。 お風呂の排水口とか、サッシの隙間を掃除するときに水だけで軽くこするだけで石鹸カスやぬめりを一掃してくれるというスグレモノなのですが…洗面台の排水口掃除にぴったりなので掃除方法を紹介します。 2枚目 普段は水だけで掃除してますが、月1くらいでしっかり掃除するときは、ウタマロスプレーをあわがあふれるくらいかけます。 ※水だけでもごっそり取れます 3枚目 あわあわのうちに、パスポンくんを抜き差しすると、泡が溢れて…汚れがどんどん剥がれ出てきます。オーバーフローの穴からも泡が溢れるくらいやり続けてね。 ※長らく掃除してない場合はあわあわの状態で少し置くといいかも 4枚目 最後に水を流しながら汚れが出なくなるまで抜き差します。バスポンくんが蓋になっていい具合に水が溜まるので、時々完全に抜いて水の勢いで洗い流します。 排水口は、デフォルトのをヘアキャッチャーを外してステンレスのゴミ受けを使ってますが、ここを洗うのは、もちろんバスポンくんでもいいのですが、毎日マーナのキッチンブラシを専用にして使ってます。 https://roomclip.jp/photo/0jqa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social * キッチンの、排水口やバスタブの栓も同じくらいの穴なので…できれば同じように洗いたいのですが…あいにく大きなものが落ちないようにクロス状のガードがあるため、歯ブラシくらいしか入らないのが残念です。100円ショップでパイプ用の細いブラシを買いましたが、うまく掃除できませんでした😢
使用感ありあり写真ですみません。 山崎産業のすきますっきりバスポンくんです。 お風呂の排水口とか、サッシの隙間を掃除するときに水だけで軽くこするだけで石鹸カスやぬめりを一掃してくれるというスグレモノなのですが…洗面台の排水口掃除にぴったりなので掃除方法を紹介します。 2枚目 普段は水だけで掃除してますが、月1くらいでしっかり掃除するときは、ウタマロスプレーをあわがあふれるくらいかけます。 ※水だけでもごっそり取れます 3枚目 あわあわのうちに、パスポンくんを抜き差しすると、泡が溢れて…汚れがどんどん剥がれ出てきます。オーバーフローの穴からも泡が溢れるくらいやり続けてね。 ※長らく掃除してない場合はあわあわの状態で少し置くといいかも 4枚目 最後に水を流しながら汚れが出なくなるまで抜き差します。バスポンくんが蓋になっていい具合に水が溜まるので、時々完全に抜いて水の勢いで洗い流します。 排水口は、デフォルトのをヘアキャッチャーを外してステンレスのゴミ受けを使ってますが、ここを洗うのは、もちろんバスポンくんでもいいのですが、毎日マーナのキッチンブラシを専用にして使ってます。 https://roomclip.jp/photo/0jqa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social * キッチンの、排水口やバスタブの栓も同じくらいの穴なので…できれば同じように洗いたいのですが…あいにく大きなものが落ちないようにクロス状のガードがあるため、歯ブラシくらいしか入らないのが残念です。100円ショップでパイプ用の細いブラシを買いましたが、うまく掃除できませんでした😢
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
わが家の洗面台ではHUBATHのヘアーキャッチャーを使ってます。 1枚目の写真…*…* わが家の洗面台はLIXILのINAX 2枚目の写真…*…* これ画期的なんです🙌 見た目もシンプルなのに、すごいやつ! 3枚目の写真…*…* あの排水口のドロドロになったヘアキャッチャーの掃除、嫌ですよね💦 これはゴミネットが付けられるヘアキャッチー!強力なマグネットで付くので、ネットをセットしたらくっ付けるだけでOK! 4枚目の写真…*…* 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨髪の毛やゴミを流してもネットがキャッチしてくれるから、ゴミが溜まったらネットを外してポイして、また新しいのをセットして終わり。 考えたら、キッチンの排水口には、ちゃんとゴミ受けが付いてるのに、洗面台のはすり抜けていくのおかしいよね?! 排水口の掃除、これからはポイするだけだからラクなんです🎶
わが家の洗面台ではHUBATHのヘアーキャッチャーを使ってます。 1枚目の写真…*…* わが家の洗面台はLIXILのINAX 2枚目の写真…*…* これ画期的なんです🙌 見た目もシンプルなのに、すごいやつ! 3枚目の写真…*…* あの排水口のドロドロになったヘアキャッチャーの掃除、嫌ですよね💦 これはゴミネットが付けられるヘアキャッチー!強力なマグネットで付くので、ネットをセットしたらくっ付けるだけでOK! 4枚目の写真…*…* 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨髪の毛やゴミを流してもネットがキャッチしてくれるから、ゴミが溜まったらネットを外してポイして、また新しいのをセットして終わり。 考えたら、キッチンの排水口には、ちゃんとゴミ受けが付いてるのに、洗面台のはすり抜けていくのおかしいよね?! 排水口の掃除、これからはポイするだけだからラクなんです🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
②シンクを洗う為のスポンジはないです〜🧽 排水口ネット(ストッキングタイプ)に洗剤をつけて、タワシのようにシンクを洗ってから装着しています RoomClipで見てマネっこさせてもらっています(*´∇`*)エコ〜⭐︎ さぁ!シンクの掃除だ!と思うと重い腰が上がらないのですが、交換ついでのながら掃除だと苦じゃないんです! この方法にしてからいつもピカピカで嬉しいです〜🌸 ③シンクに三角コーナーはないです🗑 野菜クズや食べ残しは、引き出しにぶら下げてあるゴミ袋へ。 水気のあるものはそのまま排水口のゴミ受けに流してしまっています その代わりネットを小まめに替えます〜 流すものが多い場合だけ、セリアの紙製水切りゴミ袋を使ってますが、それほど出番はないです シンクになーんにも無いと広々していていいですよね(^o^)✨ ④ワイヤーポケット用の付属カバーも普段は外してしまっています。 掃除もしやすいし、排水口ネットも交換しやすいので⭐︎
②シンクを洗う為のスポンジはないです〜🧽 排水口ネット(ストッキングタイプ)に洗剤をつけて、タワシのようにシンクを洗ってから装着しています RoomClipで見てマネっこさせてもらっています(*´∇`*)エコ〜⭐︎ さぁ!シンクの掃除だ!と思うと重い腰が上がらないのですが、交換ついでのながら掃除だと苦じゃないんです! この方法にしてからいつもピカピカで嬉しいです〜🌸 ③シンクに三角コーナーはないです🗑 野菜クズや食べ残しは、引き出しにぶら下げてあるゴミ袋へ。 水気のあるものはそのまま排水口のゴミ受けに流してしまっています その代わりネットを小まめに替えます〜 流すものが多い場合だけ、セリアの紙製水切りゴミ袋を使ってますが、それほど出番はないです シンクになーんにも無いと広々していていいですよね(^o^)✨ ④ワイヤーポケット用の付属カバーも普段は外してしまっています。 掃除もしやすいし、排水口ネットも交換しやすいので⭐︎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shiho-home.さんの実例写真
アース製薬 らくハピシリーズ お風呂の排水口 ピンクヌメリ予防を使用してみました🫧 排水口ってお掃除サボるとすぐヌメリが出てしまってあんまり触りたくないところ🧼 髪の毛をポイっとしたら、あとはアース製薬様のお風呂排水口を置いとくだけで、ピンクヌメリを予防してくれるんです!☺️ 開けてツンっとわさびのような香りが🙂‍↔️ 塩素不使用なので、子どもが誤って触ってしまっても安心です。 効果は2ヶ月 また2ヶ月後に報告しますね😊🌿
アース製薬 らくハピシリーズ お風呂の排水口 ピンクヌメリ予防を使用してみました🫧 排水口ってお掃除サボるとすぐヌメリが出てしまってあんまり触りたくないところ🧼 髪の毛をポイっとしたら、あとはアース製薬様のお風呂排水口を置いとくだけで、ピンクヌメリを予防してくれるんです!☺️ 開けてツンっとわさびのような香りが🙂‍↔️ 塩素不使用なので、子どもが誤って触ってしまっても安心です。 効果は2ヶ月 また2ヶ月後に報告しますね😊🌿
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
もっと見る