SAORIN51さんの部屋
コクヨ(KOKUYO) 収納ボックス NEOS Lサイズ フタ付き ブラック A4-NELB-D
コクヨファイルボックス¥917
コメント1
SAORIN51
幼稚園から持って帰ってきた絵本。3年間分+年少時に月に一冊購入していた絵本もスッポリ入りました

この写真を見た人へのおすすめの写真

soRaさんの実例写真
リビングの畳コーナーに息子スペースを作ってあります!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ おもちゃや絵本の収納棚ができたので使わなくなったカラーボックスをリメイクして幼稚園グッズを入れました(・∀・) 右のラックには洋服やパジャマ、下着も一式入ってます☆もうじき2人目を出産予定のため、息子を預かってもらうときにはこれごと移動します!笑
リビングの畳コーナーに息子スペースを作ってあります!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ おもちゃや絵本の収納棚ができたので使わなくなったカラーボックスをリメイクして幼稚園グッズを入れました(・∀・) 右のラックには洋服やパジャマ、下着も一式入ってます☆もうじき2人目を出産予定のため、息子を預かってもらうときにはこれごと移動します!笑
soRa
soRa
3LDK | 家族
tsanさんの実例写真
幼稚園の園長をやってる友人から頼まれて絵本棚を制作!BRIWAX使用を子供のアレルギーとかの関係で禁止されました。物足りない… でも友人やスタッフは喜んでくれたみたい!!!
幼稚園の園長をやってる友人から頼まれて絵本棚を制作!BRIWAX使用を子供のアレルギーとかの関係で禁止されました。物足りない… でも友人やスタッフは喜んでくれたみたい!!!
tsan
tsan
2LDK | カップル
yuriyui1117さんの実例写真
子供スペース☆
子供スペース☆
yuriyui1117
yuriyui1117
2LDK | 家族
iku_ikuさんの実例写真
4月から娘たちが幼稚園に入園のため、幼稚園グッズを置く部屋を作ってます♪ イメージしてる感じにだんだんなってきたかも^ ^ ムーミンの絵本やっと飾れました(^O^) 娘たちには届きません、、完全わたしの自己満です。笑 チェストは先週、旦那と一生懸命組み立てました!苦手な2人で頑張った(^^;; マリメッコの生地と、田辺誠一さんが描いたイラストのポストカードをフレームに…♡笑 写ってる物はほぼIKEAです♪ バッグ掛けはニトリ♪ 安く仕上がってます♪笑
4月から娘たちが幼稚園に入園のため、幼稚園グッズを置く部屋を作ってます♪ イメージしてる感じにだんだんなってきたかも^ ^ ムーミンの絵本やっと飾れました(^O^) 娘たちには届きません、、完全わたしの自己満です。笑 チェストは先週、旦那と一生懸命組み立てました!苦手な2人で頑張った(^^;; マリメッコの生地と、田辺誠一さんが描いたイラストのポストカードをフレームに…♡笑 写ってる物はほぼIKEAです♪ バッグ掛けはニトリ♪ 安く仕上がってます♪笑
iku_iku
iku_iku
4LDK | 家族
iku_ikuさんの実例写真
幼稚園部屋の窓側は絵本置き場にしました♪ これからどんどん増えていく予定^ ^ エリックカールの絵本は2冊ともフリマで100円‼︎ナイス買い物でした^ ^♪
幼稚園部屋の窓側は絵本置き場にしました♪ これからどんどん増えていく予定^ ^ エリックカールの絵本は2冊ともフリマで100円‼︎ナイス買い物でした^ ^♪
iku_iku
iku_iku
4LDK | 家族
yurie81さんの実例写真
おもちゃ部屋の一角。ここに全てのおもちゃと幼稚園準備と絵本をまとめてます♩ トミカ棚を作ってから、片付けもわかりやすく、スッキリ保てるようになって、大満足♪( ´▽`)
おもちゃ部屋の一角。ここに全てのおもちゃと幼稚園準備と絵本をまとめてます♩ トミカ棚を作ってから、片付けもわかりやすく、スッキリ保てるようになって、大満足♪( ´▽`)
yurie81
yurie81
2LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
イケアのロースコグ、廃盤のダークグレーと新色ブラックを使って、現在年中の長男と来年幼稚園に入園する次女の幼稚園用品を収納してます! 上段 ランドセル、ハンカチ、ティッシュ 中段 手提げ、上靴、幼稚園で借りてきた絵本を置く 下段 泥んこ遊び用の服、体操服、園服 幼稚園卒業して小学生になってもこのままランドセル置きに使う予定です♪
イケアのロースコグ、廃盤のダークグレーと新色ブラックを使って、現在年中の長男と来年幼稚園に入園する次女の幼稚園用品を収納してます! 上段 ランドセル、ハンカチ、ティッシュ 中段 手提げ、上靴、幼稚園で借りてきた絵本を置く 下段 泥んこ遊び用の服、体操服、園服 幼稚園卒業して小学生になってもこのままランドセル置きに使う予定です♪
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
minnさんの実例写真
リビングの棚です。(2016.11.上旬) リビングで毎日使うものや、一眼レフカメラ(我が子を撮ってあげようと…)、息子の幼稚園グッズなどの子どもの物をしまっています(*^^*) 左サイドにはあやとりひもを、右サイドには幼稚園の制服をひっかけています。 棚の上には私の本などを置きたくて、コンポをおかしな所に押し込んでいます…
リビングの棚です。(2016.11.上旬) リビングで毎日使うものや、一眼レフカメラ(我が子を撮ってあげようと…)、息子の幼稚園グッズなどの子どもの物をしまっています(*^^*) 左サイドにはあやとりひもを、右サイドには幼稚園の制服をひっかけています。 棚の上には私の本などを置きたくて、コンポをおかしな所に押し込んでいます…
minn
minn
3DK | 家族
PR
楽天市場
rinさんの実例写真
お兄ちゃんの幼稚園グッズ収納と兄弟の洋服収納(^-^) リビングの片隅において、自分で準備出来るように(◦ˉ ˘ ˉ◦)
お兄ちゃんの幼稚園グッズ収納と兄弟の洋服収納(^-^) リビングの片隅において、自分で準備出来るように(◦ˉ ˘ ˉ◦)
rin
rin
aiさんの実例写真
来週、幼稚園に入園する長女の園服も増えたので♪ 絵本ラックを解体して園服カバン帽子を自分達で片付けてもらえるようにしました(*´ω`*)
来週、幼稚園に入園する長女の園服も増えたので♪ 絵本ラックを解体して園服カバン帽子を自分達で片付けてもらえるようにしました(*´ω`*)
ai
ai
家族
morphoさんの実例写真
みなさんのを参考に、幼稚園グッズ収納を作成しました。
みなさんのを参考に、幼稚園グッズ収納を作成しました。
morpho
morpho
4LDK | 家族
asammさんの実例写真
今年の春から幼稚園に通うようになりました(^^)キッズルームを絵本カフェ風?に。まだまだおもちゃが多いです。
今年の春から幼稚園に通うようになりました(^^)キッズルームを絵本カフェ風?に。まだまだおもちゃが多いです。
asamm
asamm
4LDK | 家族
naojinさんの実例写真
次男くんのおもちゃ&絵本収納です。 もっとすっきりしたいけどなかなか。。 コルクボードと、壁につけたディッシュスタンドで幼稚園の作品をかざってます。 いま時期は少なめだけど、年度末はいっぱいいっぱい( ᐛ) いただきもののショッパーがかわいかったので、額にいれてみましたー◡̈♥︎ フラフープが浮いてるようにみえる…笑
次男くんのおもちゃ&絵本収納です。 もっとすっきりしたいけどなかなか。。 コルクボードと、壁につけたディッシュスタンドで幼稚園の作品をかざってます。 いま時期は少なめだけど、年度末はいっぱいいっぱい( ᐛ) いただきもののショッパーがかわいかったので、額にいれてみましたー◡̈♥︎ フラフープが浮いてるようにみえる…笑
naojin
naojin
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
幼稚園で絵本を借りてきたので、今週は絵本強化週間(﹡´◡`﹡ ) ウチの子達は気に入ったら覚えるほど何回も読むし、これからは幼稚園で借りてくるだろうと思っていたので絵本は少なめです。
幼稚園で絵本を借りてきたので、今週は絵本強化週間(﹡´◡`﹡ ) ウチの子達は気に入ったら覚えるほど何回も読むし、これからは幼稚園で借りてくるだろうと思っていたので絵本は少なめです。
amelie1259
amelie1259
家族
risaさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,990
息子が幼稚園に行ってる間に部屋をリセット! 帰ってきたら一瞬で散らかるヽ(;▽;)
息子が幼稚園に行ってる間に部屋をリセット! 帰ってきたら一瞬で散らかるヽ(;▽;)
risa
risa
3LDK | 家族
minさんの実例写真
畳コーナー 向かって左→幼稚園コーナー 向かって右→おもちゃコーナー 長座布団とキッズチェアーのカバーはハンドメイド
畳コーナー 向かって左→幼稚園コーナー 向かって右→おもちゃコーナー 長座布団とキッズチェアーのカバーはハンドメイド
min
min
PR
楽天市場
usagi_homeさんの実例写真
おはようございます。今日は雪予報です∘☃*picはリビングの続き間。今年から幼稚園だし、娘のおもちゃのみを置く部屋じゃなくそうと思ってます。ナチュラル系に変更していきたいけど、実際何を置こう?と迷っています( ˙꒳​˙ )まず畳の上にウッドカーペットを敷こうかな…
おはようございます。今日は雪予報です∘☃*picはリビングの続き間。今年から幼稚園だし、娘のおもちゃのみを置く部屋じゃなくそうと思ってます。ナチュラル系に変更していきたいけど、実際何を置こう?と迷っています( ˙꒳​˙ )まず畳の上にウッドカーペットを敷こうかな…
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
j.bさんの実例写真
4月から幼稚園の息子用にお支度ロッカーとお支度ボード作ってみました☆ マグネットは両面になっててできたら裏返しに。裏はなぜか覚えた"Goodjob"とニコちゃんが書いてあります★ カバンの準備は白いカバンのフタを開けてマグネットを移動させます(*´ ³ `)ノ 甘えん坊の息子。。少しでも自分でできるようになってくれたらいいなぁ✩✩⃛⁎ 幼稚園グッズ手作りもあと少し!と思ったら服に名前書いてないや。。。(||๐_๐)il||li .。oஇ
4月から幼稚園の息子用にお支度ロッカーとお支度ボード作ってみました☆ マグネットは両面になっててできたら裏返しに。裏はなぜか覚えた"Goodjob"とニコちゃんが書いてあります★ カバンの準備は白いカバンのフタを開けてマグネットを移動させます(*´ ³ `)ノ 甘えん坊の息子。。少しでも自分でできるようになってくれたらいいなぁ✩✩⃛⁎ 幼稚園グッズ手作りもあと少し!と思ったら服に名前書いてないや。。。(||๐_๐)il||li .。oஇ
j.b
j.b
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tomomonさんの実例写真
次女が4月から幼稚園に通うため幼稚園グッズ置き場を作りました♡ 我が家は二世帯住宅の二階で子供部屋が今は一部屋しかありません…。 次女のお部屋は1階の妹のお部屋を妹が出ていくのを見越して(部屋が余る)作らなかったんです! しかし未だ出ていかず実家に居座る妹…( ¯∀¯ ) 今頃出ていってお部屋が空いてる予定だったのにな(笑) 妹が出ていくまでは和室を次女部屋にしています(-ω-;)
次女が4月から幼稚園に通うため幼稚園グッズ置き場を作りました♡ 我が家は二世帯住宅の二階で子供部屋が今は一部屋しかありません…。 次女のお部屋は1階の妹のお部屋を妹が出ていくのを見越して(部屋が余る)作らなかったんです! しかし未だ出ていかず実家に居座る妹…( ¯∀¯ ) 今頃出ていってお部屋が空いてる予定だったのにな(笑) 妹が出ていくまでは和室を次女部屋にしています(-ω-;)
tomomon
tomomon
家族
otamaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥304
リビングの一角にあるキッズスペースの見えないところには、2箇所収納があります。こちらはその1つです(o^^o) 最初は掃除機や洗濯ハンガーなどのスペースでしたが、4月からは入園した娘の幼稚園準備スペースにしてます(╹◡╹) ニトリさんのカラボのインボックス、たくさん家にありますが、今回は初めてコロコロ付けて、絵本バッグなどを取り出しやすい様にしました!掃除もしやすいし、奥にも収納があるので取り出しやすく、とても便利です(o^^o) シルバーのポールに合わせて、幼稚園バッグとネクタイを入れてるかごもシルバーにしました(^ ^)すべてニトリさんです(^ ^) 今のところ、張り切って自分で準備してくれてます╰(*´︶`*)╯♡GW明け、少し怖いけれど・・・(^^;
リビングの一角にあるキッズスペースの見えないところには、2箇所収納があります。こちらはその1つです(o^^o) 最初は掃除機や洗濯ハンガーなどのスペースでしたが、4月からは入園した娘の幼稚園準備スペースにしてます(╹◡╹) ニトリさんのカラボのインボックス、たくさん家にありますが、今回は初めてコロコロ付けて、絵本バッグなどを取り出しやすい様にしました!掃除もしやすいし、奥にも収納があるので取り出しやすく、とても便利です(o^^o) シルバーのポールに合わせて、幼稚園バッグとネクタイを入れてるかごもシルバーにしました(^ ^)すべてニトリさんです(^ ^) 今のところ、張り切って自分で準備してくれてます╰(*´︶`*)╯♡GW明け、少し怖いけれど・・・(^^;
otama
otama
家族
lys.さんの実例写真
月末、幼稚園から持って帰ってくる本の置き場所
月末、幼稚園から持って帰ってくる本の置き場所
lys.
lys.
4LDK | 家族
sou721さんの実例写真
晩ご飯用意中に息子寝てしまいました(゚o゚;; こんな時間に寝ないでーと起こしていたのに、ダメでした。 息子の後追って娘も寝たのでご飯時に静かですσ(^_^;) さてさて、ちょっと前になるのですが、山善さんのバスケットトローリーを買いました! モニターされているのを見て心惹かれてました。 マットな感じがとっても好きです! コロコロどこへでも移動できるので、大活躍です。 息子の幼稚園グッズ置きの隣に並べてもスッキリ見えます。 下段には無印良品のやわらかポリエチレンケースが2つ収まり、絵本、娘のオムツセットを入れてます。 この部屋で子どもと3人で寝ていて、毎日のお布団掃除に上段にはダイソンのハンディが入ってます。
晩ご飯用意中に息子寝てしまいました(゚o゚;; こんな時間に寝ないでーと起こしていたのに、ダメでした。 息子の後追って娘も寝たのでご飯時に静かですσ(^_^;) さてさて、ちょっと前になるのですが、山善さんのバスケットトローリーを買いました! モニターされているのを見て心惹かれてました。 マットな感じがとっても好きです! コロコロどこへでも移動できるので、大活躍です。 息子の幼稚園グッズ置きの隣に並べてもスッキリ見えます。 下段には無印良品のやわらかポリエチレンケースが2つ収まり、絵本、娘のオムツセットを入れてます。 この部屋で子どもと3人で寝ていて、毎日のお布団掃除に上段にはダイソンのハンディが入ってます。
sou721
sou721
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
牛乳パックとリメイクシートでファイルボックスを作りました。 幼稚園で借りてきた絵本の定位置にして、返却忘れがないようにしたいと思います! 即席の割になかなか頑丈です(^^)v ダイソーのお家型ゴミ箱には、子ども達のお絵描きセットや文房具を入れています。
牛乳パックとリメイクシートでファイルボックスを作りました。 幼稚園で借りてきた絵本の定位置にして、返却忘れがないようにしたいと思います! 即席の割になかなか頑丈です(^^)v ダイソーのお家型ゴミ箱には、子ども達のお絵描きセットや文房具を入れています。
machi
machi
家族
PR
楽天市場
satotoさんの実例写真
✨イベント参加用✨ もうひとつおまけで、ニトリで見つけた便利なものがこちら! 幼稚園でもらってくる絵本や重たい図鑑なんかだと普通のブックエンドでは滑って押さえられなくてこまってたのですがこれはいい!! カラーボックスの棚板にぐっと差し込むとズレることなく本たちを支えてくれます✨ 個人的にはかなりオススメ! 2.3週間前にカラーボックスを追加で買いに行った時にたまたま発見して即購入! 2つセットで400円くらいでした😊 これでやっと子供たちのおもちゃ収納もひと段落。 あとはラベリングでもしてもっとわかり易くしようかなぁ😙
✨イベント参加用✨ もうひとつおまけで、ニトリで見つけた便利なものがこちら! 幼稚園でもらってくる絵本や重たい図鑑なんかだと普通のブックエンドでは滑って押さえられなくてこまってたのですがこれはいい!! カラーボックスの棚板にぐっと差し込むとズレることなく本たちを支えてくれます✨ 個人的にはかなりオススメ! 2.3週間前にカラーボックスを追加で買いに行った時にたまたま発見して即購入! 2つセットで400円くらいでした😊 これでやっと子供たちのおもちゃ収納もひと段落。 あとはラベリングでもしてもっとわかり易くしようかなぁ😙
satoto
satoto
4LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
図書館から絵本を借りてくるといつもこうやって並べておきます。そうすると学校&幼稚園から帰ってきて一目散にここに座ってもくもくと読み始めます。
図書館から絵本を借りてくるといつもこうやって並べておきます。そうすると学校&幼稚園から帰ってきて一目散にここに座ってもくもくと読み始めます。
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
lunamam19さんの実例写真
娘が幼稚園へ行くようになるので少しずつ子供部屋を作っていこうと思います(*´ω`*)♪
娘が幼稚園へ行くようになるので少しずつ子供部屋を作っていこうと思います(*´ω`*)♪
lunamam19
lunamam19
4LDK | 家族
utabaさんの実例写真
子供のおもちゃ置き場をリニューアルしました。ニトリのカラーボックスとインボックスでおもちゃを仕分けて収納。今年から幼稚園に通うので、園服ラックも作りました。
子供のおもちゃ置き場をリニューアルしました。ニトリのカラーボックスとインボックスでおもちゃを仕分けて収納。今年から幼稚園に通うので、園服ラックも作りました。
utaba
utaba
4LDK | 家族
hatahiroさんの実例写真
hatahiro
hatahiro
4LDK | 家族
TORInoHOMEさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥1,290
年少の息子のために、幼稚園の身支度用の棚を作りました! 無印良品のパイン材ユニットシェフです。 ポールの高さやどこに何をしまうかなどを息子と一緒に相談して決めました! 一番上の棚には幼稚園のカバンと帽子を収納しています。 毎朝怒ってイライラしてたのが、だいぶ減りました。 作ってよかった!
年少の息子のために、幼稚園の身支度用の棚を作りました! 無印良品のパイン材ユニットシェフです。 ポールの高さやどこに何をしまうかなどを息子と一緒に相談して決めました! 一番上の棚には幼稚園のカバンと帽子を収納しています。 毎朝怒ってイライラしてたのが、だいぶ減りました。 作ってよかった!
TORInoHOME
TORInoHOME
mark2さんの実例写真
次男が4月から幼稚園に入園のため、おもちゃ収納を利用して、収納をつくりました!
次男が4月から幼稚園に入園のため、おもちゃ収納を利用して、収納をつくりました!
mark2
mark2
PR
楽天市場
MIKUさんの実例写真
子供の身支度セットはこのワゴンにまとめています。 上段は幼稚園のリュックと図書館から借りた絵本 中段は上履き入れや体操服入れ 下段はハンカチやティッシュなどの小物スペース S字フックで休日に使うリュックや水筒のケースをかけています 普段はリビングにありますが、キャスター付きなので玄関に移動させたりして床に荷物を置かないようにしてます
子供の身支度セットはこのワゴンにまとめています。 上段は幼稚園のリュックと図書館から借りた絵本 中段は上履き入れや体操服入れ 下段はハンカチやティッシュなどの小物スペース S字フックで休日に使うリュックや水筒のケースをかけています 普段はリビングにありますが、キャスター付きなので玄関に移動させたりして床に荷物を置かないようにしてます
MIKU
MIKU
家族
rihiさんの実例写真
イベント参加📷 我が家のカラフルインテリアは絵本コーナーです📚絵本の表紙がカラフルで可愛いし、まだ棚に余裕があるので本屋さんのようにあえて表紙を見せてディスプレイのように置いてます。 本棚上の壁面には子供が幼稚園から持ち帰ってきた絵を毎月ローテーションで飾ってます。 今月は父の日の絵と紫陽花&カタツムリ🐌 毎年年末に作ってくるカラフル駒も空いてるスペースに飾ってみました♡ 子供部屋前の廊下に設置しているので、子供達も寝る前に絵本読んで〜と好きなのをベッドに持ってきます♡ 子供部屋にも小さな絵本棚がありそちらには毎月幼稚園から持ち帰ってくる冊子や横長の絵本を入れて本棚を使い分けてます。
イベント参加📷 我が家のカラフルインテリアは絵本コーナーです📚絵本の表紙がカラフルで可愛いし、まだ棚に余裕があるので本屋さんのようにあえて表紙を見せてディスプレイのように置いてます。 本棚上の壁面には子供が幼稚園から持ち帰ってきた絵を毎月ローテーションで飾ってます。 今月は父の日の絵と紫陽花&カタツムリ🐌 毎年年末に作ってくるカラフル駒も空いてるスペースに飾ってみました♡ 子供部屋前の廊下に設置しているので、子供達も寝る前に絵本読んで〜と好きなのをベッドに持ってきます♡ 子供部屋にも小さな絵本棚がありそちらには毎月幼稚園から持ち帰ってくる冊子や横長の絵本を入れて本棚を使い分けてます。
rihi
rihi
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
片付けやすい工夫イベント! 幼稚園年中、次女のおもちゃゾーンです🧸 (工作、学びゾーンは別の場所) 整理収納アドバイザーと整理収納教育士の資格を持ってるので、学んだことを活かしてます😆 ①持ちすぎない(おもちゃ、絵本や児童書、漫画はここに入るまで。新しくものをゲットしたときは何か別のものを手放す) ②写真や絵のラベルを貼って見つけやすく片付けやすくする(見つけやすいと余計な散らかしを防げる、写真を貼ることで誰でも片付けられる) ③ポイポイとボックスに入れるだけ(蓋を開ける、チャックをしめるなどの細かい作業は疲れる。。。) ④動かせるボックス(広い場所、ちゃぶ台近く、リビングにボックスごと持って行けると片付ける時便利) ⑤遊んでる途中のものはある程度そのままでも👌 (ドールハウスやままごとキッチンは完璧に片付けなくてオッケー。棚は奥行いっぱい作らずあえて手前にスペースを作ることで、遊んでいる途中の作品などを置いておけるように) ⑥いざとなったら隠せるロールスクリーン(来客時にはとりあえずこのスペースに入れてロールスクリーンで隠す🤣) ⑦適齢期でない玩具類は手の届かない場所に (数少ない玩具や本のお下がり品で成長待ちのものは手の届かない天袋に収納) ただ、オープンで片付けやすい分、埃が入りやすいので定期的に掃除は必要です🧼
片付けやすい工夫イベント! 幼稚園年中、次女のおもちゃゾーンです🧸 (工作、学びゾーンは別の場所) 整理収納アドバイザーと整理収納教育士の資格を持ってるので、学んだことを活かしてます😆 ①持ちすぎない(おもちゃ、絵本や児童書、漫画はここに入るまで。新しくものをゲットしたときは何か別のものを手放す) ②写真や絵のラベルを貼って見つけやすく片付けやすくする(見つけやすいと余計な散らかしを防げる、写真を貼ることで誰でも片付けられる) ③ポイポイとボックスに入れるだけ(蓋を開ける、チャックをしめるなどの細かい作業は疲れる。。。) ④動かせるボックス(広い場所、ちゃぶ台近く、リビングにボックスごと持って行けると片付ける時便利) ⑤遊んでる途中のものはある程度そのままでも👌 (ドールハウスやままごとキッチンは完璧に片付けなくてオッケー。棚は奥行いっぱい作らずあえて手前にスペースを作ることで、遊んでいる途中の作品などを置いておけるように) ⑥いざとなったら隠せるロールスクリーン(来客時にはとりあえずこのスペースに入れてロールスクリーンで隠す🤣) ⑦適齢期でない玩具類は手の届かない場所に (数少ない玩具や本のお下がり品で成長待ちのものは手の届かない天袋に収納) ただ、オープンで片付けやすい分、埃が入りやすいので定期的に掃除は必要です🧼
Rei
Rei
4LDK | 家族
SLAさんの実例写真
次男が 幼稚園で読んだパンどろぼうが欲しい!と 言うので購入📕 まんまと親も パンどろぼうの可愛さにハマりました🍞💓
次男が 幼稚園で読んだパンどろぼうが欲しい!と 言うので購入📕 まんまと親も パンどろぼうの可愛さにハマりました🍞💓
SLA
SLA
家族
setsukoさんの実例写真
¥1,430
リビング横の小上がりスペース
リビング横の小上がりスペース
setsuko
setsuko
家族
SSSSSさんの実例写真
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
SSSSS
SSSSS
chimama_sanさんの実例写真
chimama_san
chimama_san
akashirokiroさんの実例写真
無印良品の壁に付けられる家具で絵本を飾っています(*ˊᵕˋ*)
無印良品の壁に付けられる家具で絵本を飾っています(*ˊᵕˋ*)
akashirokiro
akashirokiro
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikomaruさんの実例写真
明けましておめでとうございます☺️ 実家や兄から譲り受けた分も加わり、絵本が500冊超になってきました🤗回転本棚のおかげもありこのスペースに全部収まっています😊 もっともっとたくさんの良い絵本と出会って、いつかブックカフェでもやりたい…♡ 今年もよろしくお願いいたします✨
明けましておめでとうございます☺️ 実家や兄から譲り受けた分も加わり、絵本が500冊超になってきました🤗回転本棚のおかげもありこのスペースに全部収まっています😊 もっともっとたくさんの良い絵本と出会って、いつかブックカフェでもやりたい…♡ 今年もよろしくお願いいたします✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
もっと見る