Chiakiさんの部屋
IKEA RATIONELL VARIERA 鍋ぶたオーガナイザー (401.640.75)
IKEAキッチンツールスタンド¥1,230
IKEA(イケア) FR?CK 00181982 ミラー, ステンレススチール
IKEA (イケア)卓上ミラー・卓上鏡¥1,380
【最大5000円引クーポン配布中!1/28(火)1:59まで】【シンプルタイルの壁紙セレクション】のりなし 国産 壁紙 クロス SBB-1409 壁紙 のり無し クロス (販売単位1m) 賃貸でも貼れるのりなしタイプ
ビニールクロス¥399
コメント5
Chiaki
洗面台の奥行きが広くて体から鏡まで遠いのでお化粧や身支度の際はIKEAの伸縮ミラーが活躍してくれます♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

kanak0さんの実例写真
左側と右下は無印のPPケース、右上はセリアのスタッキングできるカゴです。真ん中のスリーコインズのカゴは配管までの奥行きにピッタリ収まりました。ヘアアイロンとヘアアクセを入れてます。
左側と右下は無印のPPケース、右上はセリアのスタッキングできるカゴです。真ん中のスリーコインズのカゴは配管までの奥行きにピッタリ収まりました。ヘアアイロンとヘアアクセを入れてます。
kanak0
kanak0
1K | 一人暮らし
mocomocoさんの実例写真
++造作洗面台++ 右下の収納…上手に活用できません(;・ω・)奥行きがあって…収納上手になりたい。
++造作洗面台++ 右下の収納…上手に活用できません(;・ω・)奥行きがあって…収納上手になりたい。
mocomoco
mocomoco
家族
fanfaさんの実例写真
洗面所狭いから扉閉めたら収納スペース出てくるシステム〜!(・∀・)奥行き狭いからどうしようと思ってたけどピッタリの洗濯かごと収納かご見つかった♡よかった〜♡
洗面所狭いから扉閉めたら収納スペース出てくるシステム〜!(・∀・)奥行き狭いからどうしようと思ってたけどピッタリの洗濯かごと収納かご見つかった♡よかった〜♡
fanfa
fanfa
s.k.m.fさんの実例写真
s.k.m.f
s.k.m.f
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,650
今日は洗面所から おはようございます。 お風呂場から見るとこんな感じになってます。 左側には床から天井までの可動式の四角い棚が。 横幅も奥行きも1メートルくらいあるので、収納が難しいスペース。 奥行きがこんなにある場合皆さんなら何に使うのでしょうか?
今日は洗面所から おはようございます。 お風呂場から見るとこんな感じになってます。 左側には床から天井までの可動式の四角い棚が。 横幅も奥行きも1メートルくらいあるので、収納が難しいスペース。 奥行きがこんなにある場合皆さんなら何に使うのでしょうか?
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
komakiさんの実例写真
なんて事ない洗面台です 洗面スペースは広めにしました。 TOTOの洗面収納は1番下の隠せる脱衣かごがお気に入りです。少し使いづらい奥行きのある開き戸は無印の収納用品を使ってます
なんて事ない洗面台です 洗面スペースは広めにしました。 TOTOの洗面収納は1番下の隠せる脱衣かごがお気に入りです。少し使いづらい奥行きのある開き戸は無印の収納用品を使ってます
komaki
komaki
4LDK | 家族
shihoさんの実例写真
shiho
shiho
4LDK | 家族
madoooさんの実例写真
こちらでみなさんがされていた、コードクリップ。長年の歯ブラシ収納の悩みが解消ーーー☺
こちらでみなさんがされていた、コードクリップ。長年の歯ブラシ収納の悩みが解消ーーー☺
madooo
madooo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
fujikoさんの実例写真
fujiko
fujiko
3LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
寒くなってきました。 夜の入浴前のサニタリーを快適に☺︎ 山善のセラミックファンヒーター 軽くて持ち運びやすいので 毎日リビングやサニタリーなど 手軽に移動できるのが◎ 速暖なので短時間しかいない 脱衣所もピッタリ! なんといってもシンプルなデザインが 我が家にピッタリです!
寒くなってきました。 夜の入浴前のサニタリーを快適に☺︎ 山善のセラミックファンヒーター 軽くて持ち運びやすいので 毎日リビングやサニタリーなど 手軽に移動できるのが◎ 速暖なので短時間しかいない 脱衣所もピッタリ! なんといってもシンプルなデザインが 我が家にピッタリです!
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
arinonさんの実例写真
洗面所の収納。 奥行きがなくて収納が難しい。 タオルも2段目のような積み方は上のタオルばかりがローテーションしてしまうんですよね。 なにかしっくりくる方法ないかな。 写ってないですが1番下段はランドリー系を収納しています。
洗面所の収納。 奥行きがなくて収納が難しい。 タオルも2段目のような積み方は上のタオルばかりがローテーションしてしまうんですよね。 なにかしっくりくる方法ないかな。 写ってないですが1番下段はランドリー系を収納しています。
arinon
arinon
3LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
狭い洗面所
狭い洗面所
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
洗面台の水栓です。 狭いけれど、賃貸アパートの割には綺麗で気に入っています。 奥行きがないのが逆に子供も手が届きやすいし、ステンレスじゃないので水垢も気にならず。 ただ付属のゴム栓だけが許せなかった! ゴム栓があるだけで賃貸感がすごくて‥( ̄Д ̄) いっそ無い方がイイと取り外し保管しています。 そしてアンブラの水栓止めを付けました。 素晴らしい商品です。 見つけたときは震えました(笑) これでオキシ漬けもできます。 ゴム栓でお困りの方(?)はぜひおすすめです。 お風呂栓にも。
洗面台の水栓です。 狭いけれど、賃貸アパートの割には綺麗で気に入っています。 奥行きがないのが逆に子供も手が届きやすいし、ステンレスじゃないので水垢も気にならず。 ただ付属のゴム栓だけが許せなかった! ゴム栓があるだけで賃貸感がすごくて‥( ̄Д ̄) いっそ無い方がイイと取り外し保管しています。 そしてアンブラの水栓止めを付けました。 素晴らしい商品です。 見つけたときは震えました(笑) これでオキシ漬けもできます。 ゴム栓でお困りの方(?)はぜひおすすめです。 お風呂栓にも。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
我が家の洗面台はリクシルさんのエルシィです(﹡´◡`﹡ ) HMを決める前からこの洗面台は絶対使う!と決めていました。 アパートの時に蛇口部分に水が溜まって汚れるのが本当に嫌だったので、今はお手入れも楽で選んで良かったです。 奥行きも少し狭めなので、洗面所が広く使えて嬉しいです。 こだわりは暗くならないようにfix窓をつけたことと、床をフロアタイルにしたところです。 なるべくすっきりするように心がけています。 ドアもリクシルさんのもので、チェッカーガラスが気に入っています✧︎*。
我が家の洗面台はリクシルさんのエルシィです(﹡´◡`﹡ ) HMを決める前からこの洗面台は絶対使う!と決めていました。 アパートの時に蛇口部分に水が溜まって汚れるのが本当に嫌だったので、今はお手入れも楽で選んで良かったです。 奥行きも少し狭めなので、洗面所が広く使えて嬉しいです。 こだわりは暗くならないようにfix窓をつけたことと、床をフロアタイルにしたところです。 なるべくすっきりするように心がけています。 ドアもリクシルさんのもので、チェッカーガラスが気に入っています✧︎*。
muu
muu
Ririさんの実例写真
使った後は必ずタオルで拭きあげます。 (私だけ、後みんな放置・笑)
使った後は必ずタオルで拭きあげます。 (私だけ、後みんな放置・笑)
Riri
Riri
2LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
洗面所の 洗濯機と洗面台の向かい側です。 うちは自由設計だったのですが、 我が家の洗面所には残念ながら 間取り的に収納棚を 付けることができませんでした。 でもやっぱり、お風呂から上がった場所に下着が置きたい!! 奥行きが狭くて (奥行き30センチ以内希望) 見栄えもよく(白色希望) 使いやすい引き出しを探した結果、 無印のポリプロピレンの ホワイトグレーのものを選びました。 奥行きは良くても そんなに引き出しいらんとか、 引き出しの深さが気に入らなかったり なかなか出会えなかったのですが、 無印のこれなら 引き出しの深さも数も選べる! 底にはコルクマットを 同じサイズにカットして、 クッションフロアに 跡がつかないようにしました。 ここに家族の下着と靴下を収納できました!  洗濯かごは昔に買ったニトリで、 珪藻土バスマットはカインズホームです。
洗面所の 洗濯機と洗面台の向かい側です。 うちは自由設計だったのですが、 我が家の洗面所には残念ながら 間取り的に収納棚を 付けることができませんでした。 でもやっぱり、お風呂から上がった場所に下着が置きたい!! 奥行きが狭くて (奥行き30センチ以内希望) 見栄えもよく(白色希望) 使いやすい引き出しを探した結果、 無印のポリプロピレンの ホワイトグレーのものを選びました。 奥行きは良くても そんなに引き出しいらんとか、 引き出しの深さが気に入らなかったり なかなか出会えなかったのですが、 無印のこれなら 引き出しの深さも数も選べる! 底にはコルクマットを 同じサイズにカットして、 クッションフロアに 跡がつかないようにしました。 ここに家族の下着と靴下を収納できました!  洗濯かごは昔に買ったニトリで、 珪藻土バスマットはカインズホームです。
keh_xxx
keh_xxx
家族
PR
楽天市場
syukekoさんの実例写真
激狭い洗面所なので、できるだけ通路を広くしたいです。
激狭い洗面所なので、できるだけ通路を広くしたいです。
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
syukekoさんの実例写真
本当にぴったりです!1mm狭かったら、ドアにあたります、ラッキー  (*´∀`)♪ 足の高さは7.5mぐらいです、掃除機は問題なく入ります。
本当にぴったりです!1mm狭かったら、ドアにあたります、ラッキー  (*´∀`)♪ 足の高さは7.5mぐらいです、掃除機は問題なく入ります。
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Eriさんの実例写真
こんにちわ(*´ω`*) 久々の洗面所から☆.。.:*・ セリアの木箱をダイソーの透明フックで、DIYしたすのこ棚に取り付けました♡ 透明フックは2kgまでOKなので意外と丈夫です(๑´ㅂ`๑) 洗面台にモノを置くのをやめたくて、色々考えた結果こうなりました笑 洗面台の左側はすぐドアなので何も取り付けられません(´・ω・`;) 歯ブラシや洗顔フォーム入れています☆*。 洗面台の掃除がやりやすくなって、いつでも清潔な状態を保ててとっても良かったです(´▽`)ホッ ところで私...本日発熱してしまい... だいぶダルいです(>_<。) 子供のインフルがうつったかと心配です(>_<) 明日病院予約しました💦
こんにちわ(*´ω`*) 久々の洗面所から☆.。.:*・ セリアの木箱をダイソーの透明フックで、DIYしたすのこ棚に取り付けました♡ 透明フックは2kgまでOKなので意外と丈夫です(๑´ㅂ`๑) 洗面台にモノを置くのをやめたくて、色々考えた結果こうなりました笑 洗面台の左側はすぐドアなので何も取り付けられません(´・ω・`;) 歯ブラシや洗顔フォーム入れています☆*。 洗面台の掃除がやりやすくなって、いつでも清潔な状態を保ててとっても良かったです(´▽`)ホッ ところで私...本日発熱してしまい... だいぶダルいです(>_<。) 子供のインフルがうつったかと心配です(>_<) 明日病院予約しました💦
Eri
Eri
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗面台横のトールキャビネットの中。 奥行きがあるからどうしようかと思っていましたが、セリアの不織布ケースがシンデレラフィット。 引き出してもキズがつかないし、軽いし最高。 中にはタオルが入っています。
洗面台横のトールキャビネットの中。 奥行きがあるからどうしようかと思っていましたが、セリアの不織布ケースがシンデレラフィット。 引き出してもキズがつかないし、軽いし最高。 中にはタオルが入っています。
yuko
yuko
4LDK | 家族
sさんの実例写真
洗面所横の引きで撮ったバージョン。 洗濯機はレンタルですʕ•ᴥ•ʔ 左の収納棚の奥行きが無駄に55㎝もあってなかなか上手い使い道が見つからず🌪
洗面所横の引きで撮ったバージョン。 洗濯機はレンタルですʕ•ᴥ•ʔ 左の収納棚の奥行きが無駄に55㎝もあってなかなか上手い使い道が見つからず🌪
s
s
1K | 一人暮らし
Mayuさんの実例写真
洗面所の収納を少し大きいものに変えました。もともと広い洗面所では無いため、収納スペースが限られています。洗面台とお風呂入り口の間のスペースにぴったり収まる引き出しを探していました。この度出会えたので迷わず購入!洗面台分の奥行きがあるのでたっぷり収納でき気に入っています。
洗面所の収納を少し大きいものに変えました。もともと広い洗面所では無いため、収納スペースが限られています。洗面台とお風呂入り口の間のスペースにぴったり収まる引き出しを探していました。この度出会えたので迷わず購入!洗面台分の奥行きがあるのでたっぷり収納でき気に入っています。
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
tumutacさんの実例写真
生活感丸出しの写真ですが、イベント用に投稿☆ 脱衣スペースは広くないけど、洗濯機向かいの壁面に奥行き30cm程度の作り付け収納があるので、タオルや洗剤の置き場には困りません(*^^*) 個人的には陽当たりの良さが1番のお気に入りポイント◎ あとは、どうしても湿気の多い空間になるので、窓を開けた時に風が抜けやすいってところも◎ でもやっぱりもう少し広かったらなぁ…と、たまに思います(笑)
生活感丸出しの写真ですが、イベント用に投稿☆ 脱衣スペースは広くないけど、洗濯機向かいの壁面に奥行き30cm程度の作り付け収納があるので、タオルや洗剤の置き場には困りません(*^^*) 個人的には陽当たりの良さが1番のお気に入りポイント◎ あとは、どうしても湿気の多い空間になるので、窓を開けた時に風が抜けやすいってところも◎ でもやっぱりもう少し広かったらなぁ…と、たまに思います(笑)
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tigerlilyさんの実例写真
電動歯ブラシ(brown oral B)の上だけの行き場に困っている方必見です! セリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムフック小」 シンデレラフィットです! 二個入りでコスパもよく、汚れたら捨てられます。 以前は歯ブラシスタンドに置いていたのですが、手を洗ったりするとすぐにビチョビチョに‥。 すべて解消されました〜(*´∇`*) ぜひ試してみてください♪
電動歯ブラシ(brown oral B)の上だけの行き場に困っている方必見です! セリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムフック小」 シンデレラフィットです! 二個入りでコスパもよく、汚れたら捨てられます。 以前は歯ブラシスタンドに置いていたのですが、手を洗ったりするとすぐにビチョビチョに‥。 すべて解消されました〜(*´∇`*) ぜひ試してみてください♪
tigerlily
tigerlily
4LDK | 家族
yuunonmamaさんの実例写真
キッチンから見たリビングダイニング。 リビングとダイニングは仕切れるようになっていて、来客時はリビングを仕切って客間として使います(^^) 手前の右側は洗面台、脱衣所・お風呂、トイレがあります。ここの入り口は敢えてドアを付けずに奥行きを出してダイニングが広く感じるようにしています🌿
キッチンから見たリビングダイニング。 リビングとダイニングは仕切れるようになっていて、来客時はリビングを仕切って客間として使います(^^) 手前の右側は洗面台、脱衣所・お風呂、トイレがあります。ここの入り口は敢えてドアを付けずに奥行きを出してダイニングが広く感じるようにしています🌿
yuunonmama
yuunonmama
3LDK | 家族
OogucHi-さんの実例写真
片付けが便利 洗濯機と流しのスペースに ACTUSで購入したマグネットケース 落として割ることも無くなったし 頻繁に使うものだけ出してあるから 洗顔時に楽チン
片付けが便利 洗濯機と流しのスペースに ACTUSで購入したマグネットケース 落として割ることも無くなったし 頻繁に使うものだけ出してあるから 洗顔時に楽チン
OogucHi-
OogucHi-
1LDK | 家族
violさんの実例写真
おやすみなさい💤 リノベ後の洗面所は、特に片付けしなくてもいつもこの状態🍀 キッチンも、キッチンリセット〜なんてものが不要になるといいなー 料理の腕の問題かな😅
おやすみなさい💤 リノベ後の洗面所は、特に片付けしなくてもいつもこの状態🍀 キッチンも、キッチンリセット〜なんてものが不要になるといいなー 料理の腕の問題かな😅
viol
viol
4LDK | 家族
MHESPSURさんの実例写真
奥行足りなく感じたり でも洗面台の前の空間が広くて嬉しいし でも顔洗うと水滴少し床に落ちるし 水滴落ちないように顔洗えるようになりつつあるし 家づくりってよかったり悪かったりですね(๑¯ ³¯๑)
奥行足りなく感じたり でも洗面台の前の空間が広くて嬉しいし でも顔洗うと水滴少し床に落ちるし 水滴落ちないように顔洗えるようになりつつあるし 家づくりってよかったり悪かったりですね(๑¯ ³¯๑)
MHESPSUR
MHESPSUR
3LDK | 家族
ramupanさんの実例写真
洗面台下のゴチャゴチャ整理✨ ダイソーの積み重ね収納ボックスで、洗面台下のゴチャゴチャが解消できました! ◾️下段蓋付ボックス ・メラミンスポンジ ※綺麗に並べると40個ほど入りました ◾️上段仕切り付きボックス ・歯磨き粉ストック ・お風呂排水溝ネット ・洗面台ゴミガード ・ヘア網カーラー ・コンタクトケース 今までは、袋に入ったままの状態から取り出しをしていました。 袋が嵩張るし、取り出すときに他の物も一緒にくっついてきたり💦 これからはスムーズに取り出せそうです☺️
洗面台下のゴチャゴチャ整理✨ ダイソーの積み重ね収納ボックスで、洗面台下のゴチャゴチャが解消できました! ◾️下段蓋付ボックス ・メラミンスポンジ ※綺麗に並べると40個ほど入りました ◾️上段仕切り付きボックス ・歯磨き粉ストック ・お風呂排水溝ネット ・洗面台ゴミガード ・ヘア網カーラー ・コンタクトケース 今までは、袋に入ったままの状態から取り出しをしていました。 袋が嵩張るし、取り出すときに他の物も一緒にくっついてきたり💦 これからはスムーズに取り出せそうです☺️
ramupan
ramupan
1LDK | 家族
keiさんの実例写真
使いかけのラップや保存バッグ等の保管場所です⭐️ 前に住んでた賃貸時代に買った突っ張り棚がどこかに使えないかなぁと模索中してたら、デッドスペースを見つけました👀収納も増えて、作業台側なので高さ的にも使いやすくて、ゴミにもならずに済んで、一石二鳥どころか一石三鳥です🐓
使いかけのラップや保存バッグ等の保管場所です⭐️ 前に住んでた賃貸時代に買った突っ張り棚がどこかに使えないかなぁと模索中してたら、デッドスペースを見つけました👀収納も増えて、作業台側なので高さ的にも使いやすくて、ゴミにもならずに済んで、一石二鳥どころか一石三鳥です🐓
kei
kei
2LDK | 家族
kikurageさんの実例写真
見て参考にするだけのアカウントでしたが、気まぐれ投稿。 ダイソーの靴下入れSが、我が家の奥行きの無い洗面台の収納スペースにフィットして嬉しかったので。
見て参考にするだけのアカウントでしたが、気まぐれ投稿。 ダイソーの靴下入れSが、我が家の奥行きの無い洗面台の収納スペースにフィットして嬉しかったので。
kikurage
kikurage
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mikumamさんの実例写真
狭い狭い洗面所の収納に、とうとう設置してしまいました…ww
狭い狭い洗面所の収納に、とうとう設置してしまいました…ww
mikumam
mikumam
家族
Ayaさんの実例写真
ニトリのシンク下伸縮ラックで洗面台下を見直し🧺
ニトリのシンク下伸縮ラックで洗面台下を見直し🧺
Aya
Aya
家族
aya425さんの実例写真
今の洗面所は三面鏡が奥行きが小さく、電動歯ブラシやらが入らないので、壁にステンレスカゴ(前のキッチンカゴ)をフックで引っ掛けて使ってます。ハンドソープも置けたので、スッキリできてオススメです。
今の洗面所は三面鏡が奥行きが小さく、電動歯ブラシやらが入らないので、壁にステンレスカゴ(前のキッチンカゴ)をフックで引っ掛けて使ってます。ハンドソープも置けたので、スッキリできてオススメです。
aya425
aya425
1LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
日差しがたっぷり入る時間帯に撮ったので、照明offです。 いつもはonで撮るから暖かい感じになるけど、実際はこっち。 ライトグレーのクロス、ダークグレーのフロアタイル、アッシュ系のウッドパネルです。 お気に入りの洗面台のミラー。 幅170cmほどの鏡裏収納付きです。 壁いっぱいの大きなミラーなので、洗面スペースが広く感じます。 そして2枚目、思い切ってオープン! きゃーカラフル! 日々使ってるもの、ストック品などなど、ここにたくさん隠してます🙈 感謝ですね。 1番上が空いてるし、詰めたらまだまだ入るけど、逆に置くものがない。 それくらいの収納力です。 あと、メリットは3面鏡になるところ。 横や後ろからチェックできるのはやっぱり便利です✨
日差しがたっぷり入る時間帯に撮ったので、照明offです。 いつもはonで撮るから暖かい感じになるけど、実際はこっち。 ライトグレーのクロス、ダークグレーのフロアタイル、アッシュ系のウッドパネルです。 お気に入りの洗面台のミラー。 幅170cmほどの鏡裏収納付きです。 壁いっぱいの大きなミラーなので、洗面スペースが広く感じます。 そして2枚目、思い切ってオープン! きゃーカラフル! 日々使ってるもの、ストック品などなど、ここにたくさん隠してます🙈 感謝ですね。 1番上が空いてるし、詰めたらまだまだ入るけど、逆に置くものがない。 それくらいの収納力です。 あと、メリットは3面鏡になるところ。 横や後ろからチェックできるのはやっぱり便利です✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
maihomeさんの実例写真
洗面所とファミクロが繋がっています🩵
洗面所とファミクロが繋がっています🩵
maihome
maihome
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
2008年LIXILになっていない時のINAXの洗面台L.C.〈エルシィ〉とミラーキャビネット 幅120センチ 奥行き49センチ 朝シャンはしないので 洗面所を広く使えるように奥行きの狭いものを選びました😊 一体型の洗面ボウルなので継ぎ目がなく掃除がとってもしやすいです😊 洗面所にあると便利なセリアのクリアシートカレンダー📅 パネルにお水で貼ってます😊 壁には額縁に有り合わせのフェイクグリーンを付けました🌿🌱 中にクリアファイルを丸めてあるので花が差し替えられます🌷
2008年LIXILになっていない時のINAXの洗面台L.C.〈エルシィ〉とミラーキャビネット 幅120センチ 奥行き49センチ 朝シャンはしないので 洗面所を広く使えるように奥行きの狭いものを選びました😊 一体型の洗面ボウルなので継ぎ目がなく掃除がとってもしやすいです😊 洗面所にあると便利なセリアのクリアシートカレンダー📅 パネルにお水で貼ってます😊 壁には額縁に有り合わせのフェイクグリーンを付けました🌿🌱 中にクリアファイルを丸めてあるので花が差し替えられます🌷
love1017
love1017
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
洗面室はサンワカンパニーのエレガンスダブルを使っています。 リノベーションの際にお風呂のサイズを優先したために洗面室が狭くなってしまったので、できるだけ奥行きが小さくてなおかつフロートタイプのものを選びました。 縁が薄いのでダブルでもすっきり見える点も選択のポイントです✌🏻
洗面室はサンワカンパニーのエレガンスダブルを使っています。 リノベーションの際にお風呂のサイズを優先したために洗面室が狭くなってしまったので、できるだけ奥行きが小さくてなおかつフロートタイプのものを選びました。 縁が薄いのでダブルでもすっきり見える点も選択のポイントです✌🏻
lala
lala
2LDK | 家族
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
PR
楽天市場
suemonta14さんの実例写真
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
もっと見る