コメント3
saki
7年くらい前に買ったフレームを塗り直しました

この写真を見た人へのおすすめの写真

happy_bridgeさんの実例写真
1年前に作ったすのこ棚をベランダガーデン用にお色直し。屋外用のペンキに塗り直して、背面に板壁と棚受け付けました。ベランダに出すのが惜しくなってきた…(๑˙³˙)
1年前に作ったすのこ棚をベランダガーデン用にお色直し。屋外用のペンキに塗り直して、背面に板壁と棚受け付けました。ベランダに出すのが惜しくなってきた…(๑˙³˙)
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
rustiqueさんの実例写真
塗り直しの前にパシャリ♪
塗り直しの前にパシャリ♪
rustique
rustique
家族
naoさんの実例写真
十何年前、学生の時に親に買ってもらった電気ストーブをいまだに使っています。 買った時のカラーはパステルピンク。 その後、ステッカー貼ったりラメ塗ったり、お花を描いたり黄色に塗ったり…という時代を経て、今はこのカラーに。憧れのアラジンブルーフレームをイメージしてぬりぬりしました。 微妙にダメージ加工も(*´∀`) きっと新しいものの方がエコなんだろうけど、なんだか壊れるまで捨てられないんだよね…。
十何年前、学生の時に親に買ってもらった電気ストーブをいまだに使っています。 買った時のカラーはパステルピンク。 その後、ステッカー貼ったりラメ塗ったり、お花を描いたり黄色に塗ったり…という時代を経て、今はこのカラーに。憧れのアラジンブルーフレームをイメージしてぬりぬりしました。 微妙にダメージ加工も(*´∀`) きっと新しいものの方がエコなんだろうけど、なんだか壊れるまで捨てられないんだよね…。
nao
nao
1K | 一人暮らし
rikazoさんの実例写真
rikazo
rikazo
家族
SIMPLEさんの実例写真
スツール・丸椅子¥2,100
おままごとキッチン。 長女の時に購入したので、7年物です☺︎ 次女にはまだまだ現役で毎日遊んで ます。 元は赤とグレーのキッチンだったのでリメイク しました。 大好きなモノトーン。 インテリアにも馴染んでくれてます☺︎ ドール用抱っこ紐のエルゴも娘のお気に入りです☺︎
おままごとキッチン。 長女の時に購入したので、7年物です☺︎ 次女にはまだまだ現役で毎日遊んで ます。 元は赤とグレーのキッチンだったのでリメイク しました。 大好きなモノトーン。 インテリアにも馴染んでくれてます☺︎ ドール用抱っこ紐のエルゴも娘のお気に入りです☺︎
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
窓際の養生は旦那さんがしてくれました☆ 直射日光はまだまだ暑いから、タープを張ってウッドデッキの塗り直しします(^^;;
窓際の養生は旦那さんがしてくれました☆ 直射日光はまだまだ暑いから、タープを張ってウッドデッキの塗り直しします(^^;;
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
korukuさんの実例写真
数年前に作ってもらった 室外機カバー☆ 今じゃすっかり屋根が色褪せ ちゃったので塗り直さねば。
数年前に作ってもらった 室外機カバー☆ 今じゃすっかり屋根が色褪せ ちゃったので塗り直さねば。
koruku
koruku
3LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
わが家の学習机はIKEAの引出しリメイクに天板を乗せたものです! リビング学習に♪ 今年から一年生の娘がどうなるか楽しみです(*^^*)
わが家の学習机はIKEAの引出しリメイクに天板を乗せたものです! リビング学習に♪ 今年から一年生の娘がどうなるか楽しみです(*^^*)
kyota
kyota
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Jiaiさんの実例写真
インテリアに全く興味なかった時に、旦那が買ってきたフォトフレーム。 息子には青、娘にはピンクを選んでいたけど、部屋に合わなくなりペンキを塗ってプチリメイクしています(*^^*) 写真は2人が1歳の誕生日の日に撮った寝相アート♡
インテリアに全く興味なかった時に、旦那が買ってきたフォトフレーム。 息子には青、娘にはピンクを選んでいたけど、部屋に合わなくなりペンキを塗ってプチリメイクしています(*^^*) 写真は2人が1歳の誕生日の日に撮った寝相アート♡
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
komokenさんの実例写真
天気がいいのでペンキの塗り直ししました。 二年経ったけれど、そんなに劣化はしてませんでしたね。
天気がいいのでペンキの塗り直ししました。 二年経ったけれど、そんなに劣化はしてませんでしたね。
komoken
komoken
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
購入したショップ名→インテリアのジェンコ ショップ名→木製テーブル 購入した時期→2017年2月 おすすめポイント&お気に入りの理由→ カウンターテーブルだけどダイニングテーブル用として購入しました(*´˘`*) 色を塗って好みの色にリメイクしてます* プチプラでもしっかりしていて、大きさ高さも使いやすく気に入ってます٩(ˊᗜˋ*)
購入したショップ名→インテリアのジェンコ ショップ名→木製テーブル 購入した時期→2017年2月 おすすめポイント&お気に入りの理由→ カウンターテーブルだけどダイニングテーブル用として購入しました(*´˘`*) 色を塗って好みの色にリメイクしてます* プチプラでもしっかりしていて、大きさ高さも使いやすく気に入ってます٩(ˊᗜˋ*)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
20年前に一生懸命お小遣い貯めて買ったロフトベッドをオフホワイトに塗り直して、子供部屋を立体的に! 狭いけど快適な空間✨
20年前に一生懸命お小遣い貯めて買ったロフトベッドをオフホワイトに塗り直して、子供部屋を立体的に! 狭いけど快適な空間✨
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
anahottaさんの実例写真
結婚した時に買って、7年使っているソファ。引っ越した和室にもあうので、お気に入り!
結婚した時に買って、7年使っているソファ。引っ越した和室にもあうので、お気に入り!
anahotta
anahotta
3K | 家族
poyoさんの実例写真
旦那さんが、サンダーをかけ、ブライワックスを塗り仕上げサンダーでつや消しニスを塗り2日乾かしてリメイクしたテーブル。 このアパートに来た7年前、リサイクルショップで、2980円で買ったテーブル。かなり、ボロボロで、リメイクシート貼ってたりして使ってました。新しいの買おうかなと思ってましたが、あと10年はいけるかな(笑)市販のテーブル、サンダーかけてまた、仕上げサンダーをかけるのだけで、合計6時間かかったらしいんです。 安物だけど、家族の思い出が、刷り込まれたテーブル。 大事にします。
旦那さんが、サンダーをかけ、ブライワックスを塗り仕上げサンダーでつや消しニスを塗り2日乾かしてリメイクしたテーブル。 このアパートに来た7年前、リサイクルショップで、2980円で買ったテーブル。かなり、ボロボロで、リメイクシート貼ってたりして使ってました。新しいの買おうかなと思ってましたが、あと10年はいけるかな(笑)市販のテーブル、サンダーかけてまた、仕上げサンダーをかけるのだけで、合計6時間かかったらしいんです。 安物だけど、家族の思い出が、刷り込まれたテーブル。 大事にします。
poyo
poyo
3DK | 家族
gray__pineさんの実例写真
これは買った当時のラタンチェア。 その後、雨と紫外線で痛んだので、白く塗り直し、ウレタン塗装しました。
これは買った当時のラタンチェア。 その後、雨と紫外線で痛んだので、白く塗り直し、ウレタン塗装しました。
gray__pine
gray__pine
家族
ya-さんの実例写真
この前 wtwのsaleでお得に買ったラウンドタオル❤
この前 wtwのsaleでお得に買ったラウンドタオル❤
ya-
ya-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hiraitataさんの実例写真
外壁塗り直し完了! 明るく綺麗になってよかった♡
外壁塗り直し完了! 明るく綺麗になってよかった♡
hiraitata
hiraitata
家族
meguさんの実例写真
最近ちょこちょこ買い替えたり、配置変えたりやっと落ち着きました(^_^)v
最近ちょこちょこ買い替えたり、配置変えたりやっと落ち着きました(^_^)v
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
okonachanさんの実例写真
縁台を塗り直したので綺麗になりました。 本当は大きなウッドデッキとか欲しい(・v・;;)
縁台を塗り直したので綺麗になりました。 本当は大きなウッドデッキとか欲しい(・v・;;)
okonachan
okonachan
家族
yuu.さんの実例写真
フェンスをDIYして3年目(多分)にさしかかり 今年に入って色を塗りました! 同じ色を塗った気がしたけど…… 比べると全然違いました!笑 この頃より芝はますますグリーンで気持ちがいいです。
フェンスをDIYして3年目(多分)にさしかかり 今年に入って色を塗りました! 同じ色を塗った気がしたけど…… 比べると全然違いました!笑 この頃より芝はますますグリーンで気持ちがいいです。
yuu.
yuu.
家族
slowly.days2006さんの実例写真
玄関。外壁は私がコツコツと塗り直してます。メンテナンスも楽しいです^^*
玄関。外壁は私がコツコツと塗り直してます。メンテナンスも楽しいです^^*
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
chamiさんの実例写真
5枚のすのこを組み合わせて作った棚。 7年ほど前に作ったものです。 写っている娘が小さい♥️ 数年前に捨ててしまいました。
5枚のすのこを組み合わせて作った棚。 7年ほど前に作ったものです。 写っている娘が小さい♥️ 数年前に捨ててしまいました。
chami
chami
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
20年以上前に買ったチェスト、リメイクしました。 元はパイン材の無垢の木でしたが、ターナーミルクペイントのスノーホワイトを塗り、所々を削りアンティーク風にし、取っ手もアイアンに替えました。 オルレアの花が似合う気がして、気に入っています。
20年以上前に買ったチェスト、リメイクしました。 元はパイン材の無垢の木でしたが、ターナーミルクペイントのスノーホワイトを塗り、所々を削りアンティーク風にし、取っ手もアイアンに替えました。 オルレアの花が似合う気がして、気に入っています。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
PR
楽天市場
kyotaさんの実例写真
塗り直したキャンプギア✨ 夏になったらお家の中で水分補給用として置いておいてもいいかもしれません😚
塗り直したキャンプギア✨ 夏になったらお家の中で水分補給用として置いておいてもいいかもしれません😚
kyota
kyota
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
漆喰修正中... シーラーは念のため二回塗ってしっかり乾燥。 コテ跡つけちゃってたので、段差にコテが引っかかり変な跡がついてしまう.... 漆喰節約したかったけど、分厚めに塗らざるを得ない。 練り漆喰もシーラーも高いのに...と節約のことばかり考えながら塗り塗りするドケチな脳みそです💧 でも玄関入って一番目につく所だから綺麗にしたいし、子供たち寝静まってからコソコソ作業してます。 さて、乾燥したらどうなるか。 これでもアクが出たらもう諦めよう(笑)
漆喰修正中... シーラーは念のため二回塗ってしっかり乾燥。 コテ跡つけちゃってたので、段差にコテが引っかかり変な跡がついてしまう.... 漆喰節約したかったけど、分厚めに塗らざるを得ない。 練り漆喰もシーラーも高いのに...と節約のことばかり考えながら塗り塗りするドケチな脳みそです💧 でも玄関入って一番目につく所だから綺麗にしたいし、子供たち寝静まってからコソコソ作業してます。 さて、乾燥したらどうなるか。 これでもアクが出たらもう諦めよう(笑)
yum
yum
家族
kaedeさんの実例写真
ウォールシェルフにバーズワーズさんのぬり絵を飾ってみました☺️ フレームは100均の。 遠くからなら十分素敵(笑)
ウォールシェルフにバーズワーズさんのぬり絵を飾ってみました☺️ フレームは100均の。 遠くからなら十分素敵(笑)
kaede
kaede
3LDK | 家族
u8nさんの実例写真
u8n
u8n
家族
gooskaさんの実例写真
GWにウッドデッキを塗り直しました。 いい色になったかな?
GWにウッドデッキを塗り直しました。 いい色になったかな?
gooska
gooska
3LDK | 家族
cantikさんの実例写真
完成までどれだけかかったか💦 元々は黒地に螺鈿細工のキャビネットでしたが、上から色を塗って、取っ手をつけるのに新しく工具を買い足したり、芍薬の絵柄を描いたように付けたかったのですが、かなり苦戦。タトゥを初めに貼ろうとしましたが、ミルクペイントととの相性は✖︎ しばらく諦めていて放置。 ダメ元でウォールステッカーを貼ってみたら、なんとそれなりになりました。もっと使い古された感出したかったのですが。 蓮の花のライトは20年近く前に池袋のピーダッシュPARCOの宇宙百貨店で買ったものです。触ると点いたり消えたりします。 少しはシノワに近づいたかな。
完成までどれだけかかったか💦 元々は黒地に螺鈿細工のキャビネットでしたが、上から色を塗って、取っ手をつけるのに新しく工具を買い足したり、芍薬の絵柄を描いたように付けたかったのですが、かなり苦戦。タトゥを初めに貼ろうとしましたが、ミルクペイントととの相性は✖︎ しばらく諦めていて放置。 ダメ元でウォールステッカーを貼ってみたら、なんとそれなりになりました。もっと使い古された感出したかったのですが。 蓮の花のライトは20年近く前に池袋のピーダッシュPARCOの宇宙百貨店で買ったものです。触ると点いたり消えたりします。 少しはシノワに近づいたかな。
cantik
cantik
家族
yuzuさんの実例写真
リビングのドア🚪😃 築35年ほどの古い昔のドアなので 数年前にちょっとリメイクして 塗りました😄 借家ですが自由にしていいので 好きにさせてもらってます😊
リビングのドア🚪😃 築35年ほどの古い昔のドアなので 数年前にちょっとリメイクして 塗りました😄 借家ですが自由にしていいので 好きにさせてもらってます😊
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
sattoさんの実例写真
自転車置き場にサインプレート付けました ブルーから白いペンキに塗り直し
自転車置き場にサインプレート付けました ブルーから白いペンキに塗り直し
satto
satto
4LDK | 家族
PR
楽天市場
SnSさんの実例写真
オープンラックのイベント投稿🎶 10年前くらいに購入したラックですが、ペンキを塗り直したら綺麗になり使い続けてます✨
オープンラックのイベント投稿🎶 10年前くらいに購入したラックですが、ペンキを塗り直したら綺麗になり使い続けてます✨
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
paradise_viewさんの実例写真
ウチのダイニングテーブルは、50年以上前から使ってるキツツキマークの飛騨家具さんのものです。 古い家で使っていた物をミルクペイントで塗って家に合わせたカラーリングにしました。 デザインもアンティークで気に入ってます。
ウチのダイニングテーブルは、50年以上前から使ってるキツツキマークの飛騨家具さんのものです。 古い家で使っていた物をミルクペイントで塗って家に合わせたカラーリングにしました。 デザインもアンティークで気に入ってます。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
掃き出し窓の外の目隠しフェンス。 DIYしてから3年程絶ったのでニスを塗り直しました!
掃き出し窓の外の目隠しフェンス。 DIYしてから3年程絶ったのでニスを塗り直しました!
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
piiromoさんの実例写真
ウェルカムクーポン当選で買ったラグ♡ この分厚さがたまらない( ´͈ ᵕ `͈ ) 前のラグで、寄れては直して寄れては直してを繰り返してたストレスから解放されたー!!
ウェルカムクーポン当選で買ったラグ♡ この分厚さがたまらない( ´͈ ᵕ `͈ ) 前のラグで、寄れては直して寄れては直してを繰り返してたストレスから解放されたー!!
piiromo
piiromo
suzuranさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥13,900
子供部屋の模様替えのたびに何度も塗り直して使ってきた本棚。 4月から社会人になる息子の為に今回は落ち着いた色に塗り直し、上部は木目にしました 最初は絵本ばかりでしたが、20年以上たった今は並んでいる本も変わってしまいました🥲 間仕切りとベッドの目隠しに部屋の真ん中に置きました
子供部屋の模様替えのたびに何度も塗り直して使ってきた本棚。 4月から社会人になる息子の為に今回は落ち着いた色に塗り直し、上部は木目にしました 最初は絵本ばかりでしたが、20年以上たった今は並んでいる本も変わってしまいました🥲 間仕切りとベッドの目隠しに部屋の真ん中に置きました
suzuran
suzuran
家族
Rayneさんの実例写真
■■イベント投稿■■ 10年前からリメイクを繰り返してきたお気に入りのキャビネット☺️✨ グレイッシュブルーにアンティークゴールドの取っ手を付けて,モダンカントリーっぽくしてみました 最近やっと物の定位置が決まったので,改めてお披露目します😌
■■イベント投稿■■ 10年前からリメイクを繰り返してきたお気に入りのキャビネット☺️✨ グレイッシュブルーにアンティークゴールドの取っ手を付けて,モダンカントリーっぽくしてみました 最近やっと物の定位置が決まったので,改めてお披露目します😌
Rayne
Rayne
2LDK | 家族
isikoro.DIYさんの実例写真
縁側の土壁は塗り直してないので緑のまま。 仕事から帰って、このライトつけてまったりするのが好きだけど もう少し暖かくなって欲しいところ。
縁側の土壁は塗り直してないので緑のまま。 仕事から帰って、このライトつけてまったりするのが好きだけど もう少し暖かくなって欲しいところ。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
mizuhoさんの実例写真
木のナチュラルな雰囲気も好きだけど、プラスでアイアンも入るとさらに好き! ずっと欲しかったプランタースタンド。 色々悩んでIKEAのものを購入しました! ニスを塗ったので、これはbeforeです🌳 afterがものすごく男前になってしまいました🤣 直そうか悩んでる最中です🤔🤔🤔💭
木のナチュラルな雰囲気も好きだけど、プラスでアイアンも入るとさらに好き! ずっと欲しかったプランタースタンド。 色々悩んでIKEAのものを購入しました! ニスを塗ったので、これはbeforeです🌳 afterがものすごく男前になってしまいました🤣 直そうか悩んでる最中です🤔🤔🤔💭
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
PR
楽天市場
appleさんの実例写真
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
apple
apple
家族
もっと見る